- 交流掲示板
- ペットのボッタクリシステム
- ペットをどのように位置づけていますか?
私は、育てたいけれども死んだときの800円が、割に合わないと思います。
空腹システムも、ちょっとしたウッカリで200円も持っていかれる極悪システムだと思うのです。
この辺、もう少しお手ごろに楽しめるように修正しても、充分儲けは出るようにおもいません?ご意見伺いたいと思います。
- ちょうど今、バグが原因でPETが死亡しました。
運営にメールを送信し、対応を待っている状態です。
詳細を言うと、
図書館で上の階に強制移動させられる際、装備していたPETが死亡いたしました。
モンスがいなくなったフロアから、上の階の安置に移動する際に死亡したということです。移動中に死亡したためか、「PETが死亡しました」のようなメッセージも表示されませんでした。
おそらくですが、本来上の階に移動する直前に(現在いる階層にモンスターが沸く直前に)、キャラクターが上の階の安置に移動するはずなのに、タイムラグが発生し、
1.上の階へのロード(ロードだけでデータ上は下の階にまだ居る)
↓
2.下の階にモスター全沸き(PET死亡)
↓
3.キャラクターが上の階へ移動
↓
4.なんで?・・・PET死んでる・・・
の様になった(ラグ(バグ)のため、2.と3.が入れ替わった)のではとおもっています。
運営的には「文句あるならPET買わなけりゃいいじゃん」っていうスタンス
なんでしょうけど、それならそれで「このようなバグがあります。
それによりPETが死亡しても対応しません。それでもいい人だけPETを育ててください」
と告知すべきですよね。せめてPETが死亡する恐れのあるバグは報告すべきです。
意味不明のバグでPET死亡してその度に800GEM使って甦らせるのは納得できないですね。
運営の新体制がどの程度まで対応してくれるのか結果はご報告させていただきます。 - わたしは発売当初にペット買いました。
はじめなんてね、いまの生命力の2分の1だったのよ。
ちょっとエンタでつけてて余所見してたら「ペット死にました」の赤い文字・・
はじめにペットつけてた人はみんな運営に文句いったみたい。
その結果・・・
ある日いきなりペットのHPが半分に。もちろん空腹なのを放っておいたわけじゃない。運営に問い合わせたら、「みなさまからペット死にやすいとのご意見がおおかったのでHPを2倍にしました。」って返事。
要するに、いままでのHPが100として、倍にしたんでHPゲージは200になり、ゲージが半分になってたってこと。
普通はゲージを満タンにするのが当たり前なのに全くする気がなく、満タンにしたけりゃ200GEM使えってことでした。
散々連絡帳で文句言いましたが、聞く耳もってるわけもなく、まずみんな200GEMつかったんでしょうね。(死んでしまえば800GEMで直りましたけどね)
要するに、すでに一度は耐久度に関しては手入れはしてあるんです。発売開始当初に比べればかなり死ににくく感じますが、最近購入された方はこれが始めてのHPの減り方の体感ですしね。またHPあげさせたら200GEM使わされることは目にみえてますけどね^^;
ちなみにわたしはペットの死亡回数は15回から数えるのは嫌になったんで数えてません。支援にしかつけてないって言う人意外は確実に1万RMは蘇生薬につかってることと思います。2度3度死んだくらいで死にやすいとか言うのであればペットはつけないほうがいいと思います。 - 運営ってね、あちらさんの手先でしょ。
まっとうな日本人なら、こんなサービスじゃいかんてわかるでしょ。
あちらさんは、日本人が困るのを見て楽しんでるんだから。
ハンゲには、お金使っちゃイケナイヨ。w - ペット不買運動やんなきゃ。
- ヲリでブタ付けて火炎やってたけど
1回も殺さないで育て上げましたよ
先導PBしながらだと相当集中力使いますがw
蘇生薬に1万もかけた人がいるのも驚きです
私の場合は蘇生薬を買うのは絶対嫌なので意地でもペットを殺しませんでしたw - 回線や、PCの性能によっては、全く同じように気を使っていてもラグなどで全く違った結果がでます。運営は、この事(ネットゲームであること)をもうちょっと繊細に考えるべきではないでしょうか?
