- 交流掲示板
- 運営の怠慢
- 数日前のサーバーダウンで(トレード中だった)アイテムが消滅しました。
問い合わせた後、運営から帰ってきた文章全文を下にはっておきますね。
補てんは無理だとは思ってましたが、「申し訳ありませんが」
の一言くらいは欲しかったですね。
----------------------------------------------
『眠らない大陸クロノス』をご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきましては、
下記の通りとなります。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【「クロノス利用規約」より抜粋】
第6章 禁止事項と免責事項
第18条(免責事項)
12.本サービスに参加したことにより何らかの不具合・損害が発生した場合でも、
当社はこれらに対する補償・賠償は一切行わないものとします。
これからも『眠らない大陸クロノス』を宜しくお願い致します。
※本文の一部、または全部の無断転載を禁じます。
----------------------------------------------
> これからも『眠らない大陸クロノス』を宜しくお願い致します。
出来かねます。
クロノスの中でお世話になった方々、今までありがとうございました。
- わらえない><
泣くになけん。
ただ怒りが、、、
これでは過疎るのも無理ないな。 - 問い合わせた文面が無いので何ともいえないのだが
金銭的な賠償を要求したと誤解されたのではないのでしょうか?
まずはアイテムの復旧か、調査を依頼してみてはいかがでしょう。
で、鯖ダウンっていつあったんでしょう? - 成長とかコンビニアイテムなら復旧してくれるはずだけど・・
- 確かに現在のMMO業界はユーザーが個々の為、弱い立場にあります。
通常の顧客相手の業界では考えられないような、お粗末な対応でも通ってしまうのが現状で1ユーザーとして非常に情けないと言うか、悲しい気持ちになってしまいますね。自分はこの程度の会社の顧客なのかと・・・
最近では業界全体の売り上げも無視できないくらい伸びてきているので、今後どうなるのか楽しみでも不安でもあります。 - 昔(1年単位前だが)なら貴重品は復旧してくれていたと思うんだが
トレードが成功していたが相手がしらばっくれている可能性は無いのか
返信内容からして復旧依頼ではなく何か強い補償要求したんじゃないのか
無駄に怒らせたら何もしてくれないぞ
運営も人間だからな - >無駄に怒らせたら何もしてくれないぞ
>運営も人間だからな
おまえどっちの味方w - >おまえどっちの味方w
うまくやれよ、気をつけろよ、とのアドバイスだろ? - > 返信内容からして復旧依頼ではなく何か強い補償要求したんじゃないのか
元より補てんは無理だとは思ってました。
「難しいと思いますがログを見てなんとか復元できませんか?」
みたいな内容を送っただけなのですが・・・。
> 昔(1年単位前だが)なら貴重品は復旧してくれていたと思うんだが
1年単位前とは1年前ということでしょうか。
私ではありませんが、1年前に同様の事件があったのを覚えています。
ちなみに運営は何もしてくれなかったようです。 - 1ヶ月前くらいに知り合いがそれで完レイ消えて問い合わせしたらテンプレ回答みたいなのと「復旧はできません」だけの返事だったみたい。
消えた人は諦めるしかないってことかな・・・・・
知り合いはそれで休止(半隠居)中。 - サーバーがダウンした瞬間の出来事はログに残らないのでは・・・
それにしても酷い話ですね・・・ - 常に多種のログを取るようなプログラムなら回復も可能なのかもですけど、
そんな仕様じゃ実務に絶えられる訳が無いもんな。。。
可哀想だけど、誰にも、どうにも仕様が無い話ですね。
お気の毒です。 - ロールバックするのが普通かと
- 回線落ちじゃなくて、ほんとにサーバーダウンでアイテムが消えたのならひどい話ですね。
