- 交流掲示板
- #12 激しすぎる下方修正について物申す
- 納得いかないスレがスレ主の納得により〆られたので後継スレ立てました。
弱体化賛成派も反対派も、今うpデートでのより良い(よりマシな)
バランス調整の為に意見を交わしましょう。
なんたってテストはまだ1ワールドしかしてないんだし(7/24までの長丁場)
更なる調整の可能性を匂わせているわけだしね。
運営もココ見てるだろうし、連絡帳書く人の叩き台にでもしてちょーだい!
- もう遅い。
こっからスレ主が諦めるまで叩きに叩くスレとなりますので
どうかご理解とご協力の程お願い致します。 - Lv1シャタ(240%)よりLv40エナジーストライク(430%)の方が
桁違いに強いって・・・なんじゃ(゚Д゚#)ゴルァ!!運営ゴルァ
シャタがクソになっとるがな!!!!凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!運営ゴルァ - これからの火力欲しいヲリは、エナ極だけすればいい時代になったのか・・・
本当に欲しいヲリはシャタ極?ポイント使ってまで振る価値のあるスキルではなくなったわな。 - クリティカル時だけじゃなく、常時範囲攻撃になればどう?
- >>4バサカ涙目すぐる
- モタなんか誰も振らなくなるなw・・・・死にスキルだ!!!!
範囲(SLW極)又は単体(モタ極)と入った選択肢がなくなるだけ・・
アドバンススキルはそれ相応に他のスキルを捨てて大量に振っている訳であり
ゲームの面白味をなくすだけの調整は止めてほしいものだ。
今回のテスト鯖調整では更にバランスを悪くするだけだな
運営さん GMさん は まったくクロノスを理解していない。
まずは飽きるほど遊んでみる事をお勧めするよ - >>6同意だ。
バランスうんぬんより、ゲームとして面白さがどうであるかを考えて頂きたい。
面白さの為にバランスがあるのに、本末転倒過ぎる。 - 「ヲリは攻撃力の大半を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否、始まりなのだ。転生廃パラに比べわれらのの攻撃力は30分の1以下である。にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?諸君、ソロが容易だったからである。」
「一握りのエリート(廃人様)がDD・DMを独占してはや2年、ゴミ攻撃力の我々が自由を要求して何度横取りされたかを思いおこすがいい。われわれの親愛なるヲリの一人一人の自由の為の戦いを神が見捨てる訳はない。バル・マジ・パラ諸君らが愛してくれたヲリは攻撃力を失った。なぜだ?」
「われわれの気持ちははやや落ち着いた。パラ・マジ・バル諸君らはこの下方修正を対岸の火と見過ごしているのではないのか?だが、それは罪深い過ちである。運営は聖なる唯一の防具、里冠をばら撒き、クロノスを穢して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを運営のエリート(掃除おばちゃん)どもに教えねばならんのだ。ヲリは、パラ・マジ・バル諸君らの甘い考えを目覚めさせる為に死んだ。戦いはこれからである。我々の装備ますます整いつつある。運営とてこのままではあるまい。諸君のフレも師匠も、運営の無思慮な垢バン前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも、忘れてはならない。それをヲリは、攻撃力を落とすこともって諸君らに示してくれたのだ。パラ・マジ・バル諸君らは今、この怒りを結集し、運営に叩きつけて始めて真の勝利を得ることができる。この勝利こそ、ヲリ全てへの最大の慰めとなる。バル・マジ・パラよ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよバル・マジ・パラ。ヲリは諸君らの力を欲しているのだ。ジーク・ヲリ!!」 - ヲリは、まで読んだ
- >>9「読んだ」じゃなくて「見た」だろw
- ギレン・ヲリまで読んだ。
- これから1本映画でもはじまりそうな感じだね
- 「諸君らが愛してくれたヲリは攻撃力を失った。なぜだ?」
「ゴーヤ(顔ブサイク)だからさ。」 - 日本の7倍弱い韓国ヲリ
モンスも日本の7倍弱い
きっと - NO8
全体を見た - クェスが好きそうなネタ。
- 調整の修正入ったのでうp
ボスモンスやUW関係もイジッてきたけど
ここではクラスの修正についてだけにしときます
1.キャラクター能力の基本能力調整
○ウォリアー
移動速度20%上昇
2.一部スキルの能力値を調整[7/11(金) 追記・修正]
○パラディンスキル
ブレイブ(Brave) : 能力値約10%下方修正
モータルクラッシュ(Mortal Crush) : 攻撃力約30%下方修正
グレーターヒーリング(Greater Healing) : 最小回復値上昇
ベニグマ ブラスター(Venygma blaster) : 攻撃力約10%上方修正
デルフィン ブロー(Delphin blower) : 攻撃力約45%上方修正
○バルキリースキル
デッドリーアサルト(Deadly Assault) : 攻撃力約30%上方修正
○ウォリアースキル
スピリットトレーニング(Spirit Training): 能力値約10%下方修正
シャッターモンスター(Shatter Monster) : 攻撃力約25%下方修正
バーサーカーアタック(Berserker Attack) : 攻撃力約30%下方修正
ストーンスキン(Stone Skin) : パーティー全員に効果付加
バルハラ キャノン(Valhalla Canon) : 攻撃力約100%上方修正
○マジシャンスキル
エア プレッシャー(Air Pressure) : 待機時間減少
アストラル ストーム(Astral Storm) : 待機時間減少
Meteor(成長変身時スキル) : 待機時間減少
Blaster Thunder(成長変身時スキル) : 待機時間減少
メロー ディストラクション : PK時のみ攻撃成功確率が 25~30%に変更(100%)
(Mellow distraction)
ライトニングオブコエリス : PK時のみ攻撃成功確率が25%に変更(100%)
(Lightning of coeliss)
現時点ではだけど転生スキルが意味あるものになるようで良かった
あの運営がスルーできない程の反応が相当あったんだろうと思う
しかし・・・もっとバルにかまってあげてくれw - >>17さん
それを見る限り確かにバルはほとんど手付かずw
低いHPと紙防御どうにかしてほしいw - メインバルのオレとしては悲しい調整www
- クロノスに出ることによって、人間はその能力を広げることが出来ると、何故信じられないのか?我々はクロノスを運営の手で汚すなと言っている。運営はクロノスに魂を引かれた人々の集まりで、クロノスを食いつぶそうとしているのだ。
今、誰もがこの美しいクロノスを残したいと考えている。ならば自分の欲求を果たす為だけに、クロノスに寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。
現に運営はこのような時に下方修正を仕掛けてくる。見るが良い、この暴虐な行為を。彼らはかつてのクロノス大陸から膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、それこそ悪であり、クロノスを衰退させていると言い切れる。
クロトレを御覧の方々はお分かりになる筈だ。これが運営のやり方なのです。 - ヲリ弱すぎで、タイタン売れねえ~~~~><
- バルを無視しすぎだろ、運営w
DAあげて何しろというんだ?
アサシネの調整と
CHの武器限定解除してあげてくれ!
今のバルははっきりって弱すぎだ!
かわいそう過ぎる・・・・。 - 自分は全体的に結構いいと思うけど。
ヲリは今までが強すぎたんだと思うけどな~。
弱いのを必死で強い装備集めてPスキ磨いて・・・
そういうのが楽しいんじゃないかな^^
それと岩肌は最終的にホリアマをより硬くなれるけど
これからは支援ヲリは岩肌MAX基本ですかね?(今までもそうだったらスマソ
ヲリは自己支援が強いと思います。後々からですが
ライオン>ライフ(HP)
岩肌>ホリアマ
ヲリに攻撃力を一時的に上げるスキルはないけどその代わりシャウトあるし・・・
攻撃力弱くしないとほかとのバランス悪すぎたんじゃないですかね - 運営さん、この時期にユーザーと対話しないでいつするよ??
