- 交流掲示板
- バランス調整
- 前回のバランス調整からそれなりに時間が経ちました。
現状のバランスを見ていると、以前より改善されたこともあり
悪くなったかな?まだまだどうかな?と思うこともあり、
そろそろまた調整を考えてもいい時期かと感じています。
そこで、この場を借りて他の方の意見を聞いてみたいと思います。
レスしてほしいのは、
①今この時期に調整を考えるべき
②もう少し時期を待って現状のバランスの具合を見たほうがよい
のどちらに賛成か?という点です。
どの職が○○とかは書いてしまうと荒れる恐れもあるので
配慮していただければと思います。
①が多ければ運営にも連絡してみたいと思います。
よろしくお願いします。
- 実際調整されると荒れそうなので②かな。
個人的にはルネ前の状態に戻して欲しいかな。
良くなったのも有るんだけど悪くなった方が多いし。 - あまりコロコロ変えるのもどうかと思う。
ただカーラバルは惨めだけど - ルゥパラに光を・・・
- ヲリ強すぎ
だけど廃人はみんなヲリ育ててるからおk - いまからやったってどうせ時間かかるんだし①で
なんにしても弱体化は萎えるので
カーラとルゥ強化、マジ強化(狩りだけ)で - どれだけバランス調整しても、あまりにも派手なステータスアップの課金アイテムがある時点で無駄。
- 弱体化されたのはカーラくらいだろ、あとレイが強化されたくらいで他は現状維持
それとキャラは全職強化されたんじゃなかったっけ
まあ前回のバランス調整の前に言われてた事
レイ弱すぎ→ルゥ持てばいい
カーラ強すぎ→カーラ持てばいい
ヲリ弱すぎ→支援してろ
マジ→栽培マン
今のヲリですが、サブでLV100越えてる人なんてざらですね - マジに光を・・・いや、今更・・
- 弱くなったのはカーラだけなのになぜかルゥパラも文句を言うのは不思議だ
マジはいつもの事だけど - マジのシャスタをもっとセクシィにしてくれればそれでいいよ。
- >>9レイ、ブレイブ、2ハンが強化されたからルゥが弱くなった様に見えるだけ。
ルネ後、ルゥは十分強化されているよ。
カーラは他の成長と比べて付加能力が優秀だから今のままでも良い様な気がする。 - バランスの煮詰める作業が足りてないのはわかるけど、
【レイとルゥ問題】
レイ
メリット 攻撃力が高い
デメリット 防御力が低い
ルゥ
メリット 防御力が高い
デメリット 攻撃力が低い
ルネ前特にKPP出る前はレイパラは悲惨だったよっぽど廃装備そろえて
やっとルゥより攻撃力がある状態になれて、ショボ装備では、
攻撃力も防御力もルゥパラに負けている状態が長かった、
(装備のそろってない)レイパラいらね!時代がかなりあった。
今は、レベルもあがり装備もそろった人が多くなった為、
レイ>ルゥになっているが、それはエンタでの話しで、
新マップでの狩りや、みんな高レベルになりファン城に行く人間が
多くなれば、また話が変わるかもしれないのでレイとルゥ問題は
もう少し様子見たほうがいいと個人的には思う。
【カーラバル弱すぎ】
ルネ前まで攻撃と言えばカーラバルだった。それで下降修正になったわけだが、
バル自体は攻撃力とったらDEしか残らないキャラだから、攻撃力最強はいいと思う、、、
LV100付近までは今でも十分火力としてすごいと思うのだが、
ルネ前からLV110くらいになると同装備・同レベルのレイパラが強くなると言う
意見もあったので、下降修正しすぎたのかな?(誰か見解だして)
【ヲリ強すぎ】
ヲリつよす!レイパラも強いが、UW等で見てもヲリは攻撃力もあるわ
スタンするわ、シャウトするわで手がつけられない、
PT狩りでは強力ではあるが狭い範囲攻撃の為、火力より支援的な立場を
とるけど、シャウト・PB・スタンとソロ的な要素を全て持っている。
個人的にもヲリ強すぎとは思うときもあるけど、逆にどうすれば、
バランスとれるのかさっぱりわからない^^;(誰かいい意見頂戴)
【マジ弱すぎ】
究極奥義のマジは強いと思うけど、通常攻撃では可愛そすぎる、
攻撃支援スキルとクリはプログラムの問題があるから現実難しいだろうし、
スタッフマスタリーは変身時に影響するのだったらあまり上げるの問題でるかもしれないが、
(すまん、マジやってないから変身時どうなるかよくわかってない)
攻撃魔法もう少し上げてあげた方がいいような、
100%命中・防御無視といっても他職もそれほど命中困ってないし
防御無視といっても他職クリがあるのだから
(’’)長すぎとか判りにくいとか散々言われそうな長文だなww - マジは必中ってだけでも十分いいんじゃない?片手パラなんか命中確保に苦労してるよ。マジは序盤レベル上げるのもかなり楽だし。
「低レベルの時においしい思いしてるんだから少し我慢しなさい!」って思うのは俺だけ?PvP強いし。必中でさらに攻撃力上がったら駄目でしょ。それこそ物理職からかなり批判されるような気がする。
ルゥパラが文句言うのは、レイが強くなりすぎて片手攻パラはPT内での存在価値が薄れてきているからだと思います。硬いからなんなんだ?って感じですかね。攻パラなのに硬いとか言われてもいい気しないからでは? - バルさんがCfで削るHPとマジさんが何発も光打ったときのHPの減りが同じのはどうゆうわけw
- ふむ、バルは確かに攻撃力はありますね。しかしながら防御はたいしたことないですね。マジは魔盾が結構いい感じに作用しますが、バルにはオーラくらいしかない。正直意味もあまりないと思います。DEXバルには回避がありますが、マジの攻撃は必中ですからかなり痛いです。マジとヲリはソロでも結構いい感じですし。バルとパラはPT向き。まぁ、職それぞれ良い点、悪い点がありますが、もし、マジの火力がCFなみに削れるようになればマジ最強になってしまいますよね。
- >>13様子見と言った理由は、新マップ等が痛ければレイパラは生きていけない
ポコポコ死ぬキャラはいらねになるので、生きていく為にSTR削ってSTAに
振ることになる、その時にレイとルゥではどっちが良いかまだわからないので
様子見たほうがとなる。
今はファン城が現実的にレベル上げの狩場でないので、みんなエンタにいき
効率ばかり求めるようになるから、ルゥパラさんは惨めな思いをしていると
言うのは理解できる。 - ルネ前からレイ弱いと言ってたのは、貧弱装備な人たち。
レイが弱いんじゃなくてお前が弱いんじゃ、と装備整っている人は思ってました。
カーラはカワイソウだな - マジ、ソロオンリーだとLv60までクルークの洞窟であげる羽目になったが・・・
島は逃げ撃ちでギリギリいけるが効率云々言うレベルじゃないし。
火マジだからだよね?
氷極マジは強いんだよね?
うん、答えてくれなくても分かってる。
とりあえずマジに関しては最終Lv辺りの攻撃力があがるように何とかしてほしいわ。
対人ダメ半分とかになってもいいからさ。
Lv100↑のステにあそこまで差がついちゃ、ねぇ・・・・ - マジ=マジシル
バル=ヘイストオーラ
パラ=ホリマミラライフエンカ
ヲリ=ライオンスピトレシャウトPB岩足
ヲリだけ待遇よすぎw
マジの自己支援orz - >>19スピトレはおかしくね?
そしたらブレイブとかはどうなんだと - ソロするとき、同じLVで各職づつで4体あって、マジ選ぶ人はいないでしょう。(ディバまではともかく)
ソロだと、窓以降の狩場ならマジよりバルが(同じLVで)いいかと思うんですが。
ソロでマジがいいってのはまったく理解できません。ソロ、PTとも他職のがいいんではないでしょうか。
支援のことがあるので(支援は物理だけだから)PTで弱いのはしょうがないですが、ソロでも弱いのは理解できません・・・・
新武器の補正でマジ強化して欲しかったんですが(変身に影響しないので)、新杖はなんかアレなんですよね・・・ - シャウトは他職への効果が100%のかぎり、バランス取るのが難しいな。
- >>21マジは変身が強い、敵にホリかかっててもホリ無視で攻撃が通る
最近は変身しなくても雷で39狩ってるのもいるくらいだからね
まあここらへん弱体化するなら雷以外のスキル強化してもいいとは思う - 変身を基準に考えるのはどうかと思いますけどね
常時変身出来るのなんてマジの極々一部でしょう - マジの火力についてだけど、ptでも、ソロでも火力を求められない職業って辛いよね。支援でもないのに。
支援でも、ダメアブ狩りが出来るのに、ダメアブ4↑の支援なら、普通装備のマジより殲滅早いと思う。
マジが雷で70kの火力があったらまずいのかなぁ。ヲリだとシャターで100kとかいくひといるよね?
シャウト使って、クリ入ったらその何倍もダメあるし。
pkにしても、他職は一発あたったら即死させれるけど、マジは何発必中で当てても即死はない。逆に即死におびえながら攻撃してる現状がある。
マジがptで火力として生きれる日は果たしてくるのだろうか・・・
バランス調整には賛成です。 - 変身が強いのに雷も強化したら39みたいなホリかかったの尚更倒しやすくなるだけよ
実際39開放してるの殆どマジでしょ
他職みたいに変身つかえねーくらい弱くしてPTで役立つ氷みたいなスキルは魔功上げても良いのではないかと思うけど - 久しぶりに、イベUPでトレード見に来たけど
あんまり身の無い話してるなぁ、何が不満なのか要点だけまとめて見た
カーラのアサシネ命中依存
片手の重要性UPこれで大半は満足出来るはず
アサシネの1発あるからカーラ使うんであって
ヘブン使いたい訳じゃねえだろ。カーラバルは
るうの不満は。貫通モンスで
アドバンテージの防御が行かせないからだろ - マジは、もう手入れても手遅れだな
プログラム大幅に変えるくらい弄らないと無理じゃね - 基本スキル魔攻を10倍にすればいいかも
- マジは変身が強いっていう他職の意見、、
1からマジ作ってみてw変身なんてできないからw - 片手と両手の差は
1Hの命中UPを2H並にすれば良いんじゃない?
