- 交流掲示板
- 最新バグ情報
- こちらはクロノスのバグを記載するスレです。
 様々なバグの情報をお願いします。
- スレ主です。
 初めに最新のバグ情報を記載します。
 
 無音の血の修正ははいりましたが、新しく血の詳細のバグが最近出回ってます。
 詳細とはフェニ・ユニ・ケルなどの2次色など、その血がなんの種類になるか
 わかるというものです。
 上記のことから、合円・円茶関係も成功か否かわかることもできるのかもしれません。
- ↓もバグの情報と言う事で・・・
- >>1無音血判別法教えて^^
- >>1現在行われている血の判別は、バグ利用というよりチート行為のような気がするが…。
- >>2へぇ。初めてよくみたけど、幸運の手って「経験値アップ」だったんだ。
 気付かなかった。。。。。。。。
- うそー?
 幸運の手って機能してるの?そしたら重大な差があるということじゃ・・・
 ルネ前の調整会議(GMと一般プレイヤーの)の中では幸運の手が
 機能していないのでは、という質問があって、GMは確認するとか
 いって終わったが。確か機能していないならクリティカルや防御の
 オプションに切り替えてくれって要望がでてたはず。
 黄金はクロドロップないからもう完全に機能してないが、経験値が
 幸運の手であがるとすると、機能してないどころの話ではないと思う。
 公式の説明のバグ?
- 結論:成長の幸運・黄金のステを他のステにする(防御補正・耐性等
 又は、黄金をドロップを高くする機能にして機能させる。(納得?
- 公式HPに変な部分発見!!(バグとは違う!?
 1、ジャキエルのペンダントのALLステの部分が%になってるけど実際は%じゃないみたいです
 2、ジャキエルのリングの補正の+15が記入されていない
- オボロバグについては何もないのか(´・ω・`)
- 無いことにしましょう(マテ
- >>1バグ関係検証してるぞ。ここ。色判別クライアントは今はダウンロードできないみたい。あと、定番ダナケンサイト。カイラor泉使用の課金アイテムドロップ、まだ生きてるな。
 abcabc
- 倉庫かカイラを開いている時に、キャラクターの顔が表示されている場所が真っ白になったり、ちょっとバグッたような画面になることがあります。
 そんな時は、いきなりキャラクター選択画面に戻されたりしますが、一度強制終了しないと、正常にログインできなくなります。
 また、マエルからの移動で全然ロードしてくれない(プログレスバーが進まない)現象も起きています。
 いずれも今回の大規模アップデート後から出たバグ。俺だけ?
- >いきなりキャラクター選択画面に戻されたりしますが、一度強制終了しないと、正常にログインできなくなります。
 これ、私も昨日なりました。
 倉庫整理中だったので、アイテム紛失してないか焦りました^^;
- 僕もテラにワープしようとしてロード画面が終わったとたんキャラ選択画面のBGMになって再起動せざるを得なくなりました。
 上記はアップデート後に確認しました。
- >キャラクターの顔が表示されている場所が真っ白になったり、
 >ちょっとバグッたような画面になることがあります。
 >そんな時は、いきなりキャラクター選択画面に戻されたりしますが、
 >一度強制終了しないと、正常にログインできなくなります
 ブタソロ、K木ソロ してるとしょっちゅうなります。
- 運営の頭に重大なバグが発見されてます><
- 自分が確認したバグは生成所上層部で封魂の巻物を使うかもしくは切れるときに画面が真っ暗になって操作ができなくなるというのをよく体験してますが他にこのような経験をしている人はいますか?
- そういえば、昨年の年末頃グラディアトルで遊んでいる時に、
 死ぬ→クロノス城のゲート→地面が無い。→動くと落下して死ぬ
 って事があったな・・・あの頃はそんな事が結構あったけれど、今でもあるんだろうか?
- 今日エク3鯖で友達とユニオンホールの上で話していたら、
 持っていた武器(+5村正)が完成長みたいに光るバグあったけど、自分だけかな?(友達のも光っているときがあったけど何も言わなかったので)
- >>19あらかじめ成長武器を装備して後から他の普通の武器を付け替えるとその武器が光って見えることはよくあります。(例・バゥルからホウイに持ち替えるとホウイがバゥルみたく光って見える
 多分、あなたやその友達も成長武器を持っていたのかな?あるいは持っていなくても光ってることはたまにあります。あんまりバグとは思えないけど・・w
 ほら、たまにそこには何にも無いのに道端に成長武器の光ってるとこだけ残ってるのを見たことあるでしょ?まぁ全く関係ないですがw
 後自分も気になっているんだけど、自分がMBやエンカをテラの倉庫付近で使った時(勿論、どんな所でもたまにあった)自分には何もモーションも無く、近くに居たマジさんがエンカやMBを使って見える時があるけど、あれ何なんだろ?wそのマジさんにも見えてたのかな?
