- 交流掲示板
- 引退までの道のり。
- 皆さんの経験、引退する予定、しそうになったことのある人の話募集です。
私の場合はサブを何人か100ほどまで育てたりしていろんな職を体験しましたが、
最近は楽しめなくなってきました。
皆さんもこういう経験がありませんか?
自分の体験、経験を気軽に書き込んでほしいです^^
私が一番嫌なのはレベを上げるときの人それぞれの差ですね。
転生さんがイパーイでその方々と仲が良い方が集まるギルド。
普通と違いレベ70まではフル支援をもらい70から図書80から火炎など。。
差がありすぎてつまらないと感じました。
水変身狩りいってくるね~とかいう人、うらやましすぎてむかつくんですよ笑
いけない人の気持ち考えてあげたことがあるんですかーいと。。
何不自由なくレベあげてるくせに。。わかんないんですよね。私の気持ちが。笑
と、、後半グチってましたねすいません;;
私はこういう理由で引退したくなりました。
勝手にすればいいだろー とはいわず。あなた方の体験も聞かせてほしいです。
なんだか意味不ですいません;;とりあえず我慢できなかったので
書き込ました。。。
- MMOってストーリー性皆無だし
レベル上がるだけで終わりないし
一生クリックし続けるだけなんだから飽きてもしょうがない
引退しないほうが人間としてやばいよ - 私は引退したり復帰したり。一応ホーム?はクロノスですが
今は他所でまったり無料で楽しんでいます。
一番の決め手は、小額ながらも課金しながらゆっくりパラ育ててきたのに
仕様でサクッと数ヶ月前の能力に下げられたアホくささかな。
その後、クジ登場後すぐに紅鎌も当たってそれはすごくうれしかったんだけど
プレイしててあんまりモチベ上がらなかったのがとどめでした。
せっかくあいた時間使ってるのに、楽しくなくちゃ意味ないですしね。
今のMMOはクエストが豊富でストーリー性がそこそこあり
物語を読んでるような楽しさがあります。
狩りゾーンを自分で作成できるので、他の人に気を使う事もないし。
(ダメオン運営なんで、不可解なバグはやはり多いけど)
もう少しクロノスには、他人の装備に「すごいねー」と言えたり
いっぱい課金してる人に「がんばってるねー」と思えるような
ゲームになってほしいですね。
今では、そういう人を見かけたら「狩りにくくなる」になっちゃうので^^; - そうだね~
Lvあげなんてただの作業だしな
楽しいわけが無い アホらしw - クソスレ立てんな
引退する時は無言で去れ - ↑↑↑↑↑↑人に無言を強制するくせに、黙ってられないやつ。
こんな人たちが多いのも1つの理由かな(釣られました^^; - まあ、楽しみ方は人それぞれだしな。
私はPSが楽しいのでマッタリ続けているが、このごろは廃人ウオッチャーも楽しみの一つだ。
アホらしい、レベル上げつまんない、運営の体質が嫌い、などと文句言いつつ金払い、金払いつつ文句言う。
ゲームはもう飽きてきたが、廃人観察はおもしろいな。
つまらんと気づいてクロノス内で別の楽しみ方を見つけられないなら引退しかないわな。
ゲームなんて単なるひまつぶし、気晴らし程度のものなんだから飽きたら別の楽しみを見つければいいだけの話。
INするのが苦痛になってきても続けてる人間が異常なんだから、だから廃人
君は廃人になりたいのか?違うだろ、それでいいのじゃないか。 - ゲームを楽しめない&引退したい理由を周りのせいにするのはどうかと思う。
ゲームなんだから「楽しむ努力をしろ」とは言わない。でも楽しめないの原因は100%自分にある。
その根底の部分の考え方を変えない限り、周りの人が楽しませようと努力しても、つまらないままだと思う。 - >>水変身狩りいってくるね~とかいう人、うらやましすぎてむかつくんですよ笑
>>いけない人の気持ち考えてあげたことがあるんですかーいと。。
>>何不自由なくレベあげてるくせに。。わかんないんですよね。私の気持ちが。笑
この人達は、最初から水変身出来たと思ってるの?
地味ぃぃ~~な作業を黙々とこなして、やっと出来る様になったんでしょ。
寄生して楽にレベル上げたいけど、それが出来ないからムカつくって
どんだけ自分勝手で他人に依存してるんですか?
「自分が水書出すので変身お願いします」なら、ギルメンも断らないでしょ。
人が出す水書、人が行う変身で、自分も美味い思いをしたいと?
で、自分は連れてってもらえないからつまらないと?