火力はお察しだが防御はあるで丁度良い - ダメエンに対抗して「マジックエンチャーター」欲しい
マジの変身中には使えないから
ある程度バランスはとれると思うし
通常スキルの強化するより全体的に上がるからいいし
支援パラにも嬉しいスキルだしw
マジと杖バルのペア狩りとか楽しそうw - パラがヒールかけられるように、マジもMP回復できれば楽しいと思うけどなぁ。
そのかわり、MPを削るようなモンスを配置するとか。 - MP削りモンスがあるとPOT消費多くてインフレ対策に、、ならないか
- 職じゃないけれど敵全体のHPを適度に減らし
武器の○○マスターっての無くした方が
今の成長じゃなければダメって現状は直るんじゃないだろうか?
防御でなくHP減らす事でマジの火力も相対的にUPするし - つまりマジが最強になり、笛が一番の武器になれば満足するんだねb
- バランスに対する不満とかじゃないけど、パラのミラーを個人スキルにしてくれないかな…
あれがPTスキルである意味がわかんない - まぁ私もマジを育てているが・・・風と雷を使い分けてごらん・・・攻撃速度はんぱないから^@^
- つまりマジが最強になり、笛が一番の武器になれば満足するんだねb
↓
つまりマジがそこそこになり、笛でもPTに参加できれば満足するんです
てか、アイウ使っても激的に強くなったりはしないよ
物理は強くなるんだろうけどね
90↑マジがアイウで化けても、80バルのCFに及ばない現状 - 良スレage
- 今更ですが
成長武器で変身した時の能力を1.5倍位にはしてほしかったかな・・・ - ↑あっ!マジ以外の話ねw
- マジだけ仲間外れは嫌だぁぁぁww
- マジをうまく調整できれば非常に良いゲームになるのは確か
- 結局
マジ強化(変身後は弱体?)
ヲリ弱体(変身後は強化?)
パラ若干弱体(変身後そのまま?)
バルそのまま?(変身後若干強化?)
カーラ若干強化?
で、いいのかなあ・・
誰かまとめてくれい・・ - クラスバランスをいじると人口比率も大分変わると思います。
前はバル最強で殆どの人がバルを育成して、パラ、ウォリなど育てる人が少なかったために、ptを組むのに4時間とかザラにありました。
今は、パラ、ウォリ(支援かどうかはともかく)を育てる人も多く、育成過程で支援を行っている人も前に比べて大分増えたように感じます。
その変の事も考えて、バランス調整の要望は出した方が後々自分の為でもあるようにも思います。 - カーラのアサシネ、もっと当たるようにしてほしい^^;;
- 火力下がるなら当たる様になってもいいと思うけどさ…
今のままの火力で当たりやすかったら今度は
バル強すぎになると思うんだけどなあ - ちょっと前より弱くなったからって、すぐ、バル強くしろとか・・・
もうね、だからバルやってるやつは嫌いだ - 物理を今の1.5倍ぐらいにして
マジを今の物理ぐらいにすれば
どこからも文句は出ないと思う - ぜんぜんまとまらないねw
少なくともヲリ強すぎ・マジ弱すぎだけでも連絡してみっかな。 - 調整はむずかしいですね・・・
- 読み返してみてびっくり
カーラを未だに片手だと思ってるやついたんだな - バランス対策というか、インフレ対策として。
エンチャントストーン、エンチャントストーン[合成]、運命のレッドオーブ、運命のブルーオーブ、呪われたエンチャントストーン、スーパークラフトストーン辺りを店頭販売するといいんじゃないかと思います。
合成も精錬もギャンブルみたいなものなので、溢れ返っている高額のクロを確実に消費してくれるのではないでしょうか。
それと、エンチャントストーンを手に入れやすくすることによって初心者に対する高すぎる敷居を下げる効果もあると思います(現在は+3以上のディバインアイテムが手に入れづらいので)。 - 基本的に強さが装備依存で決まる訳で、ステやスキル振り等は皆殆ど同じ。
討論する上で、各職最終装備を装備したLv100以上のキャラを4キャラ持ってる者にしか実際のバランスは把握出来ないと思います。
現時点での最終装備で各職のバランスを考えないと、調整は難しいでしょうね。
装備が揃う過程では、装備次第で強さが変わってきますからね。
現時点での最終装備が、どのくらいの物なのかも問題ではありますが...。
+15ALLとかは現実的では無いですからね。 - ヲリは別に強くない、シャウトPBが優秀すぎるだけだといい加減気づけ
弱体化するならシャウトPBでよろ - >ヲリは別に強くない、シャウトPBが優秀すぎるだけだといい加減気づけ
ダメエン、エンカをもらったシャターはまさに鬼神のごとき破壊力ですが。
トール持ったら命中のいいアサシネ。w - ヲリはシャタとバーサーカを半減でいいよ。パラもモータル半減。
装備とレベルがあればSTA極でもちょっとした支援なら即死って火力はおかしすぎ。
アサシネは命中率改善でCHも強すぎなので-100%くらいに調整。
全体的に物理火力がインフレ気味なので、この程度の調整をしないとね。 - >>58シャタとモータル半減されると・・・
Lv5辺りでもエナスト&マナクラ以下になると思うんですが - >>59モータルは現状維持で良いかなと思いますが
シャッターは爆発クリ(ダメージ2倍)を撤廃で良いと思いますね。 - おまいらさ、ヲリ強くないと狩りにならんぞ
- ぶっちゃけPBとシャウト無くしてその分敵弱くすれば
ヲリTUEE言う人
バル死にSUGIIIII言う人
マジの魔法YOEE言う人居なくなるんじゃ? - PBとシャウト無くしたら支援ヲリは廃業になりますね
そうすると良装備と成長の無いヲリは引退に・・・ - シャッター・バサカが火力が高いのは辺り前じゃないのか?
ヲリは物理では最強職の位置づけ何だが
ヲリTUEEEの現状はシャッター・バサカじゃなくてシャウトとPBが優秀なだけ
はっきりいってパラのモータル・SLWの方が強過ぎなんだが
支援も出来て攻撃もかなり高いだろ?
バルで火力下げたらバル意味ないだろうが - >>63>PBとシャウト無くしたら支援ヲリは廃業になりますね
ヲリは元来戦闘職らしいので支援は何とも言えんです
>そうすると良装備と成長の無いヲリは引退に・・・
現在のパラバルもそうです>>64>はっきりいってパラのモータル・SLWの方が強過ぎなんだが
>支援も出来て攻撃もかなり高いだろ?
パラはバランスタイプらしいのとスキルPの使用量が段違いなんで
勘弁してやってくださいませ
ただ所持しているPT必須スキルが少々多過ぎる気がしますね - 運営に色々メールしてみました。
格差減るといいのですが。 - ようするに自分の職が1番強くなってほしいのであって
今度マジが強くなると、ほかの職のやつがこっちも強くしろ~とか言い出す始末
バランスを言い出したらキリがないといえばキリがない。
でもまぁ、マジは可哀想なのは確かですけど。。 - 連絡帖にこんなの書いてみた。
間違ってたら訂正入れるので、色々ご指摘下さい~
ちなみに私はヲリですw
>以下
ヲリは相変わらず、エンタ森でも、新MAPでも、マタリエルでもソロが出来る状況。
マジは攻撃があまりに弱すぎます。(変身後は強いけど)
バルとパラは丁度いい。
また、成長武器が無いと高レベルPTに参加できない状況も良くありま
せん。エンタレベルの引退者が増えます。
下記検討願います。
1:ヲリのシャウト・PBの若干の下方修正。
2:マジの通常魔法の強化。(変身後はそのままの強さ)
3:マスターによるMOBの防御格差を若干減らし・MOBの防御若干UP
どれも急激に行うとバランス崩れすぎるので、若干の修正を行い、様子を見て頂きたく。
何卒、早急にご検討願います。 - >>64ヲリは物理最強職? バルとパラの存在意義は? ヲリの支援役ですか?
シャウトとPBはPTを組む理由として十分な強さなのでいじる必要はない。
もしも、いじるならばシャウトは弱体してシャウト40<マウンテン1くらいに
しマウンテンを極めればシャウト40並の数字を出せるようにすれば支援ヲリと
攻撃ヲリのメリハリがついていい。
そもそもルネで攻撃力をあげた理由が不明。PTで火力をやりたいとか
いってた割には、ソロヲリばかりでPT募集は@1ヲリ様ばかりだ。
攻撃力を弱体すればPTに参加するヲリも増えるだろう。
(それでも最強クラスのヲリはソロ可能だろうけど、それは許容範囲)
何より今の仕様だとヲリはぬるすぎだろう、どんな馬鹿でも誰がやっても
装備しょぼくても、そこそこ強い、そんなのやっていて面白いの? - >>68> シャウト・PBの若干の下方修正
これをするとPTが困る気がする。
シャウト・PB両方をヲリが一人で使えるから強すぎになるのでは?
どちらかをマジのスキルに移すのがいいと思う。
マジにシャウトがあっても無意味なのでPBをマジスキルの1つと入れ替える
というのは如何?
そうすればマジもPTで必須の存在になれるし。
何と入れ替えるかは・・・プルかシャスタかな・・・。
まぁここまでやるとちょっとしたバランス調整ではすまないが・・・。
> マジの通常魔法の強化。
マジ強化は必要!!