- だったらクロノスやめればいいのに
運営だって文句言われながらやってほしくないよ
運営は黙って金出すやつを顧客にしたいんだから - GEM履歴見たら蘇生薬で4000GEM使ってるけど特に死にやすいとは思わないかな
ペットのシステム上ペットのHPは本体と連動ななんだからすぐ死ぬってわかる場所でつけなきゃいい
ヲリに装備させてるけど転生前でドラゴンも豚もそれぞれ50まで育てれましたよ
まぁ文句言いたいとしたら本体が回復したらペットも回復させて欲しいくらいかw - 私は、回線が弱く、回線落ち中に成長まで死ぬ事もあった。
当然、ペット死にまくり。
実装後、一週間もたずにギブアップした。
二度と買わない(買えない)。
倉庫の隅で死んでます。
ペットシステムは嫌いじゃないけどね。
一ヶ月有効(何度でも)の蘇生券でもあればいいのに。 - 最初から分かってたことなのでペットすら買ってない
- ペット死にますね~もう早くも2万RMぐらい使っています
ほとほと嫌になりますね~、蘇生薬高すぎw
これが可愛いからなかなかやめられないしね~、成長も楽しみでしょ
これからやる人はある程度の出費は覚悟するべきです。↑のレスの蘇生薬を
使わなかったという方は特別です。
あ~あ、今日もGEM買ったよw - >>9ペットは死んでから1週間だか10日だかしたら消えるだろ
倉庫の隅で死にっぱなしとかありえないから - スレ主はボッタクリシステムって言ってるけど
ペット購入してる人結構いるからぼったくりではないんじゃない?
ぼったくりなら買わないでしょ - ボッタクリを承知で買う人もいるわな
買う人がいるからボッタクリではない
という理屈はない - ボッタクリを承知で買う馬鹿なんているんだ
それは知らなかったです
買う人は納得して買ってるのだとばかり思ってました
情報ありがとう - 高い高いと思いつつ
つい試して見たくなり買ってみた、って感じかな
バカですね確かに・・それが地獄の一丁目 - 運営に文句言っても現状はあまり変わらんでしょう。
それより、どうすれば、死なさずにすむかを論ずる方が
建設的だと思う。職種別で。 - ゴミだったなぁと思いつつも勢いで買ったペットは、
引退時にカイラバグ利用して知り合いに譲った。
LVは46ぐらいだったかな。
(しかし、有料ペットPOTを忘れたまま、
誰にも渡せない・使えないので倉庫に入りっぱ)
蘇生薬等のシステムは極悪だね。
上記有料のPET用POTの存在が限度だね。 - これは問題だと思います。
顧客はその商品を気に入っており、継続して購入したい為、今以上のサービス向上を望んでいるので苦情という形で出します。
何も言わない客ほど怖いものはありませんね。企業側が知らない内に他所に
行ってしまいますからね。 サービス業をやっている方なら新入社員でも
分かる事ですよね^^
だから苦情は 一般企業 にとってはチャンスなのです。
しかしMMO業界は若干事情が異なるようです。細かい事務処理も多いのでしょう。
( プロ なら言い訳にもなりませんが。それで家族養ってるプロなら)
拠って恐らく、仕事に優先順位が決められており、当案件は後回しにされている
内の一つなのでしょう。
ですが、他の物的流通商品と比較してもあまりに費用対効果が悪すぎます。
それが初めに申し上げた 問題 だと私は思います。
未熟な長文失礼しました。 - 韓国と日本の値段設定を比較してみる。
【リトルドラゴン&コブタ】
韓国9,900Point 日本1,000GEM
【ペットHPリカバーパッケージ】
韓国5,000Point 日本500GEM
【ペットMaxHPポーション】
