- 交流掲示板
- BOT(?)発見
- 3月1日、午前3時ころ、アリーナ1鯖図書館2Fにて。
明らかにおかしい動きをしているラピスキャラを発見。
図書館の隅の方で、かなり正確な正方形をなぞるルートで
くるくる回ってるんです。
もしやこれが噂のマクロBOTか?と思い、呼びかけたけど反応なし。
見ているうちにだんだん腹が立ってきたんで、
「BOTとみなしPK実行」
とノマチャを打って、モタで撲殺しときました。
さてここで本題。
このキャラ、ラピスのどこかのギルマスなんですわ。
旗が立派だったw
自分的にはBOTは邪魔+ムカツク以外の何者でもないんだけど、
キャラ名晒すべきかな?
もちろんここで晒すと出入り禁止食らうからそれはしないけど・・・
みなさん、どう思います?
- たぶん操作記録型のステルスマクロかオートマウスじゃないでしょうか
可能性としてはキーボードマウス互換ドライバを使っているとも考えられますが
現状BOT界ではマイナーです
パケフィル型やバイナリ寄生型ではないでしょうね
かく言う私も持ってます(^o^A;
ネットワークラグなどで、再現がゲーム上意味の無い動きに
なってしまうことがあるのが難点ですね
晒しについてはお任せします(^-^;
私はルビー収集専門なので(^o^;違う方ですね
便利な時代になったものです
チェーンプル(3↑PCでマジシャンを狩場いっぱいに配備、MAX振りの
プル発動、ワイヤーレスマウスで稼動して、定期SSでルビードロップを確認)
が懐かしいですね - BOT家の方々へ。
ゲームぐらい自分でやれや。 - >キャラ名晒すべきかな?
>もちろんここで晒すと出入り禁止食らうからそれはしないけど・・・
(;^ω^) - さらすより、SSとって運営にメールを送るに1票
- むぅ・・・
SSは撮ってあるんだけど、SSじゃBOTしてるってのがわからんでそ^^;
状況説明して、そのキャラの動きとか運営がトレースするとは思えないんだよね~w
そんな不確かなことをするよりも、キャラ名を晒して大陸内での居場所奪ってやったほうがいいのかな?とか思ったり・・・ - SSとってわかる方法あるよ!
本当にその人がBOTつかって正確な正方形をなぞっているならね。 - >>6お前は何を言っているんだ?('A`)
- BOTってなんでしょうか?
web業界のgoogleBOTみたいなものかな?
さしあたり、「無人で巡回&敵を攻撃する」ってものだと推測されるのですが、
ドロップアイテムまで選別してひらえるのですか???
ルビー収集専門って・・・ - >>8自動運転で、操作者がいないのにキャラが勝手に動き
一定の行動パターンで「無人で巡回&敵を攻撃する」
ようなことです。
BOTはロボット(ROBOT)からきた言葉といわれてます。 - 失礼しましたorz
検索したら一発ででてきました。;;
でもクロノスはBOT難しいから、BOTはほぼいないって
かいてあったんだけどな。
やっぱ現れたのか^^; - >>9アリマトー
そしてごめんね;; - オンラインゲームをやるにあたってSSやBOTなどの知識を身に付けていると、役立つことがあるかも。
- >>2に激しく同意
- 上げてすみません。
BOTってチャットしますか?
BOT?って聞いたら落ちたり、
「ww」や「^^」を言ったりしますか? - 中の人がいれば返事するんじゃない
PCの前にいるけど放置させて別PCでメインやってるとかテレビ見てるなど - >>14BOTにチャットマクロ組んでれば使うよ
でも当然決まった単語しか言えないから複雑な会話(wや^^で返事するとおかしいような)を投げかけてあげると中身がいるかいないか分かる
昔クロノスのマクロツールみたいなの雑誌で紹介されてたなそういえば
HPMPが一定量以下になったら自動で使ったりとかの
クロノスはBOTやチートが少ないゲームだけど存在することはしてるね
成長実装後は風放置で成長のみ拾うBOTとかテンプルにいたし - ありがとうございます。
BOTはチャットをしたりするのですね…
BOT? 人間?
