- 交流掲示板
- 1歳~レベルあげ
- 1歳からレベルあげしようと思うのですが・・・・・
 どの狩り場の順番でで狩っていけば早くレベルあがりますか?
- かなりの初心者の場合
 ~15 三叉&ケタース水道&ケタースコフィン
 (浄化のネックレス&浄化リング作成の為)
 ~20 テラ~テンプルロード
 ~30 神殿
 ~45 ターラかカイヌ
 ~50 島
 ~60 マルス
 ~65 窓かフレ(どちらかというと近い窓を奨励)
 ~70 マニ
 ソロなら
 ~80 雨
 PTなら
 ~80 アイス&ロン
 もしPTでいけるなら
 80~ レト、エンタ
 90~ 外郭
 無理であればランクを下げていけばいいと思います。
 なお、稼ぐとすればマニがいいです
 職によるけど、マジだとマニのさそりだけで
 村正を狙いながらひたすら氷で狩れば2~3日で65~80までいけます
- 手伝ってくれる人がいる前提なら
 70からならアイスもOK
 5周くらいで80前半にいける
- 図書もうまいとおもう^^
 PT限定だけど
- 60~65はホリドーが行きやすい割に楽な気がします。
 防御はある程度必要ですけど…
- マニタスは70からでしたっけ?
 65から行けて、蜘蛛狩れるようでしたらマニタスが経験値いいと思います^^
 ウノス城でバフ付けて、フリポ無しならウノス周辺でゲスク登録しとくといいかもです。
- 島では<村正>がでるクエスト
 マルスでは<スリーンクインジェンティ>が出るクエスト
 (どちらも一番下です)
 をやるとクロも、70~の経験値上げもうまくいくとおもいます
- 新規アカウントなら60目前でいったん留めて「クロノスとらのまき」で得られる60↓限定神の祝福を受け取るべし
 とらのまきコードは「公式ページ」→「マイページログイン」→「レベル別メール一覧」で確認可能
- 図書館はもはやリスクの方が多いような気がする
 70でアイス→ロンの方が断然早い
 うまくなる階に到着する頃にはもう80になっていてもおかしくない
- >>7一回止めないとレベル別のはもらえないんですか?
 過去に入ってないのもあったから、一気に上げたのが原因なのかなって思いました
- >>8図書カンってなんかかわったの??
- >>9
 レベル別ブレゼント
 【LV10代】
 A)HP MP 帰還書
 【LV20代】
 D1)+1NP
 D2) +1AP
 D3) HP MP ゲスク10個
 【LV30代】
 E1) +2NP
 E2) +2AP
 E3) フリポ1日 FSx3 DSx3
 【LV40代】
 F1) +3NP
 F2) +3AP
 F3) フルリカ10個 祝福7日LV60以下限定
 【LV50代】
 G) クラフトx1 祝円x1 祝合x1
 ●注意
 1つのIDで一回だけA~Gのコードが配布されます。
 例えば、1つのIDで2キャラ育成しても2回配布されません。
 一気にLV50代まで育成すると、中間コードは配布されません。
 例1) フリポが必要でしたら、30代で止める。
 例2)祝福が必要でしたら、40代で止める。
 翌日にはコード配布されてますので、1日待つだけ。
 LV59で止め、祝福LV10以下効果が切れてから、祝福LV60以下を使用すれば有効に活用できます。
 コードで配布されますので、他IDから引き出しも可能です。
 例)メインLV59だけど課金して祝福買う金がない..新規ID作成して捨キャラLV40代まで育成...翌日メインキャラIDでコード引き出し...
- >>10図書館の主な変更は無いと思いますが
 他のマップの入場制限が下がったので
 図書館に行くメリットが相対的に減ったという意味だと思います
 図書館ロビー~17F↑ までの時間と比較すれば
 どうせPTなら
 ホリドー LV60~
 アイス LV70~
 平原 LV75~
 が早いと思います
- >>11です
 パス忘れで修正できませんでしたので、こちらで補足します。
 確か、土/日/祝日のコード埋め込みは無かったと記憶あります。
 例)LV40代で止めて、翌日が休日の場合、祝福コードが配布されて無いじゃん!ってなっては困るでしょうから、休み明けまで待つか、休日2日前に止める様 育成の計算して下さいね。
 記憶が曖昧ですみません。
- ・LV35以上でとらのまき貰うと神祝もらえます。
 (LV50↑にすると貰えない??)
