- 交流掲示板
- マジにもマナ吸収武器を
- マジにだけマナ吸収武器がないっておかしいと思いませんか?
みんなで運営にメールしてマジにマナ吸収武器作ってもらいましょう。
みんなの意見もどうぞ。
- 王手
- 吸収は魔法に適応されない、システム的に
システムに関しては運営に言っても無駄だと思う
だから、無いんだと思うぞ、あっても良いけどさ - 魔盾があるので無理なんじゃね?
- >>0「HPもMPも減らない無敵のマジ完成!
マジは変身時以外も最強じゃないといやです><」 - 出れば魔盾にマックス振り
- 魔盾とマナ吸収が両立してもいいと思う。マナ消費(攻撃)とマナ吸収に微妙なタイムラグがあれば、他職と比べ有利ってほどでもないはず。HPは何割か減るわけだし。
HP吸収とほぼ同じ感覚になればそれでやっと対等だと思う。
レベルより↓の狩場でほぼ無補給狩ができるのはマナ吸収の物理と同じだし。
あるいはHP吸収でもいいと思うけど、吸収があっても削れないものは削れないだろうなorz - 吸い賛成~ まぁマナでもヒルでもどちらでも良し
あとは女の乳でも吸えばok
ギャハハハハ・・・・ _(>∀<)ノ☆ バンバン! - なにいってんだ?
防御貫通ダメージに削る削れないなんてどうだっていだろ。 - スレ主以外知ってて言ってるんだと思うが、、、
マジシャンで吸収するんだったら殴る以外方法無いからな。まぁ>>2が言ってるが。補足って事で。 - バルのバインドでも吸えないぞ
魔法攻撃では吸収は無理 - あいう変身ならMP減らないぽっと不要
- 魔法ダメージに吸収つけるような仕様変更をした場合
必中なので、モンスに攻撃した時点で回復が決定
全職で一番死ににくいキャラになるかな?
と思って、計算してみた
対人無属性魔法係数が0.15なのに対して
対モンスターの場合、約10倍の1.5ぐらいかな?
(新火の追加ダメージ2000で減ったバーの長さからの勝手な推測)
クリムゾンの魔攻が15Kだと×1.5で22,500ダメージ
それが10匹に当たれば、合計225,000ダメージ
1%吸収した場合2,250回復
この2,250回復が秒速以上の速度で確実にやって来る
もしも2%吸収だった場合、もっとすごいことに
・・・これは楽になるどころの騒ぎではなさそうだw - >>12計算乙>>0100%必中で吸収付になるとコノ通り有利すぎるから
必中でなくならない限り魔法攻撃での吸収はつかないでしょう。
この手の意見は定期的に出るよね。なんだかんだ言って新規も入ってきている
と言うことかな。それならばいい傾向なんだけど。 - 無理なのは分かっているんだけど、マジが吸収したMP、HPはパーティー全員に振り分けられるとパーティーでの必要度が上がるのにね
- バランスの問題だろ。回復量を減らせばいい。
防御貫通とか言ってる解ってないやつもいるし - >>15たぶん、システム的に全く違う構造だと思うから、可能でしょうね(トカゲがするとは思えないが
もし、やるとしたら、%=数値にして
吸収%1に付き、1回の攻撃でモンスターに1発当てる毎に1回復かな
4%吸収でモンス100体に同時攻撃できれば400回復するとか
黄金とかの計算が%なのに数値そのまま適応だし、なんの問題も無いと思う - 魔法攻撃でマナ回復したいってことなのかな?
そんなの出来たら、ダメアブorミラー狩り支援も、
マナポいらんくなってマンセー(^^)
バランス悪い話だわw - >>17既にルゥ持ってる人はマナリカイラネですが、何か。
- 支援パラがルゥで殴ってもダメージにならなくて回復ナラネですが、何か。
- マジ3次でマナ吸い追加で終了
あとはいんじゃねーか? - 武器につけるのも賛成ですが、
魔法につけてもいい感じだと思います。
個性向上? バランス的には以下ですかね。
火 :HP吸収 40で4%
風 :MP吸収 40で4%
シャスタ:HP+MP吸収?(これはやり過ぎか。。
バルのHP吸収スキルが使われていないから
微妙ですが、、 - ①マジの魔法必中じゃなくして吸収追加。
②必中制度確保して吸収は諦める。
どっちがいい? - でたでたw何かを犠牲にしないと追加させないってのw
不足分補うのに何で他犠牲にしなきゃいけないの - 火力が低いと文句言えば必中
吸収が欲しいといえば必中 - 結論言うと
運営はそんな面倒なことしない
です。 - >>18魔法攻撃で吸収だって言ってるのにw
ああああああ、ルゥなら魔法攻撃で吸えるのか。
いいなぁ~ - 個人的にどうでもいいですが、隅に追いやられ感の強いマジですし、
マナ吸収つけたら究極の省エネキャラになるとしても、別に構わないかなーとは思います。
火力上がるわけでもないし、PvPの能力にも関係ないし。
無補給でタゲ取り続けるなり、できる人はエンタソロするなりしたら良いんじゃないかな。
75以上武器じゃないと、とは思いますね。
システム上不可能に近いとは自分も思いますが、頑張って否定的意見をわざわざ書き込むほどのことでもないかと。万一実装されたとしてもさほど影響出ないですよ、きっと。
個人的にどうでもいいですが(笑) - マナ吸いはイラネから、クリティカルに代わる何かをキボンヌ
- いや、だから必中いらねから、全てバルと同じにしてくれよ
吸いもクリも命中も。いいだろ。
前々からバルのCFが魔法じゃないなんてのが納得いかん。 - 名前がすでにねえ・・・・・
確か前回の討論会でも出た話題のような気がします。
その時は確か「必中があるので・・・・」っとGMだれだっけかな
が話しておりました。 - バルと同じになったら何か問題あるのかな?