しかし単に魔法攻撃力を強化するのは考え物だと思う。
前回の調整のメインの1つは両手の強化であった。(片手の弱体化ではない)
(バルは弓とカーラの調整だが・・・)
しかしマジはマスタリーがスタマスのみでありこの恩恵を受けられなかった。
だからといってマジの両手武器を強化というのはまずいと思う。
他職と違って簡単に両手・片手の持ち替えができるようになってしまうのだから。
やはりマジにも他職と同様ツーハンドスタッフマスタリーの導入が良いと思う。
(もちろん、攻撃力(魔攻)の差は他職の両手と片手と同様の差が必要)
それが可能かどうかはわからないが、ベースキに入れる必要があるので現在の
ベースキのどれかと入れ替えということになると思うが一番不要と思われるのは
ウェイト。ただ、持てる重量が低いバル、マジでは必要と感じている人もいると
思うので、バル、マジの重量の引き上げは必要。
あと少し68以外について
> ヲリはシャタとバーサーカを半減でいいよ。パラもモータル半減
これは前回の調整を元に戻せと言ってるようなもの。
単体と範囲攻撃の差は倍くらいあって良いと思うが。
(数匹に一度にダメージを与えるのではなく1匹ずつちまちま叩くんだから)
むしろバルのCFとデッドリの差がおかしい気がする。
ただ、シャッターは単体といいながら若干範囲攻撃になってるのでその辺りは
一考が必要かも。
> はっきりいってパラのモータル・SLWの方が強過ぎなんだが
>支援も出来て攻撃もかなり高いだろ?
SLWは見た目のエフェクトが派手で連射が可能なせいか強いと思ってる
人が多いようだが、成長がクラスキの場合、SLWがLv3になるまでの
攻撃力はSW>SLW。
正直言ってSLWしか撃てない攻パラは火力として期待していない。
支援もできてって・・・極一部の廃装備以外は支援に攻撃力はない。
確かに支援でSLWを撃つパラもいるが命中・攻撃が低いのでタゲ取りにしか
なっていない。 - >>69>そもそもルネで攻撃力をあげた理由が不明。PTで火力をやりたいとか
>いってた割には、ソロヲリばかりでPT募集は@1ヲリ様ばかりだ。
これはシャウトPBが忙しすぎるのとパラ、バルのような大きな範囲攻撃が無いのが原因かと
バサカでいくら頑張ってもSLW、CFCHと比べたらやはり活躍出来ない
バサカの半分の火力でもいいからそれなりの範囲攻撃があればヲリもPTを楽しめると思うけどね
あとここで言われてるのと
>何より今の仕様だとヲリはぬるすぎだろう、どんな馬鹿でも誰がやっても
>装備しょぼくても、そこそこ強い、そんなのやっていて面白いの?>>70の
>支援もできてって・・・極一部の廃装備以外は支援に攻撃力はない。
ここで言われてるのを比べるとヲリもよほど装備が揃わないかぎりはソロ<PTです
だいたいソロしてるヲリは廃装備、2pcの自己支援、課金スク使用者が多いかと - >>71>これはシャウトPBが忙しすぎるのとパラ、バルのような大きな範囲攻撃が無いのが原因かと
前半はその通りだと思うが後半はどうでしょう・・・。
>バサカの半分の火力でもいいからそれなりの範囲攻撃があればヲリもPTを楽しめると思うけどね
バサカの火力を半分にしたらバサカ < SLWになるかと。
70にも書いたが
>SLWしか撃てない攻パラは火力として期待していない。
が現実。
パラのSLWはMOB集めとタゲ取り程度。
まとめて殲滅したあと残った硬いベノム等をモータルで叩くから火力として使える。
ヲリのシャッターでも同じことはできると思うがヲリはシャウトPBのため
先行しなければならないため残ったMOBを叩くところに参加できない。だから楽しめないのでは?
まぁその負担軽減も含めてPBをマジにと考えたわけですが・・・
バサカの火力を半分にしたらシャウトPB以外にますます出番がなくなると思う。
あと、下から3行目はなんか引用の仕方がおかしい気がするのだが・・・。
廃装備ってとこはわかるけど、何で支援パラとソロヲリを比べるの?? - >>71自慢できるものは庶民補正の完トールのみで+10↑装備はひとつもありません、
2PC支援もなし、課金もなしですが、自分の感覚だとPT>ソロは経験効率
のみです。ドロップによる収入はソロ>PTでした。
特にバーサーカを覚えた後は、経験効率もPT>ソロでも不満がないレベルです。
最初は楽しかったのですが、それも飽きます。かといってソロの手軽さになれて
しまうとPT募集やPT - 書いてる途中で書き込みしたので続き(冷汗)
最初は楽しかったのですが、それも飽きます。かといってソロの手軽さになれて
しまうとPT募集待ちやPTメンバのあたりはずれが煩わしく、ソロが気楽で
いいやとなり、つまらなくなりました。 - ルネ前の仕様でも、ヲリはエンタソロできたと思うのだが気のせいかな。
結局、ヲリはソロもPTも遊べるけど、他の職はPTは遊べるけど、ソロは出来ないって事でしょうか。
ソロヲリに聞く限り、経験効率はPTの2倍と聞きました。
PT無い時、ソロするのはわかるが、ソロの方が圧倒的に効率いいのでは、バランス崩れすぎですねえ。せめてPTとほぼ同じ程度にしないとねえ。 - >>72ヲリはそこそこでも強くて、ハイブリは廃装備じゃないと成り立たない
ってのを違う人の意見なのにごっちゃにしてしまってすまない>>75>ソロヲリに聞く限り、経験効率はPTの2倍と聞きました。
これってどれくらいの火力、装備なの
自分の体感だとマタリソロ出来る火力無いとPT=ソロの経験値にならないよ - カーラ…もう少し当たるようにして~
それだけが願い♪ - ヲリがソロできるのはキャラの性質上ある程度仕方ないかもしれませんが、
楽にソロができる程というのはバランス調整が必要な気がしますね。
そういう意味では>>70さんの言われてるPBをマジのスキルに移すというのは
なかなか面白いですね^^
攻撃力をダウンさせるというスキルも魔法的な要素があってマジに合ってる
気がします。
ヲリのソロも少し辛くなるでしょうし、マジのソロも可能性が出て・・・
まぁ何よりもマジがPTで必須の存在になるというのが、他のスレで
声を大にしているマジさんたちの要望に沿うものであるという気がします。
実現させるのは難しいかもしれませんが、要望が多ければ可能性は0では
ない気がします。^^ - >>75はいはいヲリをやってみてから2倍とか言ってくださいね
- うむ・・・マジソロの2倍なら話は判るが・・・
- ヲリTUEEって。エンタPTでのヲリの扱いはひどいものです。
マジがシャウトやPBのような魔法使えるようになると
ヲリも少しは攻撃参加できるようになるかもですね。
エンタソロできるようになるまで、ひたすら先導PBシャウト。
結構ヲリも大変ですよねー。 - >>752倍いけるのか?だけどやっぱソロはウマ~だわ
時間あるときはPT入ればいいし、なければソロ。
いつでも、どこでも狩りできる、そんなヲリ育ててよかったわw
でも、片手だからルネ後の恩恵はあんまりなし!
やるならSLW下げてほしい
ヲリ歴1年でした - マジの氷or光を発動すると、攻撃職のクリティカルが増加するのはいいよね。
他職からの不満をださないし。
そしたら、マジ増えちゃうかな?
