- 交流掲示板
- PKのバランスを考える【転生】
- いろいろな強い武器や防具、アクセサリーが続々と登場する中
UWをもっと面白くするために、運営には、
そろそろPKのバランスを調整してほしい
運営の方々がここを見ていると信じて
バランス、調整について考えましょう。
- 転生マジはどうにかしてほしい
命中100%であの火力はすごい。
とくにバルはクリムでさえくらうと即死に近い威力。
(下手すると即死する場合も)
さらに数が揃えば揃うほど命中100%の
凶悪さが浮き彫りになる。
命中100%ならば
PKにおいての火力の低下や
スキルの発動間隔の時間を長くする。
クリムを1発動で1発射にする。
範囲攻撃を狭くする。
このあたりならば、大きな変更をせずに運営でも
調整できそうなのでお願いしたい。 - マジさんのPK凶悪さは今に始まった事ではないですけど
マジさんもダメージを物理と一緒にしちゃったらいいのかな~
なんて考えてしまいます
狩りでも命中とクリとで物理並に削り
PKでも物理と一緒
マジさんだけ物理と違うのは魔攻での上昇ってだけにして
@はスキルのスタマスとか上昇率を調整攻撃回転 範囲などを調整
氷と新氷とかの足止めも時間調整
こんなんならいいじゃないかな~と勝手に空想してみる><
もはやマジではない件なんて言わないでね
マジと言う物理だと思ってください>< - 対魔法防具の実装とかも楽しそうだけどな
魔法攻撃には耐性があり物理攻撃には弱いって感じの(@_@) - 転生マジ使いとしては、楽々倒しているという感覚はありません。
ただ、ちゃんと動いてまたてをかけなおせば転生マジ以外にやられそうな感じはしないのは事実です。
転生マジのパワーを落とすならヲリのHPの高さもどうにかしてほしい。
二人がかりでもちなないヲリさん何人もいますし。
バルはほんと薄そうで気の毒にはなりますが、この議論しだすとあれこれいろいろ調整しないとなんともなりません。
個人的にはPKよりも普段の狩りのほうが充実するにこしたことはないので、PK激弱になったとしても狩り最強になれるならとってもうれしいです。
ヲリがPK最強、狩り再弱になるんならぜひやってください。
って、自分ヲリも使ってますけど、まあ、仕様の範囲でやれることをやるしかないわけで、うーーーん、任せます^^; - マジ云々の前に、どうやったらクリム耐えれるかとかの話題にすれば面白そうですけどね
実際、UWでクリムの弾幕潜り抜けて単体攻撃で倒しに来るバルさんとかも居るしね。
ま、廃装備マジのクリムは無理だろうけど、並装備のマジとのタイマンとかならステと装備小変更で何とかなりそうな。 - バインド、スタンがもっと使えたらな・・・
移動速度の問題でバインドは全く役に立たない
スタンはPTに2人以上マジがいたら魔盾で役に立たない
せっかくPKで使えそうなスキルも死にまくってるw
対人向けの装備とか出してもいいかも
アンチファイアーペンダントとか名前だけじゃないものをw - やぁ(´・ω・`)
バランス討論スレへようこそ。
「また」なんだ、すまない。
この手の議論で行き着く先は総じて決まっているが、また立ってしまったよ。
そう、現状強い職による「バランスを取るための修正」を弱体化と勘違い
もしくはそう見せかけたたネガティブキャンペーンをはじめる。
PKやりたきゃマジをやれ、ボス狩りたいならヲリやれ。
こうなるに決まっているんだ。
そして議論自体がぐだぐだになり、良案も珍案も含めてそういう発言の陰に埋もれ
スレそのものが落ち、終わる。
そう・・・そうなると分かっていても私はいつか予想を裏切ってくれる
流れになるんじゃないかと期待を胸にスレを覗いてしまうんだ。
じゃぁ、注文を聞こうか。 - 1:1でクリムで即死だせる転生マジは、
そんなにいないと思いますが・・
それはさておき。
UW用の攻撃アイテムが合成できると
少しは楽しいかもしれない。
地雷、手榴弾、時限式の爆弾とか
乗り物なんかもほしいかも。
ユニオンマスターしかUW用の兵器を
買えない仕様をなんとかしてほしいですな。
このゲームはPOTが優秀すぎるので
即死に近いダメージがだせないと
誰も死なないのでバランスが難しい
かもしれない。
即死ししすぎてもつまらないし。。
だれも倒せなくてもつまらないし。。
何かアイテム使うとPOT使用不可になるとか
等の駆け引きの要素があるといいなぁ・・
PKスキなら対人戦主体のゲームやったほうが
よさそうだけどね・・ - 二次転生が有るならそこで 調整するチャンスだよね
新しい二次転生スキルで調整できそうだし。
そこで、こんなスキルはどうだろう。
(マジ) エリマス増加
(ヲリ) シャターほぼそのまま、マスタースキルに。
(パラ) デルフィンくらいの火力を スラッシュで飛ばせる。
(バル) シグマくらいの火力を 高速で3連射する。(弓)
バルはマスタ成長が弓じゃないからだめかな?
二次マスタ成長でるなら弓がいいかな、
個人的にバルは弓ってイメージがあるので。 - 現行のベースキ
レンマス50 550%150%
ツーハン50 675%900%
命中はレンマスDEX元々振るから命中は問題ないにせよツーハンとの最終125%は
現状装備のスキル+込みで50にしてる人から見たらレンマス武器に持ち替えたら
大幅火力ダウン・・
転生で弓って選択自体アリエナイとオモイマス メルトとサルンガで持ち替えたらわかるけど
火力はメルトのほうが圧倒的に高いデス - >>10No.9さんはまだ実装されていない2次転生でこうなればいいなーということをおっしゃってるんだと思います。
今の仕様での数値はこの際関係ないかと・・・ - パラ) デルフィンくらいの火力を スラッシュで飛ばせる。
すごくいいと思うけど
攻撃回転をヲリのバルハラくらい遅くしないと
凶悪だと思う - PKにおいてマジが最強かというと
そうでもない。
パラもヲリもバルも転マジさんを蹴散らしているのを見かける時がある。
ほんとはバルがもっと活躍できると楽しいのに;;
ゲーム内には様々な装備の人がいるし
その中で廃装備と呼ばれる方々もいらっしゃる。
自分は転生してても装備がアレなもので
転マジさんがクリム落としているところに
のこのこ現れると
POT連打してなければならないわけで
飛ぶ前に逝ってしまうのが現状・・・
装備が悪い自分がいけないのだけど
もう少し耐えられるバルになれば活躍できるのになぁと
思います。
キャラ紹介でも命中・回避が最高ってなってる割に
並行して攻撃しているパラの方が何気に削っているのも
気になるのだけど、それは気のせい?w - マジ使いですが、実際問題足をとめて打ち合うと、つおいヲリさんにはらくらくやられます。
シャタたまらん。
ま、というのもダメ無効削ってでもマナ増やしたり魔法攻撃あげたりしてるので、ですが。
つまりマジとどう戦うかに主眼を置いているので防御はおろそかだったり^^;
ヲリさんはいいよなあ。施設も破壊できるしマジも倒せるしい。
なんにしろHP高いのがうらやましい。
ん、なんだかヲリ最強がUWにも^^; - なに言ってんだろwと思わず言いたくなりますね。
UWに参加してるヲリはかなりの廃装備くらいの人しか活躍してません。
それ以外はマジがあまりにも強いので参加すらしていません。
それで勘違いなさったのかな?
