- 交流掲示板
- 平原つまんないと思う人手をあげてノシ
- 平原はいつも大勢で一緒にまわって、おもしろくないったらw
30%は大きいから一歩譲ってそれやっている方はそれでいいとしても、
違うことやってる方にケチつけるのよくきくけど、これは問題だと思う。
違うところの人に命令するのとか、
おりおりなんとかなんて、いうこときけ!みたいなどなってるのきいたことあるし、
これって狩場の私物化だよね、ぜったい!
みんな自由にやっていることに、こうしたらいいと思うくらいの発言はいいとしても
命令してはだめだと思う。
言葉のDV!
それで30%いかなくてもいいじゃない。
そうすれば参加する人も増えるし、何より面白くなると思うよ。
ということで、同じ意見は少数派かもしれないけれど、30%いかなくても楽しみたいという意見だけ書いてほしい。
反対意見はここに書かなくてもわかるから、書かないでね!あらさないでね!
- いやなら行かなきゃいいし
バフ付けないで普通にプレイすれば問題ないと思うよ
経験値増える要素があるから行く人がいるんで
何もなかったら毎回平原クエストは放置になるだけです
なにも得られるものがないものに人は寄り付きません
荒らすな言うけどあんたの発言が問題と思います
30%絶対死守したいから命令口調の発言は出るかもしれないけどね
そんなの右から左にスルーすればいいんじゃないの?
週2回最大1時間しかないクエストに何をそこまで熱くなってるの? - 一部の強い人があっさり倒してしまうので弱中者は行ってもやる事あまりないし、
たまにモンス居たので攻撃したら隔離してるのだから攻撃しちゃダメとか言われる、
遣りたい人だけで遣ってもらってOKです。 - 否定はしない。一言だけ。
ハッキリ言って、個々に動こうが、絶対に参加者増えませんよ?
貴殿の楽しみが皆の楽しみだと思わないことです。
命令口調には確かにウンザリしますが、それでも先人たちが確立したやり方です。
ソレを覆そうっていうなら、個々にやっても30%確保できて
且つ、短時間でクリアできるような方法を検討したほうが
よっぽど建設的なスレの使い方のように思いますが?
例えば1つの提案として、東西南北の南だけは自由エリアを提案するとか。
東、北、西が終わり次第、南に団体が来ますが、その際は文句を言わない。
また、南の耐久度がかなり下がってきたら団体が来るかもしれませんが、ソレも文句言わない。
そして、勝手な行動とった結果、南の耐久度が0になった時、批判を甘んじて受ける(勝手な行動をとってるわけですから)
あれもヤダ、コレも嫌、でも自分は楽しみたい、じゃスジとおりませんよ。
批判意見も受け付けてこそ、です。 - どういう言い方してるのか実際に聞いたことありませんが、不快にさせる行為はしてるようですね。
うちのところは、まず○○集中でとか聞きます。
他のところで狩ってる人がいたら、雑魚優先でお願いとか言ってますね
(これは石のHPが雑魚の数で減るので、知らない可能性もあるので必要ですね)。
基本雑魚さえ倒すことを伝えれば失敗することは無いと思うんですがね(最終フェーズ除き)。
言い方さえよければ、>>0のように問題に思う人はいないと思います。
別のところで狩ってる人だって30%に貢献しようとがんばってるのですから。
でも、知らずにボスをとにかく狩ればいいと思っていたりする人も多いので、雑魚を狩ることなどを伝えるのは必要だと思います。
うちのところではある程度指示みたいのはありますが、特別不快なことを言う人はいませんね。
指示出してくれる人には感謝してます。 - ヲリヲリダー:言うこと聞けよ!
↑
これのこと?
言い方悪くてもスルーしてあげて
彼は他人がどう思うかあまり気にしないジャイアンタイプ
ただ、指示ならなるほどと聞くけど命令口調だと
何様?って思う人は多いのでそこは注意した方がいいとは思います
見ず知らずの人に対する礼儀は例えゲームでも
必要です - 攻略方法があるから言ってるのか知らないけど。
一部の人が例えば西で狩ってた時、「そこすんなよ、責任取れよ」みたいなチャットが流れることがある。
それを見るとあまり良い気はしないな。 - 隔離できちゃうのがつまらないです^^;
- 基本的には平原であろうとUWであろうと、指示する側はお願いする立場
そこを踏まえて、他人には謙虚に振舞わないとね。
自分も平原クエの開始直前に狩りの募集とかされるとイライラしていました。
INしてるのに参加しない人についてもイライラしていました。
これはちょっと違ったかなと反省しています。
要するに、平原クエは自分が30%欲しいから参加するのであって、
参加しない人に30%を与えてあげているような気持ちでやっていたという事。
知らなくて南で先にやっている人には、理由を添えてやんわりと。
それでもやってるようなら南の雑魚だけ先にやろうと仲間に伝える。
参加もしなくてなんだ今週15%かよとか言ってる人には次は一緒行こうよと誘ってみる。
人を動かすよりまず自分がやる事。
他人を自分の思い通りに動かすなんて、まずもって不可能。
いさかいも起きるしどんどん変な方向に向かっていく気がします。
30%死守したい気持ちは分かりますが、見当違いな事している人がいても
それを責めるというのは、それこそ見当違い。
強い事やゲームを良く知っている=偉い訳では無いので
そこを勘違いするとおかしな事になるとおもう。 - 平原もそうだけど人がアンテ待ちしてたのに後から来て
問答無用に狩っていったり
サキュバス狩りたいのに、遠くに隠しに行く人
いるよね。
一度人が隔離してるの邪魔するなと言われたけど
あんたが邪魔してるんだってきずいてないでしょ - ↑
こーいうのがいるから行きたくなくなるんだって・・
まさに俺らが下々の者に30%あげてる!みたいな
見てて寒いよホント(-.-;)
みんなと違うとこやってて怒られてから行かないようになったんだが>>8みたいな奴ばっかならもっと賑わって
簡単に制覇出来てると思うわ - 自分達で遣るのは大いに結構だけど、他のの鯖まで来て参加しない奴は
非国民みたいなチャット流していくのは止めて欲しいです。 - >>11>>12同感
今行かない人は何か行かなくなった理由があると思う
最初から全く行った事ない人は周りでは少数。私も知らない人から怒られてから行かなくなりました>>10みたいに思っている人が各サバで常時参加していると思うと、参加する気がなくなります
人が集まらないから時間がかかったり失敗するのではなくて
一部の常時参加者が過去に参加した人を遠ざけたのかもしれないですね - >>10予備知識がないと参加してはいけないのですか?
あなたの書き方だとそう見えてしまいます
「頑張っている連中」が「知識のない参加者」に目的の30%確保のための適切な行動を取らせる方法が命令口調ではないと思います
ここで適切なのは、自由に行動されると多くのモンスが沸く、ボスモンスが沸く、
それにより少数PTでは手に負えず、石のHPが減るなどと事前もしくは戦闘中に説明してあげることであると思います
(私自身あまり平原に詳しくはないので、上記の理由から自由行動が30%確保にとって不利益なのかどうかはわかりません・・・)
知らない人が命令口調で言われても致し方ない、というのはあまりにも横暴です
知らない人へのご理解の程よろしくお願いいたします - 私の場合はいつでもやりたい人がやればいい、と思っています。
でも、ある時バフが15%だったりしたときに、やっぱり30%
ほしいと思って参加しています。
言い方の問題はありますけれど、占領戦クエストに勝つために
バラバラで動くよりも一丸で動くこと、協力する事が必要だと
思うので、声をかけてくれる人がいるのは嬉しいですけど。
そこになにもチャットが流れなければうまくいかないことも
あるんじゃないかなぁ^^;
だから参加した時は流れてくるチャットに従ってます。 - はっきり言って何が言いたいのかすらわからない。
自分のやりたいように平原クエにのぞみたいの?
30%いかなくてもいいじゃないかって?
平原クエはワールド全体に関わってくるクエストです。
30%いかなくていい人もいれば、当然「30%に是が非でもしたい」人もいるわけです。
それならば、30%になったほうがいいとは思えませんか?
もし、今やられてる方法よりもっと効率が良くて楽な方法があるのでしたら、一度全チャでもいいし、このスレッドでもいいのでかけあってみてはどうでしょうか?
それすらないのに、好きなように動きたいだけなのなら、それはただの我侭です。
強い人ばかりで活躍できない?
なら強くなればいい。強くなって作戦に貢献できるようになったらいい。
自分なんか火力もないので、少し囲まれている人をみつけたらタゲ取るくらいしかすることないし貢献してるとはとても言えないけれど、実際に何もしてないのに強い人たちが30%にしてくれてるので感謝さえすれど不満なんてこれっぽっちもありませんが。 - 連投失礼します>>0>そうすれば参加する人も増えるし、何より面白くなると思うよ。
何を根拠におっしゃっているのかわかりません>>3さんの書き込みのとおり、ご自分の楽しいと思うことと人の楽しいと思うことは
必ずしも同じとは限りません
私は大勢で協力して攻撃できるのは平原くらいなので、大勢で回るほうが面白いと感じます
そして個人が特定できてしまうような書き込みはお止めください
晒し行為にあたると思いますし、同じような名前がつく人を三人ほどお見かけ
しましたが、そのうち無関係の二人が命令したと疑われることも考えられます。
最後に余計なことかもしれませんが、狩場の私物化を問題視されているようですが、
>ということで、同じ意見は少数派かもしれないけれど、30%いかなくても楽しみたいという意見だけ書いてほしい。
>反対意見はここに書かなくてもわかるから、書かないでね!あらさないでね!
この書き込みを見ると、あなたと同じ意見だけのレスを見て、その数を知って
楽しみたいのでしょうか?
反対意見は書くな、というのは掲示板の私物化であると思います
反対意見がわかるというなら全て書いてみてください
この掲示板の規約以外のことであなたに制限できることなどありません - >>5同じギルドの者ですが不快に思われたのならすいません。
マナー等で度々苦情が来ているのですがしっかり対応したいと思います。
昔はああではなかったのですが…。 - >>16何が何でも30%死守したいのは伝わったから
そんなムキにならないでいい
まとまって順番に狩って行き、最後に南っていうやり方が効率的なんでしょ?うん分かる分かる>>1がそんな風に書いてるが、参加者以外バフ使うなとか言い出さないようにな?
個人個人が好き勝手に腕試しもよし、空いてる場所でドロップ狙うもよし、効率的と思うやり方でやるのも勿論よし、結果5%だったとしても何て事ないし誰のせいでもない
5%が不満な人が多ければ次回人増えて15%になるかもしれないしな
最終的に30%だったり15%だったりするほうが参加者増えるだろうしな
我が物顔で効率効率言うなら30%とれなかった時は、おまえ坊主な?