さらなる火力を求めて、ヲリが増えてくれればいいんだけど。 - >>81>エンタソロできるようになるまで、ひたすら先導PBシャウト。
>結構ヲリも大変ですよねー。
これを大変と思うならヲリするなよ。
マジや攻撃パラよりPTで必要とされる他職では真似できない役割があるぶん
すっごい恵まれてるぞ?>>75>ルネ前の仕様でも、ヲリはエンタソロできたと思うのだが気のせいかな。
確かにできていた。だからルネで攻撃力を強化した意味がわからん。
スキルレベルによる伸びを上げる調整はいいよ。
でもレベル1から大幅にアップする意味がわからん。>>82>やるならSLW下げてほしい
下げるならレイの攻撃力だろ。ルネ前に戻せばいい。
SLWを下げると、ますます、片手攻撃パラがやる気なくすぞ。
SLWに関してはレベルによる伸びが悪いので、そこを改善しても良いと思う。
が、今でも廃レイパラのSLWは十分強いので慎重な調整をしないとバランスを
崩しかねない。>>70>> ヲリはシャタとバーサーカを半減でいいよ。パラもモータル半減
>
>これは前回の調整を元に戻せと言ってるようなもの。
>
>単体と範囲攻撃の差は倍くらいあって良いと思うが。
だったらモータルはやっぱり強すぎだよ。
同じスキルレベルで比べた場合、SLWの2.8倍~3.5倍ある。 - マジがPB使うためには命中確保が必須となり
DEXにかなり振り込まなければ
杖系の命中はめちゃ低いから
アキュ10振りしてもやばいと思う
そうなればマナ量も減るから
魔盾が割れやすくなるので
最初の1発でタゲ集中で
マジ即死・・・あとは物理さんがんばってね
って事になりかねない
支援ヲリの徐晃でも支援込み8k出すために
アキュとスピスト全振りしてるのに
マジでそれが可能だとはとても思えない
発想は良いんだけどね - >>822倍だと多分バサカで120k↑無いと無理だと思われ>>84>確かにできていた。だからルネで攻撃力を強化した意味がわからん。
>スキルレベルによる伸びを上げる調整はいいよ。
>でもレベル1から大幅にアップする意味がわからん。
これはヲリがPTで全く火力にならないという所から火力UPの話になったと記憶してる
ただ火力UPするとソロするヲリばかりになるからと反対意見も多かった
ヲリとしてはシャウトを下げて火力はこのままの方が嬉しいかな
モータルとシャッタはまとめ狩りが主流の今、単体攻撃に意味を持たす為に大幅にUPしたんじゃなかったっけ - >>85あたりまえですがPBといってもそういう効果のある魔法って意味だとおもいますよ。
魔法なんで必中でしょうねぇ - >>8570です。>>87さんの言われるとおりです。
というか、マジの魔法になる時点でPBは必中になると考えて書いてます。
必中になると強すぎとか言われるかと思いましたが攻撃じゃないんでまぁ
いいかと^^;
> やるならSLW下げてほしい
パラやったことのない人かな・・・。
ただでさえ弱いSLW下げてどうするんだ。
今でもSLWしか撃てない攻パライラネって言われてるのにw
> だったらモータルはやっぱり強すぎだよ。
> 同じスキルレベルで比べた場合、SLWの2.8倍~3.5倍ある。
ない。
数字的にはちょうど2倍くらいだったはず。
あとで確認してみるが・・・。
-----訂正-----
パラサイトで確認してみますた。
確かにモータルは350%,SLW123%だから2.8倍ありますた。
パラサイト見たのは久しぶりですが、これ見て思ったのは
やはりSLW弱いってこと^^;
まぁ、連射が効くことと射程が長いことを考えると妥当な
ところかとも思うが・・・・
あともう一つ,バサカ半分にしたらSLW > バサカも間違いですね^^;
しかし、ヲリのシャッター400%, バサカ265% バルのCH500%,アサシネは
命中悪いので代わりにDA,Lv30で350%,Lv40で450%
これ見るとモータルの350%は妥当か・・・・ - モータルにしろSLWにしろ弱くするんなら必要スキルをウォリと同じにして下さい
その後はモータル振らないけどね - ヲリ強すぎ強すぎって言いますが・・・それは「装備が整った」ヲリですよね。
私は100歳のヲリですが、装備がしょぼいので、どうしてもSTAに多く振らざるをえません。
火炎・試練・ファンなどで即死しないためにはSTAを削るわけにもいきませんし・・・攻撃力なんてないみたいなものです(バサカで25Kくらいです)。
+10↑葡萄、完トール、+10↑アクセで全てのヲリが固めているなら話は別ですけど、大半のヲリはPTで死なないことに必死で、攻撃力なんて二の次でしょう。
装備が完璧なヲリの弱体化のために、その他大勢の貧弱ヲリまでさらに弱くされてはかないません。
個人的に思うことは「装備が整った」が前提なら、どの職も強いでしょう。 - >>90> 個人的に思うことは「装備が整った」が前提なら、どの職も強いでしょう。
同意。
直接比較は同レベル,同装備で行うべき。
但し、ステ、スキル振りはキャラによって違うので難しい。。
それに個人の考え方にもよるから。死に安くてもいいから攻撃上がるスキル、ステ振り
する人もいれば攻撃下げても死ににくいキャラにするという人もいる。
前者のバルと後者のヲリを比較してヲリ強くないというのはどうかと思う。
だからキャラどうしで比較するのは難しいので単純にスキルでの攻撃力アップのみ
比較するのがよいと思って>>88で数字を上げてみた。
バサカ強すぎとかSLW強すぎとか言ってるのは特定の廃装備キャラを見て言ってるように
思えるので。
範囲攻撃と単体攻撃といった違いはあるがこの数字を見てどう思うかは・・・・
やはり見る人の主観によるかもw
とはいえSLW半減させると61.5%・・・笑えるw
(これはLv15のSW程度だなw) - 堂々巡り。
マジが強かったときはマジ弱くしろ。
ヲリが強かったときはヲリ弱くしろ。
バル(カーラ)が強かったときはバル弱くしろ。
今度は、ヲリとパラ。
決着は延々とつかないと思う。
もしつけるなら、どの職も一緒にしなきゃならない。
でも、それじゃつまらないでしょ。
ある意味、今の状態はある程度バランスとれていると思うんだけどな。 - >>92> ある意味、今の状態はある程度バランスとれていると思うんだけどな。
同意。
ただ、マジだけは調整が必要だと思う。
他職に比べて片手と両手の差がなさすぎる・・・。 - ウォリからPB排除
マジにPB進呈
ウォリにクリブロモドキ作成でどうだ! - βからやっていて全てのキャラを100以上に育ててるけど今が一番バランスとれてると思います。
マジの問題は運営も認めていますが、バランスのとれたマジの火力のあげ方がプログラム上難しいのだと想像できます。
UW、39、船等々マジの活躍できる場面は今でも十分あると思います。 - 当方100ヲリです。ダミエン+5&葡萄です。ソロやってます。そんなに儲からんけどw
この前ある新規バルが言ってました。
「バルだと成長持って無いとエンタPT入りづらい。ヲリ育ててエンタPT行く!」
それでもいいんだけどね、なんだか萎える。(勝手な意見ですが)
バルは課金しても貧弱装備だとエンタソロは無理だと思うけど、金の稼ぎ方を
少しは工夫して欲しい。
よくエクでは3人マタリPT募集!ってやってますけど、
4人マタリPT募集!でもいいじゃん。
ようは気合の問題なのよ。(勝手な意見ですが)
簡単に「ヲリに転向!」とか言われると、なんだか萎えます。(愚痴ですw)
話しがそれましたが、結構強いヲリだと、マタリソロやってますよね。
あれ、どうかと思う。まかりなりにも、ボスでしょ?シドスが復活させたんだっけ?
クロノスの世界観的(個人的な意見)で考えると、な~んかおかしいんだよねえ。
結局マタリソロやって儲かるからかどうかは定かでないが、トールの値段値上がり
しまくってるのは事実。エリ完100Gって一体なんなのよ@@;アフォかと思う^^;
ところで、マジさんはボス狩りに参加してない気がする。
PBではなく、モンスを呼び寄せる効果をシャスタにつけたり。
PBつけるの難しいでしょ。きっと。。
マジTUEEEでは無いけど、ボスの雑魚狩りやPT狩りでの需要が増えると思うな。
ジャド持ちはきついかな?でもSTA上げれば、攻撃力なくてもPTの需要増えるよね。
ヲリはソロできるけど、PTの方が効率いい程度に調整して欲しい。
例えばトールの攻撃力を若干下げるとかね。その方がPTにヲリ人口流れるんじゃないかな。
あと、全体的にエリとかのマスター毎のモンス防御力格差を減らして、マスター無い
武器以外も日の目を見れればいいんだけどね。あまりにエリ完成長強すぎ。
運営も成長持って無い人も、めげずにガンガレ!!!!111
独り言、独り言。。 - 2年近くやってますが、マジなのでマタリは行ったこと無いです
- マジもボス狩りに参戦できたら楽しいのにね。
ヲリはソロでボスを狩りすぎ^^; これは差がありすぎると思う・・・ - 昔はマジも物理が不可能な時代アイドラソロしてましたよ
- >>99そですかあ。でも、今の仕様だとアイドラに高レベルさんはいけないですよねえ。。
最近はもっぱらDDかマタリが主流になっているけど、参加してないですよねえ。
それに比べてヲリはソロで狩ってますからねえ、、差は大きいと思いますよ。
結局、昔のマジTUEEE時代に戻らない程度に、PTに貢献できるスキルあればいいのにねえ。>>96のモンスを集めるスキルも面白いかもですね~。 - DDってホリるからマジも参加してるんじゃなかったっけ
- >>101さん
ごめんなさい、それシラナカッタ^^;
マジは普通に儲かってるのかな?
でもDDって時間決まってるから、マタリみたいにお気軽に参加できる訳でもなさそうね^^;
スレの主旨とそれてきましたね。ごめんなさい。 - マジにPBってなんで不可能な事を書くかなぁ
もちろんやってくれれば助かるが
当たらないでしょ - バランス取れてるて、まさか運営の回し者だな!
マジに支援が乗るようにする、シャウトとかDE
アサシネを命中依存
これは無理臭いけど、シャウトをマジスキルにする
かわりに耐性低下スキルをヲリに
これで、ソロヲリが居なくなってバランスいいでしょ - 俺TUEEEが流行のクロノス。その中でも俺TUEEE職なヲリが
増えてきた今、修正が入り引退者が増えるんではないかと
心配する運営。スレをいろいろ見てきたが結局はみんな
俺TUEEEがしたいだけ。みんな平等になってみんなで楽しく
がんばろうと思える人は多分俺TUEE人口よりは多くない。
確かに俺TUEEEが嫌で引退するひともいるだろうが、修正が入り
俺TUEEE人口が減るよかマシ。 - 狩り以外する事無いのに俺TUEEEE無くしてどうすんだとw
- 狩り以外すること無いってオフゲより酷じゃねーか(´ω`)
- >>103> マジにPBってなんで不可能な事を書くかなぁ
不可能ってどこが?なぜ?
マジの要望スレ見ると運営がスキルの仕様変更は無理と断言したとかあったが
単にLizardが嫌がってるだけだと思う。強く要望すれば不可能では
ないと思うのだが・・・。
PBというスキルを追加するのが難しいなら氷か風あたりに追加すればいい。
雷にスタンがあるのだからPBを付加することは可能だと思う。
> 当たらないでしょ
魔法は必中だがw>>104> マジに支援が乗るようにする、シャウトとかDE
エンカ、DEが乗るようにするのはいいと思う。
が、シャウトは防御低下だからもともと防御無視のマジには意味ないw
> これは無理臭いけど、シャウトをマジスキルにする
無理ではないと思うがマジにシャウトは意味ないだろw
だからシャウトではなくPBをマジスキルにと言ってるわけだ。
ヲリからPB取ればヲリのソロも少しは辛くなるはず - チーム長のインタビュー4亀にあるから読んでね
大幅な仕様変更は要望ではなくて大量のお金が必要なのよ
口出すなら金も出せよと - もうマジにPBとか読んでるだけで腹立つなw
ヲリは自分の近くのモンスにしか当てられないのにマジは氷のようにPB撒くんですかw
ヲリもシャウトPB氷のように撒けるならマジで弱体化していいよw - 装備整ってるオリが強いってオリの意見だけど
装備ととのいすぎてるマジばっかみてるから庶民マジのことわかってるのかな - 確かに氷の範囲、射程に付加するのはやりすぎですね。
風にPB効果ならいいかもしれません。
マジは他職よりずっと、ベースとクラスの差が激しいですから
クラスにPTスキルを置くといいかもしれません。 - > ヲリは自分の近くのモンスにしか当てられないのにマジは氷のようにPB撒くんですかw
しかしヲリのPBも1撃で複数に当たるぞ。似たようなものだ。
> ヲリもシャウトPB氷のように撒けるならマジで弱体化していいよw
ヲリ弱体化なんて言ってない。
強いんだからPBいらんだろって言ってるだけ。攻撃力低下させろなんて一言も言ってないぞw
というより、シャウト・PB両方やるのは忙しいからPBをマジにやらせようって
だけなんだがw - >>110氷のようにPB撒けるとも限らないでしょ?