- HPに、
※上記の数値は、あくまで第一段階でのテストの数値となります。[7/5(土)追記]
・バルキリー/マジシャンの能力値上方修正のテストも予定しております。
今しばらくお待ちくださいます様お願いいたします。
・※パラディン/ウォリアーの下方修正の幅についても、
現在検討中です。
とあるけど、下方修正されるスキルはもうあれで決定かな?(いまさら1から修正テストやり直しなんてできないだろうし)
それなら、ワンハンドあげてほしぃ~。
他ワールドはわかりませんが、介にはまだ多くいるプロミパラがますます死職に… - 意地でソロ、攻パラやってるのに、モタ下方修正されちゃったら、エンタイス、森でソロ狩り出来なくなっちゃうじゃねえか!
今だってラミアに苦戦してるくらいなのに
だが次期実装されるかもしれないソロ向けマップとやらに照準合わしてるのなら納得しないでもないよ。
まだテスト鯖で体感したわけでもないので、それから感想を言いたいと思う。 - パラヲリは転生スキル強化で、転生する楽しみが出来た・・・か?
未転生キャラしか居ないので、バルハラキャノンとやらが
強化されたからと言って使えるスキルなのかもわかりませんがw - 転マジにはいいことなんもないじゃんorz
PK弱体化だけ。はぁ。。 - スキル再調整後のテスサバに参加されたコエリスの転生ヲリ様がいらっしゃれば伺いたいのですが・・・
①調整後のバルハラの使い勝手
②バルハラとバサカの比較
③バルハラを使うことで浮いたスキルポイントで単体攻撃スキルをうまく生かせるか
④その他気づいたこと、気になったことなど
ラピスなので実験できません・・・ - 特定のボスモンスを大幅に凶悪化した事について運営GJと言いたい。
あのくらいの強さじゃないと張り合いがない。
それこそ鉄壁要塞のヲリの出番でしょう。 - ヲリは変わらず強いまま
マジは変わらずタゲ取りだけのまま
PKも弱くなって転生する意味も。。 - 未転マジ 風と光スキルの待機時間減少・・・
運営アホだろう><
風極めマジなんて この大陸に少数しかいないから
スキル変更なんて意味が無いのと
光は現在の待機時間でも問題ないと思う
それよりも 新氷の待機時間減少と攻撃範囲を広げて欲しい>< - 風はダナケンのためだろう
- ダナケンの課金なくなったらクロノスおわりだもん
- 112歳転生ヲリです。
①調整後のバルハラの使い勝手
スキル発動が遅いので使い勝手は悪いです。
②バルハラとバサカの比較
攻撃は バルハラ>バサカ 20Kぐらい
③バルハラを使うことで浮いたスキルポイントで単体攻撃スキルをうまく生かせるか
シャタより、エナジーのほうが強いと書いてありますが試してません。
④その他気づいたこと、気になったことなど
バルハラは100歳でmaxなので、転生ヲリは100↑あげる必要はないのか・・・
バルハラの攻撃が ~270Kと言っていた人がいたのですが、え??って感じです・・装備の差でしょうか・・
装備を揃えられないのでレベルを上げて、攻撃を上げてきたのですが、主攻撃がバルハラとなると、レベルを上げる必要性をまったく感じません。
モチベ下がりまくりです。 - バランス調整って言うなら 今までバランス悪いまま それを商売にしていた 運
営が悪い
あげくの果てにそのつけを プレーヤーにそのまま押し付けようとする運営が悪い
見方変えてみよう
国産牛 国産牛と表示 ちょと値段高め 問題なし
韓国牛 韓国牛と表示 値段安め 問題なし
今の運営は
韓国牛 国産牛と表示 ちょと値段高め で売ってるのと同じだな
牛肉売ってたら 見事な牛肉偽造で今頃つかまってるよ - あれ?バル。。。強くなっていません。
更なる調整が入ると予想し、引き続きバル育てます^^
まだ私のバル若いのでDA助かります^^
アサシネ最強にして欲しいなあ。。 - ダナケンの課金なんかたかがしれてる。
- ■未転生マジ
エア プレッシャー : 待機時間減少
→
ダナケン氏専用スキルで使用者ほとんど無し
アストラル ストーム : 待機時間減少
→
火力が上がる訳でもなく大して削れず
■バル
デッドリーアサルト : 攻撃力約30%上方修正
→
ほとんど意味無し。せめてCF上げてくれ。
■支援パラ
ヲリ岩肌 : PT化
ヒール : 何故か超弱体化
→
ヲリさえ居れば支援不要になりそ。 - ヲリ下方修正らしいけど、転生ヲリの知り合いに聞いてみたらモスの防御が低下したのか狩は今までと変わりないとのこと。
+バルハラ大幅強化。
結果、ヲリは単体火力が低下したもの、バルハラ大幅強化で火炎狩に関しては全く問題ない。むしろ効率UP。 - >>31修正はいっても転生マジまだ強いだろ!
つわもの同士の戦いなら、メロー命中30%でもあたれば即死だし、弱いやつは広範囲のクリムゾンで一掃できる。
どう考えても、3発に1回即死なら他職の単体攻撃より確実にいいし、クリムゾンも同様。あと、魔盾のせいで倒すことも困難。
おいらはまだまだpkでの転生マジの威力下方修正してもいいと思う。 - なんだよ、バルハラTUEEEEじゃん。
どうなることかと思ったが、ヲリしばらく安泰デソ - バルは大抵LV100になったら引退する
それ以上はもうRMTerか廃人じゃないと金銭的に無理 - >>43サブでバル育てて3年。
細々やっててやっと転生レベルになった俺は廃人かRMTerのどちらかなのか・・・ - >>42100%上がったバルハラTUEEEEEか?
現在の仕様のレベル104のバサカ以下の攻撃力上昇
ディレイは長すぎて狩りで使い物になるとは全く思えん
ディレイが短くなるんだったら相当使えるスキルになるとは思うけど
今と同じじゃ100%増えたとこで修正されたバサカにすら劣る - >>4443の発言者は無知な奴だから気にしなくていいかと
- >>45現在のバサカと比較するのが無体な話。
- >>37バルの神速で転生マジに近づいて強化されたアサシネで暗殺
こうなればちょっと面白いんですけどね。 - >>45疑問に思ったんですが、バルハラ100%上昇って威力としては最終的に今のレベル120のバーサーカと同等ぐらいの強さじゃないんですか?
それともバルハラは100%加えるだけ? - >>46へ>>44の補足です>>44が言った100歳で引退する理由
バルは課金(スク)して火力か防御を補助しないと狩れない。
だから一番金のかかる職だからそう言ったんだと思います。
廃人様は両方スクってる人だっているけど、そこまでしてバルを育てようと思わず、ヲリを育てたりする人が実際多い
無知は言いすぎかと思います・・・ - バルハラいいぞw
あの威力であの範囲はかなりイイ。
バサカイラネって感じだったw - >>50アンカーミスかな?
44ではなく43の補足でしょ?>>43氏が無知かどうかはわからないが「100↑のバルはRMTerか廃人」
というふうに決め付けているところが無知であると非難されてしまう所だろう - >>47良く文章を読んだら?
