- 交流掲示板
- エンディング!クロノス。
- 俺は初めて知りました。(お友達から教えてもらった)
ログインする時に右上に C~ 書いてます。
そこクリックすると、ぉぉ━ヽ(´c。`)━お!
エンディングが・・・。
- あっそ('A`) ハァー
- あれはエンディングじゃなくてスタッフロールでしょ。
- それでいつロックするの?
- ここのNo.118で既出。
ドンマイロック。 - >>4ドンマイケルを思い出したw
いや実にくだらんスレが多いねぇ
ロックよろ - クリアおめ~^^
- これは1度出したらどうやって戻るんですか?
- Escキー押せば戻りますよ。たしか
- エンディングってwクロノスにエンディングはありません。
- スレッドの話題とは関係ないですが
nProの監視対象プロセス定義ファイルの形式分かる方おられます?
ピンポイントでこれさえ外せば、WMエミュレートでBOTを動かせそう
なんですが、nPro回避が難しくて。また逆にマクロ実行ファイルのプロセス
情報を改造して回避する方法も試しておりますがこの方向の情報も求めます
一時ROでこの手の研究が盛んだったらしいのでその頃の情報でも結構です - BOT反対!
クソノスで唯一まともなところなのに、、 - BOT出たら半分が引退するって言うよねぇ
今のクロノスで半分が引退したら終わるね
関係ないけど何度かこのスレ立ってない?
かなり前に何回か見た気がする - credits
クレジット:映画などの製作者・出演者・協力者・資料提供者などのリスト
読めないにしてもネットに辞書だってあるんだし字の意味くらい確かめたら?
恥もいいとこ… - クロノス終了系のネタと思ってきてしまった俺は負け組み・・・
- っていうか、現行のクロノスでBOTって意味なくね?
だってクロ落ちないし、BOTできるような場所は経験も入らないし。
しかもBOT中に成長落ちたら・・・ウヒヒ
BOT臭いキャラに延々ついていったら労せずして成長拾えたりしてw - お
- >>15拾うアイテムを設定すればいいんじゃない?
成長・エンチャ系・高級素材のみ拾うとか
適当な垢作って24時間放置すれば簡単に稼げると思う
BOT詳しくないからわからんけどその程度の設定なら出来そう
だからみんな引退しちゃうんじゃない? - >>17設定は簡単です。
nProでグラフィックにロックは掛かっているのですが、キーマクロで定期撮影したスクリーン
ショットのファイルをチェックして、レアドロップがあれば例えばユーザーの携帯に通知して
BOTの稼動をとめる、なんてことは容易です。ルビー狩りなら宝箱の黄色や茶色が周囲
(ケタース神殿の暗いMAP)からかなり浮いていますから、判別は特に容易です
狩りはマジの風とかバルのCFなど、誰もいないところで炸裂させられる範囲攻撃とルートさえ
入力すればOKですね。1サバ以外でネットが有線LANならほとんどディレイないですから
極端に言えば「盲目BOT」で十分実用になります
蛇足ですがなぜSSのビットマップデータを実行ファイルに溜め込まずにすぐに書き込んで
しまう(あるいは暗号化しない)のか不思議です。逆の仕様なら手も足も出ないのに
引き続き自動化に関する情報を求みます - ちなみにですね。Vistaに対応してないのはゲーム本体じゃなく、nProのカーネル
モード動作がブロックされて起動可能にするとマクロ動き放題だからだそうで
OSのバージョンチェックが入っているのか、ドライバロードが失敗するから
落ちるのかは知りませんが・・・・・・物事って書き方次第なんですね~。UWの件もそうだけど・・・
ROをはじめとしたnProやスペフォーなどのX-Trap導入ゲームのほとんどがVista非対応のように
映りますが(そして個人的にはいくらゲームガード会社が頑張っても解決不能と思う)
天下のマイクロソフト様の力であっさり半島勢の野望は頓挫
ほっほっほっほ(^-^b 愉快じゃ愉快じゃ - BOTはSS撮って報告→運営調査→BOT発見→呼びかけ答えない→垢停止だったっけ?
正直今の運営が動く事はなさそうなのでBOTはやり放題になりそう
お願いだからやめてください
>>SSのビットマップデータを実行ファイルに溜め込まずにすぐに書き込んでしまう
マジ?ちょっと運営馬鹿すぎないかい?
あなたは本当にいつかBOTを可動させそうですね
再度言います。お願いだからやめてください - BOTぽいこと。
誰もいないホリドーの壊れた階段下に沸く
1匹のモンスに対してモークラ右クリック固定。
(マナ吸い)
1,2分に一度沸く。
別のゲームしながら見てたけどさ
LV100こえてるから経験値ハイラナス。orz
20匹で0.01%もはいらん。
もうちょっとレベル低かったらいけるかな。
で、右クリック固定てBOT?w - >>20>再度言います。お願いだからやめてください
一般向けのBOT販売・配布等はしないことは約束します。自分で使う分には勘弁して下さい。>>21運営は右クリック自動狩りは(私の調査した時期・・去年末ごろは)
最も高価なアイテムを消すペナルティで応じてきます
偉そうで申し訳ないですが、素人さんは余り手出ししない方が・・・
nProのプロセスチェック外しの手法、ホスト書き換えでも、マクロ側ページングフィルタ
どちらでも結構です。どなたかご存じないですか? 書き込みお願いします~ - 最初の場面でうしろにいるトゥーリントが尻見せちゃってます
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