>>ダメ無効を削る
とは装備のダメ無効の事ですかね
PvPでは装備のダメ無効は関係ありませんが。
ヲリが強い、と思う瞬間は相手に回避されず、なおかつクリがでた場合
パラは飛べないうえに近距離攻撃、マジはテレポがあり、また遠距離攻撃です。
あと物理の間ではバルは本当に強いです。
とにかく転マジが強いのは間違いありません。
魔盾、クリムとメロー、主な攻撃が遠距離
転マジはPvPにおいてスキルの性能差が段違いなのです。
現在、UWがある度にわざわざ毎回ステを振りなおさなければ
マジには近づく事も困難な状況です。
最後に、私が思うのはPKのバランスを考えるなら
狩場でのバランスも考えなおさないと不公平だと思います。
マジがPKで最強なのを無くしたらマジの多くの方は落胆すると思います。 - いろいろ考えると、これは難しいね
物理の面で言えば
STA極でも施設削れる
STR極だと施設が豆腐
これは累乗増加という物理ダメージ計算のシステム上
問題はキャラというより、施設のHPにあるのかな
マジの面で言えば
たった一人のマジが一瞬で40K近くのダメージを与えるのは
HPのカンストが64Kなのに、この時点でバランスがおかしい
これは比例増加という魔法ダメージ計算のシステム上
問題はキャラクターのHPをさらに上昇させるか
マジが全職業中一番硬いという牙城を崩すしかない
考えたのは二つ
A案
【UWの戦略性を強化する案】
《マジを狩り強化、対人トリッキーなキャラ》
メロー・クリムを現在の4~5倍の火力に
メロー・クリムを対人100%無効
プル召喚中使用者のエリートマスターが二倍
雷対人100%スタン、エリ以外100%スタン
氷対人強制的に遅くする(ついでにウエイルとウインドも)
新氷対人強制的に止める(スタン、バインドも)
新火対人割合スリップダメージ、エリ以外割合スリップダメージ
B案
【UWをより廃人化する】
《マジの独断を防ぎマジにも緊張感を与える》
ヲリ・・・マウンテンで魔盾強制解除
パラ・・・SW・SLW・ベニグマで魔盾無関係に直接HPへダメージ
ミラーで魔法ダメージ割合軽減、ダメアブで魔法割合反射
バル・・・CH・シグマで5%の確率でマジ即死
ウエイルで10秒間魔盾使用不能 - >>15さん
「足を止めて打ち合ったら」限定の話でしょ、あくまで。
乱戦になったら圧倒的に強いけど、足を止めての打ち合いだと
並装備のヲリさん(STA極)でも倒すのにちょっと骨が折れるし、それこそ返り討ちにあうことも・・・
並装備マジだとそんなもんですよ(T∇T)
ちなみに
>最後に、私が思うのはPKのバランスを考えるなら
>狩場でのバランスも考えなおさないと不公平だと思います。
全く同意です。これでPKだけ弱くしたら、マジメインの人に引退者が続出しそうな・・・
個人的には、狩り場での不公平感(PT貢献度とか・・)をもう少し改善してくれるなら
PK弱くしてくれても全然良いです。 - 転マジがPK最強なのは
UW(PK)で転マジの数が圧倒的に増えたことでわかりますね。
簡単な調整で考えると
マジ
命中100%を無くす
メローの威力大幅減
クリムの威力低下
肉
HPを大幅に減らす
パラ
HP増加
バル
HP大幅増加
おまけ
移動速度に差をつける、
これだけでもかなりかわるかな。
WUWでもそうだったけど
マジのクリムを大勢でうたれると命中100%のおかげで
バルやパラがほとんどなにもできなくなる状況はなくしてほしい。 - 普通にPOTにクール持たせたらよくない?
どんな強い人でもPOT連打できなきゃ死ぬ様になるでしょ。
今は「1発を耐えられる人」であれば、POT連打で死ぬ事あんま無いし、
アホみたいな魔法乱打や魔盾も出来なくなるので戦略考える必要も出てくるし。
HPポット、マナポのクール実装でいい様な気がするんだけども。。。 - クロノスのPOTは確かに優秀すぎる。
他のゲームで即時回復ポーションはかなり高いものだし、課金だったりする。
ただいきなりPOTにクールタイム実装すると狩りの面ですごく戸惑いそう。
(クロノスがまたプレイし難くなる)
バランス問題は一歩間違えればゲーム崩壊させるし難しい(クロノスすでに過疎だけど)。
職を弱体化させれば、その職使ってる人は引退する、じゃあ強化された職育てれば?といわれれば過疎でPTがないから育てる気がしない。 - バルの回避伸ばす意味で全回避スキル
パラの硬さをということでダメージ○割カット
マジは魔力増強など
ヲリはこれ以上HPは鬼なので攻撃力増強
とかの数秒間とか短時間のブーストスキルあったらいいなぁとか妄想してみる(CTは長く)
まあ物理的には通常でもバルの回避は鬼だけど
ちょっと関係ないけどクリムのエフェクトをもっと簡易にしてくれたら
少しは動きやすくてラグとかそういうので死ぬのも減りそう - PKでは装備のダメ無効関係ないんですか@@;知らなかった。
火力出すために魔QPPを外して+10JP三連にしていたのですが、シャタで速攻やられることが多く、やっぱりダメ無効少ないからかなあと思っていました。
初心者板で質問シレといわれるかもしれませんが、PKにおける魔法攻撃って、相手の耐性ってなんか関係ないように見えるのですが、どうなんでしょう。
光でも氷でも魔法攻撃の数値なりのダメージになってるような。
それから、魔法攻撃は数値の二割ダメージになるんでしたっけ? - >>22ダメ無効はPKで関係ある
ただし上限はあるかと
ファイヤペンダントを装備して殴り攻撃をしてダメージを比較すると3パターン出てくる
A通常ダメージ+属性ダメージ
B属性ダメージのみ
Cノーダメージ
ダメ無効が対人で意味がなけりゃパターンBの現象の説明がつかない
魔法は某エク風マジに聞いてくれ - ダメ無効関係ないはマジの攻撃の話
つまりマジはダメ無効ありで物理は無しって言う感じなわけですよ
マジはスキルでも魔盾があるし
INTに振れば攻撃力とマナ(マジのHPみたいな物)も同時増える
物理はSTR(DEX)かSTAに振らなきゃならん
でもマジの攻撃が圧倒的に強く命中が100%なので
STAに振らないと数人のクリムの弾幕でも十分死にますよ。
今でこそUW時のにメローに命中補正がつきましたけど。
物理の装備のダメ無効がマジの攻撃に対しても有効にすべき
それとポットディレイをつけたらますますマジが有利になるだけだと思います
クリムのディレイを2倍に、メローのディレイを2倍~3倍にして
マジの攻撃もダメ無効が有効になれば、
物理にも攻撃のチャンスが増えるので良いと思うんですが。 - 全キャラやってるけど、正直いままでバランス調整で右往左往してきてあんまりいいイメージないのでいじってほしくないな。
マジが有利なのは確かだけど、ひとつぐらいとりえがあってもいいと思う。
並の転マジじゃ柔らかいから転生物理の単体で結構簡単に葬られる、そしてスクなしではメローがあたらないとほぼ倒せないし。
ヲリにいたってはメローあたっても倒せないとか・・・(私が弱いだけって?w)
もし、上記のような調整が入ってしまうと並のマジは物理を倒すことができなくなりマジでUWにでる意味がなくなり、マジ自体絶滅してしまうかもw
もちろん、廃装備で常時スクの人はそれでも強いんでしょうけど。
それよりも、どっかの鯖みたいに、物理のみのUWを月一くらいで開催してくれるように運営に働きかけたほうがいいような気がする。
物理のみのUWもたのしそうだしね。 - >初心者板で質問シレといわれるかもしれませんが、PKにおける魔法攻撃って
>相手の耐性ってなんか関係ないように見えるのですが、どうなんでしょう。
>光でも氷でも魔法攻撃の数値なりのダメージになってるような。
>それから、魔法攻撃は数値の二割ダメージになるんでしたっけ?
