- 交流掲示板
- ペナルティーについて
- アカバンのことは他の人にお任せします。
こないだの不正行為のペナルティー以来、素材の売れ行きが(高くは売れない)
非常に良いような気がします。
アカバンされない人でも複アカ所持者はわからないように合成確率下げられてる?
ちなみに私は50%と60%の合成を7回挑戦して、成功一回でした(ノω・、) ウゥ・・・
- マジレスすると、
そんな面倒なことをゲムオンがいちいちやるワケないじゃないか。
清く正しくプレイしている私でも
成功率50%のパンプキンベルト14連敗とかあったよ。
その代わり成功率30%のQPRニ連続成功したけど。
そう、全ては運なのです。
と、信じておかないとキリがないよ、ホント、この手のゲームは・・・・ - スレ主
気のせいだと思うよ・・・
落ち込まないでTT - 成長の復活絶対50%じゃないよ・・・
- 葡萄書合成(90%)12連敗してます
マツタケの忘却化で99%なのに50個のうち2個失敗してます
エンチャも1→1が5~6回続くこともありますよ - No.4さんのようにマジかよって思うときもありますが
成長の復活みたいに50%とか
成功失敗のどちらも大きな割合の確立は
50%なら2回で1回と思いがちですけど
2回やっても2分の1。3回やっても2分の1
以下略
一気に複数回出来るなら確立も変わると思いますが・・・
でもね、100%の合成で失敗したことはあるんだ。
何を合成したのか覚えてないけどね。
CABALってゲームでは100%って表記でて失敗したことはいくらでもある
(知ってる人は知ってるけどFコアのUPグレード)
拾い物ならまた拾ってやんよぐらいの勢いでやってかないとムリ
まぁがんばってください!
(買ったほうが安いと作ってから気づく前に・・・ - ちょっとした疑問なのですが・・・
公表の成功確率が『嘘』だとしますよね(あくまでも仮定ですw)
それを立証する為には、どのくらいの成功・失敗の
実績データがあれば『嘘である』と断言できるのでしょうか?
逆の言い方をすると
例えば、公表の成功確率が50%の場合、どれだけの(どのように)
実績データを取って50%になれば『公表どおり』って言えるのでしょう?
確率統計に詳しい方いたら教えてくらさい~ - 1万回もやって成功率が20%とか30%とかだとあまりにも誤差ありすぎるから
それなら50%じゃないといえるかもしれないですね - 不当景品類及び不当表示防止法か............
- 統計的には、有意差表(だったかな)にもとづき、99%の確率で有意だとか、95%の確率で有意だとかいう判断ならできます。
有意というのは、偶然ではない差という意味です。
つまり、絶対に差があるという断定はできません。
たぶん、こうだよ^^という判断になるのです。 - ペナルティってバカルディだっけ?
- マンボ武器+4から+5にする際に、100%だと信じ込んでポチッ!
見事成功、続いて二個目とばかりにポチッ!
失敗、何で100%で失敗するんだとぶつぶつ言いながら確認してみると
実は成功確率10%なんだよね、昨年のマンボの時もそうだった
物忘れの激しいのは置いておいて、10%でも成功するときは成功するんだな
というお話。
エンチャでも+4から+1まで続けて失敗することは良くあることだし
失敗するときは、なんか続けて失敗するような感じが無くはないけど
めげずにがんばろう! - 50%を5連敗とか聞くけど
実際は50%6連続成功とかもあります。
忘却(ウンディネ フロウ粉 サファイア)60%も最近は5回中4回成功してますし。
友人も50%の完成長(本来は30%)を失敗したことが無い人います。
合円も+1~+5までストレートに成功します。
スレ主失敗もあれば成功もあるよ!がんば!! - 話の内容がペナルティじゃなくなってるね
- ジャキバグでのペナルティ内容とか、実績判ったら知りたいな~
- 確率ってものを、そもそもわかってないかと
確率50%=2回のうち1回成功する ではないのはわかってるよね?
調べてから出直してこいw - 自分の経験からなんですけど
素材集めでPSめぐりして相場の半額以下で素材が集まって
しめしめと思って合成するとよく失敗してました。
それで、頭きて値段も見ずに買った素材で合成すれば成功てな感じで
購入資金とかも影響してるのかと思った時期もありました。 - >>10バカルディはさま~ずの昔の名前
- ハラス報告したらみーやんきえるかな?w
ためしてみていい?w - いつ運営は動くのかな?
今度の手入れはいつだろ?
知ってる人は知ってるけど、あのアイテムの売りはヒドイと思う。 - >>17ありがとう。>>10さんとは別人だけど、もやもやが消えたよ
ガルバルディがでてきた俺はガンダム世代
ちなみに、合成にはいい思い出なし
確率表示が正しいかどうかは知らないけど、体感確率は悪い
もちろんアカウントは1個。念のため
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。