- 交流掲示板
- 不正行為対応
- 『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
平素は『眠らない大陸クロノス』をお楽しみ頂きまして誠にありがとうございます。
この度、『眠らない大陸クロノス』サービス利用規約に違反している会員IDについて、
対応を行いましたことをご報告致します。
是非ご一読くださいます様、お願い申し上げます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
■対応件数
847件[2008年1月1日(火)~2008年2月26日(火)まで]
※上記件数につきまして、運営チームによる調査の結果、
『眠らない大陸クロノス』サービス利用規約に違反していることを確認し、
会員IDの利用停止を含む、ペナルティ対応を行った件数となります。
■主な対応内容
[1]リアルマネートレード行為を確認した会員IDについて、
サービス利用規約に沿った対応を行いました。
[2]詐欺行為またはその恐れがある行為を行っている会員IDについて、
サービス利用規約に沿った対応を行いました。
[3]同一のお客様による複数の会員ID取得について、
調査及びサービス利用規約に沿った対応を行いました。
[4]複数のお客様で共有していることを確認した会員IDについて、
調査及びサービス利用規約に沿った対応を行いました。
◆リアルマネートレード行為は重大なサービス利用規約違反です!
ゲーム内のアイテムや通貨(クロ)を現実世界の通貨で取引する行為を、
リアルマネートレード(RMT)と呼んでいます。
リアルマネートレードは、『眠らない大陸クロノス』サービス利用規約
第6章第18条3項で、禁止事項として定めております。
運営チームによる調査の結果、リアルマネートレードを利用した事が判明した場合、
会員IDの利用停止を含めた厳しいペナルティの対象となります。
上記対応につきまして、事前に通告を行うことはございません。
リアルマネートレードのサイトを見かけたとしても、
絶対にご利用にならない様、お願い申し上げます。
◆アイテム「幻獣の血」を不正に表記して販売する行為について
アイテム「幻獣の血」をパーソナルショップ等で販売する際に、
スタイリッシュ装備を作成した時の幻獣の名前や色を表記したり、
他のお客様に幻獣の名前や色を連想させる言葉を表記する行為はお控えください。
上記行為は、詐欺行為に結びつく恐れのあるほか、
他のお客様との信頼関係を破壊するような行為であり、
『眠らない大陸クロノス』サービス利用規約違反となります。
お客様で、上記行為を行っているキャラクターを見かけた場合、
キャラクター名及び、該当の状況がわかるスクリーンショットを保存して頂き、
クロノス連絡帳までご報告くださいます様、お願い致します。
ご報告内容を運営チームにて確認させて頂き、
スクリーンショットが必要な場合は、運営チームよりご連絡を差し上げます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今後もお客様のより良いプレイ環境を提供する為、尽力して参ります。
皆様のご理解・ご協力、宜しくお願い致します。
『眠らない大陸クロノス』運営チーム
俺マツブシでクロ売ったし垢も5個あったけど何も処罰されてないんだけどw
- ユーザーの前に業者を何とかしないといけないんじゃないの?
- マツブシの垢がばれたんじゃないか?
低レベルキャラで何Gも持ってりゃばれるw - クロノスではRMTの規制なんて無いのと一緒
いかにもRMTの規制してますって告知だけで、実際にはペナ受ける人はいないでしょ
規制する気があるなら、運営がクロトレを監視していればすぐに発覚することでしょうし
プレイしていても周りで謎の失踪が多発するはずです
しかし、そんな様子はまったくありません
RMT利用者をBANにしたら一番困るのは運営でしょうからね - 最近のマツブシの買取価格高騰の理由が分かった気がするよ
- マツブシ在庫ないよ
- はあ?運営=マツブシだろ?
- >>6確たるソースキボン
- RMTer ⇒ GEMer
が、ほとんどでしょうからね。
RMTでクロ買うのを苦に思わない人が、フリポや神祝の代金をケチって
ゲームしづらい状況で遊ぶとも考えにくいし。
まさか、、、これらを全部処分するつもりだから
来期のクロノス売り上げ予想を下げたのかっ!? - RMTもそうだけど、複垢、垢共有も者もやられたんじゃない?