韓国300Point 日本200GEM
【ペット蘇生薬】
韓国1,000Point 日本800GEM
『リトルドラゴンorコブタ販売価格を基準に韓国の値段設定で考えると…』
リトルドラゴン&コブタ…1,000GEM
ペットHPリカバーパッケージ…500GEM(ほぼ同額設定)
ペットMaxHPポーション…30GEM(30GEM…30円!?@@;)
ペット蘇生薬…100GEM
流石に30円!?は無いとしても
ペットMaxHPポーション100GEM ペット蘇生薬200GEMくらいが良かったな…
そんな独り言…。
ペットが死ぬのは怖いから、観賞用として飼ってます - >>1です。
運営から回答がかえってきました。
予想通り「とりあえず調査します。ですが、保障等は致しません。ご了承ください」といった内容でした。
新体制になってから、質問を投げてから回答が帰ってくるまでは
確かに早くなってますが、対応の質的にはまったく変わってませんね。
運営に全面的に非があるバグによる損失でも、(里イベの時のように、売り上げに直接影響するほどのクレームがこない限り)やっぱり対応はしないようです。
ダメオンはダメオンでした。
みなさん、図書館で階があがるときは、安置に行くか、PETははずしましょう。 - 横から失礼します。
しかも蒸し返すようで悪いですが>>0によると
ペットの装備有無関係なく、階層が切り替わるときに、狩りフィールドにいると
上層へ移動前に、モンスが沸いて攻撃を受ける事があるということだと思います。
しかし、自分も体験した事はなく、あまり話にも聞かない現象ですが
もしかして、マネスに攻撃されて、ペットが死んだって事はないでしょうか? - あまり関係ないですがペットはたとえ本体が死んでいてもダメージを受けます。
(2次ペットになるとペットのHPが2倍になり本体が先に死ぬ事もある)
本来なら、本体が攻撃を受けなけない限りペットのHPは減らないはずですが
ターゲット指定の不要な範囲攻撃を受けるとペットのHPはみるみる減ります。
もしこれがマザーツリーの密集地なら、死んでから画面が引き気味になっていく
少しの間に範囲攻撃が集中し、最悪本体が死んでいるにも関わらず
ペットが後を追う形で死ぬこともあります。
つまり本体とペットが一緒の(装備している)状態であれば
本体の生死を問わずいつでもダメージを受ける可能性があると言うことです。>>1は画面上では上の階にいるように見えても、まだデータ上では下の階に居たのかもしれません。
しかしそうなると本体にも多少のダメージがあるはず・・・
なんですがラグで受けずに済んだのかよくわからない部分もあります。 - ペットのメタボリックシステムって見えた(=ω= ;)
- ブタだけにか?
- >>25俺も見えた
加藤氏やる気があるんならペットの価格も見直すべきだな
復活にGEMが掛からないようにするか死ににくくするかのどっちかしないと - そういえば、私も図書の階移動でペットがダメージ受けたことがありました。
図書裏をクリアして、アイテムを拾う際持てなくなるのでペットに不要な物を持たせた後、1Fに飛ばされた瞬間ペットが瀕死になっていました。
完全にフォローされたシステムじゃない物に払う額ではないですよね。
あと、HP満タンにする薬。どんなつもりで、GEMでの販売になっているのか。
運営の質というか、良心が問われる問題だと思います。
GEM払いたくなければ使わなければ良い。という意見はもっともです。実際、ただのGEM喰いシステムだと、萎えて倉庫にしまいっぱなしの人が殆どです。 - >>26やる気って売上げ上げることだろ?
