- 交流掲示板
- nProアップデートによる影響?
- 某所で話題になっている「クロノスから裏に行くといくつかのソフトが強制終了している件」。
みなさんもクロノスで遊んでいて裏行ったら起動していたはずのソフトが終了していた。なんてことはありませんでしょうか。
940 :ネトゲ廃人@名無し :2007/02/17(土) 14:16:19 ID:???
クロノス起動→問題なし
ログイン→専ブラ・その他ソフト強制終了
ログアウト→専ブラ・その他ソフト強制終了
クロノス終了→専ブラ・その他ソフト強制終了
最低だな
- 当然と言えば当然の処置では?
cheat対策でしょ?違うのかい? - 以前からnProの影響でクロノスを起動後に他のMMOを起動しようとすると起動しない、
強制終了されるなどの症状があった
さらに一般ゲームでもクロノスと同時起動できない同様な現象を起こすオフラインゲームを3つ確認している
nProはクロノスが不正終了した後にブラウザがネットにつながらないなどの症状も引き起こす
今回2ch専用ブラウザでも上の症状を確認済み
厳密に言うとキャラクター選択画面に戻った時点でも終了する
なぜこのようなことになったかはわからないが、
他のソフトでも裏に行くと落ちていることがあるかもしれないのでデータの保存は忘れずに - 画面を確認して戻るたびに
いちいち専ブラが落ちるので
PS出す気もしなくなりますた - >>1効果があるんなら・・・ね
向いてる方向がそもそも間違ってるから、効果は皆無で
巻き添えで落とされるソフトが増えてるだけ - バスター作動とかで裏いっても落ちてないだけでもよくできてるよ。
わがまま言っちゃだ~~~~め! - マクロとかでよく使われる、こちらでプロセス隠蔽をかけたソフトは強制
終了しないですね。落ちるのは普通のソフトばっかり
運営何をやってるのやら - クロノス専用マシンとして使ってる人が多いから今までも問題にならなかったのかもしれんね
- 実はバックドアが仕込んであって、ユーザーの挙動は手に取るよう。
でも裏に行かれるとバックドアもばれる恐れが高くなるので強制終了。。。。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
