- 交流掲示板
- ハロウィンの裏技
- ちんこ
- 普通に狩りしてても、期間中に1個くらいは作れるだろww
- >>0は>>1の言った通りに思ってそうw
他の方がどうやって作っているのかを聞きたいのかなスレ主は。
まず初心者が気づかないのが
PPorPN+お面or人形+クラフト+1~10mクロ=+が一つ増える
確率はクロパラ参照
PC+お面+人形+クラフト+1~10mクロ=+が一つ増える
失敗すると下がります、けれど消える事は無いです。
今回大量に人形とお面がでますし、同補正を合成するよりかなり早く+10を作れますね
まず大量にPC量産
PCを+7まで叩く、ここからは人それぞれ
どうしても6までしか成功しない方は+6を16個
+7を成功が出来るなら8個
正直一日2~3時間集中すれば+7を2~3個できますね
欠点はクロがやたらかかる
クラフト2.5mと手数料がこのデフレ時に痛いです
失敗もある程度考え2~300m消費してPC+10を作れると予想
天使を確実に成功させようと思ったらならば
QPP等必要になりますが、手早くKクラ(500m)使ってイベ中に2~3度挑戦すれば1個は確実に出来ます。
ここで話を覆しますが3gより今後、さらに値下がりますので
今は普通にPP+5を5~10mで販売したりして稼いでおきイベ終わり頃に買うのがいいですよ^^
予想では魔王・天使は1g程度になります。 - ↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・B・A・START
- 裏技ではないけど・・^^;
イベントが始まる前から、準備は必要なんだよ~~
まず、倉庫用に3垢用意します。作るキャラは全てヲリ
暇な時にでもLv10程度にして荷物を沢山持てるようにしておきます。
公式に発表される前に
パンプならば、人形・Kクラ・パンプキンクラウン等を買占めておく。
とにかく、スタートが重要! 今年のパンプは。。。残念でしたが;;
でもね、来年もあると予想するならば~
今年は貯めこむ事に専念した方が良い。
+5まで精錬し保管。倉庫に余裕があれば+4まで、人形も1垢分以上w
買い時はイベントの前後30日にかけて買いまくり。
相場はイベント後>>3様の言うとおり最安値になるでしょう。
売るもよし、買うもよし^^ 私なら~今年は買い!! イベントは博打です。 - みなさん知っていると思うけど、
イベ中のパンプアイテムの合成成功率はおかしい。
イベント終了後に合成するのがヨロし。 - スケは現在、課税100%なので、
クラストが5M・・・
いたいっすよ~~~
だから、クラスト使わず、PP作ってますが、なにか? - クロノスの合成成功率はいつでもおかしいよ
- トライアンフ(90%)連続失敗したときは
さすがにコーヒー吹いたねw┐(´д`)┌ - クロノスの全てにおいて冷静に考えるとおかしいよw
- No7さん。
アリーナでクラ買えば2.5Mで買えますよw
若干迷惑に5Mの時間帯ありますが。。。 - No11さん
あ、了解してます^^;
すみません、スケの困ったちゃんが、迷惑な時間帯を設けてましてm( )m
多分、今夜のUWで、無税派勝ちますから、少々お待ちください>他鯖の皆様 - パンプアバタ6個カイラに渡すと・・・
- >>13「この材料は合成出来ません」
じゃないの? - >>3えっ さすがに魔王と天使が1gになるって事は無いでしょー。
なるのかな・・・。
ってかスケで『買)魔王1g』ってオクチャ出してる人がいるけど、>>3見たから1gで買おうとしてるのかな。 - みなさんはPP+5→PP+10をどうやって作りますか?