こんな寄生虫は、とっとと引退して欲しいものですね。
自分が同じギルド員だったら、こんな人は要りません。
ギルド内の雰囲気悪くするだけですから。 - >>8
お前みたいのがいるからクソノスなんだなw
寄生虫ってw - >>8スレ主が言いたいことはそんなことじゃないだろ
空気読めよ・・・
クロノスが好きだけどつまらなくなった
引退しようか迷ってる。ほかの人がどんな思いや理由で引退していくのか知りたい
そんなとこでしょ
>>寄生して楽にレベル上げたいけど、それが出来ないからムカつくって
>>どんだけ自分勝手で他人に依存してるんですか?
>>人が出す水書、人が行う変身で、自分も美味い思いをしたいと?
>>で、自分は連れてってもらえないからつまらないと?
そんな解釈も人によっては出来るのだろうけど
冷たいこと言うなよ・・・
そんな私が嫌気がさしてきた理由が「寄生」と「クジ」ですけどね・・・
以下少し長くなるストーリーで申し訳ない。
すごい好きだった友達がいました
二人で仲良く数年遊んでいました
私たちの目標は「森」で活躍できることでした
ギルドも渡り歩いたし一緒に狩りにもいった
とくにRMを使うことも無く、素材や合円で稼いだクロで装備を揃えた
私が成長拾ったりで急にクロ持ちになっても、レベ上げを急がず一人で先に進むようなことはしなかった。
そんな友達が突然、装備も揃わない内に火炎に行くようになった
理由は誘われたからの一言、一緒に行こうと誘われたが私には到底火炎PTに参加出来るだけの装備もスキルも無かった。
最初は彼は装備も無いのに役に立てるのかなと思っていてたが順調に育っていく様子を見て大丈夫なんだと安心した
彼はどんどんレベルが上がり遂に100レベをこえた
私はおめでとうと純粋に祝ったが彼は私が一緒に来なかったことが不満みたいだった。
けどKPPも揃わない一次セイク装備の私に火炎でどうしろって言う話
そして彼を火炎に誘った人達と少し話しをした
彼は寄生虫呼ばわりをされていて悲しくなった
自然と彼がクロノスにいる時間は無くなり
目標だった森PTに一緒に参加することは永遠に無くなった
これが私も引退しようと思った理由の一つ
だけど結局クロノスを続けています。続けたいと思った理由が出来たから
スレ主さんにも事情がおありでしょうが頑張って下さい。
応援しております - >>8の言うこともわかるなぁ・・・>>9や>>10のレスどうにか書きようないのかね・・・
>>水変身狩りいってくるね~とかいう人、うらやましすぎてむかつくんですよ笑
>>いけない人の気持ち考えてあげたことがあるんですかーいと。。
>>何不自由なくレベあげてるくせに。。わかんないんですよね。私の気持ちが。笑
↑これもスレ主がクロノスいやになった原因のひとつでしょ?
寄生だけで育ててきた人も中にはいるのかも知れないけど、中には時間掛けてコツコツ転生までやってる人もいるということです。
そういう人たちもひっくるめてみたいな書き方が許せなかっただけでしょ?>>8の人はさ - >>8に概ね同意。>>9は寄生虫だろうな。いつでも自分一番な感じがするね。
>>Lvあげなんてただの作業だしな
>>楽しいわけが無い アホらしw
って言いながら、まだクロトレにしがみついてるのか?必死だなww
とっとと引退して消えろカス寄生虫。>>10の方が空気を読めてない。
・寄生させてくれないから嫌になった
・水書使って変身狩りするギルメンむかつく
・一緒に狩りに行けないギルメンに気を使って発言しろ
・俺ばっかりが苦労してる
・だから俺は引退する
って書いたスレ主に「それはわがまま」と言ってる>>8が正論でしょう。
「狩り行ってくるね~^^」とかギルチャしたら「あい^^」と返事来た裏では
「むかつくんだよ。行けない奴の気持ち考えて発言しろクソ野郎!」とか
思われてても嫌な気しないの?
ギルメンが成長ドロップしたら素直に喜べず
「拾えない人の気持ち考えろ!」と思っちゃうタイプなのね...。
後半でいい事言ってる様に思えたんだけども
最初の「空気読めよ...」の一言で全部台無し。 - 自分が引退というか休止したときの理由は、
・80装備一式を揃えてしまい目標が無くなったこと。
月額課金時代だったためリアルが多忙だったこともあって10ヶ月間休止。
・韓国で行われた「親日派狩りイベント」を知り、やる気が失せた。
こんな会社に金払うのはバカらしいと思い、加藤Pの弁明文?が出るまで休止。
・片手攻撃パラは今のクロノスに居場所がないんだということを痛感したとき。
理由は省略。リアルも多忙だったため、狩りには行かず資産を処分して装備を整えて復帰。
かな。
スレ主さんへ
>水変身狩りいってくるね~とかいう人、うらやましすぎてむかつくんですよ笑
>いけない人の気持ち考えてあげたことがあるんですかーいと。。
何で「いけない」の?
