- 交流掲示板
- インフレが収まったと安心するのは早い
- 大陸内のクロが回収された訳ではないですし
一部のクロ持ち(バグ利用者など不正入手)の方達だけが
おいしい思いをしているだけではないでしょか?
一般人にとっては何も変わらない気がします。
- 一部のクロ持ちの方達だけがおいしい思いをしているだけではないでしょか?
>>お金持ちが得するのは当たり前でしょ
一般人にとっては何も変わらない気がします。
>>インフレの原因が一般人ですが - 妬みスレたてすぎですね^^
- >>1無能で羨ましい解釈ですね>>0言葉は足りないが意味が深い気がする
- >>1>>
の位置がおかしい希ガス>>0おいらもそう思うw - >>0>一部のクロ持ちの方達だけがおいしい思いをしているだけではないでしょか?
これはバグ利用ではなくちゃんとした形でクロを稼いだ方のことでしょうか?
転売や狩り、精錬で稼いだりしてクロを持っているのならば別にいいのではないでしょうか?
インフレの流れなんかをうまくよめれば儲けることはできます。
リスクは大きいですが。
ですのでこれは仕方ないのではないでしょう。
バグ利用せず稼いだクロなのにおいしい思いをするなというのは如何なものかと。
バグ利用者がおいしい思いしているのは問題ですけどね。 - >>5そのとおりだと思います
バグ利用をしない人が稼いで資産(クロ)を増やす
これは良いと思います
が、広い視点で見れば
本来そこまで資産を増やせない
あるはずの無いクロが
不正に増やされそれを資産としているのならば
やはり歪みはいつまでも収まらない
ではどうするか?
これは今後の運営に期待するしかない訳ですが
結局どこまでもバカを見るのは
何も知らない普通のプレーヤーであり
どこまで行っても得をするのは不正プレーヤーである
今のクロノスではこれが当たり前の構図
運営的には
金(売上)が全てであり
私も含め、今現在いるプレーヤーは別に必要としていない
とういかクロノスをしてくれるプレーヤーが我々である必要は無いのです
むしろ、居なくなってくれたほうが良いと考えてるのでは
インフレも知らず、バグも知らない新規がまた入れば、それでいいわけで
一部の高レベル廃装備プレーヤが居てくれれば
それを目標としてまた、新規も装備を揃えようとするでしょう
運営が我々のために考え何かをしてくれる
これは、ほぼ期待できないと思います
というか、そんなことはしてくれません
あくまで売上のためだけにしか、何もしません
そして、今日もまたプレーヤーは何かを期待して
GEMを買い、クロノスをするのです
と皮肉めいてしまいますが
これが今の現状じゃないでしょうか? - インフレ、デフレって言っても所詮ゲームの中の話。
自分なりに楽しむことが出来ればクロノスやればいいし、
嫌なら辞めればいいだけの話。
なんて簡単な話だろうね。 - >>7の言う通り^^
- >>0何でもかんでも悲観的にとらえては虚しいだけですよ
少しは+に考え、金銭的にも+になるように頭を使いましょうね - <<5
よく読みましょう。
<<0さんは
一部のクロ持ち(バグ利用者など不正入手)の方達だけが
と言っています。 - >>10>一部のクロ持ち(バグ利用者など不正入手)の方達だけが
これは後で修正された文章です。>>5で書いたときは
>一部のクロ持ちの方達だけがおいしい思いをしているだけではないでしょか?
でしたので。
それとアンカー間違ってますよ。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