- >>19です。
 自分は成長をもっていません。(友達の方は分かりませんがおそらく持ってないと思います。)
 >たまにそこには何にも無いのに道端に成長武器の光ってるとこだけ残ってるのを見たことあるでしょ?
 これについてですが、偶然自分の武器と重なっていたわけでは無いようです。
 (スキル使用によって武器の位置を動かしましたが、自分の武器は光ったまま&ユニオンホールから降りる直前まで光ったまま動けました。)
 ↑このバグ(?)は結構楽しかったので連絡帳には報告しないつもりです
- 成長の光を他の人に移す方法
 1.成長を装備して他の武器(成長以外の)に変える
 1の状態だとその武器に光が宿ってるように見える
 2. 1の状態の状態でもう一度成長に持ち替え、成長をはずし 武器を装備してない状態にする
 この条件で他の人に成長の光が移ったと思われます(具体的なことは分からないのでいろいろ試す必要がある)
- そのまま成長武器になったらいいのに(殴
- そういや、グラディで戦ってて死ぬとたまに画面がBLACKになるじゃん?
 あれもバグなんかな~?まぁ死んですぐに左クリ連打しないで、少し時間を空ければ大概は防げるけど、やっぱ死ぬとあれになりそうで怖いw誰か画面BLACK防止法教えて~><
- >>24グラで画面が黒くなってもフリポ使えば正常なグラに戻れたはず
- 最近のバグといえば、やっぱオボロでしょ。
 図書いくと必ず出てきて落とされる。マルスや窓でも出てきた。
 弱小モンス オボロが今になってみんなに仕返しをしにきたぞ~
 オボロなんとかしてくれないと、図書できないし、運営はいつまで
 ほったらかしにしてるつもりなんだ!
- 私はバルなんですが、今日なぜかルゥ持ってましたww
 なんか新鮮でおもしろかったww
- 最近、突然画面がものすごいラグに襲われます。
 しばらくすると直りますが、また少したつと起こるようです。
 どなたか同じような症状の方はいらっしゃいませんか。
- 新しくスレ作る程度でもなかったので…ここに書いておきます
 ウーノス(マルス)へすぐ着く方法(船に乗らなきゃいけませんが)
 1.船に乗る
 2.すぐEsc→戻るでキャラ選択にする
 3.同じキャラを選んですぐ船に乗る
 4.「あと5秒で出航します」「出航します」が2回連続で表示されて
 ローディングも2回…終わればウーノスの船着場
 3回検証しましたが、全部すぐつきました…
 ちなみに、船が本当にウーノスに着いた瞬間に何故かマルスオーラの入り口に飛ばされます(あるヴァルさんにご協力いただきました)
 Lv50-54の間のキャラは持ってないので 50-54のキャラがマルスにつけるかは分かりませんでした
 あと、2回分の乗船料が要りますのでご注意を
- #9から限定なんだけど、ファン城マップで音割れがする。
 このとき、#9のプログラム公開時のものだったので、その後新しく公開されたZip版を再インスコするも音割れは治らず。
 で、マタ血が出た瞬間に強制終了させられた・・・orz
 多分マタ血のドロップ音が絡んだためと思われる。
 他にもファン城マップで強制終了させられたり、キャラ選択画面に戻されたり、ゲート抜け時にキャラ選択画面に戻されたりなどなど。
 図書に関しても相変わらずオボロ+鯖落ち連発。
 こんなゲームに課金するのアホらしくなる人挙手よろ(´・ω・`)ノ
- >>30やっぱりキャラ画面に突然戻されるバグありましたか!
