- 交流掲示板
- 【ぼやき】になっちゃうのかな?
- かなりの諸事情があって約1年(実質半年)INできませんでした。かなりクロノス変わったみたい。2年前にここに始めて降り立つまでMMOを知らなかったわたしとしてはかなり斬新な風が身体を突き抜けていったのに・・
ここはゲーム?? それとも バーチャル??
実体験はしてないけど実経験はしてる・・? 《不思議な世界》
ギルド・ユニオン以外の人達と1年半振りにPt(野良ですw)を組ませていただいて感じたことをみんなに聴いて貰いたい。。
支援さんが普通リーダーで先導者さんがヲリさんかな? そこまでは良いのだけど・・ それの他に 監督?監修??
いつからこうなったのか、解らないけど・・・
野良Ptに??
ギルドのPtならわかるけど・・
ギルマス恐いから・・;
うっ なぜ・・ 野良で怒鳴る人がいるの;;
ゲームなのにそんなに効率 気にするのは・・なぜなの?
疑似体験として貴方はここ〔クロノス〕に王者として住んでるの?
と・・・ 白茶で ぼやいて 見たかったのを ググッと我慢しています^^;
わたしがトロトロしているからかもしれないけど・・
もし この状況で新人だったら このゲームしてないと思う^^;
わたしの新人の頃は先住者の方々がやさしかった^^
世の中にこんなにあたたかい人達がいるって教えてくれたクロノス毎日INするの楽しくて“眠れないクロノス”になっていました(*^_^*)
今のここは 集団生活の出来ない方達が野良(わたしの観念の野良はギルド以外の輪を求めより楽しくするところ^^)にいてそこで新人虐めを楽しんでいるような感じを受けました(T_T)
わたしは信じないけど・・師匠の言うようにもしかしたら本当にクロノスには未来が無いのかも(T_T)(T_T)(T_T)しれませんね。
わたしは結婚(相手がみつかつたらだけど・・;;)して子供が出来ておばあちゃんになってもこの世界から離れたくない;;
みんな居なくなっちゃったけど・・
あの優しかった先住民の人達のようにまたわたしもやさしい先住民になりたい。
師匠が【クロノスの平和は俺が守る】っていつも言う様に・・
わたしは『クロノス住民の心を守りたいなw』
非力だけど(T_T)(T_T)
ここに書き込んだのも一年ぶりぐらい 読んでくれた方 ありがとうw
- それは、教える側が悪いのかもしれませんね。。。
こうしろ!ではなく、
これがこうだから、こうした方がいいかもですね。。。
と同じ視線に立っていないように思います。
教える事は同時に学ぶこと。
そして、学ぶ側は偏見を持たない事。
様々な事象から学ぶことが出来ます。
空はなぜ青いのか?
そんなことからも学べます。
謙虚になって学ぶ姿勢も大事かもですね。 - PTに入るとき、募集するときに
自分がどんな狩り方をしたいのか、
効率を優先したいのか適当にチャットしながら狩りたいのか、
効率のいい狩り方を教えてもらいたいのか、
あらかじめ明言しておけば
野良で不快な思いをすることは減るはずです。
ただ、現状では何も前提がない場合、
効率最優先だとみなされるのは野良では仕方のないことではあります。
以上のことは既に何度もクロトレで議論されてきた内容です。
そして私から皆様にお願いです。
内容が内容ですし、
このスレが荒れそうになることがあるかもしれません。
しかし、常識ある皆様方に至っては
常に冷静さを失わず、時にはスルースキルを活用しながら
板荒れを防いで頂きたいと存じます。
ご協力ありがとうございます。 - >やはり新規がこのゲームに求めるものは
>「冒険と仲間」
>けっして
>「教育と教師」
>では無いと思えますね。
教えようとする前に、新規かどうかにかかわらず、思い出してみる言葉だと思います。 - 現在、中継の出来ない支援が多いように。
それは誰かが教える事で気が付くんじゃないのでしょうか?
ギルマスが全然inしないギルメンとかもいるんです。
だれかが、そっと教えてやる事も大事じゃないんですかね?