はい決定 - 参加したい人が参加すればいいわけだし
その時間に普通に狩してたりイベントアイテム集めてたりしても全然問題ない
必ず30%にしなければいけないって言う理屈はないんだし
30%取れなかったからといって他人に当たるのはお門違いだし
30%死守するために他人に上から目線で指図するのもおかしい
何度も参加してればどの地域のモンスがどんな順番で沸いて
どう対処すればいいかわかるだろうが
参加回数が少ない人や強いモンスがわくと何も出来ない人だっているし
クエスト自体を楽しむ人だっているだろう
そういう経験値の狩ではない大多数で参加する対モンスターの唯一といっていいイベント
そんな場を暴言で壊すのは感心しないが
その言葉の裏を少しは理解しえあげれるくらい寛容になろうよ
クエストの詳細が分からない場合なら周りに聞く事だってありだろうし
倒さなくてもいいモンスが居ることが分かれば
なぜそのモンスがそのように対処されているかも分かり
その参加者なりの役割や楽しみ方が生まれてくる
一時的にPK開放されたときにPKして回るKYな人すらいた
何をいっても自分の遊びたいように遊ぶ人だっていることを忘れてはいけない
それがオンラインゲームってもんじゃないの?
自分が気に入らないもの都合が悪いものを排除したいんのなら
自分自身がフェードアウトしたほうが身の為だよ - 前々から思っていたけど、平原に参加しなかったプレイヤーの垢は石触れない仕様にしたらどうだろうか?
月金21時~と決まっていると参加できない人もいるだろうから、1週間に1回で、そのたびに曜日も時間も変わるとか・・・・
オレだって毎回参加できるわけじゃないけど、30%のために参加できる時はしてる。
嫌な思いをしたからといって平原戦に参加しないのに石さわって30%の恩恵にあずかりながら平原戦をがんばってる人に文句言うっておかしいと思う・・・
だから参加しない人は石さわれなくすればいいと思う。 - ぅううう
反論してるのか只勝手気儘にしたいから
意見を述べているのか?
30%確保は自分の為でもあり
ワールドで遊ぶ全員の為でもある。
参加するしないは自由であり
結果の経験値特典も自己の選択で
使うも使わないも自由です。
5%であろうが30%でも参加、不参加に問わず
遍くそれを享受する以外ないでしょう。
誰の為でもない、結果が皆に影響するのが
この平原です。
参加するしないで事の結果をとやかく言う物でもない。
ですから、参加した以上全力で30%確保できるように
皆協力して頑張るのです。
それから、この平原始まってから長いですね。
クロノスでお遊びの以上平原の攻略に関して
誰からも聞いていないのでしょうか?
その人が、突然とんでもない行動をして
窘められたとすれば、なんだか解らないままに
気分悪くされるでしょう。
一応初めて、平原をする前に知り合いやギルメンに
攻略の決りのような事を予備知識として教えて頂く事です。
そうすれば、気分を悪くする事もなく
平原を楽しむことができます。
何も出来なくても、ドロップも拾えますし
各人それなりに工夫すれば楽しめるはずです。 - ちなみに、平日の21:00だと、私は仕事の都合で絶対に参加できません。
参加したくてもできない人もいるって事を、お忘れなく。。。 - >>21それはさすがにまずいと思うんだ
平日21:00からだから大体の人が参加できると思ったら大間違い
遊ぶ時間は人それぞれでその時間に100%参加できない人だった居ることを忘れてはいけない
平原クエストは強制参加じゃない
バフ貰える人と貰えない人が出来たらその人たちの間に見えない壁が出来る
バフ付けれない人がPT狩り中にバフ付けてくるという発言を見たらどうおもう?
同じ時間同じだけ狩りしてるのにバフが付けれない人は損をするんだよ?
バフ付けれない人はバフ付けれる人とはPT組むのを避けるよね自然に - 24様
平日21:00からだから大体の人が参加できると思ったら大間違い
→ その通りです。だから行うのを週1回にしてそのたびに曜日や時間を変える。そうすれば今まで参加したくてもできなかった人達が参加できる。
時間は深夜2時とかは勘弁してほしいけど・・・・
バフ貰える人と貰えない人が出来たらその人たちの間に見えない壁が出来る
バフ付けれない人がPT狩り中にバフ付けてくるという発言を見たらどうおもう?
同じ時間同じだけ狩りしてるのにバフが付けれない人は損をするんだよ?
→バフつけれないということは、平原戦が行われている時に別の事で時間を使っているわけだから別に損はしてない(平原戦に参加した人はそこに時間を費やしているわけだから差がついたっていいと思うけど・・・・・っていうかまだそんな仕様にはなってませんけどね^^;) - >>25いやだから時間を変動したところで
毎回参加できる人もいれば出来ない人がいるには代わりがない
参加しないとバフの権利ないようにしたらしたらで
平原に放置する人が増えるだけで参加者の増加にはつながらない
ポイントが貰える時がそうだったよね
問題の解決にはならないと思うよ
土日にみっちり狩りしたいのに今週バフ付けれないよってなったらいやでしょ?
皆こなれてきてやり方や参加者が半固定化してる今
新規に参加したところで何もやることがない状態に近いし
さらに堕ちたシリーズが沸くタイミングになると何も出来ない弱い人だっているんだよ
あれこれ指図されるくらいなら行かないほうがいいと思う人だって自然に出てくる
自分自身のためとかワールドのためとかって言うけど
結局は参加してない人が恩恵受けるのが嫌なだけ言う発言にしか取れない
時間的に参加したくても参加でない人がいることも忘れてはならない - なんで平原クエしない人をバフについて差別化したいって考えに至るかが解せない
てかこれ極論だよねw
平原クエ参加しない、頑張らない人が30%を享受しても
平原クエ頑張ってる人にはなんら被害はないよね?>>25>バフつけれないということは、平原戦が行われている時に別の事で時間を使っているわけだから別に損はしてない
そもそも得こそすれ、誰も損はしてませんよ
「平原クエ参加してない奴、何もしないでなんでバフ貰ってるの?頑張ってる俺(達)損じゃん」
↑は譬え話です
効果は鯖に居るユーザー全員に影響を及ぼす自由参加のクエに、バフ30%欲しいがため(自分のため)に自主的に参加してるんだから、そこに得はあっても損はないでしょ。自由参加のクエなんだから参加しない人がいようが関係ない
私も参加出来る週は参加してますけど
30%保守して達成感や誇りは持っても
「30%保守してやってる」
「クエに参加もせず文句ばっかたれてバフタダ食いしやがって」
なんて考えを欠片でも持ってる人が(いないと思いますけど)いるならゾッとしますね
話を戻して>>0命令口調されると腹立ちますね。そこについてはクエ終わったあとに、指揮者なりその関係者なりと話合えばいいと思います
>それで30%いかなくてもいいじゃない
あなたは30%いかなくてよくても、クロノス大陸には30%何が何でも欲しい方は結構いるはずです - 何度か平原クエに行ってはいましたが最近はさぼっています。
バフはたまに頂いています。毎回クエ攻略してくれた皆様に感謝しながら頂いています。
クエいかずにバフだけ頂くうしろめたさはとてもあります。
どうしていかなくなったのか?
ぼんやりとしていますがだいたい以下
・活躍できない
いつもいっぱい人がいて自分いてもいなくてもかわんないと思えます。
やれることをやるんだよ!と言われそうですが、活躍できて充実感が得られると幸せなのですが、それがないのが自分としては楽しみに欠けます。
・ドロップ拾えない
細かい話ですがいままでPTでドロップでて「やったー」ということが長かったものですから、平原だとたいてい他の誰かが倒しているわけで、たいてい何も拾えません。
ま、拾ったとてたいした価値のないことはわかっているのですが。
貧乏根性が抜けなくて困っています^^;
・フリテレ切らしている
はじまちに居ることが多いため、ウノスにいくのもめんどうになってしまっています。
ですのでバフも頂きにいかないことも多々。
最後に、こんなだめな自分ですが、たまに平原クエにいくと出席して下さっている皆様の名前をぼんやり覚えて、いい人リストに入れています^^ - >>19どこを読んだら死守したいように感じたのか疑問だが、自分はどちらかといえば「30%でなくても別にいい派」なんですけどw
だから逆に感謝こそすれど不満なんて出てこないというのがわからないかな?
書いたように参加してもほとんど貢献してません。
それでも参加するのは大勢でわいわい狩る状況がただ楽しいからです。
その参加した大勢が一丸となってその結果5%になってしまったのなら、誰一人文句など出てこないでしょう。
言い方をかえるならば、「30%に出来る状態なのに、みすみすそれを逃してしまうような方向にもっていくのはおかしいのではないか」、と言っているのです。 - 別に30%でなくていいなら好き勝手にやってる人に命令なんてしない
一丸となってわいわい狩るのが楽しいならただ君が密集地でそうしてればいい
暗黙のルールと君が思っている事に対して従わない人へ、わがままだとか言い出す事が異常
本人気付かないけどね、、、 - スレ主の意見は
要約すると「指示するならそれ相当の言葉使いで」という事なので
指示する側はそれを気をつければ良いのだと思う
けど・・・難しいんですよね・・・
荒い言葉が飛び交うのは、それだけ一生懸命やっている証拠なので
ある程度は大目に見てやって欲しいし
指示する側も「そこ氷撒くな」「攻撃するな」などの命令口調や
「責任取れるのか?」のような嫌味を含むような注意はなるべく避けるべきだと思いました
現在の攻略方法【903止め、東北西南の順】というやり方も
過去の実験(特に大掛かりなのが昨年の7月30日、5月31日)や検証から出てきた内容だけど
それを強制してしまうような指示では受け手も萎えてしまうので
やはり理由を添えて伝えるべきですね
復帰したら自分も気をつけます
知らない人も居るかもしれないけど、30%は水書や防具の経験値補正にも掛け算され
経験値の計算式においては、神祝と同等の位置づけなので
何が何でも30%を死守したいと考えているプレイヤーが多いと思います - >>31さま
>知らない人も居るかもしれないけど、30%は水書や防具の経験値補正にも掛け算され
経験値の計算式においては、神祝と同等の位置づけなので
何が何でも30%を死守したいと考えているプレイヤーが多いと思います
Σ('◇'*)エェッ!? そのような計算式だと知らなかったww
そりゃ~みんな一生懸命になるんだ
私も転生したら平原へ手伝いに行こう イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--.. - 二つの思いがあります。
マイナス思考の考え
自分は心が狭いのか、独占欲が強いのか・・・・・
何度考えても、平原戦に参加しないでバフつけてる人に対しては、嫌な思いです。
仕事等、事情があり参加できない場合は仕方ないですが。
以前はこの石はなかったものだから、そこまでムキにならなくてもいいのかなー。でも、平原に参加する人はそのためにポット代やら修理代やら人によっては変身までしてくれる人もいるのに・・・・なにもせずバフ効果だけ得ているのは・・・・・。
火力がないからとかすぐ死ぬから行ってもしょうがないと思ってる人もいるでしょうが・・・・・なっとくいかないんだなぁー。
火力なくたってすぐ死んだって、オレ30%のためにがんばってるもん。(どんだけ貢献してるかと言えば、ほんのチョビーーーーーットかもしれないけどさ)
プラス思考の考え
通常の野良だとそこの狩り場で狩る人の募集だけど、だれかれなくPT組めるから知らない人とかいろんな人とPT組めたりするから楽しい面もある。知り合いが増える^^ - 平原の最終ボスがカオスエイジのボスの様に画面1/3位の大きさで
プレイヤーキャラが100人ぐらいワラワラと群がって総攻撃しないと
倒せないとかならもっと面白くなりそうなんですけどね。
多人数RPGって云う感じの集団戦にあまり為ってない様な気が、
数人で倒されるボスモンスって弱過ぎの様に思えてしまう。 - 現場で他人に指示されるとおもしろくないのも分かる
技術的な部分の精細をここに書いてもらうことは出来ますか?
