- 交流掲示板
- 【お願い♪】サンドイーターは倒しちゃだめなのぉぉ><
- サンドイーターさんを倒すと次のメンテまで沸かないの><
 徐々に砂漠へ行きにくくなって、最後には行けなくなるの
 いままでも何回もここでも紹介されてるバグなんだけど
 あまりにもサンドイーターを倒してる人が多いと思う><
 どうやったら ふせげるの?
 良い案あったら教えてくださいm(__)m
- やるなよ
 やるなよ
 絶対やるなよっていうことですか?
 温水入って暴れていた芸人のねたですが
- 本当に倒して欲しくないんであれば
 もうちょっとやさしくお願いするような形で書いたらどうですか。
 常識だろ倒すなよ死ねよお前 みたいに書かれてたら
 私みたいな天邪鬼は逆に倒したくなるぜ
 Lv83未転生マジしかキャラいないけど
- >>2多少気色悪いかもしれないが 文面変更した
- >>2やっぱすごい気色悪いぞww
 本当にこっちのが効果あるのか?
 俺だったらこんな文面みたら
 うはーーーUZEEEEE。サンドイーター喰いまくるか
 ってなるけどな・・・
- 2だが>>4うはw
 すまん、変なこと言ったわ。
 もっとも私だったらこんなの見たら倒す気失せるけどさw
 とりあえず、心の底から 私が悪かった
 将来砂漠行けるようになってもイーターは倒さないように気をつけるよ!
- イタズラ多いよね、あとガーディアンも倒さないでねー
- とりあえずメンテ明けはとことん食っておこーぜ
 少しでも貧富の差がなくなるようにw
- 過疎ってるのに殺伐としてますねー
- へーそうだったんだ~
 知らない人多いのでは?
- テスト鯖もやってるし、営業さんに
 サンドイーターさんを死なないモンスに変更してもらえばいいのかな?
 
 ここの営業さんじゃ無理かな?
- HPゲージがないし、もしかしたら倒せるのがバグなのかもね・・
 事象を連絡帳で出して、バグを直せないなら運営から
 何か注意書き等だしてもらうしかないでしょ・・
 せめてなかなか倒せないようにHPと防御と属性を最高まで
 上げるとかの暫定処置はしないとね・・
 今日のメンテで直ってたらいいけどねor塔の実装タイミングか・・
 しかしま・・バグ直すの遅すぎなんだよね・・
 アイス宮殿もまだ直らないし
- 今まで無視してきましたがこれからは食い散らかしますって
 輩が増えそうな予感♪
- じゃまものがこないよにわざとたおしてるってこともかんがえられるよね・・;
 だとしたらバグの悪用になるともうけど・・
- age 。
- メンテ直後にサカンへGo
 → 中に入ってからギルメンに外側のサンドイーター倒してもらう
 → バグって他の人は誰もサカンへ来れなくなる
 → 次回メンテまでサカンを1週間まるまる独占
 → 1週間PC起動しっぱなし&暇を見つけちゃサカン狩り
 という事をやってるアホギルドもありますからね。
 わざとなんじゃね?
- ほうそんなバグあったのか。
 参考にさせてもらおう。
 ただ、じゃぁなんでそいついんの?wって思うんだけど俺だけ?w
- 廃ヲリ一人でサカンを独占だろ
 ラピでは当たり前のように行われてるが
 廃BAN注意だな
- サンドイーター以外においしいです^^
- 意外ダヨ
- イインダヨ
- グ・・
- イイヨネ
 デモ・・・タオサナイデネ
- とりあえずコエでは以前全鯖アウトの状況が頻繁にあったが
 今は軽減されてきた
 単純に経験値UPイベント中だからってのもあるがw
 他鯖ではどうかな?