- >>ロールバックするのが普通かと
それならそれで、鯖ダウン直前に成長ドロップした人などから
クレームが来るからねぇ...。
運営としてもどうしたもんかと思っちゃうんぢゃない? - もしも、落ちで『トレード』成立してたら怖いね。
相手にアイテム入れさせて、自分は入れないで『落ち逃げ』。
これでアイテム奪取出来れば『トレード』出来ないよ。
なんか『落ち逃げ』の話は前にも合ったような。
怖い怖い。 - まあ今更ではありますね
昔から鯖落ち・バグ落ち等でのアイテム消失はまるで対応していません
知り合いでも何人も成長とかが消えた人はいる
死んでないのに死んで成長落としたとかそういうオイオイな答えでそのままって感じです
落ちる前は大抵何らかの変化があるので(異常に重い、人が消えてるetc…)そういうときはアイテム移動しない、ログアウトするとか自衛するしかないですね
残念でしたねとしか言いようがありません - 怠慢と言えば今回のクロノス通信。
INDEXで2.新コンビニアイテムアイデア募集キャンペーンて
なってるのに、1と2のどっちもくじリニューアルってw
どんだけくじ売りたいんだよw - >※本文の一部、または全部の無断転載を禁じます。
(´・ω・`) - >>10どんなにしょぼい鯖だとしても多重化しているはずだしOS毎ダウンなんて考えにくい。
WindowsやLinux鯖じゃあるまいし。
普通に考えたらデーモン死亡でコアダンプでしょう。
まあ、どんな作りしているかまでは知らないのでなんとも言えませんが… - 主が言いたいのは、
謝罪の言葉のない、
運営のあまりの「冷たさ」への憤りでは?
確かにこの文面には誠意がなさ過ぎる。
謝罪=賠償・・・・・
運営ってアメ●カ?中●?
日本でしょ? - ユーザーで労組を作るしかないんじゃね
なんか問題あったらすぐ大量署名を消費者センターに送りつけられるくらいの組織が存在しないと運営にばらばらにスレ主のようなメール届いたところでテンプレ回答で終わるのは目に見えてる
そこまでされたらゲームオンはクロノス自体を切りそうだが - 働いてるわけじゃないから労組じゃないけど労組みたいな組織って脳内変換頼む
- とり合えずできることは消費者センターに相談でしょうね。
- 本当に鯖落ち(=ユーザに非は無い)だったとしても(注:回線落ちと違う)、
利用規約に同意してプレイしてるのですから
消費者センターも動かないでしょうね。
今回のケースはどのMMOでも同じ対処しか無いと思われます。
自分はPS放置してメンテ突入とかしょっちゅうやってますが、
その際にデータが不整合起こしてても文句は言えないと自覚してます。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
これは「申し訳ありませんが」と同じ意味だと思うんですがねぇ~
どんなアイテムが消えたのか判りませんが、主殿には残念でしたね。。。 - 残念ながら、もともとユーザーに人権は認められていないので
普段装備しているアイテムの所有権も、存在しません。
規約に同意した時点で、運営の下僕らしいです。
成長武器だけは、運営が追跡調査後に復旧してくれると思っていましたが。。。
違うみたいですね。。。
天に唾吐いても良い事ありません。
気持ち切り替えて、がんばりましょう^^ノ - フリポ10日を買った時にアイテムが正常に購入できてなかった時は400GEM補填してくれました。
成長武器が完全に喪失したなら復旧してくれるはずなので(過去にはそういう対応してくれてときいたことがある)トレード中ということで相手にわたってる可能性が高いかも。
その場合は補填してもらえないみたいなので相手に確認のうえ交渉しかないですね。 - あまりに理不尽な利用規約は無効ですよ
悪徳サラ金の利息が無効なのと同じですね - > >何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
> これは「申し訳ありませんが」と同じ意味だと思うんですがねぇ~