幸いにも過去はクロノスのpスキなどをサイトなどに公表する人もおりましたが
現在はそのpスキさえ風化しています。
書物によって知識を蓄える事も大事だと思います。
書物を書く人もいなくなってしまった現在は先駆者がそれを教えるしか無いようにも思います。 - >師匠が【クロノスの平和は俺が守る】っていつも言う様に・・
この部分に多いにひっかかりますので、スルースキルをぽちっとします。 - >>2質問
単純にまったりプレイしたくて、単純にわいわいプレイしたくて
単純に知らない人と知り合いになれる機会が欲しい場合
「まったりPT募集」としたとする。
現行で本当にメンツがあつまるのか?
エンタ↑とかなら、まだしも
新規が壁に当たりやすい、ウーノスやマルスとかでそいう募集した場合
サブ育成に人生掛けて必死になってる奴らだらけじゃね?
少なくともコエリスはもうそうなってる
実際に、サブ×5+新規×1(多分) の野良島PTで
まず、LV46での装備バリバリ(?)のパラが
金色のまじった装備のヲリに向かって
「先導は今のうちから、覚えないとダメだ」
「PTの死亡率はヲリのPBにかかってる」
「装備揃わないんだったら、ヲリはやるな」
「最後の一匹がベノムだったら無視しろ」
そっとそのヲリに内緒で一緒にPT抜けようぜと申し出たが
「昨日も別の人に似たような事言われました・・・」
「もうなにをすればいいかわかんないです」
「仲良くしたいだけなのに」
「ゲームなのになんで?不快な気持ちになるの;」
「もうこのゲームやめます」
だったよ
「まったりPT募集」とかの募集もいいかもしれないが
もっと根本的な問題が別にあると思わないか?
なんか必死な奴らだけが残って、濃くなったと思うな
状況変わったと思うし、再度討論の余地ありじゃん? - >>6人口の大幅な減少等、確かに状況は変わってる。
だが狩り方に関しての討論ならともかく、
狩りで何を求めるか、について討論しても
人それぞれ という結論に帰結するのでどうしようもないかと。
そのパラさんに関してはその人個人の
マナーとモラルの問題だし、
まったり狩れない原因を根本から取り除こうというのなら
バランス討論板とか、そこらへんでの話題になる気がする。
本音を言うと別に討論するのは構わないと思うんだ。
面白い発見もあるし。
ただ、露骨には言えないが、マトモに討論するには
今は少し時期がアレかな、と。
それで僭越ながら先回りして呼びかけさせてもらった。 - 口ばっかりのやつが多いからかな・・・
理論ばっかりで行動が伴わない奴ってどうなのよw
PTでも「こうしろあーしろ」って言うやつほど、一番に休憩したり落ちたりするもんさw
討論でも、
「こうしたらいい!」じゃなくて、
「こうしたらこうなった!」って意見が聞きたいね~
そっからの解釈は個人で考える範疇だろw
そこの意見を述べるから反論で荒れるんだよw - なんか希望のある発言が増えてきた気がする。
街支援の倫理の討論があった頃もこんな感じじゃなかったなと独り言。
本題
教えるにあたっておしつけが多いんじゃないのかなぁとも思います。
(あ、私にも言えることでしたか?w)
私がメインで中途半端パラを育ててた頃(4年くらい前?)も良くマジの先輩に支援の方がいいよ?
あとあと楽だよ?と何回も聞かされて育ちました。w
結局その後自分で理解するまでは中途半端パラを続け、その後、支援に転向しました。
何が言いたいかと言うと、
自分を信じろ!
そして外からも見てみろ!
分からなかったら理解するまで聞け!
って事ですかね。
意見は一つの意見として聞き、こういう意見もあるんだな~と心のどこかに閉まっておけばいいように思います。
そして、自分流にアレンジして新人類になっていけばいいと思います。
教わった事をそのままでは、それ以上の事は出来ません。
それを理解し、どうしてそうするべきなのかを考え、教わった人を飛び越えていけばいいと思います。
楽しく狩りをしたいのであれば、そういう趣旨のptを募集すればいい。
私は現に時々行っています。
継続は力なりです。 - 色々考えさせちゃってごめんね;;
でもねw 怒鳴られたら楽しくないし 怒られたら不愉快になっちゃうの・・
勝ち負けもどうでもよくてモンスターに殺されても良いの・・
狩り専用の【エキスパート鯖】を 提案します^^ 喫煙室みたいな感覚の暴言OKの鯖w なんてどう?w - 12が、
・一行あき
・変な句読点
・その主張
以上の三点から、一年アク禁ちゃまが会社から自演カキコミしてんじゃねぇのかと感じるのは私だけだろうか?