 やっぱわざと倒してる奴等がいるのかな
 「逆にこのスレッドが助長してるぞーーー」と思ってるそこの君
 俺は
 知らないで倒してた奴>独占目的でわざと倒す奴
 と思って立てた
 とりあえず、前者のが多いと信じてage
- 砂漠なんかなければいいのに。
 村長→報酬→モランボス??F1or外郭とかにすればいいのに。
- おかしなことしてる人はSS撮っておきましょう。
 砂漠で入り口探してる時にシュレとか絶対いない
 はずだからね・・。^^;
- サカン独占はありえない話ではないが
 1週間も鯖落ちしないで常駐ってのは
 まず無理じゃないだろうか・・
 サカン品の相場維持目的が濃厚かも・・
 メンテ明け後、18:00くらいまで廃狩りして
 ある程度サカン品をGETしてから自分が
 いく鯖以外は潰すって感じならありえない話ではない。
 結果的にサカン品が減って相場は維持されることに・・
 一般人が帰宅してきた頃にはサカンにイケネェ
 みたいならサカン品はそれほど出回らないしね。
 後、マス円も
 はやくバグを直してくださいって感じですな・・
- ごめん
 ただ暇でしかも弱かったので
 みんなが迷惑すると思って今日もしこしこ倒してました
- 知らなかったです
 知り合いも全く知らなかったですハイ…
- またイーター少ないage
- 1週間INしつづける電気代とファンの強さに俺はビックリだよ。
- 一週間ぐらい余裕でしょ@@?
 ノートなら100円くらいじゃない
 いつも放置PSしてっから電源めったに切らないけど うちのやっすいノートでも
 ファンは全然平気b 寿命は縮めてるかもしれないけど
 安物だから壊れてもおkw
 もち100円が高いというなら話は別ね^^
- 余裕だねぇ。
 普通にPSで3~4日連続INしてる事あるし。
 むしろどんだけショボいスペックのPCを(ry
- 意図的に運営のバグっぽいのも
 あるんじゃないかな?最近の砂漠化は
 ラピ、コエ、アリ、全滅確認したけど
 一部の廃or業者?と断定しても子kまで徹底的にってのは無理かと
 以前は2~3日で復活してることもあったし
 それを誰よりも早く見つけ出し殲滅させるってのも無理ぽっいが
 どうなんだろ?
 第一まだ実装前なんだし今から倉庫パンパンに溜め込んでもなぁ、と
 これで一番得するのは、実装後、課金してみんなが一斉に砂漠になだれ込む
 運営ウハウハってところ狙ってるのかな、と考えちゃう
 ま、憶測だし想像だけどね
- 廃人様は金儲けに一生懸命と・・・_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
 実装後はもっと醜い事になるだろうね。
- 実際にサンドイーター狩ってる現場目撃した人っているかな?
 ちょこちょこ様子見にいくけど一度も遭遇したことないんだが。
 倒す倒さない関係なしに消滅するってことはあり得ないかな?
- ほとんどサンドイーターがいなくて消えてる事が多いのは土日が多かったです。
 私も初めは廃人もしくは業者が徹底的に入口を潰しているのかと思いましたが
 目撃したのは転生バル、転生ヲリなどほんの数えるほどです。
 けど木曜がメンテナンスなので土日に潰して
 木曜の朝までサカン目当てに篭るのは常識的に無理なんじゃないかと思います
 全鯖入口がないのを確認した数日後に復活してる事もありました。
 最近は>>33さんの考えと同じです。
 運営は何かしらの理由で調整しているのでは思います。
 もちろん告知なんかしませんけど。
 いずれにしろ本来は入れるはずのMAPなので
 それが入口がない事で入れないのはバグであるはずなので
 運営に早急に対応願いたいところです。
- >>35あるのかないのかでいうと結論はあります
 というのもサンドイーターに限らずクロノスのモンスは倒す前に消えるバグがあるみたいね