日本語勉強し直した方が良いと思いますよ。
「何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。」に謝罪の意は全く含まれておりません。 - MMO業界は基本的に売り手市場(買い手=ユーザーよりも立場が強い市場)
日本の一般の業界の市場は買い手市場
なので一般の考えは何一つ当てはまらない事を知っておくといい
普通、規約って上から下まで熟読しないものだけど
キャラクター、装備、クロ、【GEM】までもの所有権は運営にあるので
気をつけるように
GEMもだぞ
マジだぞ
おかしいと思うけど、規約に書いてあるのだから、仕方がないんだ
あと消費者センターとか公正取引委員会とかすぐ口にする奴いるが
こんな例もあるのを知っていた方がいい
企業Aが支払い契約で支払いの時に支払い額の50%を部戻しする条件を出した
(バイイングパワー=買い手の優位性を利用し売り手に不利な条件を呑ませる力)
問屋Bは物を買ってもらいたいから、その条件を呑み契約を交わした
あとから、公取がそれを知り問屋Bを守るために
企業Aを指摘し部戻しを禁止させた
企業Aは問屋Bから買う事をやめ、問屋Bは倒産した
これは小売取引業界に衝撃を走らせた事実
公取のバカヤローという問屋メーカーからの声が新聞に出てる
クロノスの苦情を消費者センターに伝えたとしよう
さらに消費者センターが動いたとしよう
ゲームオンはクロノスのサービスを終了しリストラ整理するだけ
ユーザーの思うようにはいかないのさ - >>29部戻し50%はさすがに問題あるだろ。
素人の質問で申し訳ないんだけど、それでも食っていけるのなら最初から
60%くらいの売値にして10%相当を部戻しにするとか出来なかったのかね?
知っていると思うが、より上位にある法律や憲法に抵触している規約は無効になる
から訴えを起こせば規約も変わるかもね。
>ゲームオンはクロノスのサービスを終了しリストラ整理するだけ
指導受けただけでこんなことしたのが株主にしれたらそんな会社もやばくなると思うが。 - 総会に出すという手があったか・・・
(株は買いたくないから無理だけど) - 肝心なことに誰も答えてくれないんですが
サーバーのダウンっていつあったの?どのワールドのどの鯖?
疑うわけじゃないんだけど告知にも書いてないし私がinしている時間には
鯖がダウンしたことなんてなかったので気になって。 - スレ主さま
誠に不幸な出来事で、心中お察し申しあげます。
もしよろしければ参考に、あなた様のPCのスペックと環境はどのようなものでしょうか?
メーカー
OS
CPU
メモリー
グラフィックボード(メモリーは共用か専用かなども)
回線の契約速度と実測速度
興味本位の質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。 - >>29うそばっかり書くな
GEMがなんで運営に所有権があるんだ
財産権(憲22)の侵害になるぞ
また公取が動いたらその時点で事実行為が確定する(証拠推定の原則。民訴法の本を読め)
サービス終了でもペナルティは別にくる
やっぱこの板相当在日工作が多いな - 私の場合、3年前にアイテムをうっかり店売りして
だめもとで問い合わせた事がありましたが
テンプレートとはいえ、もうちょっと温かい文面でしたよ。
確か「気持は分かりますが、他の同じお客様との不公平を避けるため・・・」
みたいな事を書いていました。
スレ主さんへの運営の対応はかなり寒いですね;;
私のようにポカしたわけでもないのに・・・ - いや、GEMも運営に権利があります。
今の日本の法律ではそう解釈されるでしょう。(法律の表現が曖昧なため、裁判官がどう判断するかにかかってくるけど)
現状ではゲーム内通貨に価値が無いサービスを受ける為の権利数値としか捉えられてないのが現実で裁判を起しても無駄でしょう。
利用規約にそう書いてあり同意の上サービス利用してる立場としては以外に弱い。 - 運営に権利はないと思う
だって、権利を買う為にお金払ってるじゃないの?