妙に勘ぐり深くなっちゃったYO - [PBしないヲリ] [中継しない支援パラ] とかよく話題に出るが、
そもそもこの考え方がおかしいと思う。
いや、「効率重視」のPTならばそれは当然なのかもしれないけど
野良PTで、何故動きを強要されなきゃならないのでしょうね。
「やってくれてありがとう」が普通の考え方なはずなのに
「出来ないと文句言われる」って状況が既に狂っていると
思わざるを得ない。
「早くLvを上げたい」
「狩りが上手くなりたい」
「楽しくチャットしたい」
野良PTに求めるものなんて人それぞれでしょ。
それらを全て一括りにして「自分で学べ」とか「意見を聞け」とか...。
「娯楽」であるはずの楽しいネットゲームが、
他人に狩りの動きを強要され、
求めてもいない自己満のアドバイスをされ、
間違い一つで注意され怒られ、
死んだり火力が無ければ装備についての嫌味を言われ...
...楽しいのかこのゲーム?と思ってしまう。 - ごめんなさい
わたし 専門用語 解らないの(T_T)
POTスキルなんて考えてはいませんw
11111111111・・・・・・・w
必死につかってます^^; - 効率厨とか、他者を批判でしか語らないなら、
そんな自分も同じ穴の狢だってことを判ってるのかな?
ゲームだから楽しく遊びたい?どーぞ、どーぞやって下さい。
その代わりLv上げや装備揃えに効率を求める人の楽しみも邪魔しちゃいけない。
それといまのタイミングで黄門氏の名前を出すのはやめた方がいいと思います。
もう少し時宜というものを知るべきでしょう。>>11がゲームを通じて社会を勉強してる最中の人なら仕方ないが、
「希望」だ「世界」と大言が過ぎると批判の対象とされる。
※自分は黄門氏のコメントはする~するだったのでほとんど知らない
こちらのスレの趣旨からは自分は異端でしょうから、参加を控えますが、
自分で理解出来ない、受け入れたくないものを否定するだけなら、
コミュニティには参加しない方が他者にはありがたい。 - >>13黄門ちゃまといっしょにするんじゃねえよ 気分悪い!
自演でなければこんな失礼なレスはない - >>19確かに他ゲーでは多々あると思います。
※特に厨房(消防)の多い赤石とかひどかったです。 - >>11>>12MMORPGにおいて、MMOの部分だけを偏重して、RPGである点を見過ごしていないだろうか。
どんなに楽しくわくわくしたRPGでも、いずれ新鮮味は薄れ感動は減っていく。「FF」や「DQ」などの、オフラインのRPGを想定してみれば、容易に理解できると思う。このことは、有限な世界でキャラ育成を主眼とするRPGの性だと思う。
しかし、それでもそのゲームを楽しむやり込みという領域が存在する。カンスト・タイムアタック・コレクション・テクニックなどである。それが、クロノスでいえば、効率のよい経験値稼ぎであり、装備の充実であり、PSを磨くことである。そこには、まだ未知の領域がかろうじて残っているからだ。古き良き時代というのは、未知の領域(可能性)があり、冒険と夢に満ち溢れていた時代だ。
古き良き時代を取り戻そうとする方が、少しでも未知の領域に踏み込もうとする者を効率厨と非難することには、疑問を感じる。
出会いや交流も確かに大切な要素ではあるが、それを偏重してしまうと、ゲーム本来の楽しみから外れてしまいそうな気がする。出会いや交流だけであれば、クロノスでなくても、もっといえばMMORPGですらなくてよいからだ。
クロノスに希望を見出すためには、クロノスというゲームでしかえられない楽しみを探す以外の道はないと考える。
教えるという行為についてもそうだ。新規が楽しめるはずの冒険と夢を奪ってしまっていることにならないだろか。
クロノスの希望を語るのであれば、他者を批判したり、教育しようとするのではなく、まず自らがクロノスを楽しむことだ。RPGとしてのクロノスを楽しめなくなっているのなら、少なくともその当人にとっては、クロノスはRPGとして終わってると思う。残るのはMMOの部分だけだろう。もっとも、それはそれで否定するものではない、それもまた「MMO」RPGの楽しみなのだから。