「いけない」理由がレベルが足りないってことなら頑張って自力で上げるも良し、
ギルメンや知り合いに協力して貰って上げて貰うも良しだと思うんだけど。
折角のゲームなんだから楽しくやろうよ。
ひがんでるなんて勿体ないよ。 - 僻み妬みの塊がクロノスから引退してくれて万歳!
- 水変身狩りもすごいけど、私から見るとサブが何人も100超えてる
ってのも十分すごいと思いますよ。
結局は「他人の芝生は青く見える」に似た気持ちなのかも?
水変身さんはスレ主さんの事を「いつもキャラ用意できていいよな」
なんて思うかもしれないし。
ギルメンの強さによって自分の成長速度が変わるというのは
これはもうどこのゲームでもだいたい同じですしね。
それを補うためでもある、課金アイテムも存在するんだし。
この辺は割り切っていくしかないのかも。
まあ頭でわかってても、気持ちがついていけなくなる時もありますが。
たとえば合成失敗してポッカリ心に穴が開いてるところに
新規ギルメンが立て続けに成長拾った~クジあたった~なんて
よくあるパターンですよねw - >> 私が一番嫌なのはレベを上げるときの人それぞれの差ですね。
これは結構ある気がしますね、ギルドの方針とか財力とかも関係しそう。
低レベル帯は街支援あり、図書火炎寄生水変身ありで転生装備まで
ほとんど貸してくれるようなセレブギルドもあれば・・
図書寄生なし火炎寄生なし、装備一切貸し借りなしで自分で全部
なんとかしてねギルドもある。
自分の価値観にあうギルドに入ると長続きしそうかな?
ゲーム自体に飽きているならしょうがないですけどね - 趣味を楽しめるかどうかが論点だと思うのですが、
他者との関わりが必要な趣味においては、
①趣味に関しての能力や②財力に加えて③コミュニケーション能力も問われる。
他者が愚かなら、それと④縁を切るのも自分の能力だし、⑤良い仲間を増やすのも自分の能力。
人の敷いた絨毯の上を歩きたいなら、⑥辛抱するのも能力。
趣味だったものが嫌いになったなら、やめるのが王道。
スレ主は何を正すべきだったのだろうか。
(私は④⑤なのではないだろうかと感じました)
【追記】
私は④を行いましたが、同じ趣味をしてると袖は触れ合うようで、今でもお付き合いは残ってます。
常時一緒か、たまに一緒になるのかの違いですが、少なくとも一度は独立してみることをお奨めします。
その上で戻るか抜けるか判断すべきで、今いるギルドのメンバーに甘えることではないと思います。 - だいたいLV100でゲームとしての楽しみは終了なのでその後の行動
①転生tueeeや125狙いなどのオフゲーの末期のようなただ完璧なキャラ作りor俺tueeeを楽しむ。
②人との交流を楽しむ
のどちらかしかないよね。
①優先の人はギスギスして摩擦大だけど、どっちみち自己満足だからOK
②優先の人はいくら仲良しでも飽きちゃうよね
①と②のバランスとれたギルドだといいよね。
ほんとはさっさと引退してリアルがんばったほうがいいんでしょうけど。 - >>17その選択項目の中で言えば、スレ主に足りなかったのは
③コミュニケーション能力
⑥辛抱する能力
だと思います。
>>レベ70まではフル支援をもらい70から図書80から火炎など。。
と書いている事から「ギルメン育成に協力的なギルド」だと読み取れます。
低レベルメンバは放置プレイ、最初から80↑のみ募集するギルドなども
あちこちで見かける中で、非常に良い仲間なのでは無いでしょうか。
なので「⑤良い仲間を増やす」の部分は当てはまらず、
「スレ主自信が変わる必要があった」のだと思います。
(「自分にとって都合の良い仲間」なら別ですが)
水変身に連れてって欲しかったのなら「連れてって欲しい」と言えばいい。
毎回毎回「お前だけは駄目」なんてギルド、そうそう無いでしょう?