運営は管理しているだけじゃないのかなぁ - GEMに関して
たとえユーザーに権利があろうと
規約に同意してDLしゲームを利用しているユーザーには
大して意味なんてない
ゲーム内のすべての権利や肖像は
ユーザーにはないわけだし
しかもRMTを規約内で禁止している時点で
ユーザーには何の力もないわけで・・・・・
というか、GENの権利とか
どうでもいいと思う今日この頃である
追伸
運営様、
yahooにてレッドストーンの広告を先ほど見ましたが(まじです
クロノスの広告も是非お願いしますね - 無料の弁護士にでも相談してみぃ 気になるんなら
実際に訴えるとかではないにしても喉のつかえが取れるだろ - >サーバーのダウンっていつあったの?どのワールドのどの鯖?
>疑うわけじゃないんだけど告知にも書いてないし私がinしている時間には
>鯖がダウンしたことなんてなかったので気になって。
短時間の鯖落ちなんて告知に記載されないよ。
エク4だけ全員落とされて1分以内に復旧~みたいなことはしょっちゅうある。
いや、しょっちゅうってのは言い過ぎたな。でも珍しくはない。 - 結局、スレ主が言ってることが、正しいと証明する事は運営にも出来ないから、復旧しないって事なのかな?
- 利用規約に違法性がないなら運営は出てこないで静観してろ
変に言い訳すると本当はアセッてるのでは?
と勘ぐってしまう。 - 最近どこいっても規約規約だなw
同意したからダメだの・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
同意無しにはヤラセンだの・・・
つまらんww顔も見えない奴と取引か・・・ - >>40告知に出ないことがあるかも知れないとは思いますが、その前にいつどこであった事なのか
だけでも公表できないものでしょうかね?
隠す理由もないことですし、鯖に二人しか居ないなんて事もないでしょうから
その時間に全員落ちたかを確認できれば鯖落ちなのか重くて落とされたのかが
分かると思ったのですが。 - サーバダウンしたのがホントならそのことについて謝罪すべきだし、
アイテムが消失したことについても調査してから結果報告すべきだよね。
俺がアイテム消失で連絡したときはこんな変な返答は来なかったなぁ。
スレ主のコピペが本当だとしたら、ろくでもないサポートに当たって
災難だったとしか言いようがない。
何ならサポートの返答が悪いことについて食いついてもいいんじゃない? - Pの手紙も出なくなったしやる気0だな
- 加藤Pが人事異動になったんでしょ?
もしかしたら対応がまた最悪になっちゃうのかな。。。 - あの程度の手紙だったら誰でも作れるのに、それすらやらない運営wwwww
- 新しいPが着任ってほんとにPいるのかよ
バイトだったら笑える - 社員でダメだったんだから
ある意味、バイトにやらせたほうがいいかもw - 規約云々ってより(運営が規約持ち出したんだが)、仕事を増やすようなことを運営がやらないだけでしょ。
取引ミスでアイテム消失した(コレが鯖落ちであっても無くても)なんてのに一々付き合ってたら、
今まで放っておいたような件も対応しないといけなくなる。
詐欺られました店に売っちゃいました成長落ちた瞬間に接続切れました・・・
そんな問合せが一日何件来るのか知らんが、運営も一々聞いてられないよってな具合だろう。
===========================================
2005年改定のクロノスルールから抜粋・・・
「アイテムが消えた」というお問い合わせを多数いただいておりますが、
原則といたしまして、消失したアイテムの復旧は致しておりません。
しかしながら、成長武器に限りデータ上確認が取れた場合は復旧を致します。
・サーバートラブル等により、キャラクターがゲームから切断された際に成長武器が消失した場合、データ上の確認が取れた場合に限り成長武器の復旧を致します。
=============================================
要するに鯖との接続が切れたのが、こっちのせいだろうが何だろうが成長以外復旧しねーようひゃひゃひゃ
・・・ってことだ。
諦めろ。切ないけどな・・・ - >社員でダメだったんだから
>ある意味、バイトにやらせたほうがいいかもw
加藤Pがいた時は結構対応よくなかった??
加藤Pになってからは、少なくとも
連絡帳の回答で3日以上待たされたことはなかった・・・ - 加藤Pの後任さんのやる気が見えない
心配だ - まぁやる気だけ見えて、結果が伴わないんだったら最初からやる気0でやってくれたほうがいいかもな。
- 最近の連絡帳の対応って、どうなんでしょうかね?