幸い、私はまだやり残したと思うところがあり、まだクロノスにRPGとしての魅力を感じて、楽しく遊べている。 - >>0さん
文字での交流なので、その人のホントの所は分からないと思うの。
激しい言い方で、実はとても親切だったり、
やさしい言い方で、その場凌ぎだったり、
真意はその人ともう少し接してみないと分からないかもです。
ちょっと言葉遣いの荒いとても良い方もいらっしゃるので
そんなに泣かないでください。
@狩場のレベルが分からないけど、
PT中で、狩りながら掛けてる言葉なら、
もしかしたら、チャットをする余裕がない可能性もあると思うのね。
森とかで、死に易いバルさんがいたら、ヲリさんは必死にPBを掛けると思うのね。
機会があったら、狩り中じゃない時にその方と話してみるのもいいかもですね。
もちろん、もう嫌だっていうなら、交流する必要はないと思いますし。
どう楽しむかは、0さん次第ですよ^^
思い切って「そんなに怒鳴らないで(´;ω;`)」とか言ってみるのもいいかもです。
@「バルさんを死なせないためにマジがんばる!」とか、職に必要なPスキを磨くとかの目的があると、逆に、そういってくれる人は貴重かもしれません。
野良で知らない人だと無視されてしまう場合があります。
そして、あいつはだめだめ・・っと烙印押されたり・・・。
全く知らない人に敢えて言ってくれる人は意外とありがたい存在かもしれないなぁって思いました。(言い方の問題はあるかもですが)
そんなに泣かないで、その人の言ってたことを角度を変えて考えてみていいかもです。
@分からない言葉は、「わからない」っというと普通に教えてもらえると思うので、
思い切って聞いてみるといいと思いますよ。
長文、駄文失礼しました。 - 敢えて教えないってのもPスキなのかも・・・
- >>25さん
気づきのコーチングスキルですね@@;
それも、ありかもですねb - なんだか話しが飛んでるみたい??
基本条件レベル50以下の話しなんだけど・・
わたしメインでは言われたことないから・・(考えてみるとそれも変だけど・・?)
レベルが少ないと怒鳴られ・怒られレベルが高いと何も言われないって変なような?どちらも同じ職業なのに?
NO.24 nanaさんへ
この場をお借りして言いたいのは優しい人とか意地悪な人ではなくてたかだか狩りの事で怒り出さないで欲しいって事なの♪
前者の皆様がおっしゃられているように目的が単一ではなくキャラの数だけ目的を持っているゲームだから楽しみは様々でいい訳よw
みんなクロノスが好きだからここにいてクロノスというゲームを様々に楽しんでいる事に異論はないわよw
だれもが楽しめるゲームでなくても良いから同じレベル(リアル経験)で楽しみたいなら同じレベル(リアル経験)の人と楽しく遊んで欲しい^^
類似した目的を持つ人達が集まって 怒鳴り合いたいならそれもいいと思います。
ただ一般のわたしたちのような弱いキャラにまでそれ(狩りの最中怒り出す好意?)をしないで頂けませんか?思いやりを持って欲しいのw
狩りの最中脚を止めて抗議してどれだけ酷い言われ方をしてきたのか、されたことのない方には解らないと思います。
チャット遅いから脚を止めると何人か亡くなってしまうことも有ります。
低レベルは高レベルとちがって装備弱いから・・(T_T)
最近 GMの旗やマークをつけたキャラいなくなっちゃったね(T_T)(T_T)
どこで何してるんだろう??
一番 安心して聞ける唯一の場所だったのに;;
でも nanaさん ありがと^^ 真剣に答えてくれて(*^_^*) - >>22ということは
野良は効率を重視する事に専念して
まったり派はギルハンをしろと
それでOKなのか? - >>29そんな風にはなってほしくないです・・・
けど今のクロノスはそうなってると思います
私は野良が怖くていけないです。
Pスキにも装備にも自信が無いし(カイヌとか島なら大丈夫です!)