 自分も火炎でPT組んだ途端にキャラ選択画面に戻されました。
 ホント突然だったのでデータが失われていないか正直怖かったです。
 #9前はこんなバグなかったんですが・・・。
 オボロも#9以降初めて経験しました。
 ファン城MAP強制終了は自分はまだ経験していません。
- 朝PSして出かけたのに閉まってた(´・ω・`)
- >>32うん、それはきっと売り切れたか、留守の間に何者かが家に侵入してPSを閉じさせているかだ(´・ω・`)
- ファン城マップで音割れする方は、自分以外にも確認済みです。
 音割れする場合、1H以内にほぼ強制終了でプログラムが終了してしまいます。
 オボロに関しては運営に報告しましたが、パソのスペックを理由に一蹴されましたよっと。
 おかしいなー、#9以前はなかったのに。しかも大多数の人が同じ減少に合っている。。
 あ!そうか、みんな俺と同じおんぼろパソなのかな?運営さんはクロノスやりたきゃ最新スペックのパソを買えとおっしゃってる。
 PCメーカーとグルかw
 まあ最後の一文は妄想ですが。
 まともにプレイできないクロノスにさすがにストレスを感じてなりません。
- キャラ選択画面にもどされてばっか。しかもそこからINできねーし。
 全然狩れない・・・・・・・・・;;
 #9以降ロクな事ねぇ・・・;;
- >>29仮にそれを飛行船でやったらどうなるんだろう…
- バルさんはいいよな~
 火炎でも勇士でもすぐ飛べるし・・・
 行きたいところなんてわざわざ非空挺とか何もいらないw
 簡単にその場所にいけるからいいなぁ~
 正直フリポいらないかも・・・(´・ω・`)
 裏技かなこれって・・・・
- マナコンプレスの効果がない(´・ω・`)
 F5の列以外のショートカットキーがinするたびに消えてる(´・ω・`)
 俺だけ?
- >>36飛行船はたぶん無理。
 あれはクエストだから。
- >>29乗船→Esc→キャラ選択→乗船
 で出航と同時に島到着。
 実際に乗船した船が、島に到着すると同時にマルスへ飛ばされます。
 使用したキャラが50歳以下だとマルスへ飛ばされる時、
 『レベルが足りません』と表示されるようです。
 さらに
 乗船→Esc→キャラ選択→乗船→Esc→キャラ選択→乗船
 と1回多く手順を繰り返すと、「あと5秒で出航します」「出航します」が3回連続で表示されて出航と同時にマルスへ到着します。
 使用したキャラが60歳以下だと実際に乗船した船が、島に到着する時間に
 『レベルが足りません』と表示されます。
 90歳のキャラでやってみましたがマルス到着以降、何も起こらず。。。。
 さらに
 もう1回手順を多く繰り返すと。。。。。。。。
- >>32さんへ
 一度他人のPSを見たときに、自動追尾になる事があります。
 その状態で、相手がPSを閉じる(売切、鯖落ち)と釣られてこちらも閉じてしまいます。
 PSを開く前にアイテムウインドーを閉じた状態でスキルをかける(自動追尾を解除)と良いですよ>>37さんへ
 すごいですよそれ?!
 バーストでそのフィールド内の特定の場所に飛ぶ方法はありますが
 他のフィールド(城→テラとか)へは移動できないと思っていましたが
- +5以上の雷防具を装備したまま裏に行き、しばらくしてから戻ると+5以上の雷防具が葡萄のように真っ白になります。他の防具では真っ白になりません。たぶん
 動いても元に戻らないですがスキルを使用すると元に戻ってしまいます。
 自分からは白い雷防具に見えますが相手からも見えるかは不明。
 +5葡萄のような黒ずんだ白ではなくほんと真っ白になりますよ^^
- >>42それは単に貴方のPCのグラボが弱いだけ
 昔からダメなグラボだとそうなります
- 図書館5階で敵の攻撃で凍らされると、足が遅くなるのが
 普通ですが、逆にめちゃくちゃ足が速くなるときありません?
 結構頻繁に体験してます。
- >>44毒にやられるとそうなります。
- 状態異常は全て鈍化の効果があったような気がしますが、
 多分ですがループしているのではないでしょうか?
 5段階だとして、「2⇒1⇒5」というように
 確証はありませんが^^;
- >>44あるある。
 みょ~に得した気分になるよなw
- 氷食らってる状態で毒食らって足早くなるのはいいが、結構ダメージが大きいw
- >>42+5嵐でもその現象確認できました。
- >>42サペ+5セイク鎧でも確認
- >44
 46が言ってる事でほぼ正解
 段階は16だったかな
 所謂アンダーフローって奴
 クロノスのデータは32ビットが基本だから
 プログラムの問題で予定外?の数値なら早くなるだろうな
- 防御力補正無効バグ確認
 そろそろ骨董というマジの方
 ご注意あれ
 釣りじゃないですorz
- それってSTR+STAの数値が足りないのでは?