①PP+5とPP+5を合成して、ひたすら合成してPP+10をめざす
②PP+5と人形で合成して、+7?ぐらいからは同じppで合成する
③②のお面バージョン - >>16②③が一番早い
でも、クロを使う
私はこれかな。 - 俺はひたすらPP5をPSで売って、そのクロで、イベント終了間近に安くなったPP10を買う。
- 俺様は
PP+5 + お面=PP+6
PP+6 + お面=PP+7
PP+7 + 人形=PP+8
PP+8 + 人形=PP+9
PP+9 + 人形=PP+10
って一気に作ってます。
お面と人形代とクラフト代と合成代で1.4gくらいクロが減った。
出来たのは6個。
PP+10 1個 350mで売れたとしても2.1g・・・。
たった700mの儲けかよ。>>16の②のやり方もやってみたけど、断然そっちの方が良いね。
気付くのが遅かった。
アホ丸出しです。 - >>7さん
三又のボスはコバ出すし6つ拾えばクラフトもタダ
途中で箱もいっぱいだし節約に利用してみてはいかがでしょb - 僕は三叉水路でお菓子箱1000個くらい拾いましたbb
ここはかなり儲けることができると思います。
ただ僕が行ったときはキッドが1,2匹しかいなかったので、
アバターを見つけるのは難しいかもですね・・・。 - 朝昼夕に狩りして
夜の、ゴールデンタイムにps売りすれば
かなり儲かるねw
夜勤<ノ丶`Д´>ノ マンセー - >>9甘い。
葡萄書90%で6連続失敗平気であるしセイクもクラカノ使って以前は、10連続失敗、成長50%で13回以上も復活しないことがあった。
確率でいったらものすごい確率だ。 - スケには『100%の合成を失敗した。』と言ってた奴がいたぞw
- >>24手数料不要成功率100%の合成で無駄に手数料を入れると失敗するケースがあるそうな…
- PP+5をお面か人形で合成して失敗したとき
あなたはどうする?
①またお面か人形で合成する
②PP+4と合成する - >>26半ギレして捨てる
- >>27それは全ギレです。
- 合成確率絶対おかしいですよね~
PBが20数回合成して2個しか出来ません
運営へ連絡帳にて言ってみようと思います。
あまりにも極端ですしシステムに穴があるとしか思えません。
もう少し「%」に忠実なものにすべきですよね
証拠に動画に収めて送ろうと思います
ちなみに今日も5回挑戦し全敗です
成功している人はいるようですがやはり失敗続き(続きすぎる)と言う人の方が多く
「おかしい」と感じている人も多数いるので・・・
どうせ無駄ですかね?
ちなみにリアルにサイコロを振ってみました
10回転がすのを3回 計30回振ってみて奇数:偶数の出た目を数えてみました
①4:6 ②7:3 ③5:5 最後は見事に半分でしたね。 - 詐欺まがいだね
公取が出てこない世界 - >>29体感で公式発表のマイナス20%くらいかな。
特にPCやPPのランク上げに関してはデータを取れば発表値と大きく異なるでしょうね。
一般の合成確率・エンチャ確率は大陸内で定められていると公式が言ってました。
30%を2連続成功する人も居れば70%を2連続失敗する人もいる。これで確率どおりなのは分かるが、パンプに関しては昔から確率が大幅に下方に収束する感じです。 - ほんとに確立はちゃんとしてほしい。
PBとかでも確立が50%だからする気になんだよ。
本当のPB合成確立が30%とかだったら合成せずに買う。 - PBつくりまくっていますが、だいたい50パーくらいかな。
ここまで46回こころみて22回成功、24回失敗です。
でも忘却は昔から調子よくなくて、45パーくらいしか成功してないです。
個人的には、合成確率は10パー差し引いて考えるようにしています^^; - >29
自分はたまたま運が良い結果なのかもしれませんが、PB5回挑戦して4回成功しています。
シュレ、ヘイゲル人形制作(60%だったかな?)は12回挑戦で10回成功でした。
今までパンプに限らず90%確率で失敗したり、70%7回連続失敗もありましたので、今回のパンプ合成は自分でも驚いていますw
確率論が詳しいわけではないのですが、20回程度では母数が少なすぎるのではないでしょうか?
サイコロ1万回(これが適正なのかはわかりませんが・・・)振るとだいたい各目が6分の1になると聞いたこともあります。
数学に長けている人は偏りを無くすのに適正な回数がいくつかわかるかもしれませんので、わかる方のレス待つか、他の数学的なサイトで質問してみてはいかがでしょうか?