自分が一緒に行けないレベルなのであれば、そのレベル帯までは
辛抱強くレベル上げする必要がありますし。
そのレベル帯までレベルを上げるの面倒臭い。
水変身する人に「連れてって」と言うのも、図々しい気がして体裁が悪い。
そんな状況で
「羨ましいからギルメンむかつく」
「一緒に行けない俺に気を使って発言しろ」
という「スレ主マンセー」な態度こそ、つまらなくなった一番の原因でしょう。 - >>水変身狩りいってくるね~
ってギルハンなのかな?野良なのか・・ - >>1917ですが、他のギルドを幾つか経験していないと「何が標準的」なのかは判り難いですよね。
そう言う点でも、外の水を知ることが必要なタイミングなのではないかと思いました。
スレ主も同好の士ですし、何とか楽しい時間を過ごしてくれるようになったらなぁと、
高性能くじアイテムの連続で、半ばモチベーションが薄れてきた自分は思った次第です。 - >>11へ
うーん、>>8の言いたいことはそうなのかと思えました。
けど引退しようか瀬戸際の人へそこまで言わなくてもつい思ってしまったのが現状です・・・>>8へ気を悪くしたらすみません - ちょっと違う話になるかもしれないですけど・・・
私のいたギルドはあまり強く無いギルドで初めはエンタがギルハンの主戦場でしたが、
皆努力してやがてギルハンの主戦場は火炎へと変わりました。
ギルドの皆で目標として来た事なので火炎でギルハンが出来るようになりそれはとてもとてもうれしかったです。
で、ここへ来て初めて気づいたのですが・・・
ギルド内の無課金派の人がここからギルハンに一緒に参加する事が出来無くなり一緒に遊ぶ時間が極端に減ってしまいました。
私自身火炎に行けるうれしさの方が強くてこの無課金派である彼女の気持ちをあまり考えられて無かったな・・・
とギルドを抜けてしばらくたった今になって思う事があります。
無課金派の彼女は当時何も不満は口にしませんでしたが、スレ主はこの彼女と似たような気持ちなのかな~と思いました。
他の方の意見にもありますが、私自身はエンタ以降ギルドだけで育ってしまって外の世界をあまり知らなかったと思い、
今はギルドに所属せずに毎日野良PTを楽しんでいます。
もちろんその中で知り合いも沢山いますが、今まで出会った事の無い人とも同時に多く出会え毎日が楽しいです^^
また無課金派の彼女は彼女で、今でも同じギルドに所属し色々なキャラを育てて楽しんでいます。
どうやら彼女自身の楽しみ方を見つけたらしくこちらも非常に楽しそうだったりします^^
他の方の意見と重複しますが、スレ主は自分の中で新しい楽しみ方を見つけるのが一番かなと思います。
また、それを見つける為の手段として自分の環境を変えるというのも有効な手段だと思います。
以上です。 - 自分もスレ主様と同じようなことを思うことがあります。
転生さん、高レベルさんがイッパイのギルドに加入しちゃうと、レベルが上がるのは早いのだけど・・・
死なないように逃げてってと言われたり・・・
コツコツとレベルを上げてきた方なら、経験からして急にレベル上がっちゃうとクロノスの楽しさが減っちゃうと思いませんか?
神殿で迷い、アンテにビビリ、眠気と戦いながら・・・
マップにレベルの範囲制限とかがあればいいんでしょうけどね?
自分もエンタレベルから、ギルハンの楽しさを求めて、ギルドに加入しています。
ただ、そこでもギルド(ユニオン)の底上げの為、同じようなことが行われています。
ただ火炎レベルになると、次は転生が目標みたいになっちゃうので仕方ないかと思いますし、それが楽しみだったりでしょうから・・・
リアルでもそうですが、自分から楽しみたいと思わないと楽しいことなんて見つけられないのではないでしょうか?
自分の理想のギルド作ってみたり、ブログ書いてみたりするのもいいんじゃないでしょうか?
人にはそれぞれ楽しいツボが違うし、感じ方も違いますから、自分自身が楽しさを感じなくなったら、本当の意味でクロノスの『GAME END』だと思います。 - クロノスに限らずかもしれないけどレベルの上がり方が極端なんだよね・・
1、2個下位MAPでソロだとほとんど経験値が入らないし、
適正MAPでは効率良く狩ってやっと普通・・、上位MAPで寄生だと
数時間で何十レベルもあがるとか・・
今だと70から90or100歳まで寄生で上がって・・
その後マゾすぎて辞めていく人とかも多そう。
ギルドによっては105ぐらいまでは美味いか・・ - レベル上げの大変なゲームはリネージュIIが有名。
- RMTまたはGEMerの方法でしか、装備をそろえる方法がない。
水変身いってきまーす。という方でも、それまでにコツコツ頑張った方がどれだけいるのか・・・
古参の私はよく思いますね - 昔は大変だったなんてのは屁のツッパリにならないので心に秘めて言わぬが華です。
- 13です。
なんで「いけない」のか疑問に思ってましたが、>>23さんの書き込みを見て
ハッとしました。たしかに無課金だと火炎PTには行けないよね~。。。
「無課金を通す」のが自分のスタイルならば、課金してる人たちが火炎に飛ぶのは
黙って見送るしかないよね。それで「気を使ってくれ」ってのはちょっと虫が良すぎ
るかも。
他の理由だったらゴメンね m(_ _)m。 - 何かにつけて理由を
これをし出したら何も面白くなくなるだろう
リアルだって同じだろ?
