- 交流掲示板
- インフレ落ち着いてきたか?
- って書けば落ち着くかな(・ω・)
でも実際落ちついてると思うぞ。
いやむしろ値が下がってきてるかなと。
一時期15g超えだった守護者が8g取引されてるし。
って書けば落ち着くかな(・ω・)
いやでも実際落ち…(つづく
- 落ち着いてきてると思うよ
正月と重なっていつも買ってる人がいないのかもしれないが
コエ欠片とか1.8Gじゃ手を出さなくなってる
売れないから価格見直しで〆たりしてるし
成長もあまり高いと手を出してない感じもする
お年玉回収中で、これからまたRMでインフレにならなければいいがw
大よそ社会人は弾切れだろう
お年玉取られてw - バグ利用ができなくなって
落ち着いたのでしょうかね
まぁどうでもいいが下がるに
越したことはない
てか早くバグ利用者を垢Ban
してくれよ運営
そうすればマツブシのキャラも
消えてくれるんだろうから・・・ - インゴットバグ利用者が減ったからね
落ち着くと思いますよ。
運営はこの事態を闇に葬るらしいですが - ノマエン200mだの160mだのはやめてくれんかの。
- すまん>>1だが
成長はまだ落ちてないようだ
ジャド26G…
トール75G↑等
どこかで未使用トール、未使用アイウが出てないと
言っていた人がいたが
アイウは確かにない
というか使われてレベル30で生贄とかデス、エリの未完として売りはある
トールも売りはある、高いが…
あと交換等に出てる場合もあるので確認してみるといいかと思う
価格的にはまだ変動してるので見方は色々あるが
高い成長
1 アイウ(未使用があまり出てないのでこちらを上に書いてみた)
1 トール
3 バゥル
・
・ (レイ、ルゥ、カーラ、タムファー)
・
・
8 ジャド
比較的安い成長
↑な感じじゃないかな?
間はめんどいから省略w
それぞれ好みがあるからどれが高いとは言い切れないが
見た感じで書いてみた
どなたかこの表を正しく埋めてくれる方募集w
これからの参考にもしたいから - マタ血、スレ涙、クラカノの売値が微妙に下がってきてますね。
このまま下がっていけばいいけど・・・ - >>6あっそれツンデレ○○って人が格安でシャウトしてあたかも売れてないかの用にシャウトを繰り返したのが原因かも・・・
もちろん内緒が来た取引には全部答えてたみたいだけど・・・俺は5個ほどかったぜぇぇい
LVは無いけど金はあるってね^^転売して設けようとしたが・・・値段下がってて全然儲かんなかった - >>2隠蔽かどうかはもう少し待ってあげましょうよw
UW支配権の件も対処してもらえましたし。
>不具合で不成立=支配権保留の件
1.バグ修正
2.バグ利用者捜索
3.バグ利用者のインゴットの流れ捜索(別アカへの輸送)
4.バグ利用者を確定&処分(輸送先アカも含む)
5.事情&対処報告
という感じかもしれませんし。
で、相場ですけど落ちて無いですよーw
エンチャは良く落ちるようになったからでしょうし。
こないだベル買おうとしたら500mふっかけられましたw
仕方なくアメで細々狩ってます - >>7感動したっ
まだクソノスにも勇士が残っていたか(´;ω;`) - マタ血、涙、Kクラは若干下がり気味だね、そんだけお年玉戦士が多いってことだが
- ベルは250Mで売ってるよ。
血は2.5G
涙は1.5G
Kクラ2.5G
コエ欠片小1.5G
GEMで手に入る奴は全部値下がり。
明らかに、小遣いで買ったGEMをクロに変えようとしてる様子。
当面値下がり傾向は続くかな。 - 2.5Gでマタ血かってしまったよ・・なんか損した気分だな
- 昨日ツンデレが呪符やら小箱やらディバ鎧をばら撒いてた・・・
そんなに相場下がって欲しいのか?ツンデレは・・・???自分削ってまでやる事じゃないでしょと^^; - そのツンデレとかいうやつは知らないが
俺は隠居の身なんで相場より5~8割引で出してます