ク○ビルの自演UWが今回の不正行為対応につながったんじゃないかな?
通報した俺としてはちょっとすっきりかも^^ - >>5在庫のクロがあっても”在庫なし”と表記することが出来る。
一般人が確認することは出来ないし、恐らく聞いても答えてはくれない。 - 運営が努力してることは理解できるけど、遅すぎではないかな?
一応運営gjでおk? - >>9つながるわけないだろ
同じゲームオン運営のRFonlineやシルクロードオンラインの公式サイトを見てみれば分かる
不定期ではあるけど同じ不正行為対応を発表してる
それの真似をしただけと思われる
n○bu○21がBANされない限り俺は仕事したとは認めない - すでに847件対応してるんですよね?
なにも変わってない気がするんですけど。。。
DD狩りで生活かかってるとか言われてる人たちは、2/26までにいなくなってるんですかね?個人的見解ですけど、RMTで買う側より売る側の方が罪が重い気がします。
祝円3%とかを大量に売ってるPS専用と思われるキャラは、同じやつが今もPSしてますけど。
運営うそついちゃったかな? - 憶測が飛び交っているようですが、公式サイトで対応告知を行って頂いたのは事実です
運営側の対応の真偽うんぬんよりも、いままでグレーゾーンに語られていた部分に、
一石を投じただけでも大きな前進だと思います
確かに「完全に調べて処分」はできないかもしれません。しかし、不正行為者が「減る」のは事実です
不正行為をしていない私としては、それだけでも十分満足です
ワールドエキスパンション実装に加えて、不正行為者減。クロノスはいい方向に向かっていると思うのですが - >>13業者のIDが大量に止められたんならそうそうわかんないんじゃない?
- 実際にバンされた人いるのか??
- 不正取締はよいとして
さらにデフレか… - 今日INするときにドキドキした人、手をあげて。
- BANとかされた人。報告してよ
- >>19いるよwおれw 150アカウントくらいバンされた。
知り合いもバンされたらしいからその知り合いも600近くのアカウント持ってたみたい。
大概が俺たちだったっぽいw - >>20貴方とお友達は業者の人?
BANされたアカの資産総額はどれくらい?
いぁ、もし本当なら気になるわ。。。 - 春のBAN祭り来たか。。
- 誰がうまいこと言えと
- >>20願わくば
俺たち=スケ鯖の税100%ユニオンの奴ら
であってほしいorz - なんでも引退したホ○イ○や炉○マジなんかも共有垢らしいな?
朽チ○ルも復垢だし
みんな○○ばいいのに。 - BAN祭りはゲムオンがクロノス終了させる為に実行したのでは?w
- 同一のお客様による複数の会員ID取得の、複数とは何垢からなのかなあ。。
二桁くらいかな?ww
アンケート等に参加しなければ、複垢OKなのでしょうか?
規約が、もう少し分かりやすいといいですね。 - 2PCとかで追尾してレベル上げしてるやつはみんな消えてしまえ。
エク火炎で3PC追尾でどうどうとレベル上げしてたやついたなw
SSあるし通報してみるかw - 二次血は垢バンみたいだけど
ドロップが増えるバグ使ってる奴はどうなんだろう? - 3PCで追尾ですか。器用な人いるんですね^^
腕が6本あれば可能?。。。はえてこないかなあww - >>20150や600?