MMOを楽しむつもりなら
我を通し続けるだけの精神を持つか
まったり流れに飲まれるままいくか
どっちかしかない
他人なんて気にし始めるから
中途半端に気にするからやめたくなる
やめたくなったら何も言わずに一回去れ
んでいつかまたふらりと戻って来い
知り合いがいなくなってたらまた作ればいい
繰り返せばそれだけの時間
MMOを楽しめる
ちなみにな
無課金派と言われて本当に無課金で貫く意思があるなら
普通に火炎いけなくたってINするもんだぞ
金掛けたくないからor小遣いじゃ無理だから
そんな所だろう
上目指すだけがMMOじゃねぇ
森だけでも125行った奴いるんだろ
楽しめる、楽しむのなら森でもいいじゃないか
ギルハンで知り合いとまったり火炎までいけばいいじゃないか
死んだらセーブできないゲーム見たいで楽しいだろ? - 周りに新規が極端に少ないのもあるんでしょう。。
クロノスには高lvばかりいますから新規が感じることは周りとの大きな差や、もちろんクロもないし強くなりたけれ課金もそこそこ必要なのかもしれませんし、追いつきたくても壁がありすぎるのですぐには無理ですよね。。そんな中で強い人たちは水書使ってるんですから到底かないません。やる気が失せてしまうの分かる気がします。このスレでも叩いてるのはみんな玄人なのかもしれませんがやはりスレ主にあまり共感してくれないですよね。私は引退すべきだと思います。ほかにもっと新規たくさんいて一緒に楽しめるゲームはあるはずですから。 - 「PSやイベントでこつこつとクロ貯めて、合成して、成長拾って喜んだりしながら、
並装備揃えては、引退売り、○○ゲット」を繰り返している俺の最近の楽しみ方は、
PSで仕入れた外れくじ装備に身を包んだ片手攻パラで図書館を何階まで登れるか
という自虐度満点なもの。
最後にレベルアップしたのはもう2年以上前だが、それなりに楽しめる。
くじ・課金者様さまの楽しみ方だな。ある意味寄生か。
スレに釣られただけなのであしからず。 - 引退といわず休止として
別ゲーいくのも良いかと思います。
そんなおもっ苦しい気持ちで。。INするだけで辛いなら。
で・・1日で帰りたくなる場合もありますし
もう帰りたくない気持ちになる場合もあると思いますが
楽しくMMOできれば良いと思います。
クロノスでまったりやってる方だって少しはいますし
引退と自分を追い込まないで楽しめればと思います。
ゲームなので^^ - 1)行きたくないときにどうしても断れないような相手に狩りに誘われたとき。
精神的、時間的につらくてもいつも世話になってるからむげに断れない;w;
狩りのモチベが下がりきってる時だと苦痛でしかない。
レベルが上がれば楽しくなるとか㍉単位の経験値の増加が嬉しいんだとかその人の価値観だけで連れ回されると、そのうちその人を避け始めてしまうときがある。
これが結果的にイン率低下になって引退や休止になってしまうのだと思う。
素材なんかで低級の安い素材でも喜んでいる人がいるなら生暖かく見ていて欲しい。
あからさまに「コイツこんなんで喜んでるよ」みたいな反応されると段々悲しくなってくる。
素材とレベルどっちが大切なの?折角俺(私)が誘ってあげてるのに!みたいな表現されたらもう縁は無かったことにする。
そして「みんなこんな感じなのかな」って疑心暗鬼に陥る。
2)高額の借金(尺は人それそれだと思うけど)をクロノス内の親しい友人やギルメンから要請されたとき。
目的が無くクロを貯めてたりするのは事実だけどこれ見よがしに借金しようとされるとなんだか悲しくなる。
クロを貸してて、もしもそのときに貸した分があれば急に欲しくなった物が買えたりしてと思うと貸せない。
もしも返して貰えないかもしれないと思うと貸せない。素材など集めてコツコツ貯めるから。
でも貸さずにいると理由をちゃんと述べてもあからさまに嫌われる模様。これには理不尽さしか感じない。
もともと自分が借金が嫌いなほうだから余計にそう思うのかも。
3)精錬や合成(成長含め)のギャンブル性に負けた時。
消えるか残るかの二択だから面白いって言う方もいるのかもだけど、極端すぎるのはチョット・・・
方や成長(合成、精錬)5連続成功、方や成長(合成、精錬)5連続失敗なんて聞くともはや運の悪さだけじゃない気さえしてくる。
4)基本的にソロは素材集めでしかないこと。
仕方ないのかなとも思うけど、PTが集まらないときやギルメンが居ないと低級狩場行って同じとこで乱獲ハムするしかない。
素材のドロップ率ではなく合成結果に左右される相場。ゴミと言われる物から高級素材までドロップ率が同じで、同じ苦労して得るのに、金額が変わってくるのは悲しい。
自分はこんな要因があると思う。 - ゲームに限らず、人に迷惑を掛けてないなら、廻りがどうこうなんか関係ねぇぜ!