理屈が分かれば他の人が今何をしようとしてるのか分かる - >平原はいつも大勢で一緒にまわって、おもしろくないったらw
ん?
なら、あなたが大勢がいない時間に少数で回れば
すべて解決するんじゃないですか?
>これって狩場の私物化だよね、ぜったい!多数の人は30%が目的なんだから、
規律を保って行動するのは当たり前。
この時間帯に好き勝手にやろうと
しているあなたの方が私物化しようと
しているように見えます。
>みんな自由にやっていることに、こうしたらいいと思うくらいの発言はいいとしても
>命令してはだめだと思う。
>言葉のDV!
どなたかが書いてましたが、規律正しく
動くには指揮者は必要かと思います。
好き勝手やってたから
文句言われたんじゃないですか?
>それで30%いかなくてもいいじゃない。
>そうすれば参加する人も増えるし、何より面白くなると思うよ。
あなたみたいに好き勝手する人が増えると困ります。
30%のために頑張っている人に感謝するべきです。
気に入らないなら一生バフつけないで下さい。 - だから言い方に問題があるのだと何度も…、
目的を達成するために支持するのは非常に助かるのですが、その指示の仕方にが問題がある為に、
不快に思ったり、従いたくなくなったり、参加する意欲が無くなったりしてるのです。
指示するなら従ってくれるように言えばよいのです、機械じゃないんだから。
命令口調でもしっかりしていればこんな問題誰も話題にしません。 - 言い方に問題があるのなら、「平原つまんないと思う人」というタイトルはちゃんちゃらおかしいですよ?
平原がつまらないのではなくて、命令されたことが嫌なだけ。
個人的にこういう理由でつまらないだとか言いだす人間はたとえ丁寧な指示でも結局気に食わないと思う
要は「なんでそんなこと言われなくちゃいけないんだ?」ってことでしょ?
どうして言われたのかが理解できてないわけでしょ?
命令であれ丁寧な指示であれ、その人がなんで自分に対してそうしてくれと言ってきたのかがわかるのなら、その時はいい気はしないかもしれないけど、納得はできると思うし、後になってこんなスレなんかたてないんじゃないかな? - 36です
38さん代弁ありがとうございます。
>37さん
もう一度スレ主の内容を見直して頂けますでしょうか。
スレ主の書き方を見ると、言い方の問題ではなく、
イベ時間帯に好き勝手したいという主張のように
読み取れるのですが、いかがでしょうか? - >>39不快になるかもしれませんが、あえて言います。ごめんなさい。
「もう少し日本語を勉強して下さい!」
文法の使い方があまりに滅茶苦茶です。
ただ単語を並べれば良いってもんじゃない。
何かを言いたいのは分かるし、理解もしてあげたいのですが
今のままでは、完全にスレの流れに水差してますよ。 - さぁー今日も平原、頑張るぞ^^q
- スレタイが「平原攻略スレ(新規参入ドンとコイ!)」的なものだったらよかったのに。
それでそこに相談や質問、攻略方法の共有がなされて、
個人個人がちゃんと攻略法に沿って個人の意思で動けば問題無いしね。 - >>35こんなのを昔作りました
昨年の7月30日に参加者全員の協力を得て
調査した結果、いろいろ判ったので
その翌日にまとめたものです
あれからかなり時が経過してるので、補足事項があるかもしれない - ベノムマグマゴーレム1匹と必死で戦っていたが、
誰も助けてくれなかったでござる
今日は参加出来そうに無いですが皆様の検討に期待します^^ - No43様の スレタイGood!!^^
- わかんないやつらだな本当に
公園にふらっと遊びに来た人に
まずはブランコからじゃないと乗っちゃだめとか
さかあがりは鉄棒が痛むからやっちゃだめとか
ただその公園をよく利用してる奴らが命令してるのと同じだろーが
あげくに従わないなら公園使うなとか
馬鹿かと - >>47スレ主みたいに自由に戦いたい気持ちもわかるけど、
平原には「30%のためにわざわざきてる」人も多いから、
自由に狩りたい人の行動がわざわざきてる人の邪魔になるようなら、
あまり擁護の気持ちは生まれないな。
47さん風に言い換えるなら、
新参がブランコで靴投げして、砂場で遊んでる常連の方まで飛ばしてたら、そりゃ怒られるよ。
別々に遊ぶのはいいけど、お互いに迷惑をかけない配慮をね。
スレ主さんの件は、
平原クエに支障がでるような行動とってないのに文句言われたのか、
要領わからず支障になりうる行為をとっていたのか、どっちだったんでしょうかね? - 〉44
ありがとう
参考になりました。きっとみんな知らなかっただけだと思うよ
仕組みが分かればみんな協力してくれるさ - 命令口調で言われたらそら誰だって参加しなくなるだろ
ウダウダ言う前に人として最低限の礼儀くらい学んでからオンゲーしろと
思うね
しかし褒賞が全体に関わってくるクエなので
とりあえず予習もなしに勝手に行動する人もどうかと思うわな
これがただモンスと無双するだけのクエなら好きにやっていいと思うけど - ようするにどっちもどっちってこと
ただ知らないのは罪じゃない
俺の知り合いにもいたんだがバフがクエの進行で決まること自体しらない人だっている
そういう人に命令口調で言えば言われた人はむかつくだけだと思う - >>40まずスレ主さんがなぜそういう意見を言ったのかを考えると、
ただ命令されただけではないはずです、不快に思ったからでしょう。>>6>>12などを見ていても、不快にさせるような行為が行われてる可能性があるのですよ。
命令だって色んな言い方があります。
ただの
命令されるのがいやだから自由にさせろ!
って言ってるのなら私はこのスレはスルーしてます。 - 何を言われようが、別にゲーム参加が強制的に
ストップしてるわけじゃないし、好きにやればいいじゃない。
毎回同じキャラに言われてるのかな。時々熱くなってる人はみるけど
気にはならないな。平原参加するのは30%ほしいだけだから。
ワールドのためなんて考えてやってる方、ゲームをみんなのために
やってる方なんて基本いないでしょ。規約の範囲内でそれぞれが、
仲間がいればそのグループが、30%ほしい人が、ただ条件にあった
場所で楽しんでるだけかと。
ただ文句を言いたい人、仕切りたい人、30%がほしい
だけの人、それぞれがいるってだけじゃないのかな。 - 極論
常日頃参加してる人
参加してない人でもバフ付けれるのはよくは思ってない人が多い
クエストの攻略法が確立しているためにそれ以外の行動をされるのがいや
参加したかったら事前に情報収集して自分が出来ることを考えろ
常日頃参加してなくたまには参加したいと思ってる人
命令口調うざい
攻略法を聞いたところで自分の役目がない
攻撃としての参加が望めないのでドロップにもありつけない
結局何のためにいるか分からない
30%がデフォルトになっている現状がこの状況を生む
参加不参加とか以前に平原はクリアして当然のこの状況が
クエスト中の歪んだ空気を生み出している
平原実装直後にはこんなことはなかったんだけどな - 今からエクの平原に参加してみますよっと
- 平原クエストの場合、UWなどと違って開始直前に集まり、その場でPTを組んで即開始になる事が多く、事前の打ち合わせなどが出来ないことが殆どのため、結果としてクエ中に指示を出すことになってしまうのだと思います。
このとき、指示を出す側も当然クエに参加している為、攻撃もしくは支援しながら指示を出すことになるんだと思います。
ここで思ったんですが、あの乱戦の最中、攻撃や支援しながら長いチャットを打つのはかなり難しいものがあり、結果、短い文章で打ったものが命令口調に見えてしまうこともあると思います。
それに、過去数回バラバラに狩った為にクエ失敗したことがありました。
30%欲しい人にとっては、そうゆう悔しい思いをしたくないとゆうのがあるので、
つい、指示の仕方も厳しくなってしまうんだと思う。
一番いいのは、平原クエを1鯖増やして、30%死守したい人達と平原クエを単純に楽しみたい人達で出来るようになればいいんでしょうけどねぇ。。。。
あと、気になったことが一つ。。。。>>5の
>見ず知らずの人に対する礼儀は例えゲームでも
必要です
不特定多数の人が閲覧できる場所で個人名を晒しているあなたの方が礼儀知らずのような気がします。そんな人に礼儀だの何だのと言われても全く説得力がありません。
以上、下手な長文失礼しました^^; - 最初はマジメに討論しようと思っていたが、ここまで読んでその気は完全に失せた。もう無理。
もはやクロノスはもちろんゲームとか以前の問題。
しかも小学生くらいには身につけているはずの問題。
スレ主さんよ、命令口調で指示されて腹が立つのはわかる。
誰だっていい気はしないだろう。
でもそれでお終いですか?
「どうして私が言われたんだろう?」
「どうしてキツイ言葉だったんだろうう?」
そういうのを少しでも考えてみましたか?