放置状態になっちゃってるのかな? - >>55そうでもないよ 連絡帳の内容によるのでは・・・
私も2日前にウィルスバスターの件について連絡帳送ったら
3時間後には返信来て DirectXの診断をメールで
送ってくださいと来ましたよ^^;
すべての連絡帳までは対応仕切れてないと思うけど
一部の連絡帳は対応しているのでは?? - >>56さん
レス有り難うございます。
3時間後って、早いですねぇ。
まだまだ頑張ってるんですね。 - >>56-57
のような書き込みは信用しないほうがいいよ
全部とは言わないけど
自作自演が好きな運営だからねぇ - >>58様
NO.56ですが、怒ってはいないけど私は運営の人ではないですよ
実際ラピスでキャラ作って最近1年超えた初心者です
NO55様が『放置状態になっちゃってるのかな?』と書いてあったから
こういう事もありましたとNO56でレスしたんですが・・・
実際、他連絡帳では 忘れたころに返信帰ってくることもありますよ
その時は画面に向かって『今ごろか』ってつっこんでいるのですが^^; - 急にログイン画面のニュース枠の内容がひじょ~に投げやりになってしまった・・・
前触れだろうねえ・・・ - 仕方ないよ
サーバールーム掃除のおばちゃんと
プロデューサーという名のバイトしかいなければ
2人でじっくり話し合って決めたんでしょ - 人 の 怠 慢 を あ げ つ ら う 前 に
貴 様 の 怠 慢 を な ん と か し ろ 。
げ ー ま ー め
(っ`Д´)っ・:∴ - 運営は怠慢ではないよ
自演だけは実にマメだ - 運営に怠慢があるとすればただひとつ
バン・・・に里渡したこと
これ以上廃にしてどうするんだよ - >>64僻むな。
- >>64まあまあそう言わないでw
バンちゃんが今までに買ったトータルGEMを考えたら
RMTで里冠がいくつ買えることやら・・・・
逆に言えばあれだけ金つぎ込んでるのに・・・
今まであの程度の装備で我慢してたんだし;; - あがってるからレスしてみるけど、
利用規約に
「成長武器と課金アイテム以外復旧しません」なんて堂々と書いてあるMMO
珍しい・・・んじゃないか?少なくともほかには知らん・・・ - >>67確かにw
ある意味親切ととらえていいのか? - アレは運営、ユーザを選んで里を渡したんじゃなかろうか。
バンちゃんは
・大きなGEMMER(利益に直結する重要顧客)
・Bug報告をこまめに検証してくれる(開発元にとってはありがたいDebug作業)
・クロトレでも初心者に解説してくれる(クロノスの活性化)
・クロノス関連のサイトを持っている&有名人
(里配布の宣伝 → 他ユーザのやる気を起こす → GEM売り上げ増)
と、運営にとってメリットだらけの人だから。
バンちゃんなら、里が当たれば絶対黙ってないだろうしw
ま、俺が運営ならあそこまでやってくれてる人だったら、
里の一つくらいあげてもいいかなって思うけどねw - アレだけ複垢を公表してるのにね
まぁ、規約なんて運営を守るためのものだから
完美やってるのは内緒なのかな??? - >>70さん
>アレだけ複垢を公表してるのにね
複垢だけなら問題無いから運営も気にしていないのでは?
問題になるのは複数の応募だけでしょう? - 毎月毎月、新アイテムや里ちらつかせたりでクジ買わせようとして必死過ぎだろ!!
運営自重しろ!!111 - >>72自重する必要はないのでは?
買いたい人だけ買ってもらえばいいんですよw
俺も買いたいけど、財布の紐をあかないくらい固く締めてます!! - >>67「しません」ではなく「したくありません(面倒だから)」か「できません(不可能だから)」という意味なんだろうねw
- >>512005年改定のクロノスルールから抜粋・・・
はどこに記載されておりますか?
