- 交流掲示板
- バランス調整を考える(転生用)
- お久しぶりです。
バランス調整を考えるのスレッドも1年が経過し転生者も
おおくなってきたので転生後のバランス調整を
考えるようでお使いください。
転生前のキャラのバランスと転生後のキャラのバランスが
大分違っていると思いますので転生後のバランスの方は
こちらでお書きください。
出来れば、愚痴ではなく前向きに意見を交換していただき
たいと思います。
- 前向きな意見ではないけど転生最弱は間違いなくバルでしょう。
転生して112歳になるまではDEが低いので未転生より扱いがひどい気がする。
その上2次成長はカーラタイプなので変身する以外ではいまいちすぎるし
マスター装備着てて図書館6Fで死ぬことがあるとかどんだけ弱いんだと。
転生後のバランスを言うなら、まずバルを何とかするべきだと思う。 - 自分のレベル、メインの職業、転生の有無なども
書いたほうが良いのではないでしょうか?
前スレでもそうですが、どのレベル帯でどういった条件において
バランスの不均衡が起こっているのかいまいち掴めません。
意見を述べることは少なからず自分のメインキャラの主観がはいるはずですから
自分の職業についてマイナスの修正が入りそうなものには反対するのが人情です。
逆にプラスになる案についてはどんどん前向きになるでしょう。
それではバランス調整にはならない。
たとえば公式のアンケート。
これまた選択肢が極端ですが、スラが強すぎるというのは
意見収集で出た一つの回答のはず。
にもかかわらず結果は現状維持を求める声が多数。
これでは運営も何に手をつけて良いのか分かりませんよね。
話し合うには問題点をより具体的に挙げ
職業のスタンス、役割などを明確にしていく必要があると思います。 - ヲリ
転生100以上
マスタースキルが5で止まっちゃうの、ってどうなのかなぁ、、
100でLV5なのでそれ以降LV5上がるたびにスキルLV1づつ上げるようにしてくれないかな、、最終的に範囲、単体が未転スキルより上になるような、それでいて微妙なスキルであるような、、(すべてのマスタースキルってマジ以外使い勝手悪いよねw)
そんな仕様がいいかな?>>1さん
ごめん、どうすりゃそうなるのかイメージすらわかない、、、
この場合、1さんがマスター装備で図書6Fで死んだってことなのか?
素手、未アクセで鎧のみマスターで精錬する為に耐久力落として、、って?
その状態で放置したら、、死ぬかナァ、、、さすがに、、
マスター装備って100からだけど葡萄のバルが6Fで死ぬかな?
スレ主様、いきなり話の腰折っちゃってまことに申し訳ございません
まず1番最初にやらないといけないのは「人と人とのお付き合い」のバランスの調整じゃないかなぁ、、、、
PT組んでくれないとか、弱い強いで左右されるような効率重視の世界じゃなく
人と人とのつながりを持って、いろんな人に支えられ、また支えて、お互い支え合って、成長していく物じゃないのか?
与えず、与えられずただ己の道のみで行くなら、各職ソロ出来る様なバランスも必要だろうけど、そういうゲームなのか?これ、、、、、
愚痴になっちゃった
ゴメン - >>1友103転バルスク無しソロ
+10葡萄装備で6Fでは死にません・・・(今度は+5ALLで検証してみます)
アクセ&武器外したら狩れないがPOT回復すれば死にません・・・
ただエリキラトリゴ10体位に囲まれたわけではないので分りませんが・・・
マスター装備の精錬、ステータス、スキル等載せていただけると分りやすいんですが・・ - 話の流れ的にマジが一番恩恵が大きいですね。
やはり転生と未転生で火力が段違いに変わるのはマジだけってことでしょうか。
物理さんはどちらかというと、未転生のスキルのほうが優秀ですよね。
逆にマジは転生後のスキルが段違いに優秀です。
その差が不満につながってると思います。
転生後のマジが火力について不満を言うのは、あくまで物理に対しての比較であって、以前の未転生に比べては大変満足していると思います。(私は大満足)
それと、スキルレベルを100以降も順次上げていけるのには賛成です。転生の場合は、125歳がマックスになるようにレベル10まであるとみんなのモチベーションが違うと思います。
それと、防御に関してですが、やはりマスター装備の箇所で変わると思います。
一箇所か全箇所かで削れるSTAも大分変わりますし、防御力は葡萄の比では無いので、やっぱり両手固定のマスターはマスター防具がいいのでしょうね。
一応装備さらして転生と未転生の比較をして見ます。
未転生115(大体の記憶)
装備 大天使、QPN、QPP、ルネリン、2次+10葡萄鎧、手、2次+7腰、足
STAエリベースジャド
ステ STA込みで300 INT330(大体です)
MB5 魔盾1振り(21) カッコ内は支援込み
HP4.6k(6.5k)
マナ3.3k
防御4.6k(6.5k)
光魔攻(極) 12k
ダメ無効53%
転生後97歳現在
装備 大天使、PQN、QPP、ルネリン、プルリン、マスター+7鎧、+6腕、2次+7
葡萄腰、足(フルロリコン・・・・orz)
ステ STA込みで251 INT505
MB5 魔盾1振り(21) カッコ内は支援込み
HP4k(5.5k)
マナ4.3k
防御5.1k(7.6k)
メロー38k
隕石14k
光(31)11k
ダメ無効71%
上記はhpと防御で両方とも13k程度あり、実際両方で火炎回りましたが、未転生は1回の狩り(2時間くらい)で3回程度死ぬ状態でしたが、転生後は殆ど死ななくなりました。
原因は、HPが減っても硬くなった分しにずらくなったのか、ダメ無効が効果的に効いてるのかは分かりませんが、体感できる違いでした。 - これってどうなの?
