- 交流掲示板
- クエストロン消失バグ防ごうぜキャンペーン
- クエストロン消失バグ対処方法
1.長老からクエスト受ける
2.橋の門番を無視して先に橋を渡り、ダミーロンを退治する
3.ダミーロンの全滅が確認されたら、橋に戻り門番退治
4.ダーククルークは必ず倒す(放置厳禁)
5.残ったダミーロンは全滅させる
※いらないアイテムは放置しててもOK(包物も放置OK)
※もしもクエストロンが見つからなかったら、橋の外のMAP内のロンを全滅させるとカウント減る
その時 どのロンが本物のロン(カウントが減るロン)なのか見分ける事は不可能
これをロンクエやる人全員が徹底すれば
「あれ?ロンいねー」
を防げると思うから皆でやろう
4.5.をする事によって次の人がバグになりにくい
4.5.ができる人はいいが
できない人は、知らないだけの人なので「マナーが悪い」とか罵声しないこと
追記
2.の必要性
一見、全員が4.5.を徹底すれば2.の巡回作業はいらないように見えるが
中にはクエにチャレンジしてクリアできなかったという人もいるので
確認の意味で2.も必要
また
じゃぁ2.だけでいいじゃん と思う人もいるかもしれないが
2.だけじゃバグは防止できない
あくまでも4.5.が重要
- 噂では
タムタムにも問題あると聞いた事ある
二人で行き、片方がタムタムになんども話かけ
もう一人が、タムタムにデルフィンかアサシネ
するとNPC死亡して、アイテムドロップ(+1ダガーとかゴミ)
クエスト受ける→タムタム出現→しかしタムタムは倒せない
これが繰り返し行われるので、タムタムが何匹も重なってる
だからタムタムの付近は重い
話すコマンドを実行した瞬間だけ、タムタムに架空のHPが存在するので
その瞬間に攻撃がヒットすれば倒せるらしい
しかしこの情報 本当なのか よくわからん
真実を知ってる人レスよろ - >>クエにチャレンジしてクリアできなかったという人
すまん、本当にすまん。
誰も人のいない時間だったからクエ受けてみたけど
やっぱり、というか当然ムリだった。 - >>NO.2
吹いたw - 巨大ロンを放置
↓
元のチビロンまた湧く
↓
MAP内のモンス限界数に達する(のかな?)
↓
クエストモンス(一般モンスも)消える
バグ回避で有効と思われる方法(自作案)
1.長老からクエスト受ける
2.つり橋までちょっと迂回したルートでいく
※この時に巨大ロンがいたら減らしておく
3.つり橋に到達しても、門番はスルー
4.中にいるチビロンを先に掃除してMAP内モンス数減らす
5.戻って門番倒す
あと板違いですが
アルカディア砂漠のサンドイーターは
倒すと入口出現率も減って最後にはなくなる
みんなで情報を共有してみんなで楽しもう - イルハの出現するとこの右下あたりの壁の隙間からモンスが大量にわいたことがあります。
沸いたというか這い出してくるかんじ。
mapのバグであのへんに隙間があるんじゃないかな。
バサカ素振りしてたらいきなりロン戦士現れたことあるし、そのポイントに近づくとやたら重くなるのでmap下に隠れたモンスのせいで、次にわくモンスに支障がでてるんだとおもう。 - >>5さん
タムタム付近の壁ですよね?
あの壁にモンス隠れてることありますね。
モンス見えないのにオーラだけ見えてる時もあるし。 - ってかさ・・どこまでユーザーに苦労掛けないとバグ回避出来無い仕様なのさ!w
バグ報告送ってるのに放置PLAYって ヾ(*´Д`*)ヾ ハァ
お国柄クオリティー万歳なのにランキングは投票しろって・・・・
みんな!M好きも大概にしてぇぇぇぇぇえ! - LいnドとAれessはイルハ横がそんなに楽しいですか?
- 他人の名前を使っての投稿はどうかと思いますが…
ま、後者は末期症状ですから、何を言っても無駄に思いますよ。 - ごめんなさい。
名前は微妙に違うみたいですね。 - >>8よく見ると微妙に名前が違うねw
- 最近エクでバグが多いんだけど(´・ω・`)
- >>12参考になれば
クエエリアにモンスがいなくてカウントが残った場合
クエエリア以外のモンスを全滅させる勢いで倒しまくるとカウントが減ります
過去5回程ほどバグに遭遇してますが、全てクエエリア外を狩って進行できました。 - >>13補足追記。
自分も何度か経験していますが、クエエリア付近(崖近辺)の外側に
カウント減るロン族が多い気がします。
なので、バグにブチ当たった際は、クエエリア外の崖沿いに
倒して行くといいかもしれません。 - >>12です。>>13-14さん
ありがとう。
私も過去それで何回かクリアできたんですが。
最近、
・@1放置され、ロンに行ったときは残り数分で時間切れ
・バグってる状態で外を全狩りしても@5が見つからず
ということが続いたんです;
最近、転生や装備が揃ったりで、クエソロする人が増えたせいかなあ? - イルハを狩ってる途中で消えたらドロップ品だけ落とすときはあるが、
交渉を押す前にイルハが消えたら諦めるしかないのかな?
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。