- 確認した最低発生装備は
 骨董系なんでも+ラロ鎧にすると
 防御力補正(%)の影響が消える
 シルマス補正も消える
 確認した限りでは
 骨系装備或いはディバアクセor笛をつけると直る
 ただし
 半分くらい?(計算してない)だけ有効^^;
 アクセつけると僅かに補正が変わる^^;
 腰(QPB)にはかかってるみたい
 それでも一定値以上には上がらない。。。
 気になる方は試してみて^^;
- >>53足りてます
- >>40気になったんで自分で試してみました。
 95マジ キャラ選2回
 出港後マルス入り口にすぐつきました。実際に船が島に着く時間になると再びマルス入り口に飛ばされました。
 95マジ キャラ選3回
 出港後マルス入り口にすぐつきました。実際に船が島に着く時間になっても「目的地に無事到着しました」と出ただけで何も変化がありませんでした。エビルにでも飛ぶのかな?と思ってどちらが早いかエビルに向かって走っていた途中だったのですが。
 53バル キャラ選3回
 出港後マルス入り口にすぐつきました。実際に船が島に着く時間になると「目的地に無事到着しました」とチャット欄に表示されたのと同時に「レベルが足りません」の窓も出てきました。95マジと同じくマルス入り口に戻されることはありませんでした。
 マルスに早く行きたいときはキャラ選3回でいいのかなぁ
 (足の速さやPC重かったりするとキャラ選3回が間に合わないかも、当方はラロ足付けました。)
- ナルシャが乗船後10分たっても飛ばなかった。
 SSもとって時間も確認した。
- >>56自分は
 60台バル キャラ選択1回
 出航後すぐ島到着。実際に島につく時間になるとマルス入り口へ飛ぶ
 60台バル キャラ選択2回
 出航後すぐマルス入り口到着。実際に島につく時間になると「目的地に無事到着しました」と出てそのまま
 キャラ選択3回はやってません。フリポなしなので出来れば修正して欲しくないバグなのですがね・・
 つかキャラのLVで飛び方が変わるんですかね?
 キャラ選択時のロードが長くて「後8分後に船が入港します」と出た時は/(^o^)\となるので注意が要りますね
- 船のバグですが
 [到着時]に[次のマップ]に移動するようです。
 実験
 船に乗船する
 ↓
 出発した後でフリポで島に飛ぶ
 ↓
 (本来船が到着する時間に)マルスに飛ぶ
 ターラならチャクラに飛びます
 チャクラなら貝に飛びます
 貝なら窓に飛びます
 窓なら貝に飛びます
 ちなみに
 フリポでテラに戻って歩いて(ゲート使って)ターラに行っても、チャクラに飛びます
 役にたつかまったく分かりませんがw
- >>60輪廻って、どのマップの次なんでしょうね?^_^;
 それ判ってれば、一々新規キャラの到達ごとにイベントやらないで済むのかな?
 火炎登録とかも・・・
- 60デス>>61多分地域ごとに区切られていると思います
 窓の次といったらフレですが、なぜか貝に戻ってきます。
 私は
 雨以降~
 エンタ以降~
 ボスダンジョン
 輪廻以降~
 は実験していないのでヒマがあればやってみようかと思います
- >>60>[到着時]に[次のマップ]に移動するようです。
 >役にたつかまったく分かりませんがw
 確実ならこれはすごいバグだぞ。Lv制限には引っかかるんだろうか・・・?
 例えば、船に乗って森に飛ぶ。次のレベルはファン城?
 船にのってファン城に飛ぶ。次のレベルは浮遊島?
- あらら、書き込んでる間にレスが^^;>>62>多分地域ごとに区切られていると思います
 なるほど、ってことはワールドエキスパンジョンごとってことかな・・・。
 だとすると、区切られてるのは。
 1.クロノス城、ケタース神殿、ヘル
 2.シティス=テラ~モンタ神殿
 3.パトリア地方
 4.島、マルス
 5.フレ、ホリ、アメ
 6.エンタ、森
 7.ファン城
 8.試練、輪廻
 9.火炎
 ってとこかな・・・?
- >>59甘すぎるなバンダナケン
 そのような書き込みは逆に命取りだと思うぞ
- ラピス1鯖にインできない・・・。私だけかな?
 やっぱりメンテすべきでは・・・?
- 課金したくても、課金画面で進めなくなる部分がある・・。
 私だけ??
- IE使ってるか?