俄かには信じ難いがそれが本当なら運営はいい面の皮ですねw - #e2728865, at 2008 02/27 10:46
name
さぶろー UIDEbWUx423
contact
Tel○ エスクロー○
*******************
本日 100G限定 13500RMで受付します
100Gなくなり次第正規の値段にします
*******************
中略
*****追加販売 アカウント*****
LV訂正ありました 鯖はコエになります
アカウントは大事に使っていただけるなら値段交渉アリ
①転生ヲリ LV109.94 50ドラコ付 35000RM
②転生パラ LV103 50ドラコ付 30000RM
③マジ LV109 ヲリLV103 18000RM ・・・・完売
④転生バル Lv85 25000RM ・・・・完売
⑤バル LV113 ヲリLV103 20000RM
⑥マジ LV108.8 15000RM
①~それぞれ ソロ、6PC寄生の為安心してお使いいただけます (キャラにより倉庫に課金アイテム数点あります
******************
6PC寄生ってwwwwww
1PT1人かよwwwwww - 寄生レベル上げの時は、追尾を使う人が多いような気がしますので、
個人的には、特に火炎では追尾しているだけでは2PCか判断しにくいかも。
そこで、便利な機能ではありますが、2PC対策用に追尾機能はなくすべき
なのかなと思ったりもします。
しかしまあ、6PCって人いるんですね・・・ - 去年の6月~今年の1月にかけて6pc~4pcの追尾のいくつかをSSとりました。
(うち一つはノマチャでの回答付き)
まだ運営に報告してませんが、RMになる前に報告しておきますか。。。 - そもそもなんでマツブシはクロノス対応してるんだ?
本当に運営=マツブシなのかな? - 肥2にも追尾PTいるよ~w
昔はヲリ、パラだったけど今はバルが増えてるw
早朝から深夜までエンタ走り回ってる、その様子が結構笑える。
早くマジも増えないかとちょっぴり期待しているw
ちなみに運営からの回答
お問い合わせの件につきまして、
キャラクターを追尾して移動する行為は仕様上問題ありませんが、
そのキャラクターをご利用頂いている方が、
お一人で複数の会員IDを所持し、それを使用している場合は、
サービス利用規約に則った対応を行わせて頂きます。
ご報告頂きました件につきまして、
運営チームにて確認を行わせて頂きますので、
お客様が確認されたキャラクター名をお教え下さいます様、お願い致します。
これからも『眠らない大陸クロノス』を宜しくお願い致します。
SS取ったら垢BANなのね>< - 口ビルが取引レス立ててるって事は自演UWは不正に当たらないって事になる
つう事でみんな自演UWやろうぜ!!運営容認なんだからww - ■対応件数
847件[2008年1月1日(火)~2008年2月26日(火)まで]
ということだからこの期間の間での規約違反にたいしての
対応かな?
複垢の規約追加がされた以前(月課金のとき)に
取っていた人は、処罰しようが無いと思うし
たしか俺の記憶だがイベントアイテムやインゴットが
メイン垢で持ちきれなくなりその場合は仕方ないみたいな
運営の話があったような気もする。
実際、アイテム用垢を持っている人はかなりの人数だと思う。 - ■対応件数
847件[2008年1月1日(火)~2008年2月26日(火)まで]
※上記件数につきまして、運営チームによる調査の結果、
『眠らない大陸クロノス』サービス利用規約に違反していることを確認し、
会員IDの利用停止を含む、ペナルティ対応を行った件数となります。
利用停止を含む、ペナルティって事は、
847件、全てが垢BANではないんじゃないの?
この中で垢BANは、何件なんだろ。 - 私は業者じゃなく、知り合いも業者じゃない。
払ったGEM代を稼ぐためにRMTで売ってた?(知り合い)のかな。
取りあえず、メイン垢もバン食らったので、知り合いとかすべてあわせて100万くらい
いくと思う。
私が暇になれば、運営に電話してみようとは思ってる。 - >>40業者じゃないのに150個も複アカ!?@@
運営に電話して何を言うのかは分からないけど
もし電話したら報告熱望! - 私は、2PCで安置支援or追尾支援でバルのレベル上げしてます。
で、以前メイン垢(支援)の方で、連絡帳で問い合わせ(JOEの挑戦状でアイテム来なかったので)した時に、複垢は削除して下さい。と回答来ました。
けど、今日も2PCでINしましたが、無事INできました。
2PC位は容認なんじゃないでしょうかね?