もうかなり昔(#5~6)の時のデータですが
火などの属性魔法は
ダメージ=魔攻×0.3×(100-耐性数値)÷100
※耐性0の場合、魔攻の0.3倍
※耐性50の場合、魔攻の0.15倍
※耐性MAXの場合、魔攻の0.075倍
風などの無属性魔法は
ダメージ=魔攻×0.2×不明な係数?
※ホリアマで防御5Kの人と盾無し支援なしで防御5Kの人では前者のがダメージが大きい
※基本防御を等しくして実験すると、バル>ヲリ>パラ>マジの順でダメージが小さくなる(バル涙目)
※実験値の平均をとると全職業で0.11~0.2に収束したので多分×0.2が固定係数でそこに何かさらに修正的計算が施されてるのかも
※不明な係数は多分基本防御が関係してる(←確証なし)
※不明な係数は多分職業によって異なる(←確証なし) - 雷耐性MAXなんですが、雷くらうとめちゃ痛いのですが@@;
とても0.075倍とは思えない。
こんどグラディで計測してみます。 - 通常の狩りにも弱体化する案は却下ですね
たしかに転マジのPK優位はありますが
なにも考えてない弱体案は受け入れられるはずありません
PK優位消すなら今の攻撃力の2~3倍にしてもらって
狩りの火力を上げるとか
マイナスになる要因以上または同じくらいのプラス要因も付けた
案にしてください
討論になりません
その辺を踏まえた自分の案としては
PK時にクリムにも命中を導入
メロー命中10%にし攻撃力を今の↓を0.7倍に↑を2倍に
クリム命中30~50%にし攻撃力を今の↓を0.7倍に↑を1.5倍に
私的ですが
マジの良い点は
100%命中と魔盾がある点です
PK時メローにもクリムにも命中があるって点で
イヤなんですけどね・・
マジのPVP係数をランダムにし絶対ダメが少しでも当たるようになるのが
ベストなんですけどね - 普通に魔法も物理扱いすればいいのにね
火力いじらんでもシャウとpbとdeの恩恵受けれるようにすりゃいいだけさ
魔法だって失敗するだろうにpk時だけ少し外れるようにして後は命中100パーとかおかしいぜ!
pk時も25パー程度にするならあんなに連打できないようにしてほしいわ
重くなるしゲート封鎖とか嵌め技しかけるしろくな事ない
ちょっと違いだすのにクリ不要とかは残しておいてもいいかもね - あ
言い忘れたが魔法は防御無効とかも意味わからんわ
ここ変えるだけでもかなりマシになるかも - 魔法に対する防御力みたいな考え方を導入してほしいですね。
(無属性にも通用するような)
その代わり魔法に強くすると物理防御力は下がるみたいな。
そうすると物理に対して強い人と魔法に対して強い人が
混在して協力するような戦い方ができて、戦い方に幅がでるじゃないかと。 - 何度も言わせてもらうが、マジをPK弱体化はおおいに結構。どんどんやってくれ。
だけど、そのぶん狩りで最強にしてもらわんと。
ヲリPK最強 狩り最弱
マジPK最弱 狩り最強
となるのなら、いつでも歓迎する。 - なんでさ、どちらか最強を取れないと不満なの?
バルやパラはどうなるの?
誰が最強すぎるとかがあるからバランスが求められるの分からないのかな
多少の優位とかは認めるよ。装備やレベルの優劣は当然。
けど覆らない壁はおかしい。
ダメージ無効も物理からマジへの攻撃のみ有効なのもバグっぽく思えるし。
ダメージ無効と言うのだから魔法に対しても有効にして欲しい。
おかしな事を言ってるかな?
もちろんマジの狩場で他職の削りのみ劣るのは分かるよ。
でも範囲、ディレイの短さ(連射性)、硬さ、命中、相手を固めるスキル等
けっこうスキルの性能面は優遇されてるよね。
これに火力が備わったらアホみたいでしょ。
だから「PTの補助スキル」や「火力が上がるスキル」みたいなのは欲しいよね
(マジに対してもエンカやDEやシャウトの恩恵をつけるとか)
さらに攻撃力を今の20~%アップくらいが妥当だと思うんだけど、
これには個人差があるし分かんないなぁ
命中100%に魔盾に火力が№1だったらさすがに可笑しいw - マジPK最強 狩り最強
ヲリPK最弱 狩り最弱
これなら納得?
別にかまわんよ
マジさん育てるだけ^^ - ダメな子を手塩に掛けて育てる、是こそキャラメイクの醍醐味では。
要らない子なんていないんだよ、其々の能力が個性 ^^v - >>32何度も同じ事言ってるらしいが
をりとマジの立場入れる変える事に何の意味が?
33も言ってるがバランスが悪いって事が重要
あと鯖や個々のpcに負担かかるスキル見直ししてほしいわ - 何度も同じことっていうのは、UWでマジ強すぎおかしくね@@;って議論だけが沸騰してること。
普段の狩りでマジがどんなに非力なことか忘れてそういうこと言ってもらうと困るってだけ。
別にマジが狩り最強にしてくれないと困るとか思っていないけどちょっとマジがUW有利だからって文句いいたい放題はやめてくれ。 - う~ん・・・各キャラ間のバランスをどうしたらいいか分からんけど、
個々の操作テクニックである程度戦えるようになったらいいなと思う。 - PKのときは範囲攻撃をかなり弱くすればバランスとれるんでは?