 火狐じゃダメだぞ。
- >>62ケタース神殿の次は一応フレだけど
 ケタース神殿でやった場合どうなりました?
- 複数の友人が#9が始まってから、メンテしていないのにメンテ中・・・・・
 インスコしれても治らない。
 これってバグ?
- テラのマエル2度押しで
 ゴブリン洞窟へ飛びます
 鯖が重い時限定ですが^^
 つまらない? ごめ・・
- まだ、オボロクルークのバグはあるようですね。
 相変わらず運営の対応は遅いのですが、
 誰か運営に問いあわせしたのだろうか。
- >>72問い合わせてないと思います?
- ダメオンもトカゲも技術力がかなり低いようなので直せないんでしょ
- バルのスキルでバインドのあとCH撃とうとすると撃てないことがある。
 ちとバルを走らせるとCH撃てるようになります。
 結構メンドクサイ;;
- >>75それはバインドの発動レンジが、CHの発動レンジよりも長いからではないでしょうか?
 また、モンスの当たり判定の大きさによって、発動レンジが逆転する場合もあるので
 当たり判定の小さいモンス(クルーク)とかで実験すればわかるかも
 CH未経験なので予測ですが・・・・
- >>75バインドに限らず出ない時がありますね^^;
 少し動けば大丈夫ですが・・・
 火炎では死活問題・・
- カイヌのアンテから逃げようとしてバインドかけたら(当然周りにサソリがいる)
 アンテどころかサソリも止まらなかったのはなじぇ?
 サソリはいっぱいいたから止まるはずなのに・・・
 バインド自体が発動しなかったように思えるのですが・・・
 バインドの触手は見えていました。
- PT狩り中にて
 POTを床において拾うとしたら拾えなかった
 他のメンバも拾えなかった
 しかし、他人はすぐ拾えた
 なにこのバグ^^;
- まだでていないようなので
 道具屋でページを切り替えるボタンを誤っておしすぎると
 空白のページがでてしまい
 元のページにもどせなくなる
 この状況になるとリログではなおらず
 ゲームを一度終了させないといけないため
 非常に面倒です
 ちなみに10回は経験しています
 昨日もなりました
- >>80武器屋なら左に「武器」「防具」ってメニューが表示されてるけど、
 道具屋だと「道具」メニューしかないよね?
 そこで何も表示されてないメニューをクリックすると空白のページが出てきて、
 その場合「道具」をクリックすると元に戻るんだけど、この症状じゃない?
 私も原因がよく分からなかったときはアプリ終了で直してたからさ。
- 1鯖で周りの人見たら武器やら盾が真っ白・・・
 一部が白の人がいれば、全身白タイツみたいな人もいました
 ただのネタバグですが(問題なくキャラは動いてました)
 ※葡萄じゃないです
- >>82それはバグと言うよりはPCスペックの問題では・・・
- おぼろについて直してっといってみたら
 ↓
 『眠らない大陸クロノス』をご利用くださいまして、
 誠にありがとうございます。
 ご意見・ご要望ありがとうございます。
 お客様からのご意見・ご要望は、
 『眠らない大陸クロノス』運営の参考にさせていただきます。
 これからも『眠らない大陸クロノス』を宜しくお願い致します。
 なめとるやろ、これw
 もう8月間近なのに・・・
- 既出かどうかわからんけど、最近気付いたこと。
 アドバンスドスキルは、各スキルの下位スキルに対して必要レベルまでポイントを
 振らないと上げられない。(シャッタならエナスト20とか)
 ところが、一旦上げてから下げた場合、アドバンスドスキルに2以上振っていれば、
 下位スキルが下がってもアドバンドスドスキルのレベルは1下がるだけ。
 スキルショートカットキー(Fキー)に入れていたものも消えない。
 (時間がなかったので実際に使ってみるところまでは試してないが・・・)
 もし、これが有効であれば、アドバンスドスキルを多めに振ってから下げれば
 下位スキルを必要ポイントより低く抑えてアドバンスドスキルを振ることができる。
 余裕があって忘却たくさん使える人、誰か試してみて欲しい。
 但し、この手が有効でも、実際に利用するとバグ利用なので自己責任で^^;
 (さて、有効であった場合、どの程度で修正が入るかな・・・)
- >>85残念ながら有効ではないです。
 下位スキルmaxに振ってない場合、アドバンススキルのアイコンは
 表示されますが使用できません。
- スキルショートカットキーには残りますが
 発動しませんでした。
- >>86早速の回答ありがとうございます<(_ _)>
 マナのところにアイコンは表示されてても、実際使おうとしても
 スキルは発動しないということですね^^;
 しかし、こんなに素早く回答できるとは・・・・86さんは既に気付いて試してたんですね^^;>>87さんもありがとうございます<(_ _)>
- 今日コエ1鯖でバグ利用のお得情報教えてる人がいたね
- >>79なぜ拾えなかったかはわからないけど
 他人が拾ったときはすでに1分経過後だったのでは?