支援育ててる人で、ギルメンとかとIN時間合わない人はソロ出来ないし。。。
(私はそのタイプ)
そういう人は、支援育てるために、もう1キャラ攻撃キャラ作らないといけないし。。。
野良PT入れと言うのがあるかもしれませんけど、1日30分程度のINじゃそれも無理なので。。。
ちなみに、2垢ともフリポは買ってました。 - クロをマツブシに売ってるのは運営
売りに売ってインフレ
里冠ソキ冠にされたとき、RTMでクロ購入してソキやら芋やら購入した人何人います?
売りに売った運営はインフレの為パンプキンでまた売ろうとした
今まで高値で買った芋はゴミ同然
でRMTは違法ですよと片側だけに言ってるのは運営
クリーンなクロノスになればいいと思いますが
運営に常にINしてる人間(私たちの代表)でもスタッフにいれないと
誰もやらなくなるでしょう
あんなゴミゴミした街・城なんとかしたほうがいいですよ - >>43> でRMTは違法ですよと片側だけに言ってるのは運営
RMTは違法じゃないですし、クロノス運営も違法だとは言ってません。
あくまでも「クロノスの規約に違反」です。
違法というのは日本の法律に反することであり、例えば違法行為を行なうと逮捕されるわけで、
「ゲームのルール」とはレベルが違いすぎます。 - >>43さん 44さんの補足です
以下、クロノスをダウンロードする際の利用規約事項より抜粋です
これら全てを読んで、「同意する=守ります」にチェックを入れて、
はじめてゲーム(クロノスというサービス)を楽しむことができます
>3.会員は、GEM、サービスポイント、本サービス内、公式ウェブサイトまたは
>現実世界のイベント等で取得したゲーム内通貨、
>アイテム、もしくは現実世界の金員等をもとにして、現実世界で流通する通貨をやり取りする行為や、
>インターネットオークション等で、売買する行為はできないものとします。
>第20条 本規約は、成立、効力、解釈及び履行を含め、全ての事項について日本国法令に従うものとします。
>2.会員と当社の間で、本サービスに関連して紛争が生じた場合は、当該当事者間で信義に従いながら、
>協議解決を図るものとし、協議により解決に至らなかった場合、東京地方裁判所を会員と
>当社の第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
「利用規約」は「相互契約」であり、「法律」よりは下、「ゲーム内のルール」よりは上のものです
RMT=運営、という議論は答えがでないのでここではしませんが、
RMT行為によってゲームバランスを崩し続けると「営業妨害」で訴訟を受ける場合もありえます
まずRMT業者のほうからでしょうが・・
「ゲーム内のルール」というのは、マナー・常識・暗黙の了解といった程度のものです
RMT行為は「それ」を超える行為=「自らの意思で同意した利用規約を破る」行為です
RMTに限らず、「相互契約」を著しく越えた行為を行い続けると、上記にあるように
東京地方裁判所にて「法的」な処罰を受けます。あまり軽々しく考えるものではないでしょう - RMTは必要悪ですよ。
パチンコと同じ仕組みです。
パチンコは、『現金』が手に入る(可能性)があるため、多くの客が来る。
しかし、パチンコ店は『玉、メダル』を『現金』と交換しません。
パチンコ店は、『景品』を出します。
その『景品』を『現金』で買い取る業者(RMT)が存在します。
そうして『玉、メダル』→『景品』→『現金』を手に入れます。
(『景品』は、業者からパチンコ店が買い戻します。)
パチンコは、
『現金』→『玉、メダル』→『景品』→(RMT)→『現金』・・・・・・。
ゲーム内では、
『現金』→『GEM』→『クロ』→(RMT)→『現金』・・・・・・。
RMTを認めないのは、法律等(風営法?)の問題かと(個人的に)思います。
どちらでも問題となるのは、『景品』『クロ』の不正取得。
一部の客の不正取得のために、他の客に不利益が起こり結果客がいなくなる。