- 何のゲームに対してもそうだが即死ゲーだけはやめてもらいたい。
マジにせよヲリにせよしかりだな。
全職今のダメージ1/2にしたらまた違った話題もでてくると思うが。
使えないといわれてるパラ・ヴァルも活躍できる。
@は二次転生待ちだろ。いまさらバランス如何こう言ったところで仕方がない。
全ては一発で終わることが問題なんだよ。マジのメローにしてもヲリのシャタにしろ。 - 対人バランスだけを考えるとダメ。
野良でも歓迎されない事が多くて削れない職なんだから
トータルバランスで考えるべき。
マジ対人弱体化するとしたら、ヲリはスタン成功率が一律30%、
対人戦ではシャウト不可くらいにしないとね。
それくらいしないと対人、対BOSS、PT貢献度のバランスがとれない。 - >>39さんに同意
- マジは対人以外がダメだからとか言ってる人よく見かけるが対ボス戦は場合によってはヲリを凌ぐ事もあるし上手い人なら有利なスキルあるし無傷では?意外と金策しやすいキャラではないの?
pt貢献度は誰から見ても確かに低いがね
火力火力言わずにヒール系の白魔術師があってもいいよね - >>対ボス戦は場合によってはヲリを凌ぐ事もあるし
俺が知らないだけなら申し訳ない。
これ、本当に??
つまり「ヲリ×5」と「マジ×5」のPTが居たら
マジPTの方が早く倒せるBOSSが居るって事?
これって廃マジと並ヲリとかじゃなくて、同程度の装備でだよね? - マジのほうが強いというのはベルキエルでだね。
無論ベルキを狩れる同等装備でOK(どちらにせよある程度の装備がいる) - >>44取り合えず廃人廃装備が基準だと話がややこしくなります
もしあなたの周りには廃装備ヲリしかいないなら理解出来ないかもしれませんね
極端なpt編成をあげられているようですが
私の言ってるは場合によってはとは具体的には並装備でサカンで金策の場合などです
ヲリなど物理は接近戦を必ずしいられますがその場合油断すると並装備なら簡単に転がされてしまう事が十分にあります。しかしマジの場合足を止めさせるスキルがある事と遠距離攻撃が基本な事で安全面で大きくリードしてますよーって事です。個人のスキルにもよりますがどちらが並装備で確実に稼げますかね?
旨味はありませんが塔最上階やベルキなどもクリアできる装備はマジシャンの方がクロはかからないのではないのではないのでしょうか?この辺りは私もハッキリと断言はできませんが時間制限の問題はありますがソロがしやすいのはマジではないですかね?
ちなみに搭最上階にいたってはマジ専用みいたい感じですよね
長文なってしまいましたが具体的に言うとこんな感じです - >>対ボス戦は場合によってはヲリを凌ぐ事もあるし
結局、ピノ限定の話ですね。
それこそ並装備だと話にならないと思いますが。。 - もはやPKのバランスだけ考えるなんてことが無意味に思えてきました。
荒れる前にロックお願いします。 - そこは腕の見せ所だろ・・・
まず改行でクールダウンしてみる。
文字だらけだと、アツくなった印象があるからね
話題は2つ
対人でマジが強すぎるのでもう少しバランスを考えるべき
対人バランスを見直すなら、狩場でのバランスも見直すべき
確かに一理あるし、マジシャンの方には大事なところ
けど狩場での貢献度が低いからと言って今のままで本当に良いのかな?
『マジを無視して建物を狙う物理』
『効率重視のマジいらねの狩場』
(いまさらだけども)良装備が実装されていくにつれて、
この勢いに拍車がかかってる。
絶対にどちらも良くない状況
PKバランス(マジ強すぎ、ヲリHP高すぎ)と
狩場バランス(マジ不憫すぎ、ヲリパラ有利)かな
別の内容なのでスレッドを分けた方が良いに1票 - ちょこっと横槍
マジはへっぽこ装備でもサカン倒せるが、時間かかる
ヲリはサカンをサクっと倒せるが、重厚な装備が必要
PKバランスと狩りバランスは表裏一体
PKバランスだけを考えると、ゲームバランスが崩れる
同格装備で全職が同じぐらいの努力でボスソロできるとか
そんなロンリープレイを優先に、MMOのバランスって考えるべきなのかな?
ロンリープレイよりも先に考えるべきなのはPTとUWでは?
PTでの必要性、UWでの必要性の二点に絞ったほうが良いかと
多少のキャラ個性は覚悟のうえ
しかし
ど こ ま で が 多 少 で し ょ う か
問1
A君とB君どっちがPTに必要?
A・・・全身+15ベルキ頭とか、フルドピ、常時目覚ましファビ変身
B・・・とりあえずシャウトがMAX
答え・・・B
問2
A君とB君どっちがPKつよい?
A・・・適当に精錬したガスト、笛、イベントアクセ
B・・・フルドピ、総額1000G以上の装備のパラ
答え・・・A
皆さんから見たらどの辺までなら【多少】の差? - 連レスすいません
狩場でのバランススレが立った時の内容になりますが、
ソロではレベルや狩場によっては4種中、マジシャンは有利な部類
ソロプレイではマジシャンは遠距離でモンスを固定したり速度を落としたり
安定性が高いと言えますね
もちろん装備が整ったヲリもPBにより安定性が高いと言えます。
ホリアマやライフがあるパラが中盤、オーラのみのバルは最弱だと思えますね。
しかし、PTを組むと
ヲリのシャウト、パラのエンカ、バルのDE
により極端に物理の攻撃が強化されます。
マジシャンは誰とPTを組んでも攻撃があがる事がありません。
しかしだからと言って、単にマジを強化しようとすれば
ソロではマジがとても強くなるのは分かりきった事
長くなりましたが、私はPTでマジにも恩恵があるスキル
例えばですが、『エンカに魔法攻撃力300%アップ』または『今のエンカの仕様をエリ30%アップ』
これなら全職攻撃力が上がるので差が今より縮まるはずです。
皆さんが認めるおかしな部分をアイデアを持ち合わせて運営に問い合わせてみませんか?