先ほど成長を売却してしまい、連絡帳には記載したのですが、
不安で不安で、売却してすぐ気がついたため、連絡帳には細か
く記載しました(何時何分、この補正の成長をラピス6鯖の武
器屋の人に売却しましたって)
クロトレで確か成長は復旧してくれるって記載を思い出し
ここにたどり着きました。
「しかしながら、成長武器に限りデータ上確認が取れた場
合は復旧を致します。」
を公式のHPでみたいです - >>75バグとかサバ落ちで成長が消えた場合は運営は対応してくれるよ。
でも、自分で間違って消した場合は戻してくれないよ・・・
ギルメンで同じことやって連絡帳に書いたけど、対応できませんって回答がきてた・・・ - やっぱりだめですか@@
かすかな希望でもあればとおもったのですが、
かなり凹みますね
これからクロノスどうしよう・・・ - >>77わざわざ、ありとうございます。今、読んできました
しまった 「消失した」って問い合わせればよかったのか
売却したって書いてしまった。
これでは、やはり復旧はしてくれないでしょうね
もし、復旧すると過去の物も復旧しなくてはならないでしょうし
しばらく ぼー っとしてみます。 - なんといってあげればいいのか・・・言葉がみつからないけど・・・
がんば;; - 武器屋で売っといて消失はないでしょう
- 成長武器の店売りで復旧希望がしつこいから店売りするときに今の「はい」「いいえ」ダイアログが出るようになった
ここまで既にしてあるのに店売りしたんならもう復旧は諦めた方がいい
(今の仕様ではありえないけど)死んで成長武器を落としたから復旧してくれっていうのと同じレベルの話 - 聞いた話ですが、店への売却でなく、サバ落ち・バグなどによる完成長武器の消失で、
運営からもその事実確認取れたという連絡がありながらも、返却されなかった人いますよ。
マジでありえないと思った。
お金を払わせてアイテムなどを配布してるにもかかわらず、不十分なプログラムによるバグでの成長武器消失で対応しないとは。
あと、スレ主さんの話に戻りますが、利用規約の
第6章 禁止事項と免責事項
第18条(免責事項) 『←たぶん19章』
12.本サービスに参加したことにより何らかの不具合・損害が発生した場合でも、
当社はこれらに対する補償・賠償は一切行わないものとします。
という項目は、前後の項目見る限り、クロノスをすることで使用してる機器などに不具合・損害が発生した場合のことで、
ゲーム内での事を指すなら、「本サービス内で…」などと記すべきではないかな?
みなさんどう思われますか? - 売っちゃったのは気の毒だけど、自分のミスだからね~。運営が復旧してくれると期待しない方がいいんじゃないかな。
- 7月ごろから運営の連絡帳の回答が全く来ない件w
連絡帳にはクレームなんて書いてないよ。
不具合の報告しかしていない。
回答が来ないどころかその不具合の修正すら未だにされていない。
運営はクロノスをみすてているのか? - イベント系の連絡は返答こないですね。
たぶんイベントは報告で終了じゃないですか、通常の連絡は返答来てますよ、「調査します」とw - クロノスはとっくに「自動販売機」化してますけど? (専任スタッフでの運営はオワッテルよ^^;)
ログインできなくなった時のサーバ再起動を、RedStoneの担当者がちょこちょことやるだけ。
....かも知れないと思う。 - この前の成長を拾って
ワーイ( ・∀・)ってな感じでいたら
突然のサーバーダウン&メンテΣ(゚д゚lll)ガーン
復旧後INしたら成長が無い(-ω-lll)
速攻連絡帳に書いたら返事がこれ
『眠らない大陸クロノス』をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
お問い合わせに関しまして、
キャラクターが拾得を行っていないアイテムについて、
運営チームにおいては、それらの補償などを行っておりません。
誠に申し訳ございませんが、ご了承下さいます様、
お願いを申し上げます。
これからも『眠らない大陸クロノス』を
宜しくお願いいたします。
バカにしてんのか!!! - ゲムオン竹島イベどれかでやった?
