- 交流掲示板
- ルネリングは、今何個ある?
- ルネリンは、今何個位市場に出回っているのでしょうか?
- みっちゅ。
- 実際には40個くらい
- 100位はあるとおもいますよ
- 136個!
CamCam調べ - 1個18Gとかで流通しているみたいですが、やはり1000個とかあるのでは?!
- ないってw
それ以前にクロノス住民(介除く)が1000人もいないから,,,,,,
mzzzzzzzzzz
ていうか 32 54 - 1000はなくても軽く200は超えると思うけどね
- ほんとは、一人1セットくらいはあると思うよ。
誰かが独占してるだけ。 - ごめん
使わないけど
コエ鯖の倉庫に4つあります.... - くじでバンバン出るのでは?
^^; - ルネリンはクジから出ないよ
だから現在流通してる以上の数は複製でも作れない限り増えない - 1000個ってw おいおい
確かに200前後位だと思う・・・う~んどうなんだろ・・・
私には買えません ルネリンギザ☆ス! - ルネ記念で配られたのは一人1個(課金経過年数次第だが)
古参は一人2個所持してる人多いし実際900個くらいあるのでは?
各鯖300前後と予想 - No.11
>複製
いいところ、ついてきたね。
おそらく、実際にくばられた、10倍はあるだろうな、
ルネリンもルネネクも・・・
もう使えなくなってるらしいが、
どうなんだろね疑問。 - >>4CamCamって何?(笑)
- CAMCAMって
たぶんCanCanのことだと思うな>>4はおじさん決定
ちなみにCanCanは人間の成れの果てがよく好んで見る雑誌のことです
ネットではよく話題になります - >CAMCAMって
>たぶんCanCanのことだと思うな
>>>4はおじさん決定
>たぶんCanCanのことだと思うな
>たぶんCanCanのことだと思うな
>たぶんCanCanのことだと思うな
>たぶんCanCanのことだと思うな - そうだよCanCanだよ
CanCa○ではないよ
もしかして間違ってるとでも思った?
日時: 2007/12/02 11:10
名前: 名無しさん [ID:lF/1eWzw] [PID:cqEIRtl.]
>CAMCAMって
>たぶんCanCanのことだと思うな
>>>4はおじさん決定
>たぶんCanCanのことだと思うな
>たぶんCanCanのことだと思うな
>たぶんCanCanのことだと思うな
>たぶんCanCanのことだと思うな
勘違い乙 - ルネ以前は月1,500円の固定課金だった。
当時は1ヶ月の課金でマイレージというgemに変わる物が課金1アカウントに対して
固定で支給されていた。
運営も収入を得るために、複アカウントを容認していた部分もあり、一人で沢山もらえた人も結構います。
知り合いで、一人で10数個所持してる人もいます。
需要とバランスから考えて、使えるアイテムなので、18G程度のものが、300個くらいしかない訳がない。(300個だと1ワールド100個?15葡萄に次ぐレア度になるw)
葡萄10の数でも30g↑する訳だし、単純に相場から考えた場合は葡萄10の数の倍はあるんじゃないかな。 - でも実際は+10葡萄なりマスター防具を装備している人は
1ワールドで何百人もいない訳で
クロノスは1箇所に十数人いるだけで画面いっぱいなんだから
ルネリンは400個程度 - いったい、運営は何個配ったんでしょうか?
それさえ分かれば、もっとルネリン値段下がるかと期待したのですが、、。 - あのさぁ
実際には正確な値なんて測れないんだからそろそろ〆ろ - それ以前に数わかっても需要がある限り値段は下がらんだろ
- それ以前にスレ主は何のために数調べてんだろう?;;
- たくさん個数があることをアピールしての
価格引下げが目的なのかな?
まだまだサブで使うので売らないけどね。 - オマィラ待て。
ルネ系の値上がり起きない理由は
ルネ・ジャキ系でおkだから。 - >>26??
誰か解説よろ - >>27>ルネ・ジャキ系でおkだから。
マタ・ジャキ系でおkだからと想像してみました^^
(違ってたらごめんなさい) - おれがなんで>>15書いたか分かってるのか?>>18ぐーぐる先生でスペルをよーく確かめてみるといいよ「おじさん」
- ?
- 市場に出回っているルネリンと市場に出回っていないルネリンがあるわけで、
後者に比べて前者は少ないと思う - ルネリンは作れないからなぁ・・・今後出るとは考えにくいし
昔はPSでも売られてたんだけど。売らなきゃよかったなあ - 確かに昔PSで売られてた…
特にアリでいくつも売ってた人がいた記憶がある。 - 昔は200Mくらいだろ。現実から目をそらすなよ。
昔はそれでも、たけーたけーって言ってたんだがなぁ・・・。 - 200mの頃なんてあったか?
最初の頃でも600M前後が最安値だと思ったが・・・
トドメにむしろ安い安い言ってた気がするんだけどw - 私は、90mで、4個購入しました。
- リングとペンダント間違ってね?
- リンは、1個90mで 4個購入してます。
確かに。
ちなみに、ペンは1個60mで、2個購入してます。
パンペン+7と値段があんまり違いませんでした。
さらにいえば、その時は、ルネネク5Gでした。 - ルネネク750日?
ルネリン360日?
ルネ前にクロノス超過疎に課金を続けて
プレイをしていた人が累計課金日数に対して
運営がばら撒いたレアアイテムだ~~~
ルネ直前はアリ鯖に今の各1鯖の人数くらいは居たぞ。。。
今過疎?
俺にはまだまだ客が居るようにしか見えねぇ~ナ
数?
そりゃ沢山あるぞ!
古参はほぼ複垢だ!
各1鯖人口(PS含む)の数の●●倍だ
欲しけりゃ買え! - ルネリンに代わるリングがイベントででないかな?
そしたら、ルネリンの値段下がるんじゃない。
今の芋冠みたいに・・。 - 里の個数が木になる
1度も目撃したことがない
22:00以降はほとんどINしないからか? - エクには多数おられますよw・・・
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。