もし、マジにPBを移すならせいぜいシャウトみたいな範囲になると思いますよ。
ちょいとスレ違いですけどソロヲリに限って結構財力がある気がします。
ソロヲリの存在も結構インフレの要因になってる気がするのは自分だけでしょうか?
戯言ですけど・・・w
(ソロヲリの皆さん、気分を悪くしたらスイマセン;;) - マジにPBなんてつけたらそれこそマジつえーでソロできちゃうじゃないか
- >しかしヲリのPBも1撃で複数に当たるぞ。似たようなものだ。
いや一箇所から動かなくて済むのと動き回るのじゃ全然違うよ
まあ動き回るのが嫌で先行してPB先に撃ってるわけだが
>というより、シャウト・PB両方やるのは忙しいからPBをマジにやらせようって
撒けるんなら忙しくなくなる、てか逆に暇になるくらいだと思う
ヲリのPT嫌いにいそがしすぎるからって人もいるはず - >>115本当にそう思うならマジやればいい
俺はその程度で「マジつえー」になるとは思わないからやらないがw>>116>いや一箇所から動かなくて済むのと動き回るのじゃ全然違うよ
それはわかる。きちんと仕様変更するならそれなりの考慮は必要。
まぁ、今は少しの修正でできるということで氷に追加って考えただけ。
>まあ動き回るのが嫌で先行してPB先に撃ってるわけだが
そう。つまりヲリが先行する必要がなくなるわけだ。それも有難い。
>撒けるんなら忙しくなくなる、てか逆に暇になるくらいだと思う
暇になるなら十分攻撃に参加できていいじゃねぇか。
>ヲリのPT嫌いにいそがしすぎるからって人もいるはず
だな。ということはPTに参加するヲリが増えるはず。
うむ。いいじゃん。悪いとこ一つもないぞw - 弱体化びびって色々言ってるみたいだけど
ヲリ強すぎなのはどうみても明らかだろ
ただすでにみんな転職してるしすぐ100↑なれるから調整の必要あるかは微妙 - PT嫌いでソロしたいからヲリをやってる人も多数いる。
ヲリ弱体化したらヲリ育てるのやめてパラでも育てるか~w
と ここまで書いて思ったこと。
そういえばメインがパラやバルやマジの人も結構高いLVのヲリ持ってるな・・・
文句を言ってる人って本当にバランス調整を考えて発言してんのかな?
あるいはヲリ育ててるのかな?
PTはバランスとれてると思うし、ソロヲリ強い!って言うのなら育てればいいのに・・・ってマジ思う。 - >>119もちろん全職育ててる。
最後にヲリ育ててソロヲリ強い!って思ったw。
それにヲリ弱くしろとは一言も言ってないって・・・。
>文句を言ってる人って本当にバランス調整を考えて発言してんのかな?
あなたはどうなんだ?
>PTはバランスとれてると思うし、ソロヲリ強い!って言うのなら育てればいいのに・・・ってマジ思う。
これ読むと本当にバランス考えてるとは思えんが・・・。 - pb取ったらヲリは楽にはなるが、根本的には変わらん
両手は辛くなるが、片手だとpb掛けるのメンドクサイから掛けないし
自分はだけど。両手から片手に乗り換えるだけの事。結局ソロヲリは減らない>>104を読んで欲しいが
物理でDEとエンカだけでそんなに効率は上がらない
重要なのはシャウト。
マジにDEエンカだけ掛かっても火力にはならんでしょw
エンタの支援全く無し、CFと光だとダメ差はそんなに変わらない
DEエンカシャウトがどれだけ凶悪か分かるよ - >>114ヲリの経済力について同意。
インフレの一因かもしれませんね。
妬んでいるわけで無く、純粋におかしい。
PBをなくすのでなく、弱体化で様子を見ればいい。
PB弱体するのに、莫大なコストが掛かるのだろうか?
ソロマタリできるのは104歳↑・エリ完全トール持ちが多い。
1日3回やれば900M位稼げる。10日で9G、30日で27G。
当然、苦労して狩っているのはわかるが、狩れてしまうのが問題。
他職ではこうはいかない。好きなもんいくらでも買えるがな。
ヲリをやればいいという意見あるが、それではヲリだらけになる。
というより、ヲリだらけになりつつある。PTでの集まりは悪いのにね。
マジの強化は他スレで討論されているから・・・。 - >>122マタソロできるのはヲリに限ったことではない。
PBを弱くするのはいいが前にも書いたようにPTが困るので
マジにもと言っただけ。
それにボスソロをさせないようにするには一人で雑魚を倒しきれないよう
エビルのリスポーン間隔を短くすればよい。
それでヲリ以外のマタソロもできなくなるはず。
(まぁそれでも2人いればできてしまうがw) - マタリエルは2台同時操作で楽々狩ってる人がごろごろいますからね
- >>123>>マタソロできるのはヲリに限ったことではない。
圧倒的にヲリがマタリソロしてる事実。
ソロをやってるヲリが悪いとか言う話しではなく、
バランスが悪すぎるという話し。
マジでマタリしてるの見た事ない。。 - ちなみに知りたいのですが、過去マジが強かった時は、
何でマジ強かったのでしょうか。
火力?それとも、スタン効果?
結局その強かった当時に若干近づければいいのかなと思いました。
ちなみに、ヲリは弱かった時代は不都合ありましたか?
結局、今はソロマタリや、火炎ソロが出来る為、PTに入らない現象を無くせばよいのですよね。
だったらPB云々ではなく、過去弱かった時代にちょっと近づければいいのでしょうか。 - 装備やアクセが充実したから初期の仕様に戻せばいいような気がする
- 特に意味は無いが個人的印象を書き連ねてみる
ウォリのソロ効率がダントツなのは仕様上当然だと思う
現在効率を出す為には敵を短時間に多くの数を倒すのが重要
ウォリは最高の火力補助技「シャウト」と移動速度UP技「クイック」がある
これだけでも相当な効率が出せそうなものだが
ウォリの火力が足りない!と言う意見のせいかは不明だが本体の火力も向上した
ここまで揃っていて効率が抜きん出ない方がおかしい話である
耐久力UP関連にもPB/石肌/ライオンがあり
特にPBは多少の危険は伴うがかなりの効果が期待出来る
これらがある為元々高いHPを誇り死に難いウォリが更に死に難くなり
PSの低い人でもより多くの敵を引き連れて纏め狩りをする事を実現している - >>128同意。>>129その通りだから仕様を変えるべきって話しをしてると思われる。
- 魔法抵抗力等が敵にもあれば魔法抵抗+ホリマ地帯とかよくない?
あと魔法に対する防御のひくさって、、魔法防御ネエェヨ!! - >>126窓が新しく生まれ変わった頃、窓にエリモンスしかいなく物理の攻撃が弱かった
そしてシャスタが圧倒的に強かった
つまりPTにシャスタマジさえいればよかったわけだ
マジの扱いも特別でみんなでポト渡してシャスタお願いしますマジ様><
って感じだったかなw
>ちなみに、ヲリは弱かった時代は不都合ありましたか?
ソロもできず、PTに入っても火力にはなれず
ただのシャウトPBキャラでした
今は物理のバランスも取れてる方だと思うのでヲリ弱体は是非シャウト、PBを↓で - シャウトPBの範囲と持続時間上げてシャタバサカ下げればいいんだよ。
だいたいヲリ強化されたのはヲリが忙しくてPTで攻撃できないとか騒いだからなんだが、
結局攻撃力上げただけだからソロヲリ増えただけでPTでの動き変わってないし。
シャウトPBの範囲を一発で全部いきとどくくらいあげればあとは攻撃参加できる。
範囲とかあがっても他職は文句ないだろ。
シャタバサカはつよすぎるので単純に弱化。しないとPTなんか組まない。ドロップ独り占めできるし効率PTとほぼ同じとかおかしすぎ。 - >>133なるほど。シャタバサカの弱体化ですか。
そちらでも良いかもしれませんね。
マジは過去強かった時は火力があったのかなあ。 - ん~、マジが過去強かった時はトップクラス(廃人さん)のLvや普通の人々のLv帯が今と違ったからじゃないですか。
もちろん雷スタンとかもありますが。
今でもソロならLv90位まではそこまで差はなくて、それ以降 差が広がる一方なんですよね~
ルネアクセとかいい装備が増えて、Lv70位でも、スキル補正が大きくなったので支援を受けるPTではLv70位から差が広がる感じですかね
火力の調整は物理と魔法の問題でしばらくは(ずっと?)無理な感じなので、マジにPB追加に1票いれときます。PTの時、集めはやりますが殲滅中は比較的暇なので
今PTヲリ(ソロヲリではなくて)な方はシャウトPBして回るのに大変だと思いますし、上手に先頭を走るヲリさんを尊敬もします。マジがPBになるとヲリがやるよりはるかに楽になってしまうと思いますが(風or氷っぽくするにしろ)その分ヲリさんも攻撃できるでしょうし、みんなに利益があるきがします。
なによりPT募集でマジが来ると、みんなが「ゲ、マジかよっ・・・」って思うのは悲しいので・・・ - >>135さん
よく、理解できました。
でも、PBをマジに移すのがお金掛かるというのは本当でしょうか。
念のため、135さんの意見に基づいて運営にメールしてみます。
あ、あとPBをマジに移した場合、ヲリはどうなるんですか・・? - そして支援ヲリなオレは廃業ですか(´・ω・`)
あ、フィーブルとスタンがあるかw - 雷にパワブレつけて火にシャウト効果どう?
