- 交流掲示板
- 2次血明記してうってるやつ
- かたっぱしから通報するわ
だれかはしらんが売ってるやつのメインは終わりやな^^
じゃあよろしく^^
最近(湯とか毛とかみる
覚悟しとけよ^^
- ごめん>< すでに運営にかたっぱしから報告してしまった^^;
- さすがGJ
- >>0
騙された奴 乙
買う奴も買う奴やわw
てか、買う奴居たんだなww - 自業自得bザマミロ
- 俺も1人だけ通報しといた。
1次色詐欺っといて「私金欠です」とPS出しやがってた
吐き気がするほど怒りが込み上げてきました
詐欺師は消えてくれ つか最近見ないな^^やられたのかな^^ - 何だこの年齢層の低そうなスレッドは・・・
- ラピスにはPSタイトル空白で
いつも血を400M程で売ってる方がいる。
買ったことはないけど 何故かあれは本物な気がするなぁ。
こないだ、その人の隣で、
その人によく似た名前で血を400Mで売ってる方がいた。
買ったことはないけど 何故かあれは偽物な気がするなぁ。 - >>7その人のサブじぇね?w
- >>7階段下付近に居るディバ装備緑ネームのヲリさんでしょ?
アレ、毎日毎日売り続けてるよ。
メンテ直後にログインしてももう売ってるので、俺も凄く気になってるw - 今日も元気に詐欺PS!
- 暇だからラビ覗いてみた。
階段下○100の血は本物な、これって必要悪だろ。
だって2次血の確率なんて16分の1くらいだから。
あとゲート上壁際す○かんは偽値売りな。 - >>11チート乙
- 昨日 城に キャラ名が2次血の人がPS出していた
正確な名前は忘れたが、あれって良いのだろうか??
たしかに PSでは二次血をうたっているわけじゃないが
何もキャラ名で二次血うたわなくてもいいのに^^;
『キャラ名で2次血をうたわないと私は 血で商売(詐欺?)が出来ません><』
って言っているようだな~@@;
仮に本物売っていたとしても、胡散臭くて誰も買わないと思うけど・・・
私もそんなにも頭は良くないが それ以上に
信じられないほど、すご~く頭悪い人だと思ったよ^^b - その血は本物
俺は自分で拾ってるからアホ臭くて買わないけどねー
拾った血の色がわからんのがちと悲しい・・・ - NO11>
ラビってなにw - 素材が売れないのは2次血も少し影響してそうだな。
100%2次になるのなら1回の合成でいいんだから。(1次→2次) - 今日暇だったからpsで血を200mで4個出品して5時間位放置してたら3個売れ
てたなw
しかも内緒で苦情も来てたww
購入者「あんたの所で買った血が2次じゃ無かった!!金返せ!!」
俺「はぁ?【血です】って販売オクチャー出てるだけだろ!!何処に2次血って書いてんだよ!!ちゃんと見てから買えや!」
その後購入者から内緒が来なくなったw
俺から言わせれば、思い込みで購入する奴がアホォだと思うww - 今は2次血のドロップがほとんど無いから
安易に売るのも考えもの
50~60個拾った内、2次血はゼロだった
ロン族が実装されたあたりから、なんだかおかしい
いずれ本物の2次血は底を付くかもしれない
判別の出来ない一般人には分りづらいところだが、密かに2次血の価値が上がっていきそう
ついでに一言、チートで血のデータを書き換えて2次血に出来ると思っている人がいるかもしれないが
それが出来たら、1次血を里冠に変えることも可能だからw
つまり血の書き換えは不可能 - チートで2次血にできるなんて誰も思ってない
パッチばら撒き事件を知らないのね???? - >>19いや、そんな発言しているヤツがどこかにいたよ
でもパッチって今でも使えるの?
エクの某マジは不可って言っていたような・・・
私はパッチを所持していないのでわかりません
でも2次血がドロップしなくなったのは事実かも
私はパッチ無くても種類まで判別できるけど、最近は全然2次血が出ません(´;ω;`) - パッチ当てたら多分起動段階でエラー起こす
ゲームデータ解析して判別するか
dateとgame弄らないと無理くさい - 今も判別可能だよ。私はやり方わからんから知り合いにしてもらった。胡散臭いから何回か同じ血みてもらったけど返事は一緒だから出来てるっぽい。
- 頭悪くて悪かったな。
今までに沢山の二次血を売ったが、正当な手段で判別した物しか売っていないのに
詐欺師呼ばわりされるとは心外だ。
買い手の利便性を考えての事なんだがな・・・。 - 23さん このスレに書き込みしてる反対意見の人は大陸全体で見ても ほんの一部ですよ
判別できる技術を持ってるのは素晴らしい事です
それにより装備ゲーム楽しめてる人が多い事は事実です
反応せずスルーしてください
まだ人の痛みに気が付きにくいお年頃の学生さんでしょうからw - 24さん、お気遣い感謝しますm(_ _)m。
判別できる技術と言っても大したことはしてません。
テストサーバーが開いてるときに色付けテストしてるだけ。
拾った血の数だけ色付け素材を揃えないといけないから手間暇はかかるけど
誰でも出来ることです。
って書くと「それは正当な方法じゃない!」とか言うやつが出てくるんかな~。
次は反応しないようにしよっと。 - 出てきたとしても、気にする必要ないのでは。
パラサイトさんに、「合成レシピのネタばれだ!」と怒るようなものですから。 - スレ主通報したみたいだけどラピスでは今日も大量にPSされてるぞ
- ラピ1だけど、しゃあしゃあと「す○○ん:ゲート前、安売り中^^」とシャウト