- >>51バルハラの範囲がすごい広いって思ってるようだけど
実際にはクリックした場所を中心にバサカの1.5倍程度(2倍はない)の範囲
それで発動時間がバサカ1秒、バルハラ5秒(だと思う)じゃ火力上がっても使えん
どんなに火力があっても発動時間が長すぎるからPKでも狩りでも役に立たない
(あくまでバサカに比べたらって話です)
バルほど命中があるわけでもないのに範囲広くても発動遅かったら意味ないから
バルハラのディレイが2秒くらいになればバサカより使えるスキルだとは思う - >>54バルハラが5秒って、どんな体内時計しているんですかw
多く見ても3秒だと重いますよ
私の体感では2.5秒 - ヲリの不満な書き込みが減った時点でどういうものか分かるっしょ
- 何か適当な書き込み多いなw
あ、俺もか・・・ - ん、廃人の定義変わった?w
- バルハラって書いてる時点で今ままでのヲリの不満が
転生ヲリによるものが多い事だったて事だけわかった。 - 売上落ちたから、バランス崩して
課金を活性化させるという常套手段だろう - >>59転生したら、攻撃として参加したいとおもうのは
当然だとおもいます。
それとも、転生してもしなくても、犬はシャウトPB
まいてろおらっていいたいのですか、そうですか。 - >>61さん
私も転生ヲリですから攻撃として参加したい気持ちはわかります。
ただPB、シャウトはヲリにしかできないスキルなのです。
攻撃として参加しながらもPB、シャウトは、し(ry
※補足です。
PTでバルハラ使いたいぜ俺強い。あ?ディレイありすぎだ。。。PBめんどいしな・・
↓
俺自称超火力ヲリ。バルハラ使いたいからPB全部そこの支援ヲリ任せたよ。
↓
実質PB全部支援ヲリ任せ。実質ヲリ1名。支援ヲリ「忙しすぎ。辛い・・・」
↓
支援ヲリ「もう支援ヲリ疲れる。もうやらね。ソロでフンフンしよーっと。忘却浄化ゴクゴク」
↓
支援ヲリますますPT入らない悪循環。
※あくまでフィクションです。 - 自分の感想のみ。
ヲリバルハラでなんのストレスもありません。
浮いたスキルポイントで40、40、40確保できるので
逆に火炎ソロはバサカの時よりずっと快適です。
(ついでにエナストも40に振れました。
それでもスキルはあまっていて何に振ろうか悩み中)
あまりに快適すぎるので、バルハラもまた下方修正はいらないか
逆に心配・・・。 - >>63ヲリの40.40.40ってなんですか?
シャウト、PB、ライオン?スピトレ?、足? - シャウト、PB、岩と予想
- 質問ですが
バルハラ キャノン(Valhalla Canon) : 攻撃力約100%上方修正
現在のバルハラが260%でテスト鯖は520%ですか?
ラピのテスト鯖ではバルハラの発動がCFより早く範囲は画面半分まで届く程度
火力はそれほど上がってなかったと思います
パラのデルフィンは520%程度上がってました
マスタスキル・・・5まで必要レベル100だと100まで上げたらモチベ下がりますよね
必要レベル引き上げもしくはスキル10まで増加でも良いとも思う
アドバンススキルの数値とクラススキルの数値バランスが悪いのもおかしな仕様です - >>64ヲリやったことない人かな?
岩、シャウト、PBのことですよ。
バサカ下がってどうなるかと思ったが、
バルハラが心配していたよりは使える感じで少し安心した。
単体攻撃に関してはパラのモタもヲリのシャタもバルのアサシネもはんぱに
使えん感じなのでやや厳しいか。
だが自分的にはヲリとして最悪の事態は免れた感はある。 - 運営ってクロノスの事全く解らず調整しているとしか思えないや
(11日版テストクラスバランス修正について)
疑問1)
パラ単体スキル モタ10振従来で665%しかないのに→30%下方修正?
ヲリ単体スキル シャッタ従来で1000%が→25%下方修正?
何の為の弱体化なのか、シャッタが強すぎたのは周知に事実だけど
モータルって確かに使えるスキルではあったが強すぎたって印象は
ないんだけどね。
どう考えてもモタ弱体化する意味が見当たらない。
更にブレイブで10%下方修正ってるし・・・
疑問2)
範囲攻撃バルハラ 100%上方修正?
結局はヲリのPTへ入る意味も無くソロ推奨ですが・・・
これならバーサッカ下方修正する意味もほとんど無い気がする。
スキル少なくて済むわけで更にソロ強くなるだけww
疑問3)
転生マジ変身は物理と違って上限カンスト値が異なるから凄くPK強いんだよね。
HP32000カンストでも即死するから・・・・
なのに修正無しですか??
これじゃ アリーナPKサーバの転生マジさま無法地帯は全く変わらないのよね。
対モンスでも物理変身より削るのに待機時間現象で強化もありえないっつうのw
疑問4)
マジシャンの転生スキル(PK時)調整について
物理のクリティカル以上の攻撃が25%とか30%で命中するんじゃ修正しても
意味無いや 結局即死は変わらないしね
PKにおいては物理の(命中率+クリ発生率)相互を考えて命中率を考えれば
マジシャンはあたればほぼ100%削るわけで物理よりはるかに命中を下げないと
PVPにおいて不公平なのだよ 本来なら命中10%以下だろwww
○パラディンスキル
ブレイブ 能力値約10%下方修正
モータルクラッシュ 攻撃力約30%下方修正
○ウォリアースキル
シャッターモンスター 攻撃力約25%下方修正
バーサーカーアタック 攻撃力約30%下方修正
バルハラ キャノン(Valhalla Canon) : 攻撃力約100%上方修正
○マジシャンスキル
Blaster Thunder(成長変身時スキル) : 待機時間減少
メロー ディストラクション PK時のみ攻撃成功確率が 25~30%に変更(100%)
ライトニングオブコエリス PK時のみ攻撃成功確率が25%に変更(100%) - >モータルって確かに使えるスキルではあったが強すぎたって印象は
ないんだけどね。
どう考えてもモタ弱体化する意味が見当たらない。
私もそう思う。
モータルいじるな!
これあるから、ソロ狩り何とか出来てたのに.....
それよりカッコいいアクションの攻撃スキル追加しろ!(少なすぎる) - クライムシス プライバーはどうなんでしょう
せめてエナジーとシャタより強くないとね。。 - なんか、低レベルにやさしくない調整だなぁ。
先にレベル上げておいたもん勝ちかよ。
かなりやる気失せたよ。
早く転生できた人はフリポで火炎行って一気に100レベ。
しかも転生スキル強化。通常スキル弱化でも痛くない。
まだ転生できてない人は、スキル弱体化でやる気下がって
しかも転生したら、フリポの火炎抹消されるので、ちまちま苦痛のレベル上げ。
転生スキルの強化は賛成なんだけど
通常スキルの弱化はやめてほしい。
今転生してる人達は、弱化する前のスキルで転生まで
レベル上げしたんだからさ・・・
どこまで差を広げるつもりなんだよ。 - >>68疑問①だけど、もう少しパラ勉強した方がいいぞ^^
恥ずかしすぎる。。。目に見える数値のみ追いかけすぎ^^;
個人的にはヲリ・パラ転生させてるから、どの修正も喜ばしくないが・・・
バルをもう少し考えてあげて欲しい。 - >>68パラとヲリを同等に比較するのが間違いですよ。
同じ魔攻の場合パラはヲリの1.5倍の火力
200kのモタ=300kのシャタという意味です。
それに加えてSLWの範囲の広さですからね。 - こっそりとクリブロの係数が弱化されてたりしてw
クリブロのクリ係数は変更があっても、公表はいっさい無いはずです
本来ならクリブロのレベルが上がるとクリ係数も上がるというのは、隠しステータスなのです
隠れた部分なので、運営としてはいじりたい放題です
っていうかキャラ間バランスが狂っているのは、クリ係数の違いによるものだと思うんですけど^^; - >>62そうそう、攻撃ヲリとしてPTはいったからって全くPBシャウトしないで攻撃ばかりするヲリはほんといらない。
しかも転生で攻撃ヲリなのに全然削れないヲリとかたまにいるし、しかもそういう人に限って全然PBシャウトしない。
バルハラ強くしすぎてバルいらね~ってならないといいけど・・・PBシャウトバルハラを巧みに使いこなす転ヲリがこれから増えることでしょうね@@ - >>71転生でフリポ登録消えるってかなり前のこと混ざってないか?