- 現在のまとめ。
職業バランス以外にも言及してみます。
>ヲリ強すぎ
1:PB・シャウトの弱体化でバランスをとる。
2:PB・シャウトはそのまま。攻撃力を下げバランスをとる。
3:PBを無くし、マジがPB行う。
>マジ弱すぎ
1:PBなどのPT必須スキルを与えて、需要を増やす。
2:火力を上げる
3:シャスタにモンスターを集めるスキルを付加。
他案
1:ワンハンの命中UP
2:マタリエル狩りはPT必須の制約をつける。(ソロでの狩りをなくす)
3:DDのドロップを悪くする。(格差を減らす) - >>139って、良く考えると、結局まとまってないって事ですねえ。。
- 現在のまとめに追記
>カーラバル弱いかも
1:若干の防御でバランスをとる。
>ヲリ強すぎ
1:PB・シャウトの弱体化でバランスをとる。
2:PB・シャウトはそのまま。攻撃力を下げバランスをとる。
3:PBを無くし、マジがPB行う。
4:100歳以上の攻撃のみ下げバランスをとる。
>マジ弱すぎ
1:PBなどのPT必須スキルを与えて、需要を増やす。
2:火力を上げる
3:シャスタにモンスターを集めるスキルを付加。
他案
1:ワンハンの命中UP
2:マタリエル狩りはPT必須の制約をつける。(ソロでの狩りをなくす)
3:DDのドロップを悪くする。(格差を減らす) - >マジ弱すぎ
1:PBなどのPT必須スキルを与えて、需要を増やす。
2:火力を上げる
3:シャスタにモンスターを集めるスキルを付加。
4:召還系を廃止し”Pt必須スキル”を追加 - 4種のキャラではイメージ的にオリ最強ってのが一番合ってる気が。。。
マジ、バルは死にやすいのも合ってる。
パラが支援ってのはなんか合わない。
マジが支援魔法も兼ねて、パラとオリで攻撃補助スキルを分担しあうのがイメージと合うな。 - >>143最強でもいいのだけど、突出しすぎですね。
- このバランスになる前のヲリ知らないんですか?
ヲリっていう肉弾戦特化の職業に惹かれて育てりゃ、
ヲリ=支援ですよ!悲しくなったもん。
タム持ちなんでツーハンの恩恵はあずかれませんが、
やっとパラに追いついたって、感じです。
クロノスはパラ一番のゲームだからw
バルとマジも今までいい思いできたはずですよ。
今度は、パラの番だと思う。モータル弱体キボー - >>1453年続けてるヲリです^^;;
それでも両手ヲリは強すぎだと思う。
片手は悲しい状況ですけどね。昔は片手が強かったもんね。 - てか全然分かってないんじゃねw
マジにpb火力UP=ソロマジが増えるだけ
ヲリにpb廃止=片手で結局ソロ
ソロ職が増えるだけ
カーラに防御UP意味分からん - だからヲリのシャウトPB低下でいいじゃん
ヲリの火力下げるとPTでも火力になれず結局前に戻るだけだし
シャウトPB下げればソロヲリ抑止、PTでの火力は変わらず
物理の殲滅も落ちるので間接的にマジの火力UPにもなるw
ルネ前の要望って他職に火力合わせろって所だけ運営が取ったんだろうから
ソロ抑止させたいならシャウトPB下げるのが妥当だろ?
まあヲリの火力下げたらシャウトPB要員に戻るのは間違い無い - シャウトをマジに移すだけだと、支援特化のヲリさんがかわいそうな感じなので、
・ヲリはシャウト若干低下
・マジにシャウトのようなスキル追加(ヲリのより効き目かなり弱くていいかと)
ってのはどうでしょうか?
ヲリのシャウトとマジの新シャウト? はエンカとダメエンのような関係で併用可能にすればどうでしょう?
その結果、
ヲリはソロしにくく(今より)
マジはPTで貢献できる(今より)
と、なるような気がしますが、だめかな~?
蛇足ですが、マジ'sシャウトを重複可能ってのはどうかな?
マジのシャウトは弱くしておいて、複数のマジが掛けると効き目が重なって効果が大きく。そうすればPTに(物理PTに)複数マジが居てもおkになるんですがねぇ。2PTでボス狩りする場合もマジシャウトPTと物理ケズリPTでやったり。低Lvでも狩れるんで戦略性がでて面白そう。Pt募集で、ヲリなしでもとりあえずスタートできるとか。まぁこれは調整が大変そうだから、戯言で聞き流してねー - おいおい・・大丈夫かクロノス住民
ヲリはPTでは火力になれんのだぞ?
火力になれるなら攻ヲリ居るちゅうの
範囲は狭いわ、スキル取得多いわで
シャウトpb下げたら、狩り効率落ちる上に
ヲリが更にpbに振らないと行けなくなる
支援ヲリか攻撃ヲリに2択になってしまうんだぞ
攻ヲリPT入れるなら攻パラ入れたほうがマシなうえ
扱いはマジ並になる事間違いない
マジと同じくソロ中心になる - アサシネの命中依存
マジにエンカDE乗るようにする
ヲリに耐性低下スキル
マジに防御低下スキル
これでヲリはソロが不可能になり
PTでマジは、パラバルの7割程度のダメージ出せるはず
ヲリはシャウトが有る限りソロ出来る - >>145モータルなんか下げてどーすんの?PKでもされたのか?
下げるなら普通にSLWの範囲辺りだろ私怨臭いぞ - 同レベル同装備を前提とした場合(目安はLv.100程度)、
PT時の火力は
ヴァル>パラ>ウォリ>マジ
高レベルMAPにおけるソロが出来る可能性の高さは
ウォリ>>マジ≧パラ≧ヴァル
※一度に複数のモンスを相手に出来ることを前提としています。
ダメアブを考慮した場合は多少変わるかもしれません
ではないでしょうか?
ウォリ
ルネ後のウォリの火力の上昇率は目を見張るものがありますが
PT時においてはシャウトPBをかけてからという前提がありますから
実際に攻撃する暇は少なく、倒しているモンスはPTメンバー中では少ない方だと思います。
現在ウォリの弱体化を訴えられる理由の最大のものは
「どのMAPでもソロが出来る可能性が非常に高い」
という点ではないかと推測します(私もそう思っていました)。
しかしこれはウォリという職業の特徴だと思えば
PT時のウォリの役割等と比較するとそれほど理不尽ではないような気がします。
マジ
マジの火力についてはまだまだ議論の余地があると思います。
マジは物理職に比べて「絶対命中」「防御無視」という特徴があるため、
火力については非常に調整が難しい部分であります。
現行PT時においてはシャウトがかかる事が前提となっていますが、
マジの火力を物理職と比べる場合、シャウトありを前提とするのか
シャウトなしを前提とするのかという問題が発生してきます。
シャウトなしを前提とすると火力が足りなく、シャウトありを前提とすると
火力が高すぎるという具合です。
ルネ後はマジの魔攻の最大値のみを上昇させることで
物理におけるクリのような効果を期待した調整がなされましたが
まだ微妙ではないかなと思います。
もし更に調整するとしたら、魔攻の最大値を上げると同時に最小値を下げる
というのはどうかと思ってもみたのですが
こればかりはやってみないとわかりません。
ただエンタ以降ホリアマをかけるモンスが増えていることから
現行のままでもマジが活躍するMAPは多くなってきていると思います。
特に試練の川はマジさんでないとやっていけない気がします。
ヴァル
ヴァルのアサシネはイメージ的には「一発逆転」と捉えると
今の命中でもいいかなと思っているのですが
実際使う身としてはストレスが溜まるのでしょうね。。。
弓系については特に問題ないかと思います。
後は片手用の武器を追加して欲しいところです。
パラ
ダメアブがちょっと強力すぎるかもしれません。
韓国ではダメアブが弱体化されたと思うのですが(自信なし)
日本でも同じ調整が入るかもしれませんね。
ルネ後はトゥーハンが強化されたので片手両手の差別化が計られたのですが
レイの強化は不要だったように思います。
ルネ直前のテスト鯖で何度か調整されていたのですが
最後の最後でレイの強化を行われたのはレイを使っている私もびっくりです。
モータル、SLWは特に調整の必要がないように思います。
メインがパラですから身贔屓にも取れますが
高レベルパラはモータルとSLWどちらも取得する人が多い気がしますので
なかなか火力の上昇が図れません。
特にSLWはスキルレベルを2,3上げても大したことはありませんし。
Lv.6以上にして始めて火力があがったかなと実感出来ると思います。
Lv.10のSLWはちょっと想像外です。
最後にPBの効果をマジのスキルにという提案がなされていますが
開発元が認める可能性は低いと思いますので実行はかなり非現実的だと思います。
調整はあくまで数値のみと考えていたほうがよいかと思います。
以上、同レベル同装備を想定して思うところを書いてみました。
私は他職をやり込んでいるわけではなく(パラ以外はLv.50程度)
見たり聞いたりした感想ですから的違いがあるかもしれません。 - >>開発元が認める可能性は低いと思いますので実行はかなり非現実的だと思います
わかっちゃいるけど、夢みたいんですよ~^^イヒヒ - ・ヲリさんが強すぎてソロ偏重傾向にある
・マジさんが火力なくてスキルもいまいちでPT参加しにくい
現在上記のような状況にあるとよく言われるのですが、以下のようにするのはかなり難しいことでしょうか?