今の『クロノス』はまさにこれ。
『インゴットバグ』のため、大多数の客に不利益が起こっている。
不正項目多数上げたのは、理由付けのためで、
『上位インゴット』狙い撃ちで、消去実行かも。
最近、素材安いけど手数料がとても痛い。
早くクロ回収して、クロドロップ再開して欲しいな。 - >46さん
>RMTは必要悪ですよ。
>パチンコと同じ仕組みです。
>パチンコは、『現金』が手に入る(可能性)があるため、多くの客が来る。
根本的に間違い。クロノスは「現金が手に入る(可能性)行為を規約違反」としています
パチンコは「違反」とはしていませんし、むしろそれが「目的」です
この点で「クロノス」は「パチンコ」と根本的に違います
インゴットバグがどうこうではなく、クロノスで現金を得ようという考え自体が間違い
パチンコは「一攫千金」を楽しむ(パチンコをすること自体が好きな人もいるかもしれませんが・・)
クロノスは「ゲーム」を楽しむんです
極論ですが、RMT業者が無くなって、MMO運営会社が無くなるのであれば、
RMT業者とMMO運営会社の、「法的な位置付け」が行われるかもしれませんが・・
RMTが法的に認められれば、パチンコと同じ位置付けに来ると思います
ただ少なくとも現在は、RMTは必要悪ではなく絶対悪です - パチンコの場合、買い取る業者=パチンコ店なのでは?
クロノスの場合は、RMT業者≠ゲームオンですよね?
パチンコで例えるなら、客から玉を店より高く現金で買って、
店より安く現金を玉に換えるような商売になるのでは?
まぁ、そんな業者の存在を私は知りませんが。 - クロノスの公式ホームページを見ると、複垢禁止の注意書きは、分かり易く書かれています。
RMTに関しては、相当注意深く読まないと気づきもしない程度です。
このことから、運営がRMTより複垢の方に関心があることが分かります。
なぜでしょうか?
複垢が運営にとって なぜ都合が悪いのかと私なりに考えると
1.例えば、以前JOEのクイズがありましたが、祝合円2個がプレゼントされました。
垢1個に2つの祝合円 垢10個なら20個の祝合円となり クロノスのゲームバランスを壊すことになります。
2. 上位マップの課金者を維持したい。知ってのとうり上位マップに行くには、フリポ、神呪 スパスク等が必須となるように、ゲームバランスがとられています。2PC 3PC 6PCなどで PTを組んでゲームをすれば、すぐにレベルが上がりゲーム寿命が短くなりスパスク等もソロの時よりも必要性がなくなります。
3.詐欺行為に利用される。垢をとり、詐欺に使い 即、削除、または放置される。
4.クロノスの 実際の利用人数が把握できない。余分なデータを抱えることになる。そのため営業計画が立てにくい。
としか思いつかないのですが
外にありましたら教えてください。 - 個人的には、運営的には以下だと思います。
課金者の垢>課金者の倉庫用垢>>>無課金者の垢≧無課金者の倉庫用垢>>>プレゼント用無課金垢
プレゼント用無課金垢でプレゼントを大量に取得してRMTへという流れも実際ありそうです。
仮にJOEセットのRMT価格が5000円ぐらいだとすると、
プレゼント用無課金垢が600垢ある場合、少なく見積もって300万円も損害?がでます。
それだけエンチャ袋を買う人が減る可能性もあり
以前、課金している方だけ対象なんいう企画もあった気もします。
後、2PC関連で引退者又はユーザの不満に繋がれば運営としては営業妨害ととるかもしれません。 - クロ暦3年で引退してアークロードやってる者です。
年末にバージョン2への大型アップデートがありました。
アップデート前に、散々放置されていた大量のBOT(クロノスではまず見かけませんが、アークロードでは、いい狩場ほとんどに張り付いている。)が一掃されました。
ところが、しばらくするとまたBOT放置で、元どうりです。
クロノスの不正対応も、アークロードのように、大型アップデート前のパフォーマンス