ギルハンしようにもレベルの差がありすぎで組みづらいです
最近はずっと昔に知り合った人とチャットしたり一人で神殿や図書館こもってギルチャなんかを楽しむクロノスライフが続いています。
けどそれでも楽しいです。
楽しい友達がいるからですが・・・
新規さんには優しくして欲しいです。
いつかお友達になれるかもしれないからそれまで続けて欲しいです。
ヘタで怒られるのはいいです、それより何も言わず嫌われていく方が嫌
この前クロノス画像うpローダ見て嫌われる怖さを知りました・・・
Pスキ無い人はやっぱ野良いっちゃダメなんでしょうか
とぼやいて見ました(´・ω・`) - 何回同じことを書けばいいのか・・・ハァ>>28>この場をお借りして言いたいのは優しい人とか意地悪な人ではなくてたかだか狩りの事で怒り出さないで欲しいって事なの♪
【たかだか狩りの事】
【たかだか狩りの事】
【たかだか狩りの事】
【たかだか狩りの事】
最初から「【たかだか狩りの事】と考えてる自分で良ければ野良したい」と明言しなさいよ。
自分が【たかだか狩りの事】と考えてるから、他の人もそう思えってのは大きなエゴ。
あなたの場合は、優しい人でも意地悪な人でもなく、たんにエゴを主張したい人ってことですね。
あほらしいので、やっぱりする~スキル全開します。勝手にエゴってて下さい。 - NO.31さんへ
わたし ぼやいているのに熱くならないでねぇ~w
おかし~~~~~~(*^_^*)(*^_^*)~~~~~~いw - >眠れるクロノスw [ID:AleSDWec] [PID:YPKp.C2/]
>NO.31さんへ
>わたし ぼやいているのに熱くならないでねぇ~w
>おかし~~~~~~(*^_^*)(*^_^*)~~~~~~いw
なるほどな
相手を挑発して、乱すのが目的か
討論が目的ではないな
本当に末期だなぁ - >>32気持ち悪いな
ゲロッ - 少しお花畑なスレですが、マジレスしようかと思っていた
スルーします。 - 名前: 名無しさん [ID:OQVsm5Jo] [PID:xjIv8iy.]>>32さんへ
気持ち悪いな
ゲロッ
狩り中にもこうやって意地悪いうの?? - 主さんも若干マナーないですね。
ぼやきを聞いてほしいんでしたら謙虚な姿勢でお願いします - >>29そういうことが言いたかったんじゃないんだ。
すまない、伝わりにくかったようだ。てか、>>12が消えてるし^^;>>10>ただ ステキだなぁって思う人と時間が共有できれば・・
>今では、その為だけにレベルを上げて その為に挨拶をしています。>>11>本来、野良PTというのは、交流を深めるのが主軸で、その次に効率やテクニック>の共有があった
>四年半の歳月を経て、野良はその比率が逆転しすぎた
>今となっては、交流を求めて野良をする人がいるかどうかも疑問なぐらいに
>親友の黄門氏も同じくして古き良き時代を共に生きた
こういう発言をみると、それならクロノスじゃなくてもいいんじゃね、他ゲーでもいいし、交流ならハンゲーでもmixiでもいいじゃんと思えてしまうんだ。古き良き時代は、交流が盛んだったから、いい人がいたからじゃないでしょ、クロノスがゲームとしてほんとに面白かったからじゃないのって。
交流が大事だとか、教えることが大切って(>>12はそんな内容だったような)内容の発言が最近ある。けれどそれって、ゲーム自体することがないとか、行き詰った人が、他人にちょっかいだして自己満足したり、存在意義を確認してるだけじゃないのかって思えてしまうところがあるんよ。
そういう人に、ゲームとして楽しんでる人を、効率厨という言葉でひとくくりにして批判して欲しくないなということだったんだ。
>野良は効率を重視する事に専念して
>まったり派はギルハンをしろと
この点については、効率を追求したり研究したりするのは、むしろギルハンあるいは固定メンバーの方が適している気がする。野良は、その研究発表・野試合みたいなものかな。
野良PTには当たり外れ、多様性があるのが面白いと思う。野良だから、効率重視する発言が正当化されるとは思ってません。 - >>師匠さん
これはスレ主さんへの指導が必要ですよ - この師匠にしてこの弟子ありっ!