と、聞いたら
1分ほどたって「ww」数秒後「^^」とチャットを打ち落ちてしまいました。
そのときは、奇妙な動きをしていたのでBOTかと思い聞いてみたのですが、
次に同じような状況を見たときには、BOTチャットをする事もふまえて対応してみます。
(奇妙な動きは、同じ位置を繰り返しの移動や、無意味な所で無意味なスキルを使ったりです) - 状況報告とSSを運営に送っておけば
GMとかが調査に行ってくれてLv半減とか垢バンとか何らかのペナ課すことも「運営の余裕があればたまに」あります
同じ報告が数増えるごとに調査率もUPのようですw - テンプルで成長落ちるなんて、おらぁ初めて聞いたぞ
- クロノスのBOTは幾つか取り沙汰されてますが
はっきり言って電気代のムダですね~ - 今日クロノスの検索をしていたら、狩りの自動化ソフトというのを見つけました。それで興味を持って(レベル上げの為の狩りはいいんだけど、素材を見つけるための狩りは苦痛)、いろいろ調べていたらここにたどり着きました。
BOT(狩りの自動化ソフト?)って結構使えるんですね。
でも、違法だったり、規約違反だったら辞めようと思うのですが、マズいんですか? - >>21いろんな意味で敢えて言おう。
公式行って、その目で規約読め、と。 - いや、見たけど分からなかったので。ソフト普通に売ってるし。
(禁止事項)
第17条の
(16)ゲームプログラムやサーバの不具合(バグ等)を利用した、自己の利益または他者の不利益となる行為。またそのような行為の他人への教唆。
だけど、これじゃないよね。不具合利用じゃないし。
(19)プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成、頒布、利用等の行為。
関わるのはこれかな、とも思ったけど(ソフトの説明を見て)、明確に分からなかった。
(24)上記の他、法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為、当社の信用を毀損しもしくは当社の財産を侵害する行為、または他者もしくは当社に不利益を与え、他のコンテンツ会員の迷惑となるような行為。
そのソフトがそもそも違法なものだったら、これにあたるんだろうけど、これも明確に分からない。
(28)その他当社が不適切であると判断する行為。
とすると、これかな、とも思ったが、そうだとすると結構曖昧。
結局明確に禁止されているのかどうか分からなかったので。
いずれにせよ、結論から言えば、他の人の迷惑になるようなので(他の人が同じ狩り場にいたら横とかになるし)、買わないことには決めたけど。 まあ、そういうことが許されて、他の人の迷惑にならないなら「自動化したい」という願望はあるもので。 - >>23(19)プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成、頒布、利用等の行為。
これに該当する。
「狩りの自動化ソフト」というのはユーティリティにあたる。従って明確な規約違反。 - あい。ありがと。
- >>23(24)上記の他、法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為、当社の信用を毀損しもしくは当社の財産を侵害する行為、または他者もしくは当社に不利益を与え、他のコンテンツ会員の迷惑となるような行為。
これにも該当するかと・・・
場所によっては明らかに「他のコンテンツ会員の迷惑となるような行為。」
になるからね・・・。 - ちなみにBOTにはログを取る機能がある(かどうかはクロノスのBOTのことは知らないので分りませんが)のでPKする場合や話かける場合、
メインキャラが特定されないキャラでやることをお勧めします。
例:○●◎に攻撃されて100のダメージを受けました。
:○●◎の発言:BOTですか?
等ある特定のログをtxtに自動で保存している場合もございますので粘着、いざこざを避けたい方はご注意ください。 - 動画を取ってから晒してましょう。
証拠がない晒しは迷惑です。 - 追記:ゴーストリプレイとかBOTはたくさんありますよ。
どこのMMOもBOTは絶対にいます。
月額無料アイテム課金のゲームは月額課金のゲームよりBOT、チート利用者は多いです。
BOTを無くすには法律で取り締まってもらう以外無くす方法はありません。
BOTはいたちごっこです。
規約に書いてあるから大丈夫だと思ってる人いると思いますが、
規約を第1条から第18条まで読んだ人いますか?
暴言吐く人とかも規約を破ってます。 - 。
- >>29ゴーストリプレイwwwww
本気であんな糞ソフトをBOTツールとか言ってるのか?
nプロ解除機能はクロノスでは作動しない(幾度のオンゲで機能しない)
固定連打機能やら、自動操作機能を有効にしてクロノス起動したらはじかれる
まぁ上記のようにnプロ解除できないから速度変更とかそういう機能も作動しない。
あんな詐欺ソフトでBOTできるとか言ってる奴は一回自分で使って見る事をお勧めする。
サポートはクロノス以上に最悪だから、後悔することになってもどうしようもできんけどね。 - ゴーストリプレイは酷いって聞くね
確か返金要請しても色々理由付けて絶対応じないんでしょ?
調べた人とかの情報だと動いてないに等しいとか
一応少しは動くらしいけどそれぐらいフリーのツールで十分
買わない事をオススメするよ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。