私は主は決してバカじゃないと思う。
「少数派かもしれないけど」と、漠然とかもしれないけど、自分にも非があることを理解できている人ですから。
それとDVというのは「配偶者同士の家庭内暴力」の意味ですからw
しかも最初から物理的な身体的虐待だけでなく悪口やシカトも含んでいますのであしからず… - >>57さん
平原のやり方って誰かが今のやり方を30%得る為に最も効果的だからって勝手に決めたわけ。
で、30%が欲しい大多数の人はそれに自分の意思で従ってるわけさ
勿論従うのは自由
でも、従うのが当然で
好きに遊びたいスレ主が一方的に悪くて問題だ反省しろみたいに思っているあなたはただのエゴイストか異常者だよ
クエストの邪魔になるから来るなと言ったり、皆と同じように従わないことが問題のように責める権利は誰にもないはずで
どういう遊び方をしても本来問題が無いという事を理解したほうがいい
ここまで書いてあげればもう大丈夫かな? - >>58それは屁理屈でしょ。そのクエストを成功させるために大勢の人がわざわざ集まってきてるわけだよ。
クエストが失敗してしまうかもしれない行為をやめてくれと言っているだけだ。
森PTが主流だったころのサキュバス食いと似ててさ、
究極は誰が何しようが止められないんだけど、わざわざ意地悪しなくてもいいでしょってこと。 - いや>>58の方がまともな考えなんじゃない?
今の平原はある種宗教じみた動きになってるしw
洗脳された信者が、
加入しない人にみんなで強引に勧誘してるような感じでこのスレ気味が悪いわw - >>58とりあえず、晒ししてるスレ主は悪い。
スレ主みたいな人が、何言われようが自由にやりたいと主張するなら、
邪魔な事してる相手に文句言うのも自由でしょう。
邪魔されてるのを黙って見届けないといけないなんてルールもないはず。
結局、注意者は言い方が悪かった。自由人は30%ためにきてる人への配慮がかけてた。
みたいな感じじゃないかな?
30%じゃなくてもいいとか、そうすればもっと人集まる・面白くなるとか、どう考えてもスレ主は平原よくわかってない人のようですしね。
自分が邪魔してた可能性にもあまり気づいてないから、こんなスレ建ててしまったのでしょう。 - スレ主は邪魔してるわけじゃないと思うなぁ
実際、狩る場所が違ってもモンス狩ってるんだろうし
今の方法でクリアしたい人たちにとっては邪魔に感じるだけ
・スレ主側の考えの人は、自由参加を控え、違う事をして遊んでてあげる
・平原参加者は責任持って30%を死守して自分の目的を達成する
これが一番良い双方の妥協点だと思います - >>62平原参加者がクエ達成するために、あるタイミングで削っちゃいけないモンスがいるってことなんだけど思いますよ。
参加者が大勢いれば問題ないんだろうけど、ごく少数でクリアしなければならない状態だとそこをフォローする余裕がないんじゃないかな? - >>63とりあえず
色んな人に文章突っ込まれて悔しいのは伝わったからもうやめとけw
その後ろの余白みて牛乳ふいたわw - まぁ平原に参加している時にイラっとするときはあるよ。
ダークが付くモンスは数減らないから削るなとかね。
僕としては確かに数は減らないんだろうけど一度でいいから最沸きするまでに削りきってみたいなぁ
とか思うんだけどね。
基本的に雑魚戦は一緒に行動して削ってるからモンスの何は削るなとかは言わなくて良いんじゃないかな?
例えば言い方があると思う。
「コイツは倒しても数にならないから倒さないでボスキャラ削って下さい。」
「数にならないから雑魚を倒してください。」
「東攻撃してるから西は攻撃しないで下さい。」
「シージが沸きましたが少人数では時間が掛かるのでどなたか手伝ってください。」
「300沸きの雑魚はタフで攻撃力が高い為、皆でタゲ取り合いましょう。」
「全員で東から順に攻略にしていきませんか?」
内容としては同じなのに印象が全然違うよね。
やってる事の否定が伴われる否定的な文章を書いた場合と人の良心に訴え掛ける文章とでは参加する人間のやる気が違うと思う。
相手を否定する文章は最後の最後まで使う必要がないと思う。
だって、参加自由のクエストに時間を割いて参加してくれているんだから。
平原で発言してくれている人はサーバーの皆に30%UPのバフを効率よく取得出来る様に頑張ってくれているのは分かる。
でも、発言する言葉には最新の注意を払うべきだと思う。
でも皆の為に発言する事は1種の優しさだとも思う。
参加している人もそう言う人のお節介なところを理解する心は必要だと思うよ。
命令口調の人は命令口調を避けて、お願いする形の文章。
万が一にも初めて平原参加する人が楽しめるように平原クエのコツをアドバイスする程度に抑えるとか配慮が必要じゃないかな。
ゲームは皆で楽しくやる物なのに、必死になりすぎて自由参加型のクエが楽しめない状況を作る先輩陣にも問題があると思うよ。
「やれ」ではなくて「みんなでやろう」と言う姿勢の方が楽しめると思う。
僕の場合はだけどね(笑) - >>63社会生活とか行動の規制とか・・・
>自由と勝手気儘をはき違えないことだ。
>クロノスも社会であることを念頭に置いて
>出来るだけ秩序ある行動を取るようにしなければならない。
頭の中沸いてるとしか思えない。
クロノスで許されないのはハラスメント行為のみです。
しかも、該当の行為がハラスメント行為かどうか判断するのは運営です。
勝手な俺様ルール作らないでね。
元々 他者を従わせようなんて、見ず知らずの人に指示なんてとんでもないことでしょう?
もし仮にできるとするならば、お願いすることだけですよ。 - クロノスにご新規さんが来ても定着できないのがわかるスレだよね。ココ。
「わからない&遅い」は新規さんなら当たり前なのにクロノスに置いて最も悪なんだもの。 - >>63賛成です。反対側の方々はただ単に指示されたことが、従わせようと
熱くなった方に対する不満だけのようですので、~しましょうの言い方
だけでいいんじゃないでしょうか。それ以外の考え方があるようには
思えませんので。
3回目の書き込みですが、みんなで協力して占領を阻止しよう、というクエストの趣旨に反しなければ別に好きにしてもらえばいいんじゃないかと。明らかに邪魔をしているのなら報告を入れればいいことなので言葉尻さえ気を付ければよい、ということで。
そこ以外に何を求めているのかわからないので普通に続けたらいいと思います。
新しい提案があるならゲームの中で、ってことで。私は30%がほしくて参加
していますが、今の段階では少数でも獲得できる手っ取り早い方法だと思って
参加していますので的確な指示を出してくれる人には感謝しています。 - 既存の権益を確保する為には自分達の都合の良い方法しか認めないのでは
新規さんにはやり辛くて定着しないでしょうね。
機械的に毎回同じことの繰り返しでは飽きも来るでしょうし。
MoEの様に初心者が始めるときのチュートリアルの段階で
ユーザープレイヤーが協力して新規さんに教えるクエストが
クロノスにも在れば新規さんも少しは定着するのかも知れません。
ついでにギルドに誘っておけますので一石二鳥なんですけどね。 - 最近クロノス以外のゲーム(GameOn運営)をいくつか覗いてみました。
自分の印象だけど、このクエの異様さがわかるかもしれないね。
たとえば私物化されているようにみえる。
他のゲームと比較すると平原クエに限らず「つまんないクエ」有りすぎだね。
ま、気にいったクエだけやれば良いんじゃない? - >>70さんの意見に賛成ですね。
楽しみたいからゲームやってるんだからアドバイスして助けてあげたりする程度でいいと思いますよ。
アレはダメ、コレはダメだなんて一々やり方に文句言われてたら参加するのも億劫になりますし。
別にこうやったら攻略しやすいですとか、要点を教えてあげて後は楽しめる様に自由にやってもらったら良いんですよ。
だれも好き好んで迷惑掛けたいと思って参加してるわけじゃないでしょうし。
邪魔する為に言ってる人は確かに批判されても仕方ないかもしれませんが、そんな人間はあんまり見た事無いですよ。
何匹まで削ると祝福石が削られにくいのか。
何匹の時にどの位の強さの敵が沸くのか。
どんな風に回ったらより確実に攻略出来るか。
攻略したら何がもらえるのか。
この程度が分かれば普通の人は対応出来ますよ。
別にバフ戦に参加しない人を否定する必要もないし参加してくれる人を否定する必要も無いです。
分からない人には教えてあげれば良いと思いますし、教えるのであれば言葉を選ぶのは当然でしょう。
否定するのは簡単ですが、否定されれば人は嫌だと思うでしょう。
否定してくれる人の意図をしっかりと把握できない人ならば尚の事嫌でしょう。
ただ否定するのではなく、それを改善する為にはどの様に行動・言動すればいいのか考える。
相手を否定せずに相手が自分からその行動を改めようとする様にアドバイスをする。
コレが出来る人って残念な事に少ないですね。
相手の考えを理解し、尊重すべき所は尊重するが直すべき所はしっかりと指摘して直したいと思う様にしたらいいんですよ。
あと、相手が何故自分を指摘しているのか考えずに指摘されたのが気に食わないという理由で相手を否定している人も見てて好ましくないですね。
指摘されたと言う事は自分にも非があったと言う事です非があるのは認めた上で逸れに対しては謝罪する。
しかし、相手に対して自分の考え方を伝える。
単純でありながら重要な事じゃないでしょうか。
まぁ、僕みたいな恥晒しが言えた義理では無いですが・・・
後半は単純に相手の考えを理解せず否定する姿が嫌だったので書き込みさせて頂きました。
僕は国語があまり得意では無いので言葉の使い方や文章構成が可笑しかったかもしれません。
ですが言いたい事を分かってくれた方が居たらいいなと思います。
長文、駄文失礼いたしました。 - >>70大きく勘違いしてません?
30%をとろうとしてる人たちが、自分たちの都合のいい方法しか認めてないから新規が参加しにくくて定着もしないだとか本気で思ってるわけ?
まず都合のいい方法しか認めていないのではなくて、慣れ親しんだ(自分たちが)やりやすい方法だろ?
今でこそ安定して30%をとれてますが、当初は各ワールドの廃人クラスを始め、かなりの人数で挑戦しても失敗してたのをお忘れなのか?
そんなトライ&エラーの中でようやく今現在の方法にたどり着いたんだろうな。
機械的な作業で飽きがくるのではなくて、むしろ最初から機械的で飽きがくるような方法を誰かが教えてくれるのなら知りたかったくらいだと思いますけどね。
「二次変身してクエスト成功お疲れ様」
こういうのが機械的作業だご思っているのですが。
新規が70歳になって平原にいくことになったその夜はきっと必ず興奮すると思う
いかにも強そうな武器防具の人たちがすごい大きな魔法やヲリのシャウトとライオンのおたけびに少し遅れてスラやデルの金属的な無機質音…
戦場の中に入らなきゃ、何かしなきゃとあせり出すも周りのすごそうな雰囲気というかオーラがすごすぎてに足がすすまない。今自分が入ると確実に足手まといになるうえ絶対死ぬ…遠くからみるだけにしよう…そして最後にはきっとこう思ったんじゃないかな?「すごい・・いつか必ず自分も!」ってね。
はっきり言って平原に新規は無理です。自分の目の前のモンスだけで精一杯の状態で次にこうしてここのモンスを倒して…のような作戦の意味すらまだわからないくらいだと思います。
そこであえて使いますが「普通なら」、
『自分はまだまだ参加できないくらい弱い。だからがんばろう(あきらめよう)』
のような気持ちになるんじゃないですかね?