スレ違いの長文ですが読んで頂けたら幸いです。 - >>50の続き
っと
なんかイヤらしい問いかけをしたけど
PTもUWも
どの職も似たような需要だった場合って
やっぱりキャラ個性の消失になると思う
結局は
「他職が羨ましいなら
さっさと課金して他職育てろカス」
って声が運営様から聞こえるのです - スキル攻撃を軒並み大幅弱体化し通常攻撃の重要性を上げる。
さらに持つ武器によって生まれる攻撃速度の差を活かしつつ
今は無効になっていると思われるアタスピ補正を復活させる。
例)拾った斧に1/2攻撃速度が付いているとほぼ倍の速度で殴れるなど。
エリ最強には変わりないでしょうが、装備を選ぶ際にクリ以外に
アタスピも含めた総合力を考えなければいけなくなるので選択に幅が生まれます。
さらに職業の初期パラメーターをいじり個性をつける。
あくまで例えですが、パラを軸に1とし対パラ比で
それぞれの職が初期状態で
ヲリは攻撃力1.3倍、攻撃速度1.3回毎秒
バルは攻撃力0.3倍、攻撃速度0.8回毎秒
マジ現状維持(数値は要調整)
あと魔法防御(属性VS系)の補正も上限を上げてもらいたい。
月額課金時代までならあれで問題なかったんでしょうが
火力が伸びてる現状にはそぐわない補正です。
それにここが修正されないと、マジ自身の火力アップも望めないと思います。
例えば、何も考えず攻撃一辺倒の装備で戦いに臨めば魔法で簡単にやられる
というような事もありえる。
しかしマジも相手の弱点は何だろうと考えながらスキルを選ぶ必要性が出てくるので
何でもかんでもクリムやらメロー撃ってれば良いということにならなくなります。
最後に、敵の強さやPKの調整も必要ですが、よほどの装備やレベルに
差が無い限り1発で即死するという状態は無いようにしてほしい。
もしそうなればバインドやウィンド、氷といった拘束・鈍足系スキルに陽が差しますね。
近づくと逃げる敵も居たらもっと役に立ちそう。>>52>結局は
>「他職が羨ましいなら
> さっさと課金して他職育てろカス」
>って声が運営様から聞こえるのです
こうならないように、要はその職業なら何が出来るかが大事かと。
そして個性というのは秀でた部分だけではなく欠点も持ち合わせてこそ個性といえます。
何でも出来るスーパー賢者ばかりではつまらないでしょう。
でも今のクロノスはどの職を育てても行き着く先は多かれ少なかれ
一人で何でも出来る状態になってしまいます。
運営や開発が今のままで良いと思ってるのか、複雑になりすぎて
どこから手をつけたらいいかわからなくなってるのか知りませんが
あちらの考えとユーザーの考えにギャップがあるからこそ
この手のスレは伸びるんだと思います。 - 他のゲームではよくあるけど・
PKにジャンケン的要素を取り入れる。
駆け引きとPT編成も重要になる。
マジ軍団には、バル部隊を当てるなどの戦略がでてくる。
ダメ=ダメージ
例)
マジは、ヲリに1.5倍ダメ、パラに1.0倍ダメ、バルに0.1倍ダメ 対施設 弱
ヲリは、パラに2.0倍ダメ、バルに1.0倍ダメ、マジに0.1倍ダメ 対施設 中
パラは、バルに3.0倍ダメ、マジに1.0倍ダメ、ヲリに0.1倍ダメ 対施設 強
バルは、マジに3.0倍ダメ、ヲリに1.5倍ダメ、パラに0.1倍ダメ 対施設 中
適当なんでもっとバランスいいのあるかも。。
兵器とかこのマトリックスにいれてもいいし。
バリスタ、カタパルトは、対魔法防御がかなり高く
魔法攻撃を1/50にする効果ありとかね。
相手の部隊編成を見てサブに切り替えて
部隊編成し直すとかいう戦略もありな気がする。
各職が、それなりに活躍できる場ができるから
マジヲリだけのUWにはならないと思う。 - 流通しているゲームで多く見られる仕組みは>54さんも云っているが
ジャンケン(三竦み)の関係が成立しています。
A>B,B>C,C>A(クロノスの場合は4職で組合せに工夫がいるが)
どれかだけが突出して強いのは問題ありますね。
ただ、装備の個人差が出てきますので一概に仕様だけの問題でもないかも。
また、各職に基本役割がスキルとして割り振られているのも一般ゲームでは
基本の仕様として多いのでPKのみに傾注した仕様でないのは仕方ないかと。 - マジとバルは何年も調整が難しいって言われてますね
魔法はほぼ固定ダメージのため
マジの火力を上げると、殆どの人を一撃で倒せるようになって最強になるし
火力を下げると、殆どの人を永遠と倒せなくなって最弱に
上にもあったけどPOTディレイが優秀すぎるからね
バルの場合も、そもそも命中、回避が抜群に高いため
ちょっと弱くすると、まったく敵を倒せなくて
ちょっと強くすると、対物理ではほぼ無敵
マジが目立ちすぎて、物理職のPKの優位性がわかりにくいけど
昨今の物理UWでも証明されたように
マジがいなければバルがPK最強なんですよ
しかもどうしようもないぐらいの差です
あまりにも凶悪すぎるからアサシネに命中率以外に成功率を独自設定したぐらいですから
ヲリは実はマジに対して多少強いってだけなんです(バル、パラと比べれば)
そしてバルはマジに対して滅法弱いですね
現状をもう少し工夫すれば>>54さんの提案の4すくみ案
それほど夢物語じゃないかもしれない - >>54ジャンケンの要素は私も賛成です。
AはBに強いがCに弱い。
みたいな、駆け引きのあるUWになると白熱すると思います。
ただ、現在それぞれのワールドで駆け引きのあるUWができるかというと、
絶対的に人数が足りないという難点があると思います・・・。
PKのバランスについてですが、
ヲリがHP多いという意見も出ておりますが、Lvと並装備さえあれば
Fスク+モンブ+メローですと、HP50Kあったとしても即死だったと思います。
多分HP60K~70K確保できるキャラクターは現状不可能なので、
誰でも即死だと思います。
個人的にはモンブ、柿シャ、梨の使用不可など、
ある程度の使用制限があっても良いかなと思います。 - 即死云々に近い話だが、POT連射しなければ
いけないシステムを解消すべきかと。
現状、クリ出る出ない含め一撃で倒せない
=操作ミスさえしなければ死なない
に近い状態。
具体的な対策として、
・POT販売停止、もしくは超値上げ
・POTの回復量激低下
・POTの再使用制限追加
・モンスの攻撃力激低下
・ヒール系魔法の連射能力&回復量激低下
なんて妄想。
システム側の変数がオーバーフローするぐらい
ステータスをどんどん上げてドラゴン○ールみたいに
しちゃった運営が悪いんだが、これだけ回復薬で
腹ちゃっぽんちゃっぽんにしながら狩るゲームは、、w
ま、今更面倒なので調整なんてありえないのは分かってるけどね。 - とりあえず物理攻撃の命中率を強化してはいかがかw
転バルで転ヲリ狙ってもダメ無効でアサシあたらなすぎて萎えるw
当たれば一撃で殺せるんだけどね・・・ - PKバランス以前に
職・MOBなどのバランスがまったく取れてないのに。。
PKだけ考えて、今神がかったバランスをがんばって作っても、
直ぐボロボロになると思うよ
まずはゲームバランスを考えないと。
それまではいっそ、、、PKなくしちゃった方がいいんじゃない?w - 魔法全てにおいて
各職に対して命中率導入で
対肉→→75%
対マジ→40%
対パラ→25%
対バル→10%
なんてのはダメかな・・・ - ヴァルツエー
STA極にすればヲリもパラもHPそこまで離れないですよ。
実際強い支援パラは死なないですし - 強い支援パラは死なないって本当ですか?