何を思われようが、何を言われようが、好きなようにやれ!! - こんな事するくらいなら、他の趣味見つけた方が良いんじゃないだろうかって冷静に考えてしまったときに引退したくなるかな。
でも結局、チャットとかLv上げとか楽しいから続けちゃうんだけどね。 - 主よ!!www
無寄生、無課金が火炎行けるようになった時のPスキハンパねえからw
まったりがんがれw
妬みは人間なんだから少なからず皆あるしなwそこ突っ込まれたくねーよなw
まあ気にスンナw
あり?何の話だっけ?wあ 引退したくなった時の話かw
ん~・・・ない!
つか「w」使いすぎwww - どうでもいいが
なんで一人で辞められないんだろな
皆誘って辞めようだの・・・
なんでも仲間見つけないとやれないかな~ほんとウザイ
一人で決めろ!ウダウダ言わねえで勝手に消えろってw
いちいちこんなクソスレ立てんなw負け組みが集まって何になる
潔くギルメンに装備あげて辞めていった奴らがどれだけカッコよかったか! - >>38君ねぇ、運営にいいように踊らされて絞られ続けるのが勝ち組なのかい?
なんか勘違いしてるだろ!
クロノスに限った話ではないけれど、遊びとか趣味はそこそこ楽しむのが一番なのさ(^0^)ノ。はまりまくって回りに持ち上げられてもねぇ、最後はアホなことやってたな><で、終わるもんだよ。だからみんな長文うざくるしい愚痴まみれ書き込みしてしまうのさ、だれでもいつかは引退するんだしね。
楽しいなら続ける、つまらなくなったら引退、でも自分はなんなのかわかんない、だから迷う(。´・ω・)ん?
そうやって自分の楽しみ方を見つけていくんだ、勝ち負けとは全然関係ないんだよ - ゲームで負け組みってwマジキチだろこいつ
>潔くギルメンに装備あげて辞めていった奴らがどれだけカッコよかったか!
↑ここひでえなw これが見本って事か?w - てか、ゲーム引退してクロトレ見てる人って未練タラタラなんだよね?
くいが残ってるなら復帰すればいいのに。 - >>41ゲームに未練ねぇけど、クロトレは見てるよ。
あんまりPCで遊ばねぇから、他に面白いトコしらないだけ。 - 不幸自慢禁止!!
- >>42ニコニコ動画面白いから逝って来いw
普通に楽しめると思うよ^^
私はクロトレで買売のレス付くまでは大分愛用してますw - アイテム課金になって休止していたオイラ。
低スペが災いして新たなMMOが出来ずにいました。
結局、低スペ可能なサドンアタックに落ち着いて1年。。
しかし、HIスペに到底適わないFPSに限界を感じ。。
戻ってきたクソノスwww
課金はフリポのみと固く心に誓い、1から育てています。
当時の知り合いもちらほら見かけるが、ほぼ転生しとるw
昔の遺産があるのでたいしてLV上げは苦じゃないが。。
PT組めねえw80までほぼソロだったww
ロン?行ったことねえww
火炎?昔ギルメンに連れられて行ったが死んだ記憶しかねえw
図書館?成長持ってねえし6階が限度ww
ザwwコwwすぎるwww
90歳でうろちょろしてますがそれなりに楽しいかな。 - クジから最強装備が出るようになって萎えてやめた。
やればやるだけ装備が揃うと思ってたけど、今は現金使えば使うだけ装備が揃う用になり馬鹿らしくなった。 - >>46まちがいない。
- 現金使えば快適な環境&装備が揃う
それ課金ゲームの本来の姿
俺つえー ってプレイしてた人ほど
不満は出るわな~ - ↑頭の痛い子発見w
- 運営に踊らされて課金させられて
たかが、運営のやることぐらいで辞めていくんだね・・・
そりゃ・・何しても続かないわw負け組み乙>>40いつまでもウダウダウダウダナヨナヨナヨナヨ、クロトレにしがみついてる引退者よりも
カッコいいに決まってんだろww
トレ出来ないんだからクロトレ見る意味あんのか?
それともアレか?引退したのにいつでも復帰できるように
装備残してるんですか??
じゃあまた復帰して運営に踊らされてくださいよw
でまた・・弱虫仲間募って引退してくださいよw
後ろばっか見てる奴はうっとうしくて仕方がない
さっさと前見て歩く練習せい
「飛ぶ鳥後を濁さず」知らないならググりなさい - >>「飛ぶ鳥後を濁さず」知らないならググりなさい
ググりました。
ブログのタイトルですね分かります。 - 何か・・・まあ・・・あれなんで・・
一様レスするね・・・一様だよ?
一回しか言わないからね?
「もっかい調べな」 - 使ったお金回収する必要ないなんて、まさに勝ち組みwww
庶民には真似できない。 - >>53一様はて?
一様 = 同様にって意味かな?