とにかくなんかワールドでやるクエストなんですから、多少はココロに訴えくる感情のひとつやふたつでてくるとは思いますけどね
あと、他ゲーのここがいいからクロノスにもあれば~、などという生産性も発展性もないことは言わないで欲しいです。
各ゲームのそれぞれの歴史のなかで生まれたシステムだけを、ファミコンのカセットのようにこちらに差してみたところでまずうまくいきません。
そこでギルド勧誘とかって話も、極力人と関わらないでストイックに遊びたい人もいるし、ナンパ目的も確実に出てくるだろうからめんどくさいと思います。
て、言いますか投げかけるだけではなく、あなたが実際にそういう風に動いてみてはどうなんですか? - 結論から言います。
この平原クエ!クソ面白くもない!
ということでこのスレの主旨にそって投稿してます。ノシ
ま、自分は暇なときこの平原クエに参加しているけどね。
自分が思っていることが必ずしも他者もそう思うはずなわけないし、
実際に動いてクソ面白くもないという人もいると言うことをお忘れ無く。w
他ゲームにない好いものがクロノスにもある。
だからこのゲームもやっているんだけどね。 - おーおーこのスレどこまで伸びることやらw
個人的に面白かった>>60のレスを引用させてもらうと
平原は怪しげな宗教団体に勝手にやらせて
バフだけウマーするのがベターだと思う
トラブルを避ける為に、どんなやつらが平原教の信者なのか確認しておくとモアベター - >>59さん や>>73さん のいってることがもっともかな
と感じるんですが
初めて平原クエいったときは>>73さんの言うように驚いたし、自分もあそこで活躍したいなぁ
と感じました。
まだその域まで到達できてませんが。。。
それか↑でも出てたように、バフに影響しない平原クエを
別鯖で開催してもらえればいいのかな
そうすればお互いに不満は出ないですよね。
だめもとで連絡帳に書いてみよう^^ - 何だ?まだ続いてるのか?
極論書いただろ
常日頃参加してる人の意見
参加してないのにバフ付けるんじゃねーよボケ
バフ付けたかったら参加しろよボケ
クエスト攻略方法確立してるから参加するなら情報事前に知っとけ
適当にやってるんじゃねーよボケ
たまに参加したいと思ってる人の意見
指示うるさいうざいんだよ
火力ねーんだから適当に遊んでてもいーだろ戦力外だからさ
邪魔だと思うんなら不参加でも文句言うなよ
期間限定でやってるイベントじゃない
常設されてる施設を参加するしないで利用の可不可が決まるのは大問題
現状のままほっとくのがベストなんだよ - ある意味リアルの世界と同じだね^^;
せっかくゲームで遊んでいるんですから、おおらかにできないかな? - 流れを変えるかもしれませんが失礼します>>63数名から文章を指摘されているようですが、あなたはそれに対して「ナンセンス」と
ご自身を擁護し正当化していませんか?
その@@@の後に書かれていることについては至極真っ当なご意見かとは思います
しかし他者から指摘を受けていることに対し、ご自身の文章には触れずに、
指摘してきた方を行動させるように促している
あなたのこれまでに良識ある人間はこう、普通の社会人はこうと発言されているようですが、
何が正しいかを知りながら自己正当化しているのでしょうか?
私はあなたの意見で正しいと思う面もありますが、人から指摘されたことを真摯に受け止め、
自分から人に伝わりやすい文章を心がけるように努力するのが良識~(略)なのではないでしょうか?>>39のあなたの発言から引用させていただきますと、
>見ず知らずの人間に自分の行動を諌められた
>「命令調」に何時までも拘泥するのは、性格から由来する
>と考えられる。
>命令された原因を理解せずに例え理解したとしても
>「命令」されたとと言う、自分の感情だけに拘りがある。
>その素直になれない気性が
>例え、丁寧な言葉で命令したとしても、鼻から
>反骨の人は従順な気持ちになれないでしょう。
命令を指摘に換えるとそのままあなたのことでしょう
スレ主>>0のような低俗な人間ではないのでしたら、大変失礼かとは思いますが
ご自身の行動を見直されてはいかがでしょうか
それと私の意見(>>14)についてはどのようにお考えでしょうか?
差支えなければお答えください - >>79さん 他人を低俗と言われる貴方に次の言葉を贈ります。
「なぜ あなたは相手の目の中のちりに目をつけるが、
自分の目の中の梁には気が付かないのですか。
相手に向かって『あなたの目のちりを取らせて下さい』などと、
どうして言うのですか。
見なさい、自分の目には梁があるではありませんか」 - スレ主を低俗といってさしつかえがあるのなら、
次のように言い換えてみたい。
スレ主は、合理的ではない - スレ主が低俗ならば、その低俗にレスしているのは誰だ?w
おまいら面白いぞw - >>80気にしないであげてw
日本語の指摘しながら自分で「ですます」調もできてないし。
(しかも説得しているような文面で上から目線)
しかし、スレ主がやりたいことは、
ゲーム内での主張、スレを荒れたまま放置などを考えると、
ただみんなに注目されたいんだな、きっと。
リアルでよほどつらいことがあったんじゃないかな。
(夜中爆音鳴らして走り回る暴走族みたいなもの?)
スレ主擁護、批判どちらもあるのは人それぞれだけど、
スレ主がこういった書き込みをした意図を知りたいな。
あの文面だけだと事実関係がわからないので、
命令口調とかそういった次元の話でないように見えるね。
文面からすると、単純に勝手に行動して、怒られてすねているように
思えるのだが…。 - >>83スレ主の最後の一文
>反対意見はここに書かなくてもわかるから、書かないでね!あらさないでね!
これは要するに熱湯風呂の淵につかまって
「押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!!」
って言うあの人と同じなのかも。
悪魔の平原では月曜日と金曜日の21時から占領戦が開始されるってのは
ベルナイキャッスルで土曜日の21時からUWが始まるのと同じくらいの常識。
なので、その時間帯に平原にいるからには
クエ達成のために協力することを求められるのは仕方のないことなのではないでしょうか?
なるべく早く敵を殲滅して、通常の狩りを再開しようと真剣になっている人が
攻撃や支援の手を緩め、敵の攻撃が届かない安全な場所へ避難してから
「コイツは倒しても数にならないから倒さないでボスキャラ削って下さい。」
と打つのは無理なんじゃないでしょうか?
たとえば、大勢の人が汗水たらして作業している建築現場へ
関係者以外がノコノコ立ち入ったら
「危ねぇだろうがゴルァ!」
くらいのことは言われそうなものですよね。
ちょっと無理のある例えかもしれませんが、そういうものだと自分では思っています。
それと、デビルディフォン倒してもあまり意味ないってのを
このスレを見て初めて知りました。
今まで普通に攻撃してたけど、周りの人たちは終わってからPTチャで
「アイツなんであんな無意味なことしてたんだろうねw」
とか言ってたに違いない・・・
「DDほっとけ」
くらいのキツい文章でもいいから誰か教えてほしかった。 - こりゃあダメだわ。
スレ主派(命令はおかしいしどうやったっていいのでは?)の考え方の人の文章を読むんでいると、偶然にもある特徴または傾向があることに気づいた。
それは「自分と100%意見が合致しないと全否定にする」ことである。
「ここは理解できるし納得もいくが、『ここ』だけは譲れないので『ここ』についてはもう少し話し合いの必要があると思います。」
といったやりとりが全くできていない。しかもその大多数が自分とそぐわない箇所を見つけた瞬間に、冷静さを失い、自己の思い込みと妄想で攻撃にかかっていく。
0か100、白か黒でしかもその限りなくどちらか寄りなんですよね。考え方も見ているものも全部。
EX)>>16>>19>>29>>30>>57>>58>>59>>60言いたくないので口には出しませんが、これはやはり「 」の影響なのだろうと神犬に思いました。 - 解決策を提案したいんだけど
まず、このスレ最初の方に出てたヲリヲリダーってひとに
1サバで謝罪のオクチャを出すようにギルドのひとからゆってもらって、
もちろん!その人だけじゃなくて心当たりのある人も反省!
これからの平原クエでは命令口調はぜったい禁止!
好きに狩りたい人は参加するときは我慢してお願いを聞くように努力ね
これが一番の解決策だともう - >>84もう分かったから落ち着けw
エク鯖UWのレスでも @@@ とか ナンセンス 云々書いてるけど、別にいーじゃねーかよ
世の中の99.99999%の人が理解出来なかったとしても、それがお前の日本語であり言語なんだろ?
だったら人の批判なんかに反応しなくていーんだよ
ムキになって反応してると、今まで言ってることが全部軽く見られるぜ?
