- 交流掲示板
- 片手攻撃パラの存在価値について
- えーーパラ討論の場、質問の場が在るのは重々承知でこのスレたてました。
当方、片手攻撃パラ。成長無し><
存在価値について、討論お願いします。
簡単に言うと、必要か不要か?
討論なのでいろいろな意見お待ちしてます。
もちろんロック希望の意見も参考にさせていただきます(理由もお願いします)
- 必要、不必要で答えるのは難しいですが片手パラの存在意義は十分あると思いますよ。
両手に比べ火力は劣りますが回避、防御の面では上なのはご存知の通りかと思います。
高レベルマップになるにつれて両手は装備を揃えなければ死にまくりで迷惑なだけのキャラになります。
成長を所持されていないとの事ですがアグニはパラの成長以外の武器では最も強い武器です。
また図書館上層部なんかでは両手は生き残ることが難しい。
まぁ、要するに死なないことが大事なわけです。 - 今後成長手に入れたスレ主が今度は成長無しは不必要と言い出すだろうなと予想
- 日本で3次武器が実装されれば両手パラよりは断然。。。
- 新片手武器も+10越えてりゃ四国武器よりも強いし、
四国武器でも+10こえてりゃ完成長以外の成長よか使えるし
成長でもエリ付いてなきゃ成長の意味無いくらい?
両手功パラ(勿論成長もあるし他にG2も村正もある)でグラドルで
片手のルウパラに勝てなかったぞ。
装備もほぼ同じでレベルも100くらいだったが。 - 両手では装備が揃わないとエンタ以降死にまくります。
ただ、装備が揃わないと片手は火力がでません。
火炎や図書上層を目指すなら、死ににくいだけではお荷物になるので
一概には判断できません。
攻撃パラは基本的に装備が揃ってから強くなるので・・ - エンタでレタスはいたたけない^^;(削ってるの?寄生なの?)
レタスと葡萄っておいw
せめて募集するときだけのコスプレにしてくれw(色つき葡萄売れば何とかならんかねw) - >エンタでレタスはいたたけない
本人以外でどなたか一般的な言葉に置き換えてください……。
散々悩みましたがさっぱりわかりません。 - レタスとはレッドロータスのことでしょうか?
- >>7レタスって、レッドロータスのことじゃないですかね?
つまり、『ブードゥー装備でレッドロータスを持ってエンタイスに来るな』
ってことじゃないかと・・・ - 話はずれるけど、葡萄にダミエンの私・・・・
見た目で軽んじられます。Pスキ磨いても、結局は「所詮ダミエン」、それで片付けられます。
以前、yohei7○7に「成長持ってないならエンタに来るな」と言われたこともありました。私はそうは思いません。軽んじられ、辛酸を舐めても、私は自分ができることを精一杯やればいいと思います。適当に成長を振ってるだけのパラが何を言うかと怒ったのを良く覚えています。
攻パラさんの場合は特に苦しいと思います。PTの殲滅を担うわけですから、火力がなければお荷物ととらわれがちな風潮があると思います。
同じ苦しみ、とは少し違うかもしれません。が、武器やスタイルにめげずにPスキを磨くことを考えてみてはどうでしょうか。成長持ちで適当に狩ってるようなパラよりは、私はそっちのほうが良いと感じます。
あとは、両手パラよりも硬いという利点を生かして引き役や集め役を買って出るのもいいかもしれません。適材適所では・・・? - みなさん貴重な意見有難う御座います。>>10さんの意見の中に
「成長持ってないならエンタに来るな」(一部の方の意見)
そこで自分も少し躊躇しているんです。
削れない攻パラは必要か?と
自分は片手攻パラですが果たしてエンタに行っていいものなのかと、、、
他のスレでも同じ様な意見をみたもので。
現在lv90エンタには行ってません。
一応アグニ+5装備ですが、やはり攻撃は弱いですね
さらに皆さんの意見お待ちしています - >両手功パラ
功パラとは
>(勿論成長もあるし他にG2も村正もある)
G2とは
>片手のルウパラに勝てなかったぞ。
狩りとPKは違う。
かなりの攻撃力でちょっとの防御力と、ちょっとの攻撃力でかなりの防御力(曖昧な言い方だなぁ)なら
後者の方がPKでは強みを発揮しやすい。レイでSTRバカな奴も多いし見た目では一概に言えない。 - >>8,9さん
ありがとうございます。
馴染みの無い武器なので検討もつきませんでしたわ。>>12さん
「功」パラ表記は未だに馴染めませんね。素直に攻パラと書いて欲しいものです。
G2はギガトゥーハンデッドソード(G2HDS)のことであってるかと。
スレッドがロックされています
このスレッドはロックされているため、返信できません。
- このスレッドのテンプレート に、新しいスレッドへのリンクが無いかどうかを確認してみてください。
- 検索機能 を使用して、新しいスレッドを探してみてください。
- 新しいスレッドが見つからない場合には 新規スレッドの作成 をご検討いただけると幸いです。