一応聞いてみる。 - >>「もっかい調べな」
もっかい調べました。
「飛ぶ鳥あとを濁さず」は「飛ぶ鳥を落とす勢い」との
混同による誤用なんですね。
正しくは「立つ鳥あとを濁さず」なんですね知りませんでした。
つまり
「知ったかぶりは恥ずかしいから注意しましょうね」
という事を意図していたのですね分かります。 - 考え方も含めて、これほど完璧な自滅パターンを決める人を
私は一人しか知らないんだが・・・いや まさかね - >>53一応が一様になっちゃったのねw
まさしくゆと(ry - どいつもこいつも踊らされておもしろいな・・
たった一人にこの反響・・・
[ID:A63Y8gXQ] の思う壺だな・・・ - 次の問題ねwまだ・・分からないかな?
「一様」言うね?ケラケラ
「揚げ足を取る」「鬼の首を取ったよう」
どうぞ?調べてみ? - >>56誤用と断言するのはどうかと。
既に混交表現として認知されてるから
この際表現は別にどっちでもいいんじゃないかな。>>53の「一様」だけど、これは単なるゆとりではなく、
樋口一葉が「飛ぶ鳥…」のクダリを作中で使ってることにかけてる? - >>60そこまで考えてのこととは思えんが、だとすればとんでもねえな
赤面する者も多数でるな・・・
はい。宿題
「揚げ足を取る」
人のちょっとした言いそこないなどにつけこんで弄ること
「鬼の首を取ったよう」
まるで鬼を討ち取ったとでもいうようにという意味で、偉業を成し遂げたと言わんばかりに得意になること。 - >>61名探偵現るwww
- >>62「鬼の首を取ったよう」>>60そのものだね
そんなに揚げ足が気になるのかな? - おいおい、>>60が引っ込みつかなくなってるだけだろうが。
スルーしとけよ。みなで浅い知識だしてないでさw - クソスペックのPCでクロノスをプレイしてました。
アップデートされるたびにどんどん重くなっていく、
やめるころにはクロノス城からテラに飛ぶのに3分ぐらいorz
そのころにやっていたイベントで出た里冠が今ではPCに化けてます。
良スペックのPCを手に入れた時点でクロノス引退がきまりましたね。 - >>0スレ主さんの前スレも無視して新たなスレ立てて、スレ主は自分の不満だけ言って放置かw
>水変身狩りいってくるね~とかいう人、うらやましすぎてむかつくんですよ笑
仲間のLvあがるならそれでいいじゃん。むしろ喜ぶべきじゃない?
>何不自由なくレベあげてるくせに。。わかんないんですよね。私の気持ちが。笑
他人に責任押し付ける前に、まず自分自身に原因があるとは考えないのでしょうかね?
水変身にいけないのも、おそらく火炎移動PT集めを他人任せで自分からやってない、或いはそういう狩りに行ける仲間作りをしてない。すべてあなた自身の問題だと思うよ。
変身してくれる転生が必要な場合、向こうもあなたのことが必要なら誘ってくれるでしょう。でも、必要ないならあなたを選ぶ義理もないでしょ。
スレ主はただの寄生したがりにしか見えません。 - フル支援による寄生上げ、水変身狩り行けない・・
たぶん他にも不満はあるのでしょうけど
楽しめない、つまらない、むかつくと思うなら辞めたらいいと思う
>私はこういう理由で引退したくなりました。
と言うなら、なぜ引退しないのでしょう?
辞めるほどではないと思うなら、同じような仲間を探して
まったり楽しんだらいいと思う
100超えのキャラがいくつかいるならそれなりの知り合いはいるだろうから
ただ、スレ主の場合
>。。わかんないんですよね。私の気持ちが。笑
なんて言ってる時点で、たとえいいギルド、いい仲間に恵まれたとしても
上ばかりを見て妬むばかりのように感じます
スレ主が何を楽しいと感じるかは知らないけれど
現存の他MMOでも課金者やIN時間の長い人にはかなわないので、たぶん楽しめないでしょうから
新しくできるMMOを真っ先に始めたらいかがでしょう
しばらくはあまりレベル差もなく、正当にレベル上げができるのでは?
ということで、さようなら
いいMMOに出会えますように - あ、私のPCもそうなんだけど
新しいMMOはスペックの問題もあってできないかもしれない
クロノスくらいしかできないというなら、広い意味での自分の力量(使用PC、課金、IN状態・・)の中で自ら楽しみをみつけていくしかないですね
それができないなら、さようなら
リアルの世界でのし上がってください - クロノスの方がほかのMMOより重いです。ラグが多いです。
理由はわかりません。 - 自分もクロノスおもろかったけど、総額100万↑使った時点で引退しました。クジもたくさん引き、死クジった><運動不足なので最近近所に出来たジム(月額会費5200円)で楽しんでます。
- >>71>総額100万↑使った
いやいや、あなたは勝ち組ですから・・・・・ - ひゃ..100万。
AFwww - 加藤pが退いて新Pになってから方針が変わったように思え、しばらく様子見していましたが、今般引退しました。くじ偏重傾向の方向性が明瞭になったことが第1の理由です。
金と時間をかける人にかなわないのはどのMMOも同じでしょうけど、程があると思います。新インターフェイスと過疎化もいいきっかけになりました。
ところで、よく見かける「辞めたやつは書き込むな」といういうのはどうなんでしょうかね。
クロノスにまったく関係がない書き込みなら「ほかでやれ」といえるでしょうけど、関係のあることを書き込むのはOKでは?