何言ってんだ? - ラグ死がある以上、もうペットは買えないですねぇ・・・
一度飼ってましたが、いらんラグ死に2回ほどあって、もう消滅させました。
なんかもうストレスにしかならないし。
ペット代はもっと高くてもいいので、蘇生薬は店買いか敵からドロップ
などのほうが楽しいと思います。
現状では、攻パラの自分には無理。 - >>29そうですよね、初期投資費用は3000円位してもよいと思うので、その後の維持費がかからないようにして欲しい
そしたら買いたい - 死なないペットで、成長武器を持つぐらいのステ補正なら 3000円出しても良いが
現状のあのスペックのペットに3000円も出して買おうという気がしれない
死なない・維持費かからないであっても現状の1000円までだな
それでも高いような気もする - ペットの位置づけ:PT狩り中の居眠り防止。
ものすごく役に立ってますけど? - 素直に寝てくださいw
- ペットのメタボリックシステムに見えた・・・
(_Д_)アウアウアー - 天道のペット
1、21~30Lv、35Lv↑のクエスト追加&霊獣獲得クエスト、霊獣関連クエスト追加
2.1、霊獣はLvによって成長段階が決まる1段階(1~20)2段階(21~40)3段階(31~60)4段階(61~80)
2.2、霊獣は基本的にPTプレイ概念で経験値共有、ダメージを加えた量に比例して経験値を分ける。死んだ場合経験値ロストする
但し1段階では経験値ロストがない。霊獣は全てのBUFF、回復スキルを受ける事が出来る(ただしLvが40以上差がある場合〓UFFは受けられない)
2.3、霊獣は4段階(71Lv)で搭乗が可能となる、移動速度は200(3段階縮地の2倍)搭乗状態で移動増加スキルの重複も可能。
搭乗状態で攻撃を受けると一定確立によって霊獣から落下する
2.4、今後はレアな霊獣、能力が多様化するように周期的にアップデートを重ねる
3、戦争NPCバフ、mob、アイテム関係の修正
金かからないんだけど - ↑某サイトからのコピペです
- ゲームオンの手にかかれば
課金ゲーと化すことの良い証明ですね^^ - 安置にいるときくらい、お腹空かせてHP枠減るのどうにかしてください。
- ペットだけじゃないよ。全てがボッタクリ。Kクラ使って2回連続失敗したし。最悪
- ペットの良い噂が少ないので 実装~未だに買ってなかったが。
選べる成長キャンペーンにのせられて600GEMのクジを購入!
↓ ↓
ペット甦生薬GETしました・・・。
もったいないからペット買ってみよう^^ って人もいるんだろうなぁ。
まー、事実上そんな人達がクロノスを支えてくれているのだが^^; - さんざん泣かされたペットだが、
ドラコの移動速度+5は今回の
イベントで役立った。
ペット買ってはじめてよかったと思った。 - リザードが別ゲーで出してるペット
の動画
ttp://game.impress.tv/host/pj/gmn/ - ペットバグですが、
私の場合は、
図書館でPT組んでロビーにいて寝落ちで放置してたら、死亡してました。
いままで放置しててもHPが減ることはあっても死亡なんて初めてです。
ロビーにずっといて勝手に死んでますし、PTメンバーが受けたダメとか
何かバグできたんでしょうかね。
運営には連絡帳で連絡しましたが・・・・ - >>43あれ、そうなの?
てっきり4時間放置で死亡するものと思ってたが
以下クロパラの記述(からData→ペット)
---------------------------------------------------------
装備状態のペットは満腹度が減っていき、0になった瞬間にペットの最大HPの値が減少してしまう(現在値ではなく最大値)。
満腹度は1時間でMAXから0になり、最大HPの減少と同時に満腹度はMAXに戻る。
減少した最大HPの値を回復させるには、ペットMAX HPポーション(200GEM)が必要。
満腹度を回復させるには、生肉(100,000クロ)が必要。生肉では最大HPは回復しない。
空腹による最大HPの値の減り方は、100%→75%→50%→25%→死亡。
---------------------------------------------------------
つまり、合計4時間放置で死亡だと思ってたが、死ななかったのか(実際にペット買ったこと無いのでしらないが - >>44合ってる。>>43バグじゃなくて仕様。
狩りしない時はペット外しておくは常識。
完全にあなたの落ち度。
ドラコは例外ね。
移動速度上がるから。 - 4時間・・・
チャットログから見ても2時間以内くらいしか寝てないと思うけど、
時間のことだとずっと起きてたわけでもないから、
蘇生薬買って生き返らせるしかないですか。>>44-45
ご回答参考になりました。
ありがとうございます。 - PETなんて最初からぼったくりって気づくだろ普通
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。