転生したてたいてい神祝フリポアリ券あるから2~3日程度で70
知り合い図書で80知り合いに火炎つれてってもらって90
1週間もかからず90↑にはなるよ - 2,3日で70レベまであがるってすごくね?
- >>71当方マジ
初日でLV70ぐらい(全部ソロ)・・煉獄、血、ラヴァ、エビル
二日目でLV92か93(全部ソロ)・・エビル、ロン
三日目でLV100(火炎寄生)・・火炎
転生キャラ作ってから合計15時間もあればLV100
図書館寄生も必要ない(てか図書館一回も行かなかった)
LV65でエビルに進入できる
ソロで最初の81匹倒したら、即鯖変更
この繰り返しがLV80まで最速
いくらヲリが弱体化してもマジよりは早いだろ - 2,3日で70レベまであがるってすごくね?
廃人様は1日で70
↓
図書をギルメンに手伝ってもらい80
↓
火炎で上げる
フリポと2倍は必須だけど、やる気があれば7日で100に出来ます。 - 3日だった・・・
- ラピスのテストは不満がいっぱいでしたがコエのテストだと不満はなさそうですね。
エクではどうなるのか・・・バルとマジの強化も期待してます(´・ω・`) - >>73言葉のトリックに引っかからないように注意。
>>同じ魔攻の場合パラはヲリの1.5倍の火力
これは正しいのかもしれないけれど、同じ装備だとオリはパラの1.5倍の
魔攻になるため装備が同じなら火力は同じになる。
しかもこの説の元になっている実験結果は単体攻撃のみしか検証していない。
範囲攻撃の場合は範囲の広さと攻撃力について総合的に検証しなければならないが
そういった検証はなされていない。
しかし、バルのCF並みの範囲にそれなりの攻撃力、自己支援スキル全振り可能
ですか。オリ以外イラネになりそうですね。 - 転肉と転パラいれば攻撃はパラと肉にまかせて
バルは本当にDE要員になりますね~
バルは弱いままでかわいそうですね。
狩りにPTで1人居ればいいだけなので
特に不足することはないですけどねw - 唯でさえ惨めな思いをして必死にレベ上げてる未転マジさんの居場所が段々無くなりつつある・・・・
- マジ=PTイラネって図式に変化はなさそうです。
光の連射速度は上昇してタゲ取り能力だけは
大幅に上昇するのかな…
本当に何がさせたいんだ、この職はw - 連射があがりタゲ取りが上昇したら、タゲがマジから外れなくなり
すべてのモンスタの攻撃を受け持つのがマジの仕事になるのか?
マジの人たまらねぇな - 光の発動間隔が氷と同じになったとしても、パラのSLWのタゲ取りには
敵わないと思いますよ
事実、氷連射でもSLWにタゲもってかれますので;;
もっと短く、押している間、発動しっぱなしならちがうかもですが^^; - 火炎クラスの未転生マジの存在の改善がないですね。
光の魔攻を2倍強くしても。。でしょうけどorz
魔盾もベヒの処理時間が10秒以下の
PTだとほとんどいらないですしね。。 - スレタイにある激しすぎる下方修正ってほどでも無くなってきましたね
個人的にはヲリは火力よりもHPor防御を下げてほしい所です
攻パラのモタを下げるよりも、それ以上にSLW1~3の状態の火力をあげ、それ以降の火力を下げた方がバランスが取れそうに思えます・・・
バル、マジは全体的に乙ですね。
DAあげるよりもCHの火力をほんの少しでいいから上げてほしいです。
なにせPT以外のソロじゃ使えないんですし・・・
マジはPT時の火力UPに期待です。
もうPvPにて強いのは仕方ない気がします。
プレイヤーのみ対する命中100%を無くすか、
他職にマジへの耐性をつけるか、
PKのみマジの火力が下がる、くらいしないと成立しなそうです。
バルにマジキラーはあってもいいと思いますねw
盾もたれたマジにはレベル差が20低くても勝てません - >>91>にクリ発生しない場合の㍉って削りもバルは無いわけで範囲を強化すると過去
誇大表記はヤメマショうよ。JAROが来ちゃうじゃろ! - >>912008年7月現在
本鯖のクリ係数は・・・
バル 2.7
ヲリ 3.0
クリブ37パラ 3.6
かなりかわるってば^^; - >>91CF150kのバルとSLW100kのパラ、比べ物になりませんが^^;
- >>91ルネ前の人か?^^;
見てるこっちが恥ずかしくなりますよ~・・・
現在のクリ係数は>>93の通りですね。
少し付け加えるならば高レベパラはクリ確保時にアクセによる制限が無いしプルリンといったエリ付きのアクセを容易に選択できるためエリも考慮した場合、見た目の数値がかなり劣っていても実際の与ダメはかなりのものです。 - >>91わかってなすぎ・・・
てかスレタイから離れてきてるよ^^; - >>91あなたが付けた91から下のレス見てみ
これでわからなければレベ1からパラとヲリ育ててみるしかなさそうだね^^ - >>91がいじられ杉ててワロタ
- 流れを変えたい・・・・
でもどうやって変えればいいのかわからない - 仙道なら・・・仙道ならきっとなんとかしてくれる!
- 消されてしまったが、いじられ過ぎている>>91の内容が気になる・・・
- >>102>エインシェントスタウトハンマーとかエインシェントセルキスソード・・
>もしくは
>エインシェントマーシスグレイブ
ってどういうアイテムですか? - >>103昔々バルの大幅仕様変更があってね、
つづく - >>103>>104のつづき?
マガスエッジは最初STR依存の片手武器でして、途中から仕様変更で
それまで所持していたマガスエッジのアイテム名が
エイシェントマガスエッジに変更されSTR依存のまま残りました。
そして、その時からドロップするマガスエッジはDEX依存になりました。
現在、我々が良くみるマガスエッジはDEX依存型の新式の方になります。
例えば、現在のセルキスソードをエイシエントセルキスソードに改名しそのままにして
新セルキスソードをDEX依存にすれば、STR不要になりDEXにだけ振っていれば
バルのように命中と攻撃力の両方が確保できていいのではないか?という意見だと思われます
ただ、他にDEX依存の武器がないので、DEXパラの最強の武器がセルキスとなると
それだけでは魅力は足りない気もしますが・・・ - >>105>>102はスキルリセットのためのアイテムとして「エインシャント・・・」を欲していると思われます(^^)
浄化バラまきだとパラヲリ以外に影響あるから「エインシャント・・・」と書かれたのかと^^
訂正:浄化⇒忘却 m(__)m - >>106アーーーー><
そっちですね文脈から察するに
暴発しましたw - バランス調整後の本鯖適応っていつからになるんですか?
24日のメンテから?