と、正直に思いました。 - スレ主の狩よりも他者とのふれあいを大事にしたいという考え方には共感を覚えるが、
現状の野良PTは効率重視なのでぼやくよりも効率重視ではないPTを集める努力を
するべきだろうと思う。
専門用語?については、ギャル文字などと同じで使えればより親密になれるアイテム
なので「分からない」ではなく覚えるべき。 - アンカーミスってるしな・・・
- ども;;大恥野郎です・・・><
効率を求める事はよい事ですよ
そこにゲームの楽しさは必ずあるので
ただ、効率を求めてもいない人に、それを強制する事は
あまり受けが良くないと思いますね
で
野良PTだと「誰が効率を求めないのか」という見分けが難しいですね
ちょっと前は「まったりエンタ@5誰でも~」というのは見ましたが
確かに最近はないですね
課金しないと火炎↑では遊べない仕様も関係してるとは思います
ただ、カイヌPTとかだとどうなんでしょうかね・・
やはりカイヌの時期から、ぎっちぎちに効率を重視した指導は必要ですかね?
PT終わってから言葉選んでからの指摘でも十分間に合う気はします - スレ主さん
何を言われたか知りませんがあんまり気にしないで^^
「狩り効率」ねぇ~~。
なんでも<ほどほど>がいいんだよ
モニターの向こうにいる<人>の気持ちを考えられないやついるんですよね。
ふたことめには「Pスキ」「Pスキ」
知らない人にもそれを強要・・。
それでもうまく伝わらないとみると、チャットで「暴言」
たとえ年少プレーヤーでも、年をくってる人でも自分の発言が相手に与える影響を考えた上で発言できない「おこちゃま」がね。
ゲームの中でしか威張れない、ある意味「かわいそうな人」だと思って下さい。
でも、そんな人ばかりじゃないはず。
優しい人もいるし、「Pスキ」なんてものは野良PTもやりつつギルハンなんかでも
すこしづつ↑・・・ですよ。
※しょーもない反論はスルーします。 - Pスキを駆使しないといった風潮となっているのは
助け合うことが前提だった以前とは違い装備品の充実によるものだと思います。
防御を確保している方々さえも率先して
Pスキを駆使することが無くなっています。
これにより装備を揃えていない方は以前より厳しい状況となっている。
PTによる助け合いというより「各自でどうにかしろ」といった風潮です。
確かにPスキを駆使した場合は死亡率が激減しMOBの分散もなく
殲滅中の移動も皆無に近いです。
これにより効率は良いです。
個人的にはPT全員が防御を確保し死ぬことがないのなら
Pスキを強要しようとは思いません。
しかし、死ぬ人がPT内に一人でもいるのなら死なせないよう
Pスキを駆使するべきだと思います。
先輩が後輩を助けると思ってください。
といっても、やはり野良PTは十人十色。
チャット主体も有りだとは思ってますけどね。
ただ、上記の通り死ぬ人がいるのなら助け合って欲しいなって…。 - このスレ・・・カンサツシマス
- 色々なボヤキを聞いて頂きまして有難うございました^^
この辺で終わりにさせていただきます。
同じ意見で固まってきたのと色々怒って頂いたりと読んでいて楽しく読めました。
クロトレの中にも嫌味を言う人が居るんだなぁ~と少し寂しかったけどほとんどの方は暖かく感じました^^
一握りだと思うけど・・ わたしのかわいい・・・まっいっかぁ
新人さんいびりもほどほどにしてね 泣きながらここを去った子は一握りではないのだから・・
それではお騒がせ致しました。ありがとうございます^^
(尚、今週中にわたしの文章は消去させていただきます。)
スレッドがロックされています
このスレッドはロックされているため、返信できません。
- このスレッドのテンプレート に、新しいスレッドへのリンクが無いかどうかを確認してみてください。
- 検索機能 を使用して、新しいスレッドを探してみてください。
- 新しいスレッドが見つからない場合には 新規スレッドの作成 をご検討いただけると幸いです。