- 交流掲示板
- ロンギヌスの槍
- Yahoo!オークションで1品だけ売られてる
100万↑逝ってる
- 総合掲示板に書けよ・・。
- 1600万超えてますが・・・
- 2000万突破
凄すぎる・・・ - とりあえず一般庶民には無関係な話ですな
- VIPでもたってたZe☆
ロンギヌスの槍なんて手に入れてどうするつもりかね、ヒトラーやキリストがそんなに好きですか。 - 3000万突破
IDの履歴見ると、どう見ても金無しで冷やかしっぽいけど。 - 3億では?
- 3億だね。
さ、さすがに冷やかしでしょう。
マジだったら相当イッてるよ・・。 - >>6ほしい人にはほしいんですよ
自分もほしいなあとは思ったけれど
長 さ
約2,200mm
幅
約200mm
重 さ
約28kg
ここらへんで現実に戻されました
3億はちょっとなあ、さすがにいたずらっぽいですよね - 5G突破@@
換算は 祝合20% おkかな~~?? - 近代金貨オークみたいに住所など本人確認書類とか
送ってやっと入札される。みたいにすればおkなのに - 朝起きて見たら9億こえてるし@@
- いや、90億なんだけど・・(汗
冷やかし確定でおk??
あと5日もあるよ。 - >>131G=10億
もう一回見て来い^^ - 担保必要な金額じゃ~ん。
…なんて思ったりして - 今の最高入札者落札者のキャンセルばっかりしてる模様@@
- ネカフェも大変だねぇ
- 途中までは本気みたいだけど
どこからかネタで吊り上げた奴が出てから
ありえない額になってるな
でも一応これ量産品じゃなくて「一点物」の品
200万くらいはいってもおかしくなさそうだよな - 一品物で200Mうーんマニアにはたまらん品物
200万はちとキツイけどそれぐらい出す人もいても
おかしくないかもw - 2Mでは?
- 遊びで入札したクズは責任持って買い取るべき
- >>22ネカフェでどうやって入札者を探せと?
- てか吊り上げた奴営業妨害で逮捕されればいいのに^^
そうしたら何年ぶりかの外の空気吸えて
家族以外の人とも強制的に話せるのにw - 15,770,000円入札から悪戯っぽいな。
本気で欲しかった人もいただろうに・・・ - これでネカフェからオーク吊り上げた人が分からなかったらネカフェがいくらか出すんでしたっけ
- 連投ごめ
オークションの品入札するのに手数料かかるんだっけ - ん?
出品者は出品は出品手数料約10円
落札されたらまた何%か支払うけど
落札者は代金と出品者がストアの場合は税5%だったと思う - +送料
- あり入札する時に10円とか取れば良いのに
- まあネカフェからなら
次からはそのネカフェにはいけなくなるけどな
監視カメラにばっちり移ってるから
どのブースから入札したか確認
該当者の顔がばれる
受付時間調べれば一発だぜ?
会員カード作るところなら確実に電話が家か携帯にいくぜ
こういうネット上での犯罪防止のために基本的には会員制なんだよなネカフェって
ただ入札してる奴の中に
100件以上取引してる奴がいるんだがこれどうなんだ?w - fevermooon (219) 9,999,999,999 円 1 9月 2日 19時 5分
- いたずらで済むんですかね?
逃れられないトコロへ追い込まれないかな~www - ロシアンオークション状態。
- ネカフェでほぼ会員制とあるが、ないところも結構あるぞ。
てか俺が行ったところで会員制というのがまったくないない。
時間確認すればOKというが、入札して即対応するわけでもないのに
どうやってバレるんだ?まさか昼のガラガラにやる馬鹿はいないだろ^^;
IPなんてどの台も一緒で誰かが帰るときだの便乗すればいいだろ。
「入札」だけのためにネカフェ行って即帰るとかマジ馬鹿だろww
それになんでわざわざ監視カメラびっちりとかバレやすいとこ行ってやるんだよ^^;
どう考えても悪戯目的での厨ならまだしも、絶対大人で犯罪について分かってる
20代前半~後半だろ。30代↑やるとは思えないし。
びっちり体制のところもあれば、適当に1時間200~300円で貸してるところで
BOXに入ったら監視カメラもなにもないっていう部屋のところでやるっしょ。 - オークションでこんな額始めてみた@@
99億て・・・笑えるw - ありゃ 値段が136万になっている
値段リセットされたのかな~~?? - >>35ドメイン名から店の判断
IPから使用されたPCの判断
書き込みこの場合入札された時間で利用者の判断
入り口付近での監視カメラで映像として残る
レジを担当したものに映像見せて
覚えているようなら似顔絵もできる
監視カメラの情報だけで性別・身長・服装・体系とわかるし
ネカフェでバイトした事あるんだが
ネカフェ内部でネットワーク構築されてて
店側の事務所の方にあるPCから各PCの利用履歴や状況の観覧
遠隔操作ができるようになっていた
履歴とかは見てはいけない事になってたし
監視カメラと同じでまず見る機会なんてない
普通ネカフェみたいな大量のネットにつながったPC使うなら
ルーター使用してプライベートIPの振り分けしてるもんだろ
何より犯罪が行われる可能性がある以上
なおさら判断できるようにしてあるだろ
こういうのって裁判でも起こされた場合
ネカフェで利用者特定が不可能だったら
店側がいくらか賠償する必要があるもんじゃないの?
だから最近できるでかいネカフェは会員制なんじゃ?
つかまあ駅前とか見たいな小スペースでできるところは
会員制じゃないところが多いけどさ
BOXにカメラある所なんて珍しいのはたしかだな
てかBOXにカメラ付きなんて所行った事ねぇ
通路とかにはあるところは結構あるが
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。