テストは24日までみたいですが・・・ - >>108#12実装のためのバランス調整だよ今回のは
七夕?イベントが7/31から8/14にあるからおそらくそれ以降
早くて8月下旬だろう - >>109WE12とイベントは同時にやるでしょ
いままでもそうだったしね
イベントが31日からなら、WE12も31日に実装予定でしょう
致命的なバグが発生すれば延長は確実だけど - >>1107/31までにバランス調整の結論(最終調整)が出ると思えないw
でも、ダメオンなら適当な調整で終わりってのもありえるか・・・;; - >>111ユーザーが納得するしないは関係無しで実装すると思いますよ
今までも納得のいく調整がされないまま実装されてるのですから
今のマジがいい例です - スキルの大幅な仕様変更がある時はヴェニアカンしてくるだろ
今のところ新スキル実装時しか設置された試しがないが
ヴェニアカンを設置しないで課金アイテム使ってくださいね^^になった場合いくらPががんばってる姿勢を見せようがこのゲームの搾取姿勢は一生改善されないんだろうなと思う
文句言ってる奴らは潮時じゃないか - >>113>スキルの大幅な仕様変更がある時はヴェニアカンしてくるだろ
甘いなw
ダメオンがそんなことするわけがないw
ダメオンがするとすれば、イベントに便乗させて忘却のドロップor作製だな
狩りで忘却が入手できれば、課金者も増えるだろうというのが狙い - >>114いいこと言い過ぎw運営がここ見て
「いいねぇwwwナイスクロトレ掲示板!」
と
ニタニタしてそ!
連絡帳はフェイクでこっちがホントのご意見収集箱では? - いま、忘却10こたまりました。
7/31までに、マタリをあと10回やらなきゃ。
+αやっとけば、忘却の相場上がりそうだから
PS用にとっとくかな。 - 今はこういうのしかいねんだなw
本当にクソノスwwwww - マジが静かだな
もう諦めてるんだろうな、自分も含めて
マジはマジをやりたくて育ててる人おおいから多職に行くことも少ないし
やめるときはサクっとやめると思うよw
今回の調整に大多数のマジは期待してたんだから
運営さんも不満がないからって放置してたら引退者続出するぞ~w - 今メインマジ(未転成)もとメインLV112(未転成DE10)バルの立場から言わせてもらうと
同じ装備でがんばってるけどマジの方がソロ断然強い
頭とアクセサリーはかぼちゃを2種類ずつ作りました Rはバル用にルネ、マジ用はプルです
バルが静かなのは あきらめてるからじゃないかな、半年以上前にバルをあきらめた僕が言うことじゃないけど
ちなみにクロ稼ぎ用に女ヲリ(LV100未転成)エンタ森専用ですが、ラピのテスト鯖でエンタソロやりましたけど、少し殲滅遅いかなぐらいでストレスになる事は無かったです、マジ、バルに比べるからでしょうが?
パラは支援しか居ないので攻撃は判りませんが、支援パラはもう必要なくなるのでは?と思いました と言うか使えません ヒールが死にスキルそれに岩肌がPTスキルになればPTで支援パラはほとんど役に立たない このことの方が僕は問題だと思います
HPの少ない攻撃の方(ヲリは困らないHP多いから)ヒール無しのPTのこと考えてみて下さい - バルはあきらめているというより
すでに弱体化済で、肉とかみたいに
強いから肉やっているみたいな人が
いなくて、バルが好きだからやっている人
が大半を占めているんでしょうね。
強いからやっている人にとっては
弱体化は大問題ですからね。
肉はこのままいくと転生肉ならば
パラみたいに支援と攻撃に分かれて
募集でも支援肉と攻撃肉とでわかれそうですね - エナジーストライクLV40が430%→430%
シャタLV1が400%→230%なのに、
体感的にも
エナジーストライクとシャタに、モンスターに与えるダメージにほとんど差がありませんでした
たぶん テス鯖では見た目の数値だけをイジっているだけで、
実際の内部的ダメージは変更されていないと思います。
それでテス鯖をやってる肉たちに、
「お べつに弱くなってないじゃん」と思わせておいて
#12の本当の実装のときに ハイぼーん!
以上が、運営のやりそうなことです。
下方修正が実装された#12以降は、
引退する人があとをたたないということを予言します - >>121テス鯖いってないから想像でのレスだけど、
エナスト40のダメをシャタ1に合わせて下げてあるんじゃないのかな?
(一々発表してないだけって線も充分あるでしょ) - >>118歴史的に見るとマジが他職と同等の利益や強さを与えられるとものすごく叩かれる
ならば公然と弱いですと言える今のままでいい
βからやってて未だに 転生?何それ美味しいの? な俺の個人的意見 - シャタはもともとが数値以上の攻撃力でした
恐らくは、たまに出る範囲攻撃の存在があるからだと思います
10回のシャタを撃ったとして、10回の攻撃とならないのです。
ランダムで出る範囲攻撃で12回分とかにもなるわけです
しかも範囲クリは単体クリよりも強い気がします - 最後のエクテスト鯖まで@約1時間30分…
どうなることやら… - 開始時間遅延で開始時刻は未定
決まり次第告知するだってさ・・・ - メインでバル(未転生111歳)をやってるものです。>>120様が仰っておられるように私はバルが好きだから
続けております。私の周りのバルメインの方を見ても
「バルが好きだから」という人が多いように思いますね。
今回の調整に関してはバルにとってあまり意味がない
ようですが、特に問題とは思っていないのが本音です。
(バルにとってはという意味です)
まぁ欲を言えば、もうちょっと死ににくくして頂ければ
なぁとは思ってはいますが・・。
火炎に行ってはすぐ死んで、ヲリ・攻パラに比べれば
火力は無く、他職からみればつまらないかもしれませんが
如何にして死なないかを考えながら飛び、少しでも
火力が出るようにステ調整を行ってそれなりに楽しく
遊ばせてもらっております。
DE要員と言われようが、私はバルにプライドを持って
いますのでこのまま転生目指して頑張るつもりです。
たぶんバルが「強いから」と言う理由で火炎レベルまで
続けてる方はほとんどいらっしゃらないでしょうね。
今回の調整で各職共に不満が出ない結果になるように
ただただ願うだけです。
長文失礼いたしました。 - >>127バル「DE要因」良いじゃないですか~
マジ「タゲ取り」 ・・・ - >>127>今回の調整で各職共に不満が出ない結果になるように
優しいですね~^^
でもちょいと無理な話ですね~^^;
マジさんが転生までじっと堪える人?が多い様に、
他職でもそういうケースは出るでしょうねぇ。
強化バルハラ使ってみたいから、ヲリも育てるぞー - >>129試練受けられなくて・・・何て事が無いといいですね。
- >>128様
マジ様の「タゲ取り」に関してですが
バルにとっては非常にありがたいです。
火炎PTでマジ様がいるのといないのでは
死ぬ確率がかなり違います。
お互い目立ちませんが頑張りましょう^^ - >>131そう言ってくれるとありがたいです。
お互い頑張りましょうd^^ - アサシネ強化きたー。
アサシネーション(Assassination):
攻撃力約60%上方修正、 待機時間減少(スキルレベル2以降)
マジは・・変化なしorz - Σしんだ…;
- アサシネは攻撃上がっても命中は相変わらずなのかな??
- マジ、強化なしですか・・・
まぁいまさら散々イラネされてきたし、
これからもされ続けていくのだろう(´・ω・`)
もう慣れました。 - マジのゴミっぷりに萌えた。
- ヲリ:下方修正→不満
パラ:下方修正→不満
バル:微上方修正→不満
マジ:±0修正→不満
今のままでいいような気がしてきた。こんな能力調整されたら、人口のバランスが崩れるだろ。 - >>138何言っても今更。
本国と同じ仕様で行きますって看板出されちゃあ、こっちとしてはねぇ・・・。
まー日本独自のやり方で収益上げられなかった、ダメオンのクソ運営のツケを俺等が支払わされてるんだわな。 - マジ強化ってうるさいけど、
マジって転成するまで片手でしょ?