 ・LV34と50%前後の経験値を稼げばF/Dスク3枚づつ+フリポ一日が
 もらえます。
 (あまり検証してませんが0%じゃなければおkかも)
 ・LV34で経験値0%だとプレゼントBOX「E」以下が選択されて、
 フリポ等の入手は不可能。
 2カ月前の仕様はこんな感じだった。
 *いつのまにか仕様が変わっていたりします。
 初心者の段階では無理ですが、
 ①支援パラを作る
 ②新規アカウント作成
 ③LV34と少し経験値を稼ぐ
 (女ヲリがLV8から範囲スキルを使えて、変身時のスキルが使いやすいのでベスト
 複垢での参加が禁止されているイベントではメイン垢でのみ参加しちゃダメ。
 複垢で垢バンが怖くなければ30分で200m前後+フリポが手に入って
 結構いい稼ぎになるはず。リスクあるけどw
- NO.14です。
 フリポをもらってLV35にしても神祝はもらえません。
 LV34と0%のとらのまきをもらって35↑にすると神祝もらえたはず
 若干内容が本題からそれましたね、すみません。
- >>11以下限定はその数値も含まれるので
 神祝うまく使いたければ10LVすぐ使って初日30程度まであげ
 60LVの99.9%で止め。
 で神祝切れたら配布された60lV限定神祝使用。
 約2週間分神祝の恩恵受けれるので装備あれば115↑余裕で可能ですね・・・
- >60LVの99.9%で止め。
 揚げ足を取るわけじゃないが、なにもギリギリ99.9%でなくてもよくない?
 うっかり61になったら悲しいし
- すいません^^92歳ヲリです。
 転生120の人と狩っていたらどのくらい吸われるんですか?
- 支援が120であなたが狩るのならまだいいのだけれど、あなたが支援ヲリで120が火力だとひどいことにorz
 年齢どうこうよりも削る人が何歳なのか、が重要そうな気がします。
 今度やってみます^^
- >>17そのうっかり61にしちゃった奴ってのは他でもない、俺のことだ。
- 10Lvで祝福使って5時間で50まで達成してしまったw
- >>18,>>19未転と転生で経験値分配が違うのかわかりませんが、未転・転生を無視して、
 レベルの2乗に比例という不完全な経験値分配則に当てはめると、
 ・92歳と120歳PT間での経験値分配は、
 92×92:120×120 ≒ 1:1.7 となりますね。
 ※確か、レベルの2乗に比例だけでは完全に説明できてないのであくまで再考程度
- >>222乗に比例するという根拠をお聞きしたい
 125歳辺りとペア狩りしたら配分されるどころか、あたかもEXPが消し飛んでしまったかのように感じるのですが…
- >>23新規作成キャラでの検証結果です。
 Lv1と2で1:4。 Lv1と3で1:9。
 のような形で、Lv5か10くらいまでやったような・・・
 昔の事なので詳しいことはわすれました。
 仕様変更の可能性もありますし、最後に書いてあるように、これだけでは説明できなかったはずなので、あくまで参考程度です。
 あくまで分配則だけの話で、他にも19さんがおっしゃるように、誰が狩ったかによっても大きく変化します。
- >誰が狩ったかによっても大きく変化します
 ↑↑↑
 これが最大にして最重要なのでは??!
- >>25>これが最大にして最重要なのでは??!
 23さんに対してはね。
 ただ、ここでの本題(>>18)は、「どれくらい吸われるか?」ですので。
- それもあわせて「吸う」って言わね?俺だけ?
- 吸うと言う表現はおかしい
 そもそも
 キャラレベルとモンスレベルのと差分で一定範囲内での変な倍率があるせい
 この変な倍率を撤廃し一律均等取得経験値が得られるようにすれば
 純粋に火力が高いPTが経験値がよくなり誰もがいやな思いはしなくなる
- >>28そしてすぐに育成が終わってしまうのでした。。。
 質問は質問スレでしてくれないと、スレチばっかりになるね。
- でも、現在レベル上げると経験消すということで高齢者は攻撃するな風潮がある。
 特に顕著なのがアビスでの攻パライラネ状態。
 マジでさえ寄せとSETで必要とされているのに、あんな火力ある攻パラ様が、イラネとなるのは非常に気の毒。
 仕方なく皆さん支援になって高齢ゾーン乗り切ろうとしている。
 確かにこのまま経験のはいりかたを変更するとすぐにみんなカンストしてやることなくなってしまうと思われ、いまと同程度な入りになるように高齢での経験の入りをまずい方向に調整する必要があると思う。
 いまや年とるとやることがなくなり、UWかボス狩りしか楽しみがない。
 これではがんばろうという気持ちも萎えるというものです。
 年取ること=いいこと、目標 となるようなシステムになってほしいと切に願います。
- >>27,>>28所詮、クロノスで生まれた造語のようなものですから、あまり意味突き詰めてもしょうがないでしょうが・・・
 92歳同士と比べた場合、(レベルの2乗則で分配と仮定すると)92と120歳では、1:1が1:1.7となるため、PT全体で同じ経験値稼ぎ出しても、92歳へ入る経験が減り、120歳の方へ多く経験値が分配されてしまう。