必中も他職との攻撃力差が10倍(大体)くらいあるのに言い訳にならんと思う。 - 名無しさん [ID:PQUie4Q2] [PID:/DE/c6S1]さん
バルをメインキャラで育てたらいいよ。 - 「じゃあxxやれば」でんでんは
ちっとも論理的でないのでやめまSHOW - マジの話は堂々巡り
- >>33さん
論破したいわけでも、討論したいわけでもないんだけど。
あのコメント読んだらバルやったらいいじゃんと思って脊髄反射しただけなんだな。ごめんなさい。
でも全部バルと同じにするなら、普通にバルしたらいいでしょう。敢えてマジにこだわる必要はないような…。
マジにはマジの特徴があるのに、それを楽しまずに何のための4クラスかってね。 - 解ってないな。。。
- >いや、だから必中いらねから、全てバルと同じにしてくれよ
>吸いもクリも命中も。いいだろ。
>前々からバルのCFが魔法じゃないなんてのが納得いかん。
なら、近接戦で、毎回クリック(CHCF)しないといけないのも追加してね^^
バルから見ると、何で弓バルなのに接近戦なの? という疑問があります。 - それをいうなら、弓とか剣とか関係なく黄色い炎?(SF)で攻撃(しかも範囲)してるのに疑問があります。まあゲームなんだからいいじゃんって話で決着なんでしょうけどねぇ
- CFCH、よく見ると弓矢が飛んでるよ。
スキルの魔攻表記も攻撃力の200%みたいなのだから攻撃扱いなんじゃない?
魔法だけどあくまでも物理的攻撃でしょ。
マジみたいな10-15とは別。
そもそも職それぞれ違うんだからバルとマジを一緒にしろという意見は要らない(無意味というか話が違う)と思うけど。物理と魔法は別でしょ。
バル=マジやりたいなら、バルみたいに敵に突っ込んでくれるかな。最大の火力は接近しないと出ないんだから。
@は雷のスタン効果もなくそうね、だってバルには無いんだし。
バルは新氷みたいな長時間の足止めスキルも欲しいな。遠距離範囲攻撃も欲しい。
そんなことをいってるだけにも読めるよ。
火力がバル=マジになったらバルの魅力はDEのみになる。
CHCFのディレイが長いから(詳しくは某サイト参照)、結果的にマジのほうが火力上になるからね。
色々書いたけど自分はマジの火力を上げるのには賛成。
マジの知り合いにもっと野良PTやってほしいしね。
ノーマルモンスなしにして全部のモンスに退職キラーの逆バージョンを作ってみるってのはどう?(マジじゃないとなかなか削れないモンスとか)
物理に強くて、氷に弱いモンス、炎に弱いモンス、そんなのもいいかも。
本格的にソロしづらくなるか……。>>42あ。そうなの。
じゃあ具体的にどういうふうにしたいの?
バルと同じバルと同じって何度も言われても何がしたいのかさっぱりわかんないんだけど。
どういう風にすればバルと同じになるのか、具体的に説明して。
魔法にクリとかはお門違い(アヴァ装備したいですか?攻撃力UPでOK?)なんで、もっとマシな提案を聞きたいな。
魔法にクリ実装したとしたら……大変だろうなぁ^^ - >物理に強くて、氷に弱いモンス、炎に弱いモンス、そんなのもいいかも。
一応、防御オーラのモンスってのがそういう扱いの予定だったんでしょうね
シャウトによってその差が判らなくなってるだけなんだと思います
あと、火炎、試練のモンスの属性魔法と無属性魔法の減りからみると
すでに両狩場のモンスの魔法耐性は0に設定されていると思います。 - いつも思うけどバンダナはいい年してなんでこんなゲームに真剣になれんだ?
- そんな意味でバルと同じにと言ってないです。
勘違いしないでね - いい年ぶっこいてるのが金落とすから好まれるんだろw
企業に好まれるのはそ~ゆ~人間
僕ちゃんには分からんかな~
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。