いずれにせよ20回で確率がおかしいというのは少なすぎる検体数だと感じました(o*。_。)oペコッ - 合成確率(ギャンブル?)が常に一定確率だとは限らないよ。
状態モードが有るとして、
モード別成功確率、モード移行割合をトータルして総合確率が出てるとしたら・・・。
低確率モード時は90%でも失敗。
高確率モード時は10%でも成功。
(パチンコやってる者にとって、初当り確変で無ければ無理しない事は大事。)
50%成功しなければ、ログインし直すか、時間を置いてからする。
駄目そうな時に意地にならない事が大事だと思う。 - 自分もPB合成は8回中1回だけ成功です。
確率で言えば成功率12.5%・・・無いでしょう。
大陸全体での確率論という事であれば、
8回中7回は成功している人も居るって事か。
・・・純粋に羨ましい。 - >>25>手数料不要成功率100%の合成で無駄に手数料を入れると失敗するケースがある>そうな…
これの逆バージョンは連絡して修正済み( ̄ー ̄)ニヤリ - >>38良い仕事したなボーイ^^b
- >>38逆バージョンってことは低確率の合成が成功する確率があがるってことだよね。
連絡せずにどっかで密かにながして欲しかったww - PP+5を合成しまくってクロ使わずに+10を
5個作りました。
頑張ったといえるでしょうか?w - >>41頑張ったといえますよ!!
見習います。 - 2個を合成して100%で+1するのは成功率50%でお面とか人形使って合成するのと同じ。
つまり人形で50%切るまでは挑戦する方がよい。
※確率にばらつきが無く(試行回数が多い)、成功率操作疑惑が無いとした場合。
実際成功率そのままだし・・・ - 久しぶりに見てみたら、書き込み内容が毎年同じだな。
独占厨UZEE、
確立がおかしい(確率ではない)、
PSで売った方が儲かる・・・
やめて正解だわこのゲーム。 - うんうん!正解!
二度と戻ってこないでね^^ - >>45そう言うなよw
多分、引退する時も誰一人として引き止めてくれる人が居なかったから、
クロノスにいい思い出が無いんでしょw
温かく向かえてやろうぜw - >>46誰一人止めてもくれんような人間イラン!!
- >>41
すごすぎる。
その方法でPP+10を5個作るのに何時間かかったか知りたいです。>>44書き込みの内容は同じでも書き込んでる人が違う。
そこに意味があるんだ。
さようなら。 - 3000rmでkpp3個買った場合
時給約700円くらいとして
約4時間ちょっとの労働
kpp3個ゲーム内で作った人って何時間くらい時間かけたのか気になる - >>49言いたい事はわかるが、買うんじゃなく作るのが楽しいんだよ。
- >>49>>50そうそう、効率もいいけど
手に入れることを楽しむのであれば
ゲーム内でやるのがいいんだよ!
でも、時給700円って安すぎ! - 1日4時間ほど集中でいけましたよb
ごみ処理きつかったけれど;; - >>521日4時間ですか すごいですね!。
ってほんとゴミ処理がめんどくさい。 - 確率云々言ってる人いるけどクロノスの合成確率って全部独立事象として計算されてるんでしょ?99%の合成でも100回連続で失敗したとしても不思議ではない、まぁそんな事起こったら奇跡だけど
- パンプ武器の合成成功確率もヒドイものだ、今回の私は。
コンペイ・ザ・メイス
1回目=成功
2回目~25回目=失敗
成功確率4%・・・
消えたPCは、カイラの倉庫に並んでいるのだろうか? - >>55それは辛いね。
合成失敗貧乏のおまいらに光あれ - >成功確率4%・・・
消えたPCは、カイラの倉庫に並んでいるのだろうか?
オモローb - 俺様の名前を模倣するなんて。
かっこ悪いと思わないのかね!!!!!!!!
自分の道を切り開きたまえ。
オモローb - >>57課税される鯖に限って変なのわくなw
つーかお前が立てたスレ同じのあるんだからロックしときなよ
初代介肉sもなんとかいってやってw - 吹いたwww↑
- >>60おいっ!>>59で吹いたんなら俺様の面白コメント見ろ!
吹くどころか爆発するぞっ!
いくぞ!
娘『お父さんあれはなに?』
お父さん『あれはね。電車だよ^^』
娘『じゃぁーあっちの公園を走ってるのはなぁに?』
お父さん『あれはね。痴漢者トーマスだよ♪』 - おま~つまんね!吹いてやりてーけど(ノД`)・゜・。↑
- 面白コメントなんてこの世に存在するのだろうか(ノД`)・゜・。↑
- ごめん・・・笑った・・・
- 低レベルだな
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。