1)モンスに特殊(スキル?)攻撃をさせる(EX.炎、氷、雷、毒)
2)耐性防御数値の上限を職によって変更する
3)魔盾に耐性防御数値の上昇効果を持たせる
1)について
現状のモンスは物理攻撃が主体で、一部のモンスが合間に散発のスキル攻撃をしてくる感じ。
この中に特殊攻撃のみをしてくる個体を混ぜるように配置する。
特殊攻撃は追加ダメージや鈍足などの効果もさることながら、マジシャンのスキルのようにその攻撃自体がダメージ源となるようなものにする必要がある。
2)について
現状の特殊攻撃に対する耐性抵抗値は全職75%が最大値であるが、これを例えば
ヲリ=Max55% パラ=Max60% バル=Max65% マジ=Max65%を上限値とする。
(数字については何の検証もしていないのであくまで例えです)
3)について
現状の魔盾はPTスキルとしては状態異常の解除(回復)効果がありますが、
これに属性攻撃への耐性抵抗値を付加させる効果を追加します。
例えばスキルレベル×1%の耐性抵抗値を付加する。
魔盾補正の耐性抵抗値は装備補正による抵抗値の限界を超えて付加できるものとする。
ただし、装備補正+魔盾補正による耐性抵抗値の合計は75%を超えないものとする。
(数字については何の検証もしていないのであくまで例えです)
PvPについては別途補正する必要があるかも知れませんが・・ - ヲリソロを完全に無くそうとしてる方がおるのは何故だ、弱体化するだけではあかんのか。
今は特別強くなりすぎてるので修正入っても仕方ないが、ヲリがソロで有利なのは以前からじゃないか。 - うーん・・ヲリソロを無くすというか、ヲリいないとPT不味いからねえ。。
「**PT募集@1 ヲリ様」のシャウト大杉w
個人的にはヲリソロなくす方向より、進入可能最上位MAPで全職ソロ出来る仕様を希望。
ま、無理だろうけどね
それと、155氏の案によれば公式のヲリの説明は妥当になるね。
マジは(ry - >>1552はマジが欲しくなりますね
3はやっても、どうせ魔盾連打で今と変わらない気が
あと、多少削りにくくなるのは我慢できても、鈍足とかストレスがたまるのは反対意見が多くなると思います。最初からその仕様ならいいんだけどねぇ - あge
- >>158155で言ってるのは「鈍足とかでストレスがたまる」のもいやだからマジをPTに加えたら(ry
じゃないのかな? - >ヲリ
~現状~
★火炎でもソロが出来るのは、現在一部の人間のみ。
★しかも効率はPTと変わらないかそれ以下。
★この為、ソロマタリ狩りが出来なくなれば、不公平はなくなる。
ソロマタリがあるから、金銭面の格差が広がっているとも考えられる。
~対策案~
★エリマスターが120にならない様に、エリート完トールのマスター補正を下げる。
注:最強装備ならマタリソロがやっと出来る程度に調整か。
約10~20%下げるべき?
★ダミエンもエリマスターを若干下げる。
★タムはそのまま。
火炎デビューの為、タムの需要UPでトールとタムの平均化しており、新MAP導入がバランス調整になっているか。
~変わりに~
★バーサーカーの範囲を少し広げ、PT時のターゲット取りの役割を強化。
これは火炎ソロ時にも有効。
>マジ
~現状~
★現在、火炎での魔盾効果はPT必須職となりつつある。しかし、ボス狩りでの需要は無い。
★また、ジャド持ちが圧倒的に不利な状況。
~対策~
★ジャドの火力を若干UP(アイウールとのTotal能力平均化)
★全体的な攻撃力20%UP。(変身後は現状になる様調整)
>パラ・バル
~現状~
★中間的な能力を保持しており、マジとヲリのバランス調整のみで先ずはいくべきか。
★但し、成長が無くてもエンタPTに入れる様な職業をプレーヤーが確立すべき。
たとえば、バルなら火力無くとも、バインダー&DE要員を募集するなど。
必要なのは、全体の能力平均化を図る事と考えます。
それにより、むしろ各職の特色を生かしたプレーが出来るようになる事と考えます。
以上、私の意見を書きました。
色々問題点あると思うので、ご教授下さい。 - >>161ヲリ
トールのみマスター数値弄るのもどうかと
ソロマタリという点でいっているのならPTでないと不可能に変えれば良い事
ダミエンについては所期のエリマスが低いのに更に下げたら使い物にならん
バサカの範囲についていってるが地味にバサカの範囲は広い
これ以上拡大するのはスキル速度から考えてどうかと
マジ
アイウとジャドの差
変身前の時はアイウ=ジャドの火力
防御面がアイウは圧倒的に優れている(一応防御%はあるが盾には敵わない)
変身時に関しては若干ジャドのほうが上だが
防御やスキル発動速度が圧倒的にアイウに劣る(ジャド
其の点から
アイウ=変身前用 ジャド=変身用に変更
ジャドの左スキルのバグ?仕様か判らないがあれをアイウと同じにし
スキル速度もアイウと同等に火力をアイウより↑に調整
アイウの値段も変わらず、ジャドに関しては火力が上がる点から需要も増え
他成長並の値段になる(安いから弱いじゃなくて高くて強いにすればいい)
バルとパラについてかかれてないが
バルはカーラの修正、アサシネを命中依存or速度を上げる
弓に関してはCHは現状維持でいいと思う
パラに関しては全てにおいて完璧過ぎる(PT)ので微調整をした方がいいかと - >>マジ
>~現状~
>★現在、火炎での魔盾効果はPT必須職となりつつある。しかし、ボス狩りでの需要は無い。
について
かつて、エンタにサキュが登場した時、マジ必須の声もちらほら聞こえた
しかし、サキュ隔離でマジは必須じゃなくなった
そして火炎でもベヒ隔離(1匹しかいないし)でマジ不要論に
このようにプレイヤーはどんどん成長(工夫)していくから
結局マジ不要論で落ち着くと思う
これ、個人的意見だから他の意見もあるかもね - >>ベヒ隔離しないでも美味しいから狩りたいなあ。
ベヒはヲリの山>スタンでいけるっしょ。 - ヲリのソロ対策?として
ヲライオンハートをHP/MP上昇ではなくMPだけの上昇にする、もしくはHP上昇を大幅に下方修正。
岩肌をホリアマとオーラの中間程度の性能に下げる。
マジの需要UPの為として
ヲリのシャウトを廃止or下方修正し、ヲリより効果の高いシャウトをマジのスキルに追加する。>>161さん
>★現在、火炎での魔盾効果はPT必須職となりつつある。しかし、ボス狩りでの需要は無い。
DMでは護衛にモアイが数体出現する為マジがもっとも有利な職業です。
マジが火力を得るにはホリの下方修正(グリフォン程度?)も検討しなければならないのでしょうか。 - シャウトさえなくなればすべての職にそれなりの特徴がでて平均的になる気が・・・
- >>166ライオンと石肌下げるとか意味が判らない
単体スキルが何故PTスキルより劣らないといけないのか謎です - >>161どう見てもタムヲリです本当にありがt(re
火力的にはトールの60k=タムの45kみたいよ
ソロマタリ防止なら階段上にも雑魚敵沸くようにするか
雑魚敵の防御アップでもいいんじゃないかな
逆に雑魚敵を弱くして難易度を下げればヲリへの妬みも減るかも
まあパラマジは知らんがバルなら強ければソロマタリ出来るみたいだけど - >>170意味が分からん
誰でも狩れるようにするか誰も狩れないようにすればいいんじゃないかと言ってるんだが
しかも呪符だって昔マジが占領してたドラから出る解剖図みたいなもんだし
貨幣だって昔の5mつったら今の50mに相当するわけだから
結局歴史が繰り返してるだけだろ
つかパラバル二人でマタリも出来ない程度の装備でヲリ妬んでる人いない?
その程度の装備レベルじゃヲリもソロ出来ませんよ - >>169ナイスアイディアw
それ運営にメールしてみる^^
じゃ、バランス調整いらないかもw
ちなみに火炎ソロやってるのは大抵トールだけどね。
タムでソロしてるの見た事ない・・・
この前もトールヲリが、火炎でソロできるからつまらん言って、休止したしねえ。。>>170俺もトールヲリだがバランスを考えると、やはりソロマタリはおかしいと思う。
昔のヲリよええええ!!時代がむしろ懐かしい・・・
それでもエンタ森でソロしてる人いたからね。ああいうのに憧れてた。。
あ、俺ってマゾ?
独り言、独り言 - >>166さん
>ライオンと石肌下げるとか意味が判らない
上でソロをするヲリさんが増えてPTが集まらないという意見が出ていたので書きましたが、別にソロを禁止にしようというもりはありません。
しかしヲリが他職に対してどのマップにおいてもソロがしやすい
スキルを多数持ち合わせているので少し調整が必要なのではないかという事です。
>単体スキルが何故PTスキルより劣らないといけないのか謎です
そういう発想だと今でこそバルのオーラはPTスキルになりましたが
なぜ単体スキルだった頃はPTスキルに劣っていたんですか?
マジには防御を上げたりHPを上げたりするスキル(魔盾はありますが)すらありません。
私には公式の「物理的な攻撃力と防御力が低いかわりに、魔法攻撃のパワーは絶大。」という説明が一番謎に思えます。
ボスについては強い人がソロで討伐可能なのは良いですが短時間で何度も出来る
または決まった時間にボスが出現し100%の確率でアイテムを落とすのが悪いと思います。
もう少しランダム的な要素(出現時間がバラバラ、固定ドロップなし等)を加えるなり
いくつかのクエストを達成し最終的にボス、という形になれば良いかと思います。 - >ちなみに火炎ソロやってるのは大抵トールだけどね。
>タムでソロしてるの見た事ない・・・
そりゃ耐えれるからだろ、ある程度耐えれれば片手<両手
レイは強化されたがトールは変わってないからね
逆にエンタで耐えれないからSTA全振りなんて時代もあったわけだし
こっからは↑の人に関係なし
ファンや図書館上層では片手の方がいいと思う
今のマップ&装備の上限だから両手強すぎとか言われてるがもっと痛いマップ増えれば片手の方が有利になる
あと知り合いの片手ヲリに聞いたら盾なんて何でもいいって話(極論だと思うが)
それくらいシルマス強いって事 - >>175マスターシステム導入で、盾装備不可にして、
両手と片手のバランスを取ろうとしてるのかな?