タムヲリやプロミパラぐらい削れれば満足ってこと?
それとも両手で他職ぐらい削りたいってこと? - >>140わかってないなぁ
片手で火力が無いのは当たり前だが
なぜマジは基本片手なのか知らないのかい?
両手でも片手でも火力は変わらないからだ
物理職なら火力が欲しければ両手になればいい
しかし、マジは両手になると防御が下がるだけ
この問題は現在のスキルの仕様では調整は不可能
そこをどうにかして欲しいという、マジ達の心の叫びがわからないの? - アサシ200k↑の人ってどのくらい変わるの?
- >>140バル・マジの能力値上方修正も予定していますと書いてあるから言っているだけで
誰もマジ強化しろなんてうるさく言ってないよw
あんたマジの事なんもわかってないだろ - >>142エク鯖のデータで試せないので自鯖のデータを元に推測で書きます。
現在の仕様ではそこそこの廃装備で450k前後(DEX極アサシネ10フルドピ)です。
+60%だと基本攻撃の6割が追加される?と思うので470k前後になるのではないでしょうか。
もともとアサシネは当たり幅が広いので20k増えた程度では
攻撃力の上方修正は実質無いと言っても過言ではありません。
それよりも気になるのはディレイ短縮が及ぼす命中への影響でしょう。
この部分が評価の分かれ目になると思いますが
早い話、習得に必要なスキルポイントも多いだけに当たらなければ今まで通り死にスキルになりかねません。
エクで試された方がいれば是非感想を聞かせてもらいたいです。 - 単体火力が上がってもあまり意味ないです。
ボスは痛いので、DE係。範囲火力はSLWにもバルハラにも劣ります。
結局今まで以上にDE係になりそう。
期待していただけにショックは大きいです。 - バルは
PTではDE要員で
今回の強化内容で
ボスとPKではDAとアサシネで火力となれと
言いたいのでしょうかね。
アサシネは基本的に当たりません。
ボス・PKでがんばろうにも防御とHPが
紙レベルなので役に立つ前に天に召されます。
結局、いつでもDE要員ということですね。 - >>143→
>>誰もマジ強化しろなんてうるさく言ってないよw
それはきっと、マジが諦めてるからさぁ~♪
「未転生/火炎ソロ可能」というマジ見たことが無い。
他職は装備さえ揃えば、火力が出るから結構見るけどね。
・・・まぁバルも極端に少ないけど見た事はあるからね。
島/マルスの頃、野良PTでマジの火力が凄かったもんで
「マジ弱いって何処がだよwww超強ぇじゃねぇかww」
って思い、マジを作った。
QPP、プルリン、天使、カリス+10...程度は持ってたから。
確かに異常な程に強かった。・・・途中までは。
フレ以降になるとまぁ他職の半分以下しか削れねぇw
エンタなどもう、、、語る事も憚られる。
「この頃ってこんなもんだったっけ?」と思って、
ヲリ作って同程度の装備で狩ってみたら削れ過ぎ。
マジソロがキツイと言われていた理由がよく分かったw
俺もそのマジは既に諦めて、普通にヲリやってるさね。
だからマジの修正はぶっちゃけ「どうでもいい」から文句も言わないw - バルハラTUEEE!
範囲広いし、単体攻撃じゃないかとおもう位火力が高いからSLW以上に効率的に狩りができます。
パラはもう狩りではイラナイ子かもね。
ざまあwww - 要は自分の職を弱体化されてふてくされてるだけで、
弱体化されたらされたなりにどうやって強くしようかとか考える
人たちは居ないものかね?
弱体が嫌ならさっさと引退することだね。
「金はらってるんだから」とか言う人とか居るけど
金払って自分の思い通りになると思ったら大間違いです。 - 途中から自分の職が弱くなったら、文句も言うだろうさ。
- タムオリからスピトレとシャタ奪うな。
やること無いじゃん・・・ - 当方の所持するバルのアサシネ、自己支援で230k→350kでしたよー
ディレイタイムは体感で60%ってとこかな?CFなら2発、デドリ、シグマなら約5発で次のアサシネが撃てます。
・・・書くとこ違うかな? - こんなに過疎ってるのにいやなら辞めろと強気発言
すごいわ - YAほお~~~~!のニュースのところにSUNの広告張ってあった
GAME ONはもうそっちに移行してるよ - >>154「過疎ですので残って下さいお願いします」とか言った方がいい?
ことある毎に「辞める」「辞める」と言いながら残り続ける奴は
とっとと辞めて欲しいさ。だっていらないじゃん? - バルハラすごいね。経験値チェックのためにテスト鯖ギルハン
ちょっとしたんだけど、
支援1、DEバル1、支援オリ1、バルハラオリ3
で火炎行ったんだけど脇が全く追い付かないから途中で
支援1、DEバル1、支援オリ2、バルハラオリ2
に切り替えたよ。
2次変身が3人いるようなもんじゃん・・・
2次変身より攻撃範囲せまいけどその分鬼削る。。。 - それはうれしいな、転生するまでバルハラ弱体反対!
- パラが火力扱いされる時代は終わったって気がしたな。
支援パラ以外イラネ - ええよ、ええよ!!支援パラ以外イラネでエエヨマイペースで仲間とかるよ。。
夏休みだから沸いてもしょうもな(@@; - 激しすぎる下方修正ってタイトルだったような・・
エクで最終テストやってる方総括お願いします。
ヲリ シャタ・バサカ使えないけど、バルハラ強化(他職単体以上の範囲攻撃)で
あまったスキル、岩やライオンに振れて、さらにいい感じ?
パラ DBあがったものの、ブレイブ落ちてさらに大器晩成の度合い大?
バル 期待してたもの全くなく、何が上方修正って感じ?
マジ この辺わかりません。
こんな感じで、総括お願いしますー。 - 同じく、各職の弱点、長所がそれぞれどうなったかも
総括お願いします~ - ヲリ 長所 ソロできる→弱体化されるもバルハラ強化で転生はこれまでより楽に
短所 鈍足→移動速度UPで短所がひとつ解消される
狭い範囲攻撃→バルハラ強化のため転生のみ問題なし
パラ 長所 唯一の支援職→ヒールの下方修正&岩肌PTスキル化で肩身が狭くなる
火力→転生者はSLWが使いにくくなったもののマスタースキル強化でま
だ何とかなるレベル。
短所 特になし
バル 長所 足が速い→先導するわけではないので狩りにおいては特に意味はない
命中・回避→以前と変わらず
短所 防御力の低さ→以前と変わらず
マジ 長所 遠距離&範囲攻撃→光と風が修正されたがSLWにはまだ負けている?
転生後のPKの強さ→弱体化により各職間の差がが縮まった
短所 火力の無さ→以前と変わらず
テスト参加していないので正しいかどうかはわからない。
ヲリパラは転生前が大幅な弱体化、バルは下方修正無しで特に被害なし、マジも相変わらずだが転生者のTUEEEがやりづらくなってヲリとパラは少し安心?
バルはクリムゾンでも痛いからアサシネで倒すしか… - ヒール弱くなったけどGヒールは少し使えるようになってます
体感では回復速度が今までの倍くらいです。 - むしろヲリ強すぎになったな
- >>161>ヲリ シャタ・バサカ使えないけど、バルハラ強化(他職単体以上の範囲攻撃)で
> あまったスキル、岩やライオンに振れて、さらにいい感じ?