 エビルにいるクエ用モンスや各ボス(タイムオーバーで復活)
 復活した氷マップの石碑・女王(メンテ後復活)
 ロンのクエ用モンスやイルハ(タイムオーバーで復活)
 輪廻・試練・火炎にいるKトゥリーントと豚(メンテ後復活)
 生成所のジャキエル(メンテ後復活)
 図書館のマネス(メンテ後復活)
 サカンと周辺のピラミッド(メンテ後復活)
 PTタワー111のボス(タイムオーバーで復活)
 上記モンスもバグで消えるのを確認してます
 メンテ明けに行けばわかるんですが入口が2個並んでるところがあるんですけど
 目の前で片方だけ消えたことあるから誰かが倒して消えてるとは限らないですね
- 俺もサンドイーターは復活すると思って最初は倒してたが、
 注意されてやめるようになった。
 他の天パラと点ヲリは2PCや3PCで外郭に入ってメイン以外は外でイーター食い
 してほかの人が入れないようにしてたのを発見。
- >木曜の朝までサカン目当てに篭るのは常識的に無理なんじゃないかと
 常識の通用しない相手というのが、おりまして…
- まぁ世間様で言う「常識」とやらが欠片でも根っこにあれば
 クロノスは存続してない罠wwww
- サンドイーター消えてるにも関わらず、定期的に砂漠素材PSしてるのがいる。
 「たまたま消えてない時に集めておいた」にしては多すぎるし。
- このスレッドが二ページ目以降だった
 先週のエク2鯖はメンテ直後からイーターが壊滅状態でした
 けど今週はまだイーターが残っています(その代わりサカンは沸かないバグ発生中ですが・・)
 ということは、まだ知らないで倒しているという人がいると言うことでしょうかね
 イーター倒して絶対数が減るバグやら、サカンが沸かなくなるバグやら
 両方がもしも解決されたとしたら
 星屑が50Mとか60Mとか入手しにくい相場ではなく
 もう1MとかでPSしても売れなかった時代に戻るのではと考えられます。
 (サカン実装して間もなくして起きた星屑・砂漠素材等の暴落時のように)
 低財産の人にもリーズナブルになれば、クロノス活性すると期待して
 age
- ソロならDDよりも下手すると儲かるからとか、
 わざとバグ誘発させるようなことしてる人がいますね。
 2PCか3PCでサカンに篭りPOTは1キャラが補充してて
 サカン倒したらガーディアンをマジで数を中途半端に減らしておいたり
 サンドイーターを倒して入れなくしてたり。
- >>43万が一鯖落ちしたら自分も戻れなくなるリスクがあるのにわざわざそんなことする?
 もししてたら相当キチ○イですねw
- まぁすぐネガティブに考えて
 「ぜったいに誰かが故意的に・・・」みたいになってるが
 そっちよりも、
 サンドイーターが少ない件で考えられるのは
 ○知らないで倒してるのがいる(冒頭のスレタイどおり)
 ○サンドイーターの偽者かどうかのチェックの仮攻撃の蓄積で死亡(可能性低)
 ○一緒にうろうろしてるミミズも倒すと、実はサンドイーターに影響(未確認)
 ○実は死亡して無くてもある程度のダメージを喰らうと再沸きしない(未確認)
 ○ボス逃亡バグ同様、サンドイーターも逃亡する(>>37の情報)
 ※>>37の情報も可能性的には否定できないが
 メンテ翌日で一匹もいない場合もあれば
 いっぱいいる時もあるのでそれ以外にも理由があると考えられる
 などがあると思う
 のっけから他人を疑って猿みたいに書き込む前に
 いろいろ思考して試行してみたほうがいいな(俺も反省)
- モンス逃亡バグはイベント中は通常時よりおきやすいですね
 ラピス鯖ですがパンプ中メンテ当日に6鯖中4鯖サカンがいなくなってました
 (サカンはいないのにピラミッドは残ってる状態)
 メンテ翌日からサンドイーターが少なかったのってイベント中だったのでは?