だったら、さっさとマスターシステム導入して欲しい。。
またバランス崩れるかもしれんがw - >>173誰もソロを禁止とはいっていない
>単体スキルが何故PTスキルより劣らないといけないのか謎です
そういう発想だと今でこそバルのオーラはPTスキルになりましたが
なぜ単体スキルだった頃はPTスキルに劣っていたんですか?
マジには防御を上げたりHPを上げたりするスキル(魔盾はありますが)すらありません。
私には公式の「物理的な攻撃力と防御力が低いかわりに、魔法攻撃のパワーは絶大。」という説明が一番謎に思えます。
それは職の特徴だろ、更に言えば使用可能のLvを見て上がる物を言え - >>172>昔のヲリよええええ!!時代がむしろ懐かしい・・・
>それでもエンタ森でソロしてる人いたからね。ああいうのに憧れてた。。
激しく同意!
いま某○西さんみたいな憧れのヲリはいない。 - と言うか今気づいたんだがw
クラスの調整なんかどうでも良い
韓国は、成長が一般化してるが
日本はどっかの馬鹿がレア扱いしたせいで
狩りすら、出来ない奴が溢れかえってる
75以降の合成武器無いのは、
成長前提にしてるからでしょ
無論モンスなども、成長基本に考えてあるから
狩り出来なくなるのは当たり前か - >>179さんの意見が一番同意かも・・
だから能力バランスでいえば、まあ、マジがちょっと強くなれば・・
でも、ヲリソロマタリはやっぱり反対だなあ。
廃ヲリだけだけど、一杯稼げる状況だから、みんなヲリになっている・・・
なんだかおかしいんだけど、179さんの意見も正しい・・
悩み中・・
独り言になっちゃったw - シャウト振ればシャターとバーサーカー振れないようにすればいいんじゃね?
んでバーサーカーの範囲拡大攻撃力微低下
ヲリが攻撃したい攻撃したいといっても完全に攻撃特化にするわけでもなく
ソロでの効率出したいからシャウトとPBも振って暴れてるのが今の現状
それでPTはいったら攻撃できません><とかやめてほしい
支援パラは攻撃捨ててるし、攻撃パラは支援捨ててる
それと同じでいいんじゃないか?
シャウトしてptの殲滅力に貢献したいヲリはシャウト振ればいいし
攻撃力でptの殲滅力に貢献したいヲリはシャターとかバーサーカー振ればいい
バルはカーラの武器の数値を元に戻せばいいと思う
それか今とルネ前の中間くらいに。 - >>181それならばシャウトとPBをゴミ性能にして
マウンテンとフィーブルを必須スキルにしてみるのはどう? - >>181パラにはハイブリいますよ
支援もできて装備あるパラは火力もありますが? - >>182それしても片手でバサカ山振れば今と変わらないと思う>>183それはわかってる
ただ現状のヲリはほぼ全員といっていいほどハイブリットの道を選んで
そのくせに攻撃オンリーがいいとかわがまま垂れてるだろ?
まぁ攻撃スキルに難があるのはわかってるから、攻撃できるような環境さえ整えばいいんじゃないかってこと
現状のウォリのソロ効率が良いのはシャウトのおかげだからな - ヲリがソロでマタリできるのは極一部の片手の人or両手じゃないかな?
ほとんどの片手ヲリはスク使わない限りマタリソロできないかと・・・
ヲリが強すぎるんじゃなくて、両手が強すぎるのかと思うけどなぁ~
片手の防御+攻撃=両手の防御+攻撃にすればバランスもよくなるかなと思うんだけどどう?
ちなみにマタリソロならバルでもできたりするんだよなぁ~ - >>185そっくりそのままその言葉お返しする。
バルでもマタリソロできるのは極一部。
それにヲリより厳しい。
芋、エリトールは絶対条件でクリ確保できてれば普通にいけるはずだよ。
バーサーカーは50k~60kは欲しいかな。 - >>186ちょwww 普通にってw
芋、エリトールの追加に+10マタリ、アヴァ、ルネネク、+10葡萄3箇所以上追加でよろ - ソロマタリは装備がないとできないとかは関係ない。
頑張ればできてしまう事自体がおかしい。
だからそこは職のバランスがどうこうより、マタリの雑魚の沸き方をかえるとかして2人もしくは3人必須にしたほうがいいと思う。 - つーかスキル効果自由に弄れるんだったら、
耐性の効力うp
光や風等無属性魔法の廃止
マジの魔攻の増幅
でおkじゃん。
何でマジにPBなのか分からん。
それにマタリだけソロ不可とか何でわざわざクソ大変そうな要求するのか。
敵たくさん涌くとかで対応できるだろうに。
てか何かこのスレ途中から装備揃ってない奴の妬みになってね? - >>186片手と両手を一緒に考えるなってことじゃないか?
片手ヲリと同じくらいバルで出来る人いるってことだろ?
ちなみにソロできるようになるには55~60kだぞ
50前半じゃ成功より失敗の方が多い。まあそれなりの腕あって53kでやっとってとこだろ
185が言いたかったのは、両手を強くしすぎたってことだろ - BOSSソロできるのは今までよくがんばった人が出来るってのはいけないことか?
どの職でも出来ないといけない?
マジも出来ないといけない?
サキュまとめ狩り物理でも出来ないといけない?
同じ次元かと
マジが弱いって思ってる人は、狩りかたとか考えればどうにでもなると思う
マジの特性いかせばBOSS狩り並みに稼げる方法あるだろ
現状でも両手を除く職はバランス取れてると思うけどね。
PTでマジいらないとか言うやつは、脳筋乙とでも言ってやればw
普通はSLWパラよりマジ居た方がPTでも楽だと思うぞ。 - >>182それならばシャウトとPBをゴミ性能にして
マウンテンとフィーブルを必須スキルにしてみるのはどう?
↑に加えてバサカを高レベルになるにつれてCF並みの範囲にしちゃったらどうでしょう?
攻撃ヲリと支援ヲリにはっきり分かれておもしろそうですね^^
あとマジの火力のバランスですが、防御オーラや耐性オーラをもっと顕著に出現する仕様にし、更に防御オーラ等ついたモンスはサキュホリくらいの固さになるよう
にすればどうでしょう。完全物理PTなんかで行けば防御オーラだらけになって狩
りにならないので、マジの需要が伸びると思いますが^^
ヲリもマジもオーラ付のモンスが増えればなかなかソロしにくくなると思いますしw (ただ無属性魔法が問題ありそうですけどね^^;) - 途中から装備ない奴のヲリ妬みになってるね
ヲリ弱体化しろってようはいいたいだけじゃん - ここ見てると、ルネ前の「カーラバル(笑)」とかくだらないスレあったの思い出す。
あの時はカーラヴァル強すぎるとか散々叩かれてましたね。
で、今度はウォリ叩き....。
結局、バランス調整なんて不可能ですよ。
現状のカーラを見れば一目瞭然ですね。
あの当時は、今の形でバランス取れると力説してた方々が居ましたが....。
バランス調整では無く、要は自分のメインキャラの職種以外を弱体化もしくは、自職の強化を願ってるだけでしょう。 - キャラがバランスとれてないわけじゃない。
クロノスの(マップやモンス)仕様次第でバランス崩れてるように見えるだけ。
てか、マタリドロップももう少しショボくすればいい。
DD/DMドロップも確実性の無いものにすればいいと別の意味で思ったり。 - >>187そこまで装備いらないな。
プレーヤースキルが足りてないんじゃね?
マタアクセは+8だし葡萄10も1個も装備してないができる。>>188あー・・・確かにそれには同意
他ゲーであるみたいにミッションルーム制にできたらいいんだけどね。>>190いいたいことがよくわからんが・・・
バルでマタリソロするより、ヲリでマタリソロするほうが装備のランクが低くて済む
バルこそ+10フル葡萄に神カーラ、+10フルマタアクセとか装備しないと厳しいが
ヲリなら+10サンダーでもできるし、+8マタアクセでもクリアできた。
現状片手もかなりの火力でるし、バーサーカーを強くしすぎたんじゃないかなとか思う。
ルネ前の威力で範囲拡大でよかったきがするわ - >>196知り合いのヲリはほぼ+10葡萄、ルネネク、芋でタム45kなんだか…
もう一人の知り合いのヲリもトールだが少し装備落ちるからFスク買ってやってるけどね
その出来たってのは失敗も兼ねて言ってる?
>マタアクセは+8だし葡萄10も1個も装備してないができる。
この装備で火力、防御教えていただけると助かります - >>196あなたが言っているのは両手ヲリじゃないの?
両手ヲリなら可能かもしれないが片手では無理だと思うが・・・
片手Lv100近辺で+10フル葡萄に神タム、+10フルマタアクセ、とか装備して更にSTR全振りでもできるかどうかってとこだろ?
>いいたいことがよくわからんが・・・
ヲリが強いんじゃなくて両手が強いといってる - 両手ヲリもたいして強くないよ
シャウトなかったらソロはおろかPTで火力にも支援にもなりえない;;
片手より死にやすいしエンタではPBよりシャウトを万遍なくと言われだしてるし。。。
マップによってどの職が有利というのがでてくるのは仕方がないことだと思うよ - 正直にシャウトが強過ぎるおかげで
後半の敵がシャウト考慮で作られ異様に硬い - アドバンストスキルにしてはSLW弱すぎる
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