(強いの意味が分かりません^^;)
狙われてないだけではないでしょうか。
私も支援やっていますが転マジや転ヲリに狙われたら一撃で死ねます。
HP30k防御18kの未転では狙われたら逃げるしか生きれません。
クリム程度なら走り抜けられたり、
確かに逃げればあまり死にませんが激戦区は無理でした^^;
たしか私よりHPと防御があるヲリさんも一撃で死んでるのを見たのです・・・
複数人に攻撃される事もあるのに、
今のUWで死なないって転マジじゃないと不可能だと思います。>>61さんの内容は私もそれくらいあって良いと思いますね^^; - お友達支援さんをグラディで攻撃してみました。
私転生マジ、彼HP23000
む、メロクリコンボだけでは死なない。
メロクリ雷コンボでようやくです。
UWに於いても支援さんは容易にはちなないって感じています。
ま、私はドピなしでの話です。
メロ110k クリム41kくらいです。 - >>63
Pスキ磨いたほうがいいですよ。
立ってヒールしてるだけなら殺されますよ。
動いて、ポットたたいていけばそうは死なないはず。
がんばって^^ - メタモル本で変身したり狙われないようにする方法もありますし
ヲリも装備の良い人が目立って強いなど言われますが、並装備だと並マジとも戦えません。
一度やってみては?ヲリはそこまで言われるほど耐久あるわけではないですよ^^;
課金DPありのヲリを基準にしないで欲しい。 - マジが強すぎるって話が多いので、バルが弱すぎるって話でも…
バルってSTA振ってもHPが全然上がらないから、まず前線には立てないし
そもそもUWで施設に攻撃(シグマが)が出来ないっていうダメっぷり。
ソロとPK最弱なのは周知の通りだけど、PTでの狩りも得意なほうじゃ無いんだから取り柄の一つ位あってもバランスはそんな崩れないかと…
①アサシネの命中を少し上げて、相討ち位には持って行けるようにしてあげる
②ヘイストをPTスキルにしてあげて、支援職という役割をあげる
③バル専用防具には、魔法のダメ無効を多少つけてあげる
④シグマを施設にも攻撃可能にする
上のうち一つ位採用してあげて欲しいと、妄想してみたw - >>67バルは物理には本当に強いんです。
ただマジにすぐやられるのがいけないんです。
最弱はパラですよ。 - 並転マジの装備をさらしてみよう。。。
天使 +10ガスト鎧 +8マスタ葡萄腕 +10マスクリ足 INTベースジャド
ルネネク 魔QPR 魔QPB +10JP INT耳 魔アルカナ 50ドラコ
これでクリム38k です>>64さんの クリム41kは結構なものです。 - >>66UWが課金ドピで参加できちゃうんだから
課金無しでバランスを考えちゃまずいで
フルドピSTA極封魂物理
フルドピ転マジ
という人達がいる限り
こういう人達がバランスブレイカーにならないようにしないと
STA極でも施設破壊できる事もおかしいし
STA極にしてその他色々やらないとすぐ死ぬのもおかしい - UW時の支援ヲリの役所ってなんでしょう?
- >>71・ スタンで妨害
・ 足50で PTメンバーの移動速度Up
・ パシアに重なって守る
思いついたの書いてみました - やっぱり今日のUWに参加してみても
Pスキや装備じゃ埋まらない差を感じますねぇ^^; - 知り合いの転バル120歳がSTA極にしてUWに参戦しました。
極にしてもHPは20Kちょいくらいといっていたと思います。
結果を聞いてみると
メローは弱い転マジのはギリギリ生き残るときもあるそうですが
基本は即死。
クリムに関しては、廃マジ以外なら1~2名なら余裕。
途中からは、クリムでは死なないとばれたらしく
複数の転マジから一斉メロー射撃で必ずどれかに当たると泣いていました。
STA極にして火力完全に無くしても結果的には即死ばかりで
どうしようもない。
というのが結果ということでした。 - バル弱いバル弱いとネガキャンばっかしてる奴がいるがよく考えてほしい
しかも対バル最終最京兵器的なマジとタイマンして死ぬからバルは弱いとか
難癖もいいところだろどの職にでも得手不得手はあるもの
そもそもバルでマジとタイマンして生き残ろうなんて発想が間違ってる
バルは素早くて命中回避が高いのが取り得なんだから点滴からは逃げろよ
足の速さを生かして撹乱するのもバルの戦い方だろ
そんなにバル弱いヲリ強いばかり言うのならヲリやってみたらどうなんだ?
ゆっとくけどヲリは簡単じゃない狩りでは先導してパワブレシャウトを漏らさずかけて
回らないといけないからなそれに先導中は時には自分に経験値が入らない範囲に
出なければならないことだってある
結果的に俺個人は損をすることになるがPT全体の為にはあえて損をしなければならない
バル弱い連呼してる奴がそれにたえられますかね? - 64です。
装備さらします。
115転生、115歳マジ
聖冠+5 10ダイヤ耳、9ダイヤ耳
JP+10三連
INTエリベースジャド 12ガスト鎧
魔QPR 8M葡萄腰
11JN 8M葡萄腕 7マスロン足
金エンブ2 雪だるま
これで
クリム 41334
メロ 109350
です。
マナ増やすためにINT耳にしてましてメロ若干落ちてました。
この装備で
HP 5354(ライフなし)
マナ 9097
です。(MB2)
ペンダントを魔QPPにした場合
クリム 39288(-2046)
メロ 104691(-4659)
HP 6324(+970)
マナ 8935(-162)
です。HP+マナだと+808ですね。
うーーーん、でもクリム2046差は結構あるような^^;
せっかく買ったのでもうちょいJP使ってみようと思います。
狩り基本なのでUWのためだけにMB5にできないワタシ^^;
MB5にしたとすると、JPの場合で
HP 7424(+2070)
マナ 9557(+460)
となりそうです。かなり効果ありますね@@;うう。MB5@@;大量のポイントが^^;ねえ。 - つづきです。
フルンティネクを合成してみたら成功しましたので、勢いにのってMBも5にしてみました。
●おさらい)JP、JN、MB2
HP 5354
マナ 9097
HP+マナ 14451
クリム 41334
メロ 109350
●JP、+6フルンティ、MB5にて
HP 7424
マナ 10556(フルンティで約1000、MBで約500向上)
HP+マナ 17980
クリム 40813
メロ 107971
ん、フルンティの精錬が低く、JN11に対し魔法攻撃が下がったのがきいてます。
●上記からペンを魔QPPに
HP 8394
マナ 10376
HP+マナ 18770
クリム 38773
メロ 103318
んーーーー
確かにHP+マナは魔QPPのほうが上ですがせっかくJP買ったのがお蔵入りだと悔しいのでJP使ってみます。
でもMBとフルンティでだいぶHP+マナ増えました^^来週のUWが楽しみです。 - 田宮の頭の悪さに吹いたww
ヲリに天敵が居ないのに、バルだけ天敵避けなきゃいけないんですね分かります。
先導で経験値入らないタイミングなんてあって当然。それが先導。
それを不満に思うならヲリ辞めろよwww
PTだとヲリは必須。だからこそ需要も多い。
バルは「居ればいい」程度で「必須」ではない。この違いが分からんか?