- 今朝、サカンを確認にいったところ、モンス状態にして放置してあった・・・
 削りも0で・・・
 サカンをモンス状態のまま長期放置すると消える 沸かなくなる場合もあるので、狩れないのにいってそのまま放置は止めてほしい。。。
- 自分がかれない間は誰も枯れないようにするのがベスト
- >>45→
 >>49の言う通り、ラピじゃ篭ってる転ヲリ居ます。
 
 サカン部屋に行くと転生ヲリがサカン沸き待ち。
 仕方ないので、サカン部屋外の入り口近辺で狩りをして時間を潰し、
 次回の沸き時間に部屋に入っても、やっぱりその転ヲリが居ます。
 AFKなのかと思ったら、普通に動いているので
 「篭って狩るサカン独占」を続けています。
 また、サカン実装直後ですが、「サンドイーター沸かなくなるBug」を発見し、
 価格高騰を狙って故意に狩ってた人を知っています。
 倉庫に大量の在庫がある場合には、メンテ直後にわざとサンドを狩りまくって
 いるとの事でした。それ以来、その人とは連絡取ってませんけど。
 
 のっけからBugを疑って猿みたいに書き込む前に、
 ちゃんと現実を見て、理解してから書き込みましょうね。
 ・・・と書かれると気分良く無いでしょ?
 自分のレスの「サルみたいに」が蛇足である事に気づきましょう。
 (釣り師に憧れて影響されちゃってるのかな?)
- >>50に対して挑発的内容の為、削除されました
- >>50手順としては
 まずバグを疑う
 次にもバグを疑う
 最後の最後までバグを疑う
 万策尽きてもバグを疑う
 人を疑うのはこのスレッドが1000まで伸びてからで充分
- >>52
 分かってないなぁ。
 「実際に独占する為にサンドイーター狩りしてた知人が居る」
 という事実を書いているのだよ。
 4ワールド中、ただその知人1人だけがサンド狩りをしていて、
 それが偶然カミングアウトしたって事?
 
 あるか無いか分からないBugに想像膨らませるよりも、
 実際に1例でもある事実に目を向けた方が、よっぽど対策を
 立てられると思うけどねぇ。
- うん、もうなんというか全部バグだよ
- 見つけたら注意し、それでも止めなければ再度注意
 それでもダメならSS撮って報告しか方法はないと思いますが…
 入り口無くなるのは明らかなバグでありこれを利用すればバグ利用でしょう
 ましてや今旬な素材を独占出来る可能性があれば尚更でしょう。
 BANして欲しいのではなくただ普通に砂漠行きたいだけ
 まあ サカンと同じように逃げてるだけの可能性もあるとしても未だ知らない人だって居るだろうしね
 兎に角倒してる人いたら注意でいんじゃないの?
 運営さんがサンドを不死にしてくれるまではさ
- イベ中にわざと39開放みたいなものと思ってるのでは?
 ライバルを減らす為に倒す人は存在しますね>>55わざとしているので注意など無意味です
 どんなネトゲでも独占房はいるので仕方ないですね
 運営さん修正してください
- >>55倒して経験値が入る?ドロップもある?のであれば、
 倒しちゃ行けないと誰が決めたの?って意地悪な感想を持った
 公式等で倒せてしまうのがバグであると告知された?
 入口無いのは倒すからで確定?
 (現在は倒すと沸かなくなるって未確実なクロトレ上書き込みがあるってだけの状況だと思う)
 実際に倒しまくって入口を無くしたって人は居るのかな?(聞いたでなく)
 200回倒したら入口が無くなったとか500回掛かった及び2時間では変化無し等の
 情報あれば、バグと故意or確信犯がやってるの判断も付くとは思うが・・・
 沸かなくなる可能性があると認識してその後も狩る意思があるから
 私は狩らないけど週に1回しか行かない人で入口が見つからない時等
 イライラして外れを倒すなんてのはよくあると思うけど・・・
 倒せてしまうのがバグなのか?倒すと沸かなくなるのか?
 運営に問い合わせした人はいないのかな?
- うーん。仮に篭って狩りつづけるとして、
 サカンのドロップ品はどうするんでしょ。
 4回くらい倒すと手持ち一杯になりませんか・・・
 ペット一杯持っていくのかな??