 なので、PT内の経験値分配に関しては「吸う」でも正しいかと。
 狩った人による経験差に対して「吸う」という表現を使うことに対しては、私も違和感がありますが。>>29スレチでしたね。すいません。
 18に回答レスしたら、その回答に質問が来て、話それてしまった。
- キャラレベルによって分配される経験値に差は出ないはずですよ
 レベルが高ければ母数が大きいので相対的に取得経験値が減ってると感じだけで
 減ってるのは高レベルの人も同じかと
 あくまでもPT用にプールされる経験値算出される際に
 いびつな倍率があるだけのはずです
 吸うと言うより消える経験値
 すれちなれすだ
 ということで
 2.2倍のときに試しましたが数時間で90オーバー
 PTなんて不要、上記のように下手にPT組むとソロより効率落ちちゃいます
 進入レベル制限ぎりぎりでさくさくかれるように
 各レベル帯の装備を持ってないときついですけどね
 図書は昔より恩恵は低く17↑まで行かないと意味があんまりありませんね
 そこまで行く時間と頼る人たちのことを考えたら
 その時間をソロでやったほうが楽ですし早いかも
 70から図書より
 75から平原の外周のほうが死ななければ早そうな気はします>>30転生2次職実装されたんですし
 ある程度経験値の入りが緩和されてもいいとは思いますよ
- >>32>キャラレベルによって分配される経験値に差は出ないはずですよ
 これ本当?
 とりあえず、経験値分配談話の続きはこちらに移動させてみました。
 ・PTでの経験値分配法則について検証するスレ
- 未転Lv125シャタヲリで80歳のレベ上げしてみましたので、少し書いてみます。
 未転125ヲリ祝福石30%バフ一応付けてみた。
 未転80祝福石30%バフあり。装備の経験値うp不明。
 狩り場=エンタイスの森 39隔離してない森で水書入れて20分狩ってみました。
 未転80歳の約44%→84歳の約44%でした。 以上です!!
- >>11>>14LV毎のプレゼントはシステムの不具合で送られてこないだけですので
 連絡帳から連絡すればもらうことが出来ます。一気に上げるとなんだか
 そうなるようです。
- 気のせいかもしれないが・・・
 久々の復帰ですが、経験値が入りにくくなったような
 Lv制限のせいかな?
 転生101と未転92でロンいきましたが、全然経験値はいらないので
 未転92だと、どこがいいのかな?
- >>36ご想像のとおり全体のMAPに調整が図られたため、ロンは経験があまり入らなくなりました。
 PTが組めて、村に行けるのなら砂漠をお勧めします。
 辛いようでしたら、エンタ・森・ウーノスコフィンが良いですよ^^
 (レトは101歳以上入れないので除外。ソロなら良い狩場です。)
- レトなら行けますよ。レトMが101からですね。
 >>失礼しました。
 レト 80~100 レトM 101~なのでPT組んで入れませんでした。
- >>38いや、そういう意味で書かれたのではないかと…^^;>>36さんの「転生101と未転92で~」というのを受け、>>37さんはペア狩りを想定されて除外されたのではないかと。
 最後に「ソロなら良い狩場です」ともありますし。
- ウーノスコフィンってどこでしょうか?
- ウーノス城の右上208:253から入れるウーノス水道から行けます。
 水道内は、向って下方向にキメラ→マリド→ラミアが出現します。
 3つの出口が用意されていますが、入口から直進した真ん中の出口がウーノスコフィンに繋がっています。
 イフリート、アガスピオス、ラミアがそれぞれの小部屋に20体前後いるMAPで、
 安置も多いため80~90代は狩りやすい狩り場だと思います。
- 転生102と転生106では経験値の入りはかわってきますかね?
 こちらは未転の108です
- レベ30までのタイムアタックでもやってみるか・・
 <制限事項>
 PSなし
 PTなし
 町支援なし
 サモンなし
 クエなし
 装備とアイテムは、作成したキャラのみで揃える。
 マジが一番はやいかなと思ったけど
 POT買えないから意外ときついか・・
- 30までタイムアタック楽しそうだなあ。
 既存装備使用して(サモンは使わず)のときは肉が自分はよかったです。
 ソニーが若くから使えるし。
 でもこれもまたマナ吸いがないとPOTかえないかも??
 じゃ通常攻撃でとなるわけですが、バルで弓もあり、かな。
 うーん、おくが深いですね^^
- あげ
- あ
- 新規で始めて52になったのですが、レベル毎の虎の巻メールがきません。
 仕様が変わってるんでしょうか。。
 運営に問い合わせるべきでしょうか?
- 一気にレベルあげると来ないことがあります
- >>47運営にメールすれば対応してくれる
- ちょいとあげとく
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