ヲリやってんなら少しくらい経験値入らない程度でウダウダ言うなよ。
それ以上にPTの機会があるんだから。
頼むから人間の小ささアピールでヲリのイメージを悪くしないでくれwww - UWのPKバランスは是非調整して欲しいのであげてみますノ
>マジが強い、と言う意見に対して
マジ使いの方が、>>楽々倒していない、と言う意見がいくつか見受けられるのですが、
マジが強いのはあの目立つ攻撃スキルよりも、
魔盾や命中100%、装備のダメ無効が問題だと思います。
マジが物理を倒せないと言う以上に、
物理はマジを非常に倒しづらいです。
マジが物理を倒せないのは火力の問題
物理がマジを倒せないのは火力以前の問題、だと思うのです。
パラディンは動く相手にデルフィンで倒すなどかなり厳しい。
バルキリーはHPが低くクリムでも死ぬ
ふーむ・・・
正直、いい案はぜんぜん思いつきませんね。
それともやはりパラ、バルは今まで通りUWを諦めるべきですかね。
バルなど物理には強いので少し勿体無いと思うんですが。 - マジ使いですが、確かに全職拮抗したUWになればいいと思います。
でも、こういう議論になると通常の狩りでのマジの弱さを考えないでUWのことだけの議論されちゃいそうで、たったひとつのとりえも奪われるのか;;とマジは悲しくなります。
全体のバランスを見ながら、UWの議論も♪ってのがうれしい、かな^^
確かにUWではバルと対決した場合、10回戦えば8回以上は勝てそうな気がします。
でもシグマ+アサシネコンボを上手にやられるとまたての張りなおしなんて絶対間に合いませんからやられちゃいます。
となると逃げ回りながらクリムだけ放つのですが、クリムで死んでくれない相手だと足をとめてメロもコンボしないといけません。
そうなるとこちらも連打くらう恐れが出てくるので、やられることもあります。
そう考えるとヲリはやっぱりなにやっても強いよね。
クリムだけでちぬヲリなんていないもん。
逆にシャタ一撃でやられることだって何度も何度もあります。(ガストよろい+12でも即死です)
なので、HP高いヲリにはやられることはあっても倒すことは絶対できません。
UW最強はヲリじゃないかなあ。あ、狩りも、か。
マジどうこう以前にヲリなんとかしないとと思う今日この頃であります。 - マジシャンが狩場で弱いといっても他の職より優遇されてる方では?
結局はPTでも同じように組めるわけですし、
ボス狩りではサカンにベルキをソロ出来るわけです。
むしろ大抵のボス狩りは出来ます。
装備の揃え具合ならマジの方が安く済みます。
ちなみにどちらもパラ、バルは無理です。
全体のバランスを見てももう少し優遇されても良い職があるはずです^^;
特にバルさんとか・・・防具の値段を見れば一目瞭然
サペ2gとかですね(笑)
マジよえー言ってる人はバル目線にもなってみてください。
まぁパラはスラとかクリブロ強いので、
PKは弱くボスソロ出来なくても良いのかも知れませんが。
次回、WUWのような賞品が出るイベントの前に是非見直して欲しいですね。 - バランス悪いねぇ
運営さん何かほんの少しでも行動見せないと
あのMMOみたいに何かの弾みで一気に人減るんじゃない?
>81でも言ってるけど、UWで~人倒した人に限定○○プレゼント!
なんてイベを今の仕様で開いたら、さすがに苦情殺到すると思うよ - 転マジがUWで強いのは確かだけど、スク入れてるのが他職に比べて圧倒的に多いから余計そう感じるんだとおもう。更にはモンブやアイスがあるからそら、鬼のような火力になるよねwそんだけ、クロやGEMを費やして。。。
転マジに勝てないとおもってる物理もフルスクやモンブ、アイス入れたら案外あっさり殺れたりするんじゃないかな?
ヲリやバルなら飛んで来れるから、クリムに耐えれればチャンスはあるとおもうけど。
パラに関しては、なかなかデルあてにくいからpkは難しいかもだけど。
各ステージで職のイメージはこんな感じかな
狩(pt)
ヲリ≧パラ>バル>>マジ
ボス狩り
ヲリ>マジ>パラ>バル
PK
マジ>ヲリ>バル>パラ
転生してこそ比較的恵まれてるように見えるマジだけど、未転の苦労と対モンスへの火力を考えると、PK弱くされるとね・・・
UWでモンブやアイスを使えないようにするとかならありかとおもうけどね。
そしたら、クリム1発で即死とかはなくなるとおもうけど・・・ - てかヲリ・・・
て感じですね。
でもヲリ人口がメチャメチャ多いので
下方修正は影響大w - 確かにヲリ…
クロノス攻略本があったら、まずはヲリを選びましょうって1ページ目に書いてあるでしょうねw
まあ、強い所の弱体化は色々引退者出てアレだろうから、弱い所の強化ですかねー
今のバランスをクラス別マスタ鎧の相場で考えて、バルの強化とか?
バル使ってる人でPK好きな人は少ない気もするんで、喜ぶ人はあんまり居ないかも知れませんが… - バル使ってる人でPK好きな人は少ない ×
バル使ってる人でPK楽しい人は少ない ○
マジの命中100%と魔盾が無ければ、
UWではバルがメインとなっていたかも知れませんね。
マジ、ヲリの下方修正が望めないなら
パラ、バルの上方修正でしょうか。
マジの命中と防御面、ヲリのHP面
両者ともに強すぎるので、パラ、バルのHP増加でしょうか。
PK外の全体のバランスを見てもパラ、バルのHP増加により
ある程度の装備(マスロンセット等のハードルは必須)さえ出来れば、
サカンソロが可能なHPは欲しいところです。
マジの未転の苦労はバルの未転の苦労と比べると全然マシとだけ付け加えておきます。 - >>マジの未転の苦労はバルの未転の苦労と比べると全然マシとだけ付け加えておきます。
何を根拠に、アビスしか行かなくて集めでマジより死にやすいから?
Pスキなくてソロできないから?