「文句を言うな。不満のあるやつは辞めろ」「辞めたら書き込むな」←こんな風潮がクロノスの閉鎖性を高め、運営の好き勝手を助長する一員だと思いますよ。
今後も続けていく人への最後の老婆心と思っていただければ幸いです。
もう書き込みませんから。 - まだ楽しんでる人とか~
新規で入ってきた人もBBSは覗いちゃうわけで・・・
そこに不平不満だらけのメッセばっかり
「引退」スレが乱立してていい気になる人いないでしょ・・
ほんとに続けていく人を思ってくれるなら
ここに投げたり当たったりしないで、
できれば運営の連絡帳だの運営が管理してるメールに不満をぶつけてくれ・・・
IDなくなってもいいでしょ別に。
投げかける対象が間違えてます。
後ろ向いて悪態ついても
ユーザーの機嫌は損ねても運営には響きません - 私は1日・・1日と引退に近づいてます、引退日は知りませんが。
私は1日・・1日と死に近づいています、死ぬ日は知りませんが。
問題はその時に後悔しない生き方をする事。
今をせいっぱい生きる事。 - でもインターフェイス変更で現役が一斉に「このままならやめる」と言い出すとかさー
普段は引退者を批判しながら現役も自分に都合が悪い仕様になると暴言吐きまくるのは引くわー - >>74引退お疲れ様でした。新天地?で楽しく過ごせることをお祈りしています。m(__)m
私は、引退された方がクロトレに書き込みをするのは反対ではありません。
反対はしませんが『気持ち悪く思う』のが、
「一緒にやめようよ」「まだやってる奴はクズ」「他ゲーにおいでよ」
といった、独りで辞めるのがサビシイ派の書き込みです(『暗なる書き込み』を含む)。
スキだった子にフラレたら急に悪口をいいだす輩のようで、みっともないの一言。
(詐欺にでもあったとかなら別ですが)
ネットであっても、リアル並みにはスマートであって欲しいものです。
引退者も現役についてもですが。(リアルでもみっともない輩なら仕方がない) - >といった、独りで辞めるのがサビシイ派の書き込みです
「まだやってる奴はクズ」
これは違うだろ
反日チョンゲーをいつまでもやってるから言われるんだよw - はい、短時間で釣れるんですね^^
リアルで面と向かって言えるならご立派です。
忸怩たる思いがこみ上げて来ますかね^^ - 批判するの許せねーと言う方が怖いんですけど
- ・マウスのポインタが安定しない(モン選択がスムーズでなく苛付く)
・ラグで動きが悪いのでPTとか入ってスキル変更してたら死ぬ
みたいな感じがひどくなってきたのでやめました - 体力低下が実感できるようになったんで禁煙した。
やめてよかった。
つうか、やめることができてはじめて害の大きさがわかった。
まだ吸ってる人に禁煙を勧めるのは迷惑なんかな?
「文句があるならたばこ売ってるやつに言え」って言う人はいないだろうけど。 - >>80がアイタタタ
しかし>>84本当に引退おめでとう - >>84、禁煙おめでとう。無条件におめでとう。>>85には意味は判らないかもな~(それでイイ)
- 100%税がきっかけかな
100%税の期間に他ゲーに浮気したら
その都度あっちこっちにいくようになって、毎週税の確認に
戻ってきてはため息ついて、でも思い入れがあったりで、
細々とやってたけど、里もレアでなくなったり、課金装備が氾濫してきたりで
新天地を求めてさ迷い歩くのも楽しいかと
アカウントそのままでしばらく休止かな
でもそのまま引退する可能性のほうが高いかも - >>84、>>86「たばこ」て・・・譬え方が下手でしょ・・・
人に迷惑を「かけるもの」と「かけないもの」
それぐらいの価値ぐらい考えて引き合いに出すべきでしょ
人によって価値観は違うわけで、主観じゃ価値は決まらない
同じ共通の価値を測るものは、周りの人間に迷惑が「かかる」か「かからないか」
ヤニは、ご存知の通り周りに迷惑がかかる、だから辞めろと言える
MMOは迷惑がかからない、よって辞めろなんて言える訳が無い
それだけ。
金がかかるだけなら娯楽ほとんど金かかるだろ - >>88だから「禁煙おめでとう。無条件におめでとう。」ナノヨ。
私も>>84も、MMOとかには一切触れてないノヨ。
(>>84の真意は不明ですけどね)>>90あなたには判らないでいいよ~ - >>89とりあえず後からとってつけたような釣り宣言してる人が
何言っても・・・ねぇ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。