・・・・・・すでにメッチャ軽い気もするけどなw
ほら、かるいよ~~、かるかるだ~~ - 落ち着けって割りに思いっきり煽ってるぞw
- 2Chかここはw
- 本人です
燃料投下するようなことになるからと周りから止められましたが書きます
まずいきさつから当日から遡って2回前と3回前にも似たようなことがあり
そのときもギリギリでクリアできました
毎度指示出してくれている方がいるにも関わらずそんな調子です
こちらも必死なので口調はどうしても命令調になってしまいましたが
悪いとは思っておりませんので1鯖などで謝罪するつもりもありません
もう平原にも参加いたしません!>>5決してジャイアンタイプではありませんが本当に私を知ってるんでしょうか?>>18ギルメンでもなんでもないと思われますギルマスにもそんな報告きておりませんが - >>83スレ主の心理なんてさ、スレが伸びて盛り上がりれば満足だってだけだよ>>86
その8件の共通点がスレ主擁護だって言っているのか? - つまらない事には同意だが、
モンスが弱すぎてつまらない。
装備強化して、モンスそのままって。 - 作業になると面白くないよね。
- 2月11日
祝日ということもあり珍しく平原クエに参加してました。
(普段は仕事もあり、なかなか参加できてませんが)
スレ主が、その日の当事者か否かはわかりかねますが
確かに「言うこときけよ」的な発言は当日ありました
ただ、率先して指揮してる方々が
再三、説明注意をされていたにも関わらず
(この時の発言は特別丁寧ではなかったが不快に思う程厳しい口調ではなかった)
知ったこっちゃねぇ って感じで無視されてました
その時、イライラしていたのは私だけではないと思います。
くどいようですが、再三の注意に無視に対して
ブチギレて「言うこときけよ」がでたんだと思います。
実際、参加してた私もチャットこそ書きませんでしたが同感でした
言われる方も言われるなりの理由があり
スレ主の方が、この方かはわかりませんが
もしそうであるならば
過程を書かずに自分擁護を求めるような書き方は
至極、卑怯に思います。 - 知らなくて、言われて気づいて従う人もいる。
でも、頭にくるような言い方をされればわかっていても反抗したくなっちゃうのが人間。>>12みたいなことや、以前クロトレでも書き込まれていたようなことを言われると、指示してる人(例え別の人物でも)には従いたくなくなりますよ。
頭にきて仕返ししたくだってなりますよ(わざと邪魔するとか(いないと思うけどw))。
まぁ問題ない発言でも協力してくれないからって、酷い発言をしたってどうせ解決しませんから、
そういう人が居る事も考慮して回ればいいんですよ。
どうせ他のところを誰かが狩っていたって、1人か2人そこの雑魚殲滅に回れば失敗なんてしませんし(なんならわざと雑魚1匹隔離して遅らせる事だって可能(HP減るので注意しながら))。
・指示するなら従ってくれるように指示する、下手糞な指示して従わなくても文句言うな
・ちゃんとした指示でも従わない人はいる、そこも考慮して作戦を立て回れ - >>96最後の2行、どんだけセルフィッシュな内容w
結局なにしても従わないってかw
言い方悪かったですが、人のせいにしないで、
自分がどういう姿勢で参加しているのか、ということも
大事ではないかと思う。 - 先ず、私が上の方に「自分が思っていることが必ずしも他者もそう思うはずなわけないし」と
書きましたが、この一文には含みを持たせつもりでしたが気付いてもらえなかったようです。
No.0氏が、このスレを立てた経緯は全く知りません。たぶん「アレ」だろうなってくらい
「アレ」もまた人それぞれあるだろうから、どの「アレ」かな・・・ま、いいやと言う
くらいです。w
どの様な思いがあってスレを立てたのか知りませんが少なくとも、
スレタイに沿ってレスしたらいいと考えています。
このスレタイは「平原つまんないと思う人手をあげてノシ」とされています。
そのタイトルの主旨は>>0に書いてあるとおりですが、それ以上でもそれ以下でもない。
私は、未転Lv70から参加できるようになって思ったことが幾つか有ります。
1.この平原クエをするとき従属関係があるのか?
2.GEM使って余暇を楽しもうとしているのになぜ指示(命令)されなければならないのか?
3.あんたがそんなに「TUEEEEEキャラなら一人でかたづけろよ!」こっちは好きに遊んでるんだよ!
もし、かき混ぜられたらそいつの頭上からクリムでもなんでも撃てばいい!w
ま、書きだしたらきりがないのでこの辺でやめますが、
それでも今はLvも上がり、当初より回数は減りましたが時々参加しています。
私としては今も、平原クエはクソ面白くない!w
ですが、15%より30%がいいので参加しています。
もう一度書きますが、スレ主がどういう経緯でスレを立てる事になったのか判りません。
スレ主を云々と指摘されているなら「そのことば」は指摘した人にそのまま返ってくるでしょう。
最後に、No.0氏を指摘することが許されるなら固有のキャラ名を記述したことくらいでしょうか?
それ以外の記述に、一切意見するつもりはありません。
スレ主さん、そろそろ自己レス希望です。 - >>97その2行はいろんな人がいる事を理解したうえでの作戦とか指示じゃないと上手くいかないってことじゃないの??
少人数で手っ取り早くできる方法とゆのはあくまで少人数限定での作戦なんでしょから、他に初心者や好きに動く人がいても平気な作戦にしないとうまくいかないってことなんじゃない・・?
なんでも他人頼りでイライラしててもつまんないしね・・ - >>99いろんなというより、何しても聞かない人がいるってことですよね。
私は前にレスした通り、参加したい人が参加すればいいじゃない、て。
私は15%よりは30%が欲しいから参加しています。少なくとも
作戦を考えてくれた人、的確に指示してくれる方には敬意をもっています。
参加してる人がそれぞれのやり方で攻略すればいいじゃないとも思ってます。
ただ、一番いい方法だと思って乗っかってるだけですが。。。
正直機械的とは思いますけどね。
作戦なんて最大公約数的なもので、参加者が多ければ多いにこしたことない。
なんでも他人頼りにって言いますが1人でできるクエじゃないですからね。
しかもこうしろなんて言ってない・・・
お、100げっとw
追記>>98さんのとおり、スレ違いにあたると思うので以降は見物^^ - >>100100げっとおめめw
私は96の2行が「何しても従わない」って事だとは感じなかったのよね。下手糞はあまりいい言葉じゃないともうけど・・ - >>95の意見を聞いて>>0がどれだけアホかわかった
ヲリヲリダーさんが悪くはない
以上 - 面白ければ30%いかなくてもいいじゃない!
て、言うけどこれクエストだし・・・面白ければ何でもおkに聞こえるな
例えると「面白ければマタリで横してもいいじゃない」て聞こえるのは
・・・俺だけだな・・スマン - >>102に同意するな>>0は意味がわからん自分が変なことしたからヲリヲリダーさんから言われたんじゃねぇのか?
- >>91>>95をみて思った
この人たちは何様のつもりなんだろう?>>0さんの言うことはもっともだな。
「30%達成は、サバのみんなのためだから、参加者は一丸となって協力しなければならないし、参加者は全員そういう気持ちであるべきだ。率先して指揮してる人に、みんな感謝すべきで、文句言われる筋合いはない。」
っていうスタンスなら確かに>>95さんのおっしゃる通りでしょう。
しかし、>>0は、30%達成しなくてもいい、好きにやらせてくれっていってるんですよ。
説明や注意はそもそもしてもらわなくていいのです、説明・注意を聞かないから、イライラする、怒鳴りだすなんてのは、とんだ押し付けです。
もっとも、クエ達成の障害となるような行為は別です。しかし、それであっても説明・注意したり命令したりするのは、筋違いです。もともと、目的が違うのだから、
協力を押し付けるのでなく、「クエの邪魔するな!」「他で狩ってくれ」が正解です。
ただ、>>0さんも邪魔する気まではないだろうし、クエを率先してひっぱてる人なら、それが自分たちの利益だからあるいは楽しいからやってることは十分理解されていると思います。>>91や>>95さん、他にも同様のレスが散見されますが、「サバのために自分の時間を犠牲にしてまでやってるんだから、文句言わず言うこと聞け」的な発想の方が一部おられるのが問題じゃないですかね。 - このスレ伸びてて(・∀・)イイ!!ネ昔を思い出す。。。
- >>84>何を言いたいのか 皆目理解しがたい。
わかりづらい文章で申し訳ございません
私が言いたかったことは、文章云々に文句を言ってくる人間に対してのあなたの発言が
「打ち遣れ」「書物を読め」(エクUWに旋風を・・・スレでの発言ですが)と
人に何かをさせる内容であったため、“人を行動させる前に自分が動くべきなのではないか”
ということです
>ネットでは良識ある文章を書いて見解を述べる事が
>義務なのですか。
全くそのようなことを義務とは思っておりません
上で述べたとおり、あくまでも“人に行動させるくらいなら自分の文章を”ということです
>まず、最初から皆さんの見解を熟読することです。
>色々な意見があるはずです。
>貴方の良識は一般論であり、特異点を加味してない。
>それに、意見に関しての論点があまりにも近視眼的である。
あなたのレス(>>10)だけに意見しているのが私のレス(>>14)です
このスレッドで出た他の意見は関係ありません>>10の時点では、あなたの考えが“予備知識がないと参加してはいけない”というものであったため、
その考えに変わりはないかという意で意見を伺いました
平原で戦闘中、真剣に取り組んでおられる方々が、咄嗟に命令口調になってしまうことは
仕方ないと思いますが、>>10ではそれが当然で受け入れるべきという内容と私は受け取ったため、
言葉をかける側にとって相応しいスタンスではないと思い、またスレ主とは別に、予備知識のない
参加者が自由行動をとって嫌な思いをしてしまうのでは、懸念したため意見させていただきました
私自身他人に物事を言える立場ではございませんが、スレ主に対する意見は>>17であり、
その意見から低俗と感じていることに変わりはありません
ご丁寧に低脳に換えていただいておりますが、そちらの方が適切なのかもしれません
低俗にレスしている低俗と思っていただいて結構です
真剣に自分の意見を述べるだけでなく、人をバカにして遊んだりもしておりますので・・・>>0以外の皆様
真剣に討論されているところ、長文で板汚し失礼致しました - まあ>>84は、プライドが高すぎて傷つくのが怖いから、難しい言葉を使って超然としたところに居ようとしてるんだよ。
意見がかみ合わなくて当然、文章が理解できなくて当然かな。
続けて板違い失礼 - >>107さん
無駄じゃないかな。
84氏は例の某スレでもそうだったけど、他のレスに対して自分の言いたいことは言うけど
他人の質問に関しては、曖昧な言葉を並べて誤魔化したり、質問返しで逃げてばかりでまともに答えない人だから。
スルーするのが正解だと思いますよ。 - 平行線で議論にならないエゴのぶつけ合いをいつまでするの?
- スレ主さんは一体どの様なことをして、どの様なことを言われたのか。
このスレを立てたということは相当酷いことをいわれた可能性がありますね。
実際に聞いていないので分かりませんが、過去のクロトレで書き込まれた参加をお願いする促しや、>>12のようなチャットなどを考えるとね。
同じ人じゃなくとも、色々積み重なったのかな。 - こっちは本気で30%を狙いにいってんだから>>0は正直邪魔したんじゃねぇのか?
その場にいたから分かるけど皆と違うところを攻めに行ってたんだろうよ>>0とかのやつに限ってバフにすがるんじゃねぇの?
んで30%じゃなかったら文句いうんじゃねぇのかよ
本当にくだらねぇな - >>111>諌める→戒める
>鼻から→端から
>暗黙の不文律→不文律(暗黙のルール)
>反骨→強情
>スタン→ウォリのスキル?スタンス?私が知らないだけ?
どうして自分でも文脈的に間違っちゃうような難しい言葉を使うの?
副詞の呼応関係や、助詞の論理関係がはちゃめちゃなのはなんで?
>仕事中急いで打てば脈絡や意味が重複前後する。
>3行箇条書き話し言葉でするなら、簡単だろうがな。
忙しいから間違うの?