- >>60↓ガセもいいとこどこロン以降どこもゲスクできませんでした。
 >4階でゲスクできるのかは知らんが。
 えらそうにヒントなどと、、、
 笑
- >>61さん
 イーター全部倒したとのことなのですが
 それは何匹(何回)倒したら沸かなくなったのでしょうか?
 (目に付いたのを倒しただけ?
 過去倒しても2~3分後に沸いてましたけど?
 又沸いているのが消えて数分後にまた沸くのもありますし
 相当な時間が掛かると思いますが、どれ位でそれが実行できたのかお教え頂けれと思います。
- 私が篭ってる人を見た時は、サカンの側道?(細い道)にAFKキャラが2人居ました。
 ・・・多分3PCなのだと思いますw
 何て言うか、、、掛ける情熱が凄いですよね。あ~いう人達はw
- >63
 砂漠にわくサンドイーターの数はきまっています。
 倒すと減っていって復活しません
 またサンドイーターは8分間程出現したあと1分消失してまた8分出現を繰り返します。
 以上アルカディアの基本条件とします。
 しかしながら、また出現する位置も毎回同じ位置というわけではりません
 たとえばメンテご15匹のサンドイーターがいたとして15箇所のサンドイーター沸きpointがあるとします。
 14匹がたおされてしまってサンドイーターが1っぴきしか残っていないとした場合、その一匹が15箇所あるうちの同じpointで出現→消失を繰り返すとは限らないのです。
 中には同じ場所で出現→消失を繰り返すものもあるようなのですが、またあるものは15箇所ある出現pointを転々とする現象が確認されています。
 つまり、、消えたサンドイーターを同じ場所で出現待ちをしてもすっぽかされることがあるということです。
 もうちょっと検証すればはっきりとどんな種類のサンドイーターがいるか結論をだせそうなのですが、、
 今いえることは、とにかくサンドイーターを傷つけないでください。たとえそれがはずれであってもです。
 運営がサンドイーターのステータスを修正してくれない以上は、プレイヤーの良識にたよるほかないです。
- えっとですねもう既出ですが分かりやすく書くと
 再生沸きではなくあれはランダムに移動してるのです
 なので減れば減っただけイーター自体いなくなります
 当たりのみ残した場合とかどうなるかまでは検証してませんが…
 2PTで一匹くらいしかいないのは経験済みです
 (15人ではないので全てのポイントで張ってたわけではありません。2、3匹だったのかもしれません)
 10分近くそれで探して確認できたのは1匹のみ
 そういう場合もあれば少し減ったぐらいの時もあります
 正直全脇してれば1PTいれば2、3分で入り口見つかります。
 長々かきましたがこれが少し前の実状
 今はメンテ後全滅とかある…
 前は知らない人が倒した累積としても今は…
- 自分の場合ですが イーター1匹残っていれば十分
 5分間出現し消える→1分後同じ場所に出現
 ↑の繰り返しで沸きますので入り口が出るまで待ちます。
 入り口はランダムで出現しますので30分位待ったこともあります。
 イーターの出現ポイントは同じだから まずは入り口を探しながらアルカディア内を一周し、何匹残っているか確認。
 ↓
 その場所のみを往復。(2~3匹いれば入り口を探す時間が短縮します)
 ★注★基本 同座標に5分間出現し消える→その座標に1分後出現ですが、
 いなかった場所に数分後ふと沸く場合があります。これは前人がモスを倒したことにより沸き時間が遅れたものと思われます。
 追記:ロンで開門するには包みが必要ですが、包み1個とアイテム枠をいっぱいにし開門すれば包みは消えません。
 リログしても枠に残っています。
 ロンクエをしなくても この方法だと何度でも開門可能です。
 運営に報告済み。
- >>59サカンのドロップ全てを拾う必要はないと思います
 ハズレドロップパターンもあるし、目玉商品だけでいいのと