みたいにならずに、継続して取り締まりしてくれるようだったらいいですね。 - >>45専門家です。
争うとしたら、民法709条 「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。」 になりますが、不法行為の立証は無理だとと思います。
不法行為の要件は当該の行為で損害を蒙ることですが、RMTによって損害を蒙ることは事実上あり得ないと思います。間接的に「アイテムを取得するためにがんばる→がんばるために頻繁にアクセスする→利用料?が期待できる」ということはあるでしょうが、RMTと、上記結果が損なわれたことの因果関係の証明は困難を極めるでしょうし、そもそも期待は利益ではありません。
ということで、例えばRMTを仲介するサイトを設けても、RMTをしても、刑事・民事で罰せられることはないでしょう。
事実、リネージュ2やFF11はRMTを必死に取り締まっていますが、民事訴訟は一回も起こしていませんし、その他のタイトルでも国内ではRMT業者・RMT利用者相手の告訴は一回も起きていません。
ちなみに、ACCSと著作権協会はRMTが著作権の侵害に該当しないと宣言しています。 - >>52さん>>45です
専門家ではありませんが、刑法234条の「威力業務妨害」での対応を期待していました
「威力」は暴力・強迫のようなものよりも軽度のものでも足りる、とあるので、
RMT業者が横やりをいれることで、「MMO(ここではクロノス)」のサービス継続・内容に、
悪影響を与えたかどうかで立証できないかと思ったのです・・
ただ私は専門家ではありませんので、>>52さんの見解が正しいものと認識しました
ご指摘ありがとうございます - つか運営に電話したぞw
内容は秘密だけど^-^ - えっと、家がそうなんだけど・・・
家族兄弟でクロノスやってる場合はどうなの?
ちなみにPC3台でそれぞれ課金して個別に遊んでる。
joeの時は1人だけ回答してた 危ないかもと思って・・・ - PC5~8台ぐらいで図書攻略してるあきゅーどはどうすんのよ
- 同じPC使って家族がやってる場合はどうなるんだろ?
複垢ってことになるのかな? - >>55それは普通にOKでしょ。
- >>55>>57さん
先日、妻もクロノスをやってみたいと言いい出したのですが
我が家にはPCが1台しかないため、
連絡帳にて1台のPCで複数の人間がアカウントを取得して、それぞれプレイしても良いかを聞きました。
回答は、別の人間がプレイするのであれば同じPCでもOKと言うことでした。
安心してプレイして下さいと書かれてきましたよ^^ - 複垢って何か問題あるの?俺あんか普通に10個もってるよ。
- ↑本物なら規約読め まぁ偽者だと思うけどw
(会員資格取り消し・一時停止)
第11条 会員が、以下のいずれかの事由に該当し、またはその恐れがあると当社が判断した場合、当社は、事前に通知または催告することなしに、会員の資格を取り消し、またはこれを一時停止することができるものとします。当社は、上記判断について何人に対しても一切の責を負いません。
(7)新規に参加した会員が、既に本サービスに参加している人物と同一人物であることが判明した場合。 - >>60本物なら取引スレと同じPIDにしな
- 規約はどうあれ、ようは複垢でも問題無いんでしょ
アンケートとかで回答するのも、現実的な家族数なら問題無いと
家族間で複数ID取るのがOKなら、運営に同一人物か断定するのはほぼ不可能だし - >>63ん~>>55ですが じゃPC3台でそれぞれがjoeの回答送れば
3人共当選品もらえたんですかね? その他アンケートで
水書や火書ももらえたのかな? 連絡帳で聞くのが一番かな。 メンドイ・・・ - こんなことに、こんなに熱くなれるって
日本は本当に平和だと思う。 - >>64聞きましたがOKみたいな回答でした。自分はやってないけど・・・
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。