最初からソロ向けに岩・ライオンに極振りしてる人からしたらなんも変わらんわけで・・・
むしろシャタが弱くなってソロ効率が落ちる・・・ - >ソロ効率が落ちる・・・
シャタ極で1匹ずつ倒していくタイプのソロプレイヤーならそうかもしれんが、
現状のバサカソロよりも格段にソロ狩り効率は上。
ソロオリで狩場占領されそうで不安なくらいだ。 - マジの風と光
どこが違うか情報よろ - そんな風にレスしてもあの人はもうここにはいないんだよ
- >>168バサカ極よりシャタ極+バサカ1振りのほうが速いよ
理由はバサカだとどうしてもベノムが残って手間取るんだけど
シャタ極+バサカ1にしてると基本的な殲滅はバサカでやって
残った1~2匹とかがすぐに終わるのよ
でも今回のシャタの火力大幅ダウンはそれができなく・・・ - >>171素人意見で質問
その場合、残ったベノムを引いたらだめ?
余りにも多すぎたらアレだけど、1,2匹ぐらいなら
まぁ場所によっては引ききれない場合もあるが・・・
逆に試練ソロとかは?
トンボもワニもそこそこ足速いから引くのは楽w
PB大変だけどねw - 今回のアップデートは
支援なしでもPTできますよ っていう修正?
ヲリPK・狩り共に最強時代がまた来るのか・・・ - >>172あ~、確かに足の遅い火炎基本に考えてた
足の速い試練の場合だとどうなんだろうね - >>167転生ヲリに対して言ってるんでしょうか?
もしそうならむしろ逆!
シャタは25下方修正で確かに前と比べりゃおちた感はあるけど、それでも十分使える範囲。
バルハラが半端ない分むしろ修正前より強い。>>171>>168は転生ヲリでの話では?
それなら上記にもあるように修正前より正直強いよ。 - もしかして、公開テストとは全く関係ない下方修正
はいったりしたらどうします?
ここでの議論全然関係ないとか。
なんかそういうのもありえそうで怖い・・・ - 下方修正は決定事項じゃないの?
『韓国』と『日本』では攻撃能力値に差が有り過ぎると告知あるし。
新MAP実装、上位クラス実装の度に『日本』用にデータのバランス調整必要。
その度に、余分な費用が必要となる。
『韓国』そのまま移植できれば安上がりだし、バグも少なくなるし、
『運営』は安泰でしょう。
バル、マジはあまり関係無いと思う。 - >>177つまりそれは、日本独自のイベントアイテムは全て抹消
これからもイベント開催は無くなると同義
そのかわり韓国では里冠が通常装備らしいから
日本ではクジから髪飾に聖冠か? - >>172ライフは支援にしかできないですからね。脆いバルとかは支援なしじゃきつい
- ヲリ 1:バルハラ強化&ディレイ短縮で転生後はかなりの火力が手に入りあまりスキルを石肌に振れる分ソロの効率アップ(装備がいい人はPTに入らなくなるかも)
2:バサカ、シャターの火力が下がった為未転生にはつらい
パラ 1:ヒールの下方修正&岩肌PTスキル化の為支援にはつらい
2:デルフィン強化してテスト鯖のモータル8よりは強くなったが本鯖のモータル8より弱い
3:モータル激減のためPKで転生マジ&転生ヲリに勝つ確立が減った(モータル8フル支援込みで本鯖より50Kマイナス)
4:SLW、モータルの火力が下がった為未転生もつらい
バル 1:DAの火力アップで未転生には多少いいかも
2:アサシネの火力はアップしたが命中は変わらないので今まで通り死にスキルかな?
3:HP&防御は相変わらず低い
マジ 1:遠距離&範囲攻撃のディレイは短縮されたが火力は今まで通り低い
2:転生スキルに命中がついたが対人のダメージは一緒なので相変わらずPKでは最強(シャター、モータルが下がった為二次変身しないと倒すことができない)ただし二次変身しても転生マジ一人と戦うのがやっとです
自分が体験したのと知り合いに聞いたのをまとめたらこんな感じになりました。
自分的には下記くらいの変更にしてほしい
1:シャター、モータルの減少をテスト鯖の半分
2:バルのHP&防御を大幅に上昇、アサシネの命中アップ
3:マジの火、氷、雷、光、シャスタの火力を大幅アップ
4:転生マジスキルのPK時の火力を大幅ダウン
5:マジの片手と両手の火力の差をつける - >>180>マジ 1:遠距離&範囲攻撃のディレイは短縮されたが・・・
ディレイって短縮されてますか?
全然体感できないのですが・・・ - >>181マジでは検証してないんでとりあえず公式に待機時間減少ってのってたから短縮されたと思ってました^^;
それとも待機時間減少はディレイとはまた別の何かが短縮されたのかな?
マジで検証した人書き込みお願いします。 - 個人的には
HP
ヲリ>>パラ>バル>マジ
マナ
マジ>>パラ>バル>ヲリ
攻撃力
バル>>ヲリ>パラ>マジ
防御力
ヲリ>パラ>マジ>バル
命中&回避
バル>>パラ>ヲリ>マジ(スキルを除く)
属性抵抗
マジ>パラ>バル>ヲリ
範囲攻撃
マジ(現在の1.5倍)>>バル(現状維持)>パラ(現在の3分の1)>>ヲリ(単体)
こんな感じだと総合で
耐久力はヲリ
俊敏で攻撃の要はバル
全体的に(割と)均等なパラ
範囲攻撃を得意とするマジ(根拠は無い)
となっていいと思う
ヲリは火力と範囲攻撃を譲ることによってPTでのヲリ不足を多少は改善できるかも
しかし全体的に弱すぎるということは決してない
パラは平均的なステータスから攻撃も支援もできるオールマイティな職として活躍できる
マジは火力無くていいので他職の範囲攻撃を狭くするか無くしてほしい
そうするとマジの特性(?)が生かされる
バルは死に安いが火力を一番にすることでDE要員ではなく火力として需要が伸びる
そしてマジには劣るが範囲攻撃を持てば…
なんて妄想を書いてみた - >>182一々検証するまでもなく変わってないよ
体感できないような微細な変化なら修正したところで無駄だし
アンケート結果に対する言い訳作りでしょ>>182さんが見事騙されてるのを見る限り其れなりの効果はあるみたいだね
書き方悪いのは判ってるけど中傷の意図はないから悪く取らないでね - 2PC同時起動してみた
テスト鯖 光・・・・60秒で43回
本鯖 光・・・・60秒で45回
本鯖のが速いじゃんwww
が、多分ラグだろう、テス鯖混んでるから
運営どこを修正したんだよ?
誰か風の情報頼む(てかあいつしかいねーよ風なんか使う奴w) - マジの話題出てるので、ラピのキャラでアイウ変身した感じは明らかに攻撃速度が速かったです。
体感的に本サバ2回の間に3回ぐらい打てそうだった。
ただし、空いてる時間に試したのと、元々PCの性能が良くないので、本サバじゃ常に重いのかもしれないけど・・・ - マタテの貫通無くしてほしいな~吸収少なくて良いから・・
- アサシ今でも死にスキルとは思わないけど・・・・
確かに当たらないけど、思ってたよりは当たる。
強化されたら、PKとか痛い目にあうかもよ^^ - アサシネーションのディレイが他職の単体並み、意図的に設定した命中も撤廃。
これをしなきゃいくら火力あげてもカーラバルの生き残る道は無いと思う。
わがままを言えば必要スキルポイントも3スタートにするべき。。。 - ジャドの範囲攻撃も速いです
発動ディレイ間隔はスキルLV16の氷と同じww
さらに引き狩りができるので、ソロ変身マジは二倍以上に強化されたと言えます
また転生マジは今までアイウ・ジャドで変身すると弱体化してましたが
攻撃力に至っては、変身した方が強い場面もありますね
たとえば、ロンの43匹
変身無しカリスでメロー78か80K、クリム25か28Kで(記憶曖昧w)
全滅させるのに5分
エリ・クラス・STAジャド変身で49K
全滅させるのに4分
双方とも引き狩りですが、ロン自体が検索範囲が狭いので沢山引けない分
変身の勝ち
逆にアイスMAPだと検索範囲が広いから
一気に数十匹を相手に引き狩りできるなら
無変身の勝ち
そしてタイマンの場合は変身とメロー&クリムコンボは互角かやや変身の勝ち
※エリベースINTだと結果違うかも
あと風ですが、全てにおいてまったく変更されていないのですが・・・ - そんなにPTでのヒールの回復量って
下降修正されましたか? - 同じく。
自分的にはヒールあんまり変わっていないようにかんじました。
下方修正されてるんでしょうか?