し、毛、湯、不死鳥とか2次血を連想させる表示して高いスカ血ばっかり売って
いるキャラが依然としてはびこっていますね。 - そして、誰かが買ってるし。買った人、ご愁傷様。
- >◆アイテム「幻獣の血」を不正に表記して販売する行為について
> アイテム「幻獣の血」をパーソナルショップ等で販売する際に、
> スタイリッシュ装備を作成した時の幻獣の名前や色を表記したり、
> 他のお客様に幻獣の名前や色を連想させる言葉を表記する行為はお控えください。
>
> 上記行為は、詐欺行為に結びつく恐れのあるほか、
> 他のお客様との信頼関係を破壊するような行為であり、
> 『眠らない大陸クロノス』サービス利用規約違反となります。
って告知が公式ページに出てたんだけどなぁ。なんだかなぁ。 - 私は>>23氏を肯定も否定もしない。
機会があればコッソリ利用させていただくかもしれない。そのときは感謝すると思う。
でも>>24氏の日本語は全力で否定する - 終戦のローレライ終わったのでユニコーンガンダム読んでます^^
ファイティングフェニックスかっこいいぜー
CCさくらと相棒ってかわいいよね - ケルベロスw
- 残念あいつはケロベロス、略してケロちゃんだw
- テスト鯖でのテストは違反じゃないって運営が答えていたような気がする。自分で利用する分にはね。
ただ、テスト鯖で確認しました~、って言って売るのはだめ~って回答だったと思う。
明記せずに(テスト鯖確認済みもダメ)テスト鯖で確認した2次血を高く売るのも違反じゃなかったと思う。
売るということになると、それがいいのか悪いのかは断言できないけどね。そういう良心的な販売者がいることは、詐欺師にとっても好都合だろうからね。でも、違反ではない。俺は自分での利用ないし色つけ後の販売しかしないけど、ま絶対辞めろとまでは言えないな。 - 通常鯖で2次血の判別ができないやつ、または判別できる知り合いがいない場合は諦めろ
また、PSでの購入はするな(数打ちゃ当たるかもしれんが、賢くない)
自分で溜め込んだ血を、テスト鯖で確認してから色を付けることを勧める - 31さん 24です
だよね~ だよね~ 誰が読んでもおかしな日本語だよね~w
でもね修正はしません!
ストレートにおこちゃま扱いしなかったのは優しさだよ?
ボキャブラリーがないのであれでも頑張ったんだよ~
気持ちが伝わったからおkにしてくださいm(__)m
今日PS巡りしたら本物売ってる人は完売してたねb
このスレのおかげで詐欺にあう方減ったのは間違いないねb - >>18ファンの特定モンスから落ちる血はほとんど二次ですよ
試しにやってくださいませ~~~ - 詐欺師無くしたいけどあんまり騒ぐと幻血がPSトレード禁止になって
不便になるかもしれんし難しいな - けど通報しまくるとクロノス住民消えるかとw
- >>39だから幻血をPSで買うヤツがバカなんだって
買うバカがいるから幻血詐欺師も絶えない
幻血詐欺は個々で対処すべきこと
そんなことで運営が動くはずが無い
たとえホンモノの2次血が売っていたとしても
全ての幻血PSは1次血だと思うくらいでないと詐欺は無くならない
それでも買うバカがいるんだから無理かw - 1次か2次かわからない血を使ってなんども色づけにチャレンジするのも、
2次血を購入するのも自由。
1,2度チャレンジすれば信頼できる売り手は分かるでしょ。
自分は手持ちの2次血なくなってからはいつもPS売り利用してます。 - そもそも昔はドキドキしながら色を付けていた。
無音などという運営のミスが起こした結果でもある。
本来は1次2次になるのは不明なんだからPSで血をどの値で売っても詐欺ではないだろう。
ただ、2次血と明記して売るのは賢明とは言えないな。
PSで売ってる血を信用するかしないかは貴方次第。 - なんだかなぁ~。
そういう血を買って、詐欺だ詐欺だってブチ切れてる人って、
パチンコに生活費突っ込んで負けた挙句にいちゃもんつけてる連中と大した変わんないじゃないか^^;
そうなるのが嫌なら仲のいい知り合いから売ってもらったりすればいいじゃない^^;
ばくちみたいな事してるんだから、リスクぐらい考えて買いましょうね^^
あとは堅実にお金貯めて、二次色ついてるのを買っちゃうとかね^^
回避する方法はいくつもあると思うけどww - 俺は今までいくつも2次血PS買いをしたバカだけど、
今のところすべて虹色づけ成功。 - 俺も今までPSで血買ってたけどすべて2次血だったな
ある程度PSで本物なのかキャラクターをみるとわかることもある - >>45-46
君等みたいなのがレスするから詐欺が無くならない>>44の例えを借りるけど、パチプロが台を見ればわかると言っているのと同じ - 本当かもしれんし、実際売っているヤツのなりすまし書き込みかもしれん。
そこら辺自己判断で。 - らぴ染色屋復活してくんねぇかな・・
- 染色屋をやってもいいんだけど
ロンが実装されてから、幻血100個くらい拾ったが
2次血はひとつもドロップしていない
これは異常な確率だ・・・(´;ω;`)
最後の望みで>>38の試してみるかな・・・
ファンで狩りすることなんて、ほとんど無かったけど - 最近ラピスのゲート脇でモロ名前書いて売ってるヤツ。
( ・∀・)イイ!
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。