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~marakasu/upload/src/up0663.jpg - >>3,>>4すみません、私は図書館で転バルの人が6Fで床に転がったのを見ただけで
その人がLvいくつなのか、装備がどうなのかは知りません。
死ぬ直前まで動いていたからチャット死とかではないと思いますが…。 - バル100歳以上>>1さん
100ぐらいの転生バルですが・・
17Fぐらいまでなら、ソロできますよ。
POTなくなったので降りちゃいましたが;;>>3さんに同意
>マスタースキルが5で止まっちゃうの、ってどうなのかなぁ、、
目標が;; - 物理職のマスタースキルが5で止まっても、全然問題なし
だって、最初から無いものと考えてスキル振りしているからw
マスタースキルなんてポイントの無駄遣い
5振りしてもクラススキルにも及ばない
転生ヲリなんて代表的
転生バルもCFがメインスキル
その点、転生パラは恵まれてるね、クラススキルよりは強い - >>7>1
>マスター装備着てて図書館6Fで死ぬことがあるとかどんだけ弱いんだと。
マスター装備着てるってのも?
言ってる事が矛盾してませんか? - >>9だからだよぅ、、、、
意味の無いスキルになっちゃってるのが問題だと思うの
せっかくマスターに転職してまで新しいスキル覚える事ができるのだから
せめて、オプスキ覚えるまでのツナギ的なものじゃなく、実用性に富むものであって欲しいと、、、 - 未転生から転生した時の総合評価は
(◎→○→△→×)4段階だとこんな感じですか?
パラ→◎
マジ→◎
バル→×
ヲリ→×
4段階の意味がなかったorz - 未転生から転生で強くはなりますが
パラとマジは大きく変化します。
パラは
マスター装備により防御が上がる分、STRにまわせる様になり
SLWがかなりの火力を出します。
STR極な人も見ます。
マジは
ご存知の通りメローの鬼のような火力に加えてクリムゾンの
広範囲との併用でPKにおいては完全に飛びぬけます。
バルは
マスター装備にすると少ないHPがさらに減るために
マスター装備をする人も少なく、未転生のときからDEX極
もしくは極に近い人が多いため特に何かがかわることもなく
多少火力が上がる程度です。
バロンでCHが使えないのが非常に痛い。
肉は
他の方にお任せします。
モンス狩りの火力は、パラとバル両者ともに火力特化した場合
パラSLW>バルCF(バゥルの場合CH)
PKにおいては
マジがダントツに飛び抜け
パラ=ウォリ
最後にバル
バルにおいては転生しても極端に火力が上がるということは
ありませんが、他の転生者がそれ以上に防御が上がり硬くなる
ためにかなり厳しくなります。
以上、私から見た考えです。 - ヲリは115で転生することをお勧めするよ。
120↑まで育てて転生するとマジで萎えるよ。しばらくは転生する前の方が強いんだもん。
115から125まで育てる時間があるんだったら、さっさと転生してしまって転生115にすることにその時間を使ったほうがいい。 - マスタースキルをもっと増やす!
PT狩りメインだと思われるので支援スキルを増やす
マジにPT全員のSTRを増やすスキル・・・え?SUNの
パクリ・・・・
・ω・`)・・・
|彡サッ - バルは転生でCHアサシの制限解除すれば・・・
転生前の解除は差別化を図る意味でもこのままがいい - >>10装備が分からないといったのは目に見えない部分のことです。
見た目はマスター鎧着ていた位しか覚えてませんが。
ところで私に突っ込んでいる人に質問ですが、マスター職でバルよりも弱い職が
あると考えた上での突っ込みでしょうか? - >>17>私に突っ込んでいる人
誰のことか分からんからアンカ打とうか
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。