>暗黙の不文律(お互いに了解してる事)だね。
>打ち遣る(うっちゃる意味は投げ捨てる)のが肝要(もっとも必要なこと)なのを覚えて於くことだね。
>あなたの良識は他人の意見を揶揄(嘲弄からかう)してるに過ぎない。
忙しいのに、自分の使った言葉にわざわざ注釈いれる時間はあるの?
忙しいのに、簡単な3行でまとめないで長文書くのはどうして?
>語彙が判らなければ勉強しろとな 何が悪い。
>「バカにして遊んでる人間なら」俺のメタファー程度理解できるでしょう。
あなたへのレス見る限り、
誰も、語彙が判らないなんて言ってない、むしろあなたが使いきれてないんだけなんだけど・・・
みんな、あなたの言いたいことはなんとなくわかるっていってるんだけど・・・
書き方の問題に矮小化してるのは、あなたのようだよ。もっと、内容に正面から答えてみてはどうですか? - >>111気になってたんだけど
>通常の取り組みのスタン
「スタン」ってどういう意味?>>39でも
>その「スタン」を理解しなければ
って発言してるけど「スタン」って、クロノスではヲリのスキルでもある「Stun(気絶させる)」って意味だよね?
もしかして「スパン」じゃないかな?それならまぁ理解できるんですが…
私の知らない「スタン」って発音される外国語や、哲学用語ないし倫理学用語でもあるなら私の勉強不足でした、申し訳ないです
あなたの文章って他人に読んで貰おうとしてませんよね?
良く言えば出来の悪い評論文、詩文的
悪く言ってネットスラングで言い現せば、厨二臭い文章とでもいいましょうか
かっこいい隠喩なんか使っちゃってますもんね
だからあなたの文章は理解されにくく、たとえ理解されても共感はされにくい
今このスレは110レスほど消費してますが、そのうちあるあなたのレスは
大半の人に「痛い人」と認定されてると思います
人にものを諭したいなら
100人中80人位の方が理解できるような文体と正しい単語を使ってほしいです
「偉そうなこと言って鏡みてみろや」
「( ゚д゚)ハッ!? 鏡」ってとこですかねwごめんなさい
てか>>114が言いたいこと全部言ってくれましたね…
個人的にブロントさん的な香りを感じてきました>>0いい加減スレ主降臨しろよ
これじゃただの釣りじゃん…>>116スレをageなきゃいいだけ、それで終了
ageる人がいるorスレ主が降臨してスレ〆ないかぎり荒れ続けるよ
因みに私はsageときましたが - いつまで暴言のぶつけあいするの?
いつまで揚げ足の取り合いするの?
平原クエストは 出たい人が出て 出たくない人は出なくて おけ
これ以上の何が必要なんだい? - >>116①文法スレ化
②不参加恩恵無し化運動
③とりあえず愚痴
④とりあえず煽る
⑤とりあえず叩く
この中から好きなのをどうぞ - >>116そんなに不愉快なら、このスレ見なきゃいいでしょw
- むかつくなら、隔離ボス倒してクエ報酬減らしちゃえ!
- スレ主さんの自己レスは無いみたいですね。
私が上の方に「他ゲームにない好いものがクロノスにもある。」と書いてますが、
この意味をうまく伝えられないので、ググって見たら良いHPがありました。
次のHPを紹介します。(なお、このHPの管理者には無断で拝借しています)しかし、クロノス大陸には、私も含め有り難迷惑な人が多いんですね。w - このスレはなんとなく丁寧に読むきがしない。
自分の都合と他人の都合を折り合いつけて生きているのが社会のようなキガス - >>120>この手の相手に物言いをすることが、時間の無駄とは承知してるが
>何か言わないと悪いと思うので少し言うね。
>この様な感覚で生きている人に敢えて言うが。
>このタイプには、(屁理屈型、粗さがし、揚げ足取り)返答する必要もないのだが・・
なんで毎回こういった前置きがあるの?
なんで時間の無駄で返答する必要もないのに長文なの?
なんで次回からはスルーって言い放してまたレスするの?
自己保身したくて仕方がないんだよね、正当化しないと自分を保てないんだよね。
でも、それを自分でも認めたくないし、相手にも悟られたくないんだよね。
ちょっとかわいそうな気もする。
>難しい言葉選んで使ってるつもりはない。
>知ってるだけです。手書きにすれば漢字に変換しないで「かな」でいいのだが・・
難しいっていうのは、読み手じゃなくて、使い手であるあなたにとってなの。
言葉(読み方)はなんとなく知ってるんだろうけど、意味を知ってないの。
あの文脈で、諫めるとか反骨は使わないの。変換ミスも意味や語源を知ってれば減るの。 - もう不毛な争いはやめよう・・・>>120は言葉の使い方、意味知って使ってるって言ってるんだからみんな認めてあげようよ。>>120もいちいち反応しないでスルーしとけよ。
スルースキルないと世の中生きていけないよ・・・ - つーか、120氏の場合は言葉の使い方よりも、他人に対する態度の方が問題かと・・・。
エクUWスレでもそうだったけど、いくらなんでも相手を見下したような発言が多すぎ。
あえて叩かれたくてやってるとしか思えん。いやマジで。 - スルーされスキルなら俺に勝る者は無し
- >>95です
私は、30%恩恵あるんだから「協力=手伝う」義務があるんだ!
とは思ってません。
手伝ってもらいたいのであれば確かに丁寧に頼むのが筋でしょう
ここの板で多くの方が誤解されてそうなんですが
まさに当日の説明注意は、
「そこのモンス隔離してるから狩らないで = 邪魔しないで」です
こっちにきて手伝えでなどではなかったです。
ここにレスしている方々は、
平原クエの進め方を知ってる方々と認識した上でお話つづけますと
余裕で平原クリアできる状況でなら、少数の方が好きに動こうが一向にかまわないと思います。
しかし>>91さんの
>まずいきさつから当日から遡って2回前と3回前にも似たようなことがあり
>そのときもギリギリでクリアできました
とあるように
ギリギリの状態での好きにさせてくれが
クエの失敗につながりかねないから問題になったのではないでしょうか?
平原クエが「報酬最大30%経験値」の複数参加型クエである以上
優先されるは報酬目的でクエ成功を目指している方々であり
「自分は30%イラナイから好きにする」は、
他の目的を阻害しかねない自己中心な行動
に見え私はイライラもしましたし
ギリギリの状況を知ってる故に>>91さんも強い口調がでたのだと思います。
だから、それが許されて当たり前だとまでは言いませんが
多くの方々が見るこういった場で
スレ主の書き方は論点のすり替えのように見え
また>>91さんに対し名前を特定できるよう晒し
彼の人に多くの方々が誤解を生じさせているように見えます。
実際、意図してか否かはわかりませんが>>91さんも平原クエ不参加を決意するまでにいたってしまい
スレ主が卑怯だと感じた次第です
当日参加者の一人として>>91さんが、これからも平原クエを一緒に楽しめるようになれればと思い書かせていただきました。
また、参加できた日に
頑張ってる>>91さん
クエ成功を目指し指揮している方々が見受けられますよう切に願います。
PS>>105さん
そんな私は
アビスでPT狩りしている中、成長変身狩りソロが乱入してきたら
イライラする何様でもない
ごくごく普通の一般人だと思ってます - スレッドは荒れたけど無駄じゃなかったと思う
スレ主のような人はかなり減るんじゃないかな
他人の遊び方にまで口を挟むべきではないって意見が多かったけど、そう言っている人もゲーム内では協力的だったりするんじゃないかな - スレ主へ
これだけ多くの人があなたが立てたスレッドにレスしていますが、
今、どの様な心境でしょうか?
スレを立て>>0にあるように主張した責任があるでしょう。
返答(自己レス)すべきです。 - >>128のような人に何言っても無駄
勝手に戦略作って、その通りにしない人を自己中心的ってよくもまぁ言えたもんだw
命令口調やむなしとはホント何様w
優先されるべきはクリアですからっ!ってね
ま、それも自由。好きに喚くのを止めはしない
ただ・・・こういう人に限って
平原つまんないと思う人が手をあげる目的のスレで
自分勝手に目的達成の邪魔をしてるんだよねw - なんかスレ主が平原で注意されたみたいな流れになってるけど
違うぞw - >>128>>105です
あなたのお考えには基本的に賛成です。
ですが、問題設定が違うようです。
>ここの板で多くの方が誤解されてそうなんですが
その通りで、私も含め大半の方があなたのいうところの誤解した話をしています。
だって、>>0には、「大勢で一緒にまわって」「違うところの人に命令するのとか」「いうこときけ!」とあり、>>91にも「毎度指示」とあります。
こういった言葉から受け取れる印象は、作戦に従え!であって、邪魔するな!ではないからです。
このスレのみなが知り得ない当日の状況を持ち出してるのはあなただけですから、あなたの認識が正しいのかもしれませんが、スレの流れとは違うように思います。
ですから、>>91についても違う解釈となります。
「もう平原にも参加いたしません!」と言ってるのは、感謝されると思ってやってきたのに、文句言われるなら、もうお前らのためにやってやんないよってとれます。
だって、自分の楽しみのためにやってるなら、やめる必要はどこにもないでしょう。
「邪魔するな」ということであれば、それは当然いいんじゃないですか?
それぞれの目的でみなやってるのだから、30%ほしい人は、「邪魔すんな!」「どっか行け」って言えばいいし、逆に邪魔したい人がいたっていい。
ただ、30%に向けてみなが協力しなければならない、だから作戦にみんな従えって風潮がおかしいってことだと思うよ。 - >>133>私も含め大半の方があなたのいうところの誤解した話をしています。
これは違うんじゃないかな?
ほかの事をしている人(例えばアビスPT)にこっちに来て手伝えって話じゃないよね?
今クエ中のこのマップで別の場所(東西南北のどれか)で遊んでいる人に止めてくれないかって話だよね?
こっちに合流してくれではなく、止めてほしいだけでしょ?
戦力として参加してほしいわけじゃないでしょ?
みんなそれを分かった上で「他人の遊び方に口を出すな」と言っているんだよね?
>協力を押し付けるのでなく、「クエの邪魔するな!」「他で狩ってくれ」が正解です。
あなたが正解と書いたこのセリフのようなチャットすら許せないと言っているのがスレの流れでしょ?