- 結局仕事したくないからテンプレでの回答ですよ
- ぷ
- スレタイ間違ってるな
運営は怠慢
これが正解 - 多分運営は今回のアンケートで
「プルネクは入手困難だけど性能が低い」
に票があつまってるからプルネクの性能調整するかもね。
そりゃ性能のいいアイテムは欲しいけどさ、ユーザにこびすぎだろ。
新しいアイテムがでて、ユーザが性能が低いと文句を言い、運営が性能調整する。
そしてキャラが強くなりすぎたので全体的に弱くします~とかって・・・
運営さんよ・・・
ころころキャラやアイテムの性能変えられると著しく萎えるのです。
たのむから新アイテム出すときとかにもうちょっと頭つかってくださいな。 - 早く公約実施しろや。
クソ運営が!!!!!!! - >>94本当にこんなイベがあるんだ
国のモラルが問われるな・・・・ - >>94あらま、やっぱりやってたんですね;;
都合の良い歴史を作り、それを強制教育していくちょっとあれな国なのでしょうがないですが、、、自分がやっているゲーム関連会社でやられると悲しい。 - >>93有り得ん。
てかあってはならないだろそんなこと。
あの性能の表示でイベントを最後までやり通したから、こっちも12アルベガなんて作らないで、
今回もプルリンだけ作って終了した。
そこでいきなり「やっぱり補正変更します」とかやったら不公平極まりない。
しかもその不公平はまったく予期できない。
これ以上運営の都合でユーザー間バランス崩されるならやめるわ。 - Soul of Ultimate Nationで竹島守護イベントですか。
以前にはクロノスでも「日本人をブッ殺せイベント(意訳^^;)」もやって騒ぎになりましたね。
クソですね。
ただし、みなさん、間違えないように。
ゲームオン(日本企業)じゃなくて韓国での話ですから。
ただ、クロノスの「日本人をブッ殺せイベント(意訳^^;)」の時は
日本側でも抗議したみたいですけどね。
以下、ウィキペディアからコピペ韓国で「眠らない大陸クロノス」の運営を務めるオンラインゲーム企業「リザード・インタラクティブ」が、2007年2月28日から翌月7日までに実施した「親日派狩りイベント」に今もなお激しい批判が続いている。
「親日派狩りイベント」とは、ゲーム内のNPC(ノンプレイヤーキャラクター)が配布する「親日派名簿」を取得し、そこから召喚された「親日派モンスター」を倒すことで高級アイテム(三一節クラウンアイテム)を獲得するものである。 召喚される「親日派モンスター」はちょんまげに羽織袴姿で、手には日本刀を装備した日本古来の武士そのもの模したキャラクターであり、あからさまな反日感情をMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)という場で展開した。
これについてリザード・インタラクティブ社は、
最近、多くの人が三一節を単なる祝日だと考える傾向があることから、今回のイベントを企画した。
ゲームの中でも、かつて日本の植民地統治に抵抗して独立を宣言した三一節の意義を改めて思い起こしてほしい。
と述べている。
リザード・インタラクティブ社の代表と「ゲームオン」の代表取締役が同一人物であるという噂が流れたが、2人は別人である。 - でも「ゲームオン」の代表取締役は今現在も韓国人だよね?
- 8/27に不具合の報告を連絡帳でした。
課金アイテムを使った後の不具合で、課金アイテムが思いっきり無駄になった。
一向に何の連絡もなく、諦めていたところ、2週間経った9/11に「これから調査します」と言う旨の回答が来た。
そして、今現在何も回答はない。
もちろん、課金アイテムの返却もGEMの返却もなし。
そもそも、2週間も経過してから、何を調査するんだろう?
本当に調査してるのか?
甚だ疑問である。。。 - 成長・ペットの幸運の手の効果が反映されないまま続いているが、
元に戻すだけのことが、なぜいつまでたってもできなぃのだろうw
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。