 どっちでもいいか^^;
- >>90あいや~、参りました。
 このスレには見覚えが・・・。すっかり忘れてた(^^ゞ
- >>79>PT狩り中にて
 >POTを床において拾うとしたら拾えなかった
 >他のメンバも拾えなかった
 >しかし、他人はすぐ拾えた
 似たような状況がありました。
 火炎ですが、別PTの知人がアイテムを床に落として取ろうと思ったら取れなくて
 そのPTの別の人も拾えなくて、騒いでいたところ
 自分が試しにクリックしたらあっさり拾えてしまって^^;
 そして自分が拾わなかった場合、消滅するまで元の持ち主は拾えないという現象
 さらにその持ち主は、即座にリログして再度拾おうとしたけど拾えなかったらしいです。
 完全なるアテイム所有権のバグかと思います。
 ただ、火炎だけなのか、町や城でも起きるのか、不明ですが
 POT→床→補充のやり方も考えないといけないですね・・・
- ↑ 城倉庫前でありました。
 知り合いにPTになって、アイテム床置きで渡そうとしたら、双方拾えず。
 知らない人に拾われてしまいました。
 事情を話したら、返してもらえましたが。^^;
- >>93昔、まだ窓がエリートばかりの頃にアイテムを地面に落とすと
 本来ならばそこにあるはずなのに表示だけが消えてしまったり
 拾えなくなるバグがありました。落とした本人もPTメンバーもも拾えず
 5分ほど放置しておいたら拾えるようになりました。
 たいした物ではなかったので良かったですが大事なものそのようなバグに
 遭遇すると考えたら恐ろしいですね。
 ちなみにターラの倉庫までその現象に遭遇しましたが
 運営もバグを確認しアイテムを落とさないようにアナウンスを流していたと記憶しています。
- 黄金の手が機能してないのだから、幸運も機能してないんでね?
- >>96これは予測というより噂ですが
 黄金の手20%だと、1000クロ→1020クロになってたので
 幸運の手20%でも、1000000とかの経験値が1000020になるだけで
 %(割合)上昇ではなく、固定値上昇なのでは?
 という噂です。
- クロノスの経験値はパーセント表示だから分かりにくいね。
 他のMMOなんかは実数(&%)で表示してあるから細かい所まで分かるけど。
 機能してるかどうかは同じ敵を1回倒して経験値を見るんじゃなくて、
 同じ敵を10匹とか100匹倒して集計取った方が分かりやすいかもね。
 あいにく黄金の手しか持って無いので、やさしい誰かがやってくれることを期待。
 てかもう既出だっけか?
- インゴット増殖法
 1:倉庫を40G(クロで満タンにする)
 2:手持ちクロを300~400mに調整
 3:1Gインゴットをショップに売ろうとする
 4:トレードできません といわれる
 5:インゴットを元のスロットに戻す
 6:なんでもいいのでアイテムを買う
 7:所持金が899.999.100前後になる
 8:タメズで500mインゴットを購入
 9:3~8を永久リターン
 結果:500mインゴットが延々と増え続ける
 以上。
 これってホント~????
- これも??
 1.イベントリに「1gインゴット及び捨てアイテム」を用意します。
 捨てアイテムとは、店売りしても構わない物です。
 2.「倉庫の預金を4g満タン」にしておきます。
 3.「キャラクターの所持金を0クロ」にしておきます。
 4.「テラの道具屋」へ行きます。(城は未確認)
 5.「1gインゴットを、道具屋へ売ろうとします」
 6.「このアイテムはトレードできません」と出ます。
 7.「1gインゴットをイベントリに戻します」
 8.「捨てアイテムを売ろうとします」
 この後は二つのパターンを確認しています。
 9.A「このアイテムはトレードできませんと出る」
 B「捨てアイテムを売却できる」
 A→リログすると、キャラクターの所持金が900mになっている。
 B→売却した瞬間、キャラクターの所持金が900mになる。
 以上がバグの手法です。
 ホント????
- もう修正されてますよ
- あら><
 そうなのね;;
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