公式にもそういう明記はないですよね? - >>191>>192コエ・エクは知らないけどラピのテス鯖はヒール22で200~400しか回復しませんでした
本鯖では7000くらいくらい回復させるキャラでそれくらいですので大幅に下がってましたよ - コエリスでテストしたときは7kぐらい回復していました。
てことはヒールは下方修正されてないようですね。 - 攻撃力30%より下がってない?
バーサーカー使ってる人はそれ以上に下げられたってことか;; - 先ほどINしてみました
ヲリ使いなのですがバサカ70kから44kにダウンしてました(正確な数値覚えてないですが)
マジな話 狩りに出る気が起きなくて即終了しました
引退とは言わないけど やる気が薄れたのは確かです
まずいっしょ~w - ブレイブ400%が270%に。
- バルハラはどう? 感想よろ
- バルハラとりあえず1振ってみましたが
あんんまり使えない気がしました
使い方が悪いのか!? - >No.197
ブレイブは元は300%ですよ~っと - モタ1下がってないねぇ
2より上しらんけど;; - ※※※能力値調整について※※※
本能力値調整は今回で終了するものではありません。
とは書いてあるけど。。
8月にまたテストやるらしい。。
運営のねらいは。。
引退者続出させてサービス終了!?
しかしまマイナーヒーリングの下方修正って書かれてないんですよね
バグ?? - そのまま実装か
- ラピス住人です。
私がテス鯖でテラの船着場で、HPを1にした状態でヒール量を試した時はわずか2000程でした。
※ヒール1振り、補正込み31でした。(クラス+30)
所々、文章を読んでいるのですが・・・、ラピス、コエリスやエクの支援さん方、現在#12実装されてからのヒール量は体感的orテス鯖と比較してどれくらいになったのでしょうか?
*ラピスのテス鯖だけ、支援のヒール量に魔攻等が不具合で付かなかったのかな?
どなたか教えて頂けると有難いです。
お願いします。 - >>204ラピテス鯖
ヒール回復量は分りませんがヒール1振り、+1BOSとセルキス+1でスタッフ1振りした場合に回復量が変わらなかった(誤差2~3)ので魔攻の回復量アップが適応されてなかったのだと思います。
エクテス鯖
回復量は本鯖と変わらない気がしました。 - ラピヲリですが、バサカの魔攻30k近く下がっていました。
ここまで下がるとハッキリと体感できます。
特に火炎では防御ベノム削れなさ杉・・・。
エンタのモンスでさえ若干硬く感じました。
てか今日のメンテで実装って事前告知あった?
後出しじゃんけん的に17時に告知してきたけど・・・。
8月に再度調整なら今実装すんなよ馬鹿運営。 - >>198バルハラ強いけどディレイがながいきがする
はじめはそんな気にならなかったけどモンスの量が増えるともう少し短い方がいいような気がする。 - 覚悟はしていたけど
こんな早く実装するとはねぇ…
弱体前に少しでもLV上げと思い
プラチナ買ったけど、一気にやる気失せた。
残り10日あったのになぁ。
運営チネ!! - >>195スピトレも下がったこと忘れないで上げてね
- バサカ10なんだけど
昨日まで490%
本日 350%
バサカ30%ダウン(実際29.6%)
要するに490%×70%=343%
以前のバサカ5だzzzeeennn - GEM買いまくる客が運営になめられてるってことですな
全員でフリポ以外は不買運動とか現実無理だろうしね - >>201モタ1は350%→340%に下がってたとおもた(´・ω・`)
- CF→DA→CHで攻撃している自分にとっては、何気に良い感じだと気付いた。
でもよえー - >>211なめられてるんではなくて
顧客の要望に沿った有料サービスが提供されてるんだと思われます。 - >>209すっかり忘れてましたありです
- 何故盛り上がる時期に下降修正とかしてしまうんだろう・・
- 強力すぎるイベントアイテムやくじアイテム出しすぎたツケ・・・
- じゃーアクセの能力値を全体的に下げ・・・
あーますます夢の無いゲームになるw - 客の要望・・・?
gemをプラチナ以外で大量に使う時点で今の運営のやり方に賛同してると思われても仕方ないということ(つまり不満があっても対処しなくても良いとなめられてる)
客の要望ではなく、客の依存症や欲求を巧く利用した商売を、客の要望に応えてると格好よく言ってるだけだと・・・
要望に応えるなら全ての客に対して応えるべきことに応える態度が必須だと思う
まぁ・・・なめられる客層に問題ありかな
みんな他人より良い装備に憧れてやってる部分もあるから、社会人MMOに正常な一致団結な不買運動は不可能だろうな
夏休みになったのに・・・厨○のIN率超低いような・・・
無秩序にgemを大人買いする方にはMMOのバランスとか秩序を論じる資格は・・・
ゲーム内アイテムが増えない点ではRMTのがマシな気もする - 勘違いしないでおくれ 不買運動さ 誰がやるやらないじゃなくて
一番最初は自分からでしょ?
おれはもう始めている そして運営にもその意思と理由を送ることを忘れないで - >ゲーム内アイテムが増えない点ではRMTのがマシな気もする
違った視点でいえば
ゲームバランスを犠牲にしてまでして運営は利益(課金)を求めるスタイルということか - パラしててソロができないので始めた95歳ヲリ。
やっとエンタソロができるかなって時にパサカだけ30%ダウン。
予告なしのいきなり24日実装。しかも当初の予定そのままのダウン。
どの職やっても、こうもころころ変えられちゃやる気なくすな。流石にさ。
今日もチャットだけして狩せずに寝るとこだ。
狩りする気ないから、クジすら買う気になれんな。 - バサカ弱体化になったので、バルハラに振りなおすか悩み中です
まだ変更がありそうな告知だったので、様子を見たほうがいいのかなぁ
コロコロ仕様が変わったら忘却が無駄だし・・・
ってか仕様変更が入ったら一時的にでもヴェニアカン開業しろよ! - >>223ヴァニアカン開業X
スキル初期化1500GEM○
ステータス初期化1500GEM○ - >>224ヴァニアカンじゃなくてヴェニアカンですw
間違えてる人多いのよねw
運営の都合での弱体のたびに1500~3000GEMって納得できないでしょ - バルハラ強いって言われてるけど正直微妙。
火力は高いけど対人、対モンスター共に結構ミスする、発動が遅い分クリティカル出なかったら致命的だし。 - 命中ひくいだけじゃね
- おk、みんなマジやろうぜ。
バルに比べれば硬いし、魔法も必中でゲシゲシ削れるよ!!
ストレスなんて感じたことないね!
攻パラを育ててたんだが怖いのでLv50以上に育てるのやめた・・・
他を知らなきゃこれで満足できるしな。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。