スレ主の主張も同じでソフトな言い方ならまだいいが命令調は言葉の暴力だと言っている。 - >>133平原クエストの目的⇒各地域1000匹のモンスターを全滅させること(報酬:経験値up)
バカじゃなければわかるとは思うが、平原クエの目的はモンスを全滅させることです。
その結果として最高30%の経験値upを得ることができます。
つまり、30%に向けてみんながみんな協力する必要はもちろんないとは思いますが、クエスト成功を望んではいない、ある意味異端児だということを忘れないでください。
一体何のためにクエに参加するのでしょうか? - そうさなあー…
たとえば普通の野良PT。これならまだ言わんとしてることは理解できる。
「PT全員がEXPのために協力する必要はない!」
ってね。
まあ俺はそうは思わないけれどw
なぜって、野良PTの目的なんて公式サイトはもちろん、別にどこにも書いてない。
「野良=経験値を稼ぐため=効率を意識」
この公式に対して疑問を持つ人がいたって別にいいとは思う。
でも地球占領戦は「クエスト」だぞ?
クエストには目的が「設定」されていて、その目的が達成できたら報酬として何かいいことがクリアした者に起こる。
いいこととはアイテムがもらえたりお金だったり物語が進行したりと様々だけど、だいたいプレイヤーにとってプラスになることが大半。
古今東西、いろんなゲームがあると思うけれど同じだと思う。
で、地球占領戦クエストの目的は「モンスの全滅」であり報酬が「EXPアップ」。
ならば、地球占領戦のクエに参加するプレイヤーは、特に何の断りがもなくても、モンスを全滅させるために参加し30%バフが欲しい人、と考えるのが自然だと思うんだけどねー
「いや俺ら別にそんなのが欲しくて参加してるわけじゃないから」
それは結構。
見物ですか?
クエストなんだからそれに向けて協力してくれないの?じゃなかったら邪魔しないでね
他の参加者がこう感じるのも自然だと思うけどね - 通常は戦えない(出会えない)人が「DDと戦いたいから」だけで参加しても問題ないと思います。
キャラレベル以外参加条件が指定されている訳ではありませんので。
それ以外は賛否どちらも各人の期待に対する理由の後付でしょう。(含む自分) - >>137参加する理由は人それぞれだから何でもいいよ!
気になるアノ人が出てる、ドロップのおこぼれ狙い、ギルマスが出ろとうるさいからetc…
ぶっちゃけ「クエストを失敗にしてやる」という理由でもいい。
だけど、「平原クエに参加=クエスト攻略」と考えるのが1番自然で、言ってみれば「マジメな動機」だと思う。
例えば塾に通う理由ひとつとっても、「スキなコがいるから」「入塾したらプレゼントをもらえるから」「親が行けってうるさいから」…のように、いろんな理由があるだろう。
だからと言って講義中に「自分は成績上がらなくていいので」とぶっ放して、ガヤガヤうるさくしてたら、他の「成績を上げたいから」という理由で来てる人の迷惑にならないですか?
だって塾というのは成績を上げるのが目的のところでしょう?
同じように、平原クエはmobを全滅させるのを最終目標に作られてて、見事その目標が達成したあかつきには経験値30%アップにしてあげましょう、というものでしょう?
これは別にプレイヤーが勝手に決めたのものではなくて、ゲーム的にそのようなイベントを用意してくれたのではないんですか?
これを思い込みだとか言われてしまうと、はっきり言ってもうどうしようもありません。 - 平原クエに参加する目的が違えば、意見が合わないのは当然
どちらに非があるってことでは無いのでは?と思います
つまんない(楽しめない)理由を考えてみると~
折角参加したのに自由にモンスを攻撃できない
自由に攻撃してると、30%達成の邪魔になって叱られてしまう
もし邪魔するのが目的なら楽しめてるはずですから、そうではなくて
自分が意図していないのに誰かの妨げになってしまうシステム(きっとコイツが原因
30%欲しい方からしてもイライラして、やはり楽しめない><
じゃあどうすれば?
システムがこのままなら
①もっと参加者を増やして、どこで狩ろうと30%確保を目指そう!
②今指揮してる方々が更にパワーUPして、どこで狩・・(ry
③他の目的で参加してる方にも、一緒に行動しないと30%にならない事を
説明してご協力をお願い(命令じゃなく)しよう!
これくらいしか思いつきません^^;
目的の違う人を非難しても解決にならない&誰もが楽しみたいはず
もしシステムが変わるなら・・・(妄想モード
東西南北、各方向別に、各職に弱いモンスが配置されて
どの職で参加しても楽しめるとか~
1匹の、大きくてHPも多いボスモンスを皆でタコ殴りにするクエなら
全員好きに攻撃出来て、争いも無くなるかも~
普段ここに書き込まないので、変な文章になってるかもですが・・・(汗
命令したと言われてる方やスレ主が参加を止めてしまうなら
楽しめない人を増やしただけになってしまうので、
思わず書いてしまいましたm(_ _)m - 誰かいい加減「地球占領戦」に突っ込んであげてください
- ん?どうツッコめばご満悦?
「クロノス大陸って地球にあったんかい!」
こんなのでよろしいか - >>14115点
- >>140は平原クエの正式名称が「地球占領戦」というのを知らなかったというオチ
- >>139>自分が意図していないのに誰かの妨げになってしまうシステム
30%バフ欲しい人たちの、このクエ二対する攻略のやりかたが間違えてるから、意図しない人が妨げになっている可能性がありますね。
こう書くと、30%バフ獲得を正義だと思ってる人から、検証を重ね・実験をして一番効率のよい方法なんだよとか、参加者が少なくても攻略できる方法なんだよとか反論が来そうですが
そもそも他者に対して行動の規制をすることによって(西から順番に攻略しろ・903でとめろ・隔離モンス食うな)でしか成り立たない作戦なら、それが間違いだと思いませんか?
クエスト自体の目標は30%獲得で間違いないと思いますが、獲得する方法が重要だと思います。「30%獲得の御旗の元に、他者の行動を規制することはできない」と思います。
ということで スレ主の要求に沿ったレスでした^^ - その他者とやらの行動そのものが間違いであるということは?
規制されてしかるべきでしょう? - その間違いって判断は、
おまえさん達が上から目線で当然してもいい事だって本気で思ってる? - >>145クロノスの世界にはハラスメント行為以外、他者行為を判断する基準はありませんね。
あなたが規制されてしかるべき基準をお持ちなのでしょうか?
普通それをマイルール・俺様ルールと言うのですが。 - >>135&>>136>>138>>133です
すでに、同様のレスがついていますが、多数派の関心が30%にあることはわかってます。
だからこそ、>>0は、わざわざ
>同じ意見は少数派かもしれないけれど、30%いかなくても楽しみたいという意見だけ書いてほしい。
>反対意見はここに書かなくてもわかるから、書かないでね!あらさないでね!
って、書いてるんじゃないかな。>>137さんのような人もいれば
人の嫌がることをしたい人もいるだろうし
そこにモンスがいるから!って理由もあるだろう
他サバからの工作員もいるかもねw
もちろん、それがクエの邪魔していい正当な理由ではないけれども、そういった行為をやめなければならない正当な理由もまたない。与えられたコンテンツの中でシステムから逸脱することなく遊んでいるだけ。
「邪魔だからやめてくれ」っていうのはよいけれど、それがあたかも正当な物言いのように言うのはおかしい。利害が対立してるだけであって、どちらか一方が正しいとかいう話じゃない。>>138さん
塾の方針・規約に反すれば、退塾させられてしまいます。
ゲームで言えば、それは運営の規約です。もしも、クエの邪魔をすることがハランスメント等に該当して規約に反するなら、相応の処分を覚悟すべきです。
しかし、そうでないなら、用意されたコンテンツをどう遊ぼうと自由なはずです。そして、それがRPGだと思ってます。
>これを思い込みだとか言われてしまうと、はっきり言ってもうどうしようもありません。
お言葉を返すことになりますが、
運営が目標を定めその達成に向けてプレイヤーは努力すべきだというのでは、自由度がなさすぎてMMORPGとして成り立ちません。>>134さん>>128にも「多数の方」とあったので、私も「大半の方」とレスしました。
おっしゃるように、(>>128さんのいうところの)誤解はしてない方の方が多いのかもしれませんね。
ただ、同じような考えであっても問題設定が異なると結論が異なるし、実際このスレの意見の相違は、そこから来てる要因が大きいといいたかっただけです。 - やべっ、占領戦の正式名称 素で勘違いしてたぜ
と思って公式ページ確認しに行った俺乙 - 「正当な理由」とは道理にかなっているということです。
決められていないから、正しいも間違いもないということでは決してありません。
自由という意味を「何でもあり」と勘違いされていませんか。
権利と義務を履き違えて、自分のすべき責任と勤めをおろそかにし、相手に執拗に懺悔を求めているだけに思えてきました。
結局、「何をやっても構わないではないか」「イレギュラーがないと面白味がない」といった低俗な主張だったのですね。
正直がっかりです。
もうこのスレッドに来ることもないでしょう。 - うわぁ書き込みいっぱい! びっくり @v@;
でも・・・賛成の人だけの掲示板のはずなのに・・・ありえへん!
クロノスの世界はやな感じを受けるはずだね、賛成の人だけってただそれだけが守れへんやて、
人間としてやばいって、まじで・・
閑話休題
賛成のレスくれたみんな、ありがとう^^
この変な人だらけのクロトレ掲示板、誹謗中傷を受けるかもしれないのに、
マジレスくれて、涙出たよ;;
この掲示板を作った目的は、クロノスを嫌な思い出として幕を閉じたくなかったから。
最後にいいたいことを勇気を出して言ってみました。そしてレスがきた!
みんなのおかげで、元気をもらいました^^
この人たちと、大陸で直接出会えていたらなぁ・・・私は大陸に戻ってから、
ギルメンもみんないなくなっていて、一人でこっそりと遊んでいたから、
誰かと接触するのも避けていたんだけどね。
平原には何度かいって、怖いから遠くでみてるだけなんだけど、
いつも全チャで指示する人がいて嫌な雰囲気と思ってて、
そんなときにオリさん(かな?)が全チャして、これはやめるタイミングなんだと思って、
最後にここに書き込みをした・・そういうことです。
これをみて、私と同じような思いの人は元気になってもらえたらいいな、
そうでない人は、私みたいな人間もいるんだよということを、知ってもらいたかった。
クロノスは、日常と別世界で、心を癒す場所として、私は大陸におりたってました。
最後のみんなのマジレスで、クロノスをやってよかったなと素直に思えます。
みんなありがとう。そして、さようなら。
PS.
平原は、1個2個が守れたり守れなかったりしてたころ、あの頃はほんとに楽しかったよね^^
あの頃に戻るといいのにね。
スレッドがロックされています
このスレッドはロックされているため、返信できません。
- このスレッドのテンプレート に、新しいスレッドへのリンクが無いかどうかを確認してみてください。
- 検索機能 を使用して、新しいスレッドを探してみてください。
- 新しいスレッドが見つからない場合には 新規スレッドの作成 をご検討いただけると幸いです。