 大体3PCで狩る人は、戦力や支援目的というより道具持ちで
 連れて行ってると思いますので結構持てそう?>>60サカン篭るような人はサカン戦でPOT一つも使わない、もしくは非常に少ないと思います
 ヲリの場合・・・2or3PC、攻撃がマナ吸い、支援がヒール、長期戦を防ぐ為のダメエン
 マジの場合・・・1PC、新氷or引き狩り
 ヲリ経験ないですが、マジはPOT不要
 実装直後は
 「なんだこの偽物め!きえてしまえ!」
 みたいにわざわざサンドだけを狩って
 「よし本物だけ残したぜ、これで皆も砂漠行きやすくなるなb」(※←アホ)
 まるで39でも隔離したかの満足感で帰ってきたことあります
 本当に無知とは恐いものです
 案外、知らないでやっている人まだいたりして^^;
- エクですが、最近サンドイーター食いが本当にひどいです。
 一時はそこそこ収まっていたように思いましたが、
 ここしばらくは木曜にはほとんど食われているような感じです。
 呪合の高騰やミョル人気なども影響するのかも知れません。
 サンド狩りをやめさせようと言ってもここで晒すわけには行きません。
 何とかゲーム内で抑制できないものでしょうか。。。
- サンドイーターのバグを直せないなら
 以下くらいの対策はして欲しいですね。
 連絡帳にかなりの数の人が書かないとスルーでしょうけど。
 ・サンドイーター狩りを公式に禁止する。
 ・サンドイーターの防御系ステをガーディアンやピノ並みにする。
 ・外郭、モランボネスをフリポ登録可にする。
 サカンの時間制御したし紋章あっても鯖落ちは回避できないから
 もうフリポ登録可でよいと思われる。
- フリポ登録可は反対
 DDやレトガーディアン同様時間管理して延々と食い続けるやつが必ず出てくる
 そうなるとサカンは一般の人が食えなくなってしまう
- サカンもそうだし 外郭もいけねー><。
 王者の何たらってやつ何とかしてくれ。
- いまさらな疑問ですが、サンドイーターが減る原因は狩ることによるものなのでしょうか?
 試したことはほとんどないのですが、一度倒されたイーターは再沸きしないのでしょうか?又は出現したり、しなかったりまちまちなのでしょうか?
 私自身の体験ですが、以前同じ鯖で連続でサカンを(4,5回だったと思う)狩りました。サカンを狩るたびに外に出て再度入りなおす方法でやりました。回を重ねるごとにイーターの数は減っていき、ラス1のイーターは私の目の前で消えてその後も出現しませんでした。ロン村やモンラボネスで他のプレイヤーを一度も見ていないので誰かがイーターを狩ったとは思えません。
 もうひとつの疑問はイベント期間中はバグの進行が早いと思うのですがそれはなぜでしょう?又は私の思い込みで普段と同じなんでしょうか?
 イベント期間中だと普段よりイーター狩りが盛んに行われるわけではないですよね・・・
- フリポ登録可にすると確かに巡回はでそうですね。
 現状、バグでほとんど狩れないよりはよいと思いますけど
 登録できるところを1Fだけにすれば、簡単には巡回できないかな。
 さらにソロ対策をするならサカンを倒す前に雑魚殲滅するとか
 いうのを間にいれるとかになりそうですが、開発費がかかるし
 そんな仕様変更はしないと思われる。。
 サカンのドロップをしょぼくするとかすると使われなくなりそうですし
 まあ、サンドイーターの動的な消えたりするアクションをやめて
 消えなくして倒せなくするのが安上がりで確実になおりそうですね。
 もう1番奥の位置でいいから石版から移動でいいかも
 後、サンドイーターに食べられると外郭で・・
- サンドを食う事だけが、沸かなくなる要因だとは思ってません。
 しかし、サンドを食い続けて沸かなくなった事は実際にあります。
 そもそも、サンドイーター自体いらねーよ。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