はっきりいってソロでもマジより全然旨く狩れるし、ptでも未転では1、2を争う火力をほこってるので活躍できる。
少し前のHP上方修正でバルはかなり死ににくくなったと思うしねDEX極とかも可能。
試しに同じくらいの装備で同レベルのSTR極パラ(レイ)とDEX極バル(クルアルとか)でどちらが殲滅早いか試してみればいい。
ロンとか主に止まって狩るような狩場ならバルが圧倒的な火力を発揮すると思うけどね。
未転バルが恵まれてないみたいなことかいてあるからつい反論してしまいました。
後ボスをソロで狩れるようにする必要ある?
職の特徴があるし、別に全部のキャラで狩れる必要はないと思うけど。 - 基本的に。廃装備のヲリと並装備のヴァルパラと比べないで欲しい。
廃装備のパラはサカンもジャキもソロが出来る。
並装備のヲリはジャキは無理(PB50など工夫すれば出来るがPTで火力になれない)
どの職も装備次第でどんな可能性も広がるし、希望がないわけでもない
ヲリのHP多すぎ、といわれるが、並装備のヲリはライオンかけてもHP10k程度しかない。 - >>87バルは防御なくてレトソロが難しいから。
マジはレトソロで転生までソロ出来るから。
バルのソロはマゾいとかそういうんじゃなく出来ない。
コロコロ死んでたら経験知あがらんし、死なない様にしたら効率ガクっと下がる。
マジは盾装備に魔盾あるからバルよりぜんぜん楽
祝は必要かも知れんがマジの方がソロ出来る。
ま、アビス集めがウマくてそれしかしないような奴が多いんだけどさw
廃装備でパラがジャキ、サカンソロ出来るって防御HPと装備明かして欲しいわw - 確かに未転マジは硬いから狩りやすいのはわかるけどw
レトソロバルでできない?
亀なら引きながらやればほとんど攻撃食らわずできるけど、少なくても未転マジよりは旨い。
マジが通常ではレトMで変身できなくなったので、転生までソロってどんだけ根気要るんだよって思うけど。(バルソロでもこれは同じだけどね)
変身できた頃ならアイウ9本くらいもってたら常時変身でそこそこウマーな狩りができたから転生までってのもわからなくないけど・・・
バルがレトでころころ死ぬのは引き方が悪いか、装備がちょっとあれかどっちかだと思う。2次+7葡萄くらいで十分できる。 - >>90あの攻撃モーションの大きさと自分中心の範囲攻撃ってことを考えると、攻撃食らわないようにしてたら2、3匹位にしか攻撃出来ないと思いますが…
でも正直ドングリの背比べでどっちもどっちだと思います。
このスレはPKのバランスを考えるスレ。
PKとセットで他を調整するのは話がややこしくなるし、単純な弱体化は引退者が出るだろうから、バルの強化が無難って私は思いますけどね - 転生前提の対人だけど…同装備・廃装備
対物理全般に関してはバルが強い
DE貰ってシグマ+アサシネ極は耐えれん
対攻撃に関してはマジが強い
最大HPが低い相手にならマジはひたすら強い
バルがPK最弱というのは装備とドーピングの関係ではないだろうか?
アサシネ振っていない場合も多そうなのでそこも大きい
ヲリvsバル 共に廃装備で戦ったとして、バル相手に中々当たらない
職別に考える
パラ
SLWはかなり強力、防御が低い相手ではたぶん4職で一番倒せて強い
低lvキラー
バル
シグマ+アサシネの時書いたが対物理では一番強いと思われる
まず耐えれない
が、マジ相手だとHPの低さから瞬殺される可能性は高い
ヲリ
固くて強い、STR極であれば遠距離ヴァルハラである程度の装備のものまでは倒せる
シャッターが打てるのであれば耐えれるキャラはいないのではないだろうか
STA極にしていても、並装備なら簡単に倒せるまた、マジ相手にもかなり耐えれる
マジ
普通の装備でも普通に強いといったところ、HP低い相手には別格の強さ
しかし、課金していない状態だとHP高い相手にはほぼ無力。ポットを減らさせる位
最大HP次第だが一人では限界がある
こう考えるとパラが器用貧乏で最弱だと思う - >>91別に全く攻撃を食らわないでとは言ってないので、回避が高いからキラにさえ気を付ければ十分かれるということで。
スレチなのでこれ以上はやめときます。
pkについては調整するとしたらクリムに耐えれるようにパラとバルのHPを上昇させればいいんでは?
パラは今でも耐えれそうだけど。。。
攻撃スキルについては2次転生に期待かなw
バランス調整なんて難しいから、他職がつよくなればまた不満がでる。
きりがないね・・・ - スレチですけどマジのほうがソロは狩れると思いますよ
引ける量が違いますマジだとたくさん引きながら狩れますね。
レトMならなお更…。
新氷あればさらに(*^_^)b
それは置いといて\(^_^*)⌒(*^_^)//
ざっとこのスレを読んだ感じでは、
ヲリのHPが高い
マジが強い
マジの防御がすごい
マジは強いと言われてもHPが高い相手は倒せない
バルは物理さんに強い
バルはHPが少ない
パラはデルが当てずらい
こんな意見が多かったです。
読んでて疑問に思ったのが廃装備、廃~、とありますがどの基準から
廃なのでしょうか?^^ - 廃ヲリ基準に考えるな。
という意見も多いが、同程度の装備ならヲリはかなり強い。
足止めスタンとシャウトPBを上手く使えば
勝てない職は無い様に思える。
「同程度の装備でどの職が強いか」
を考えればいいかな。 - マジ→バル
↑ ↓
パラ←ヲリ
この力関係ができれば、4職そろってUWに参加できて楽しくなるとおもうのだが。
実際はマジのスキル発動の早さテレポの足の速さで手に負えない、
テレポは壁も越えられるので追う事もできないしね。
現状↑の力関係を作るのにパラがマジを殺せるスキルを身につければ成立すると思うのだか、そこでスラに魔法無効化のスキルを付けたらどうだろうか?
魔盾や演歌やホリも当たると同時に無効でダメージを与えられたとしたら、
スラじゃ火力たりないかな?
今はマジやヲリが多いけど、パラもってる人は結構多いと思うからUWで役に立つ
使用にすれば、すぐに増えると思うのだが、攻撃パラ増えればバルも必要になって
自然と増えると思うし。 - つまり、いてつく○どうですね
いや攻撃もしてるから、なんとかクローだっけ?そっちかな まあどうでも(殴
実際の狩りだと敵キャラのホリエンカとか無効にできちゃったりして、また面倒だろうからやるならUW時のみとかかな?
でもいてつく○どう習得するなら、やっぱりマジがバランスいいんじゃないだろうか
(PKじゃなくて普通の狩りで、ね これはスレチになるしどうでもいいけどね)>>92つまり、パラは・・・
某風マジさんの様に、対マジ用マジ(マジ対策特化マジ)のセッティングの人を狩れということジャマイカw
なんという重要な役割が残っているんだ!! - 二人でスラを打てば魔盾がまにあわなくてたおせるのかもしれないですね
ただ一人でスラを打っても魔盾張りなおしされて倒せないと思います。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。