装備削ってるわけではないから痛くもかゆくもないな・・・ - 昨日午前中(一昨日夜からかも)のエク3鯖テラ
ゲート近くで【ゲスク15M】の放置PS(確か何十個程度)
まぁ売主は洒落で出しているのだろう、と思っていた
夜、売主と友人(と思われる方)とのオクチャ会話発見
『ゲスク15Mで出しといたらさ、完売してたよw』
ゲスク15Mで売るのは別にいいけど、何故買うかなぁ
確かに最近ゲスクPS少ないけど、1鯖か3鯖PS見れば
どこかにもっと安いのあると思うんだけどなぁ
メル石500GEM=17.5M(クラ石2.5M×7個)
ゲスク8GEM=17.5M÷500×8GEM=0.28M(280K)
GEM販売のみだから少々高くてもしょうがないけど、15Mは無いよ - >>15Kクラ800GEM=2.5G
ゲスク8GEM=2.5G÷100=25M
だから15Mなら高くないだろ
オレは買わんけどw - 休む前にノマ円売ればヨカッタなぁー
- ヒント:アクセスカウンター
- なんでもかんでもGEM=クロにしたがるのは愚考
- ゲスク400Kくらいだったのにこないだ15Mで売ってたぞおい
- インフレ落ち着いてきてるということは、成長の値段も下がるのかな(・ω・`?)
まぁ、下がっても買えませんけどorz - ツンデレのメインを発見した俺は勝ち組・・・まさかアイツだったとはOTLガク
- 色々と安くなってきた、頑張れみんな
- 安くなってきたね
- マタ血は下がってきたね
成長もアイウ トール以外は
順調に下がってきてる
いつまで続くかつかの間の平和・・・ - しかし価格を見ると増殖バグあったの明らかだな
バグで装備を買い占めてデフレ傾向だから
今のうちにクロ集めておこうとしているやつも
いるかと思うとなんかやな気分 - マツブシがまた値下げしたら平和は崩壊しそうだな
- あまり素材だけ値下がりが続くと大変なことになりますよね・・・
その時は成長の相場も下がってくるとは思いますが・・・
憶測ですいません。が、変動激しくて少し不安です。 - 素材は狩りする人が増えたら自然に下がります。
増殖バグとイベントの影響で上がってたから
今は自然に低下。
涙も1.2Gになったし、需要の多いウィンディーネや粉も
100M目前。
マタ血が今じゃ1.8Gだもん。 - 面白い・・・成長の取引板、ほとんど売りスレ。特にバルとパラ。
- 今年に入ってから、バゥル、カーラ、レイを図書館で拾った
出やすくなっているのではないでしょうか? - 凄い勢いで値下がりしてるんだが・・・
もうマタ血とか1,5gだw - 理由はどうあれ相場下がってるアイテム&素材が多いのは事実。
素直に喜びます。 - ほとんどが売りスレ・・・
買い手がつかないのはどうして?
普通の人たちでは買えないから?
それともクロはあるが買い控え?
クロ回収された訳でもないだろうから
すでにバグ軍団の懐にあらかたクロが収まってるという事?
もしそうならなにやら許せん感じ・・ - 一部の人に集中かな。
コンビニ素材の大量放出で軒並み素材の値段さがってるから
20G程度の物なら値下がりかな。(個人の所持金が少ないから)
一部の人が欲しがる物は、まだ現状維持してると思う。 - 買いスレをしてみても足元見られてそれよりも
高い値段で売ろうとする人たちが多数いるのが
クロノスだから。
買いレスはほとんど意味ない - えと この1月一切取引してません。
助鯖に逃避してます。
サンタだけはやり戻りましたが^^
カフカ在庫イパーイ orz - 買いスレってのは大体が相場底値、もしくはそれ以下で書いてある
足元見てるのはどっちだよと思う
買いたいなら相場、相場ちょい上でスレ立てればすぐに買えるだろうに
ちなみにマタ血は1.7~2Gってとこが相場かな - >38
>買いスレってのは大体が相場底値、もしくはそれ以下で書いてある
>足元見てるのはどっちだよと思う
>買いたいなら相場、相場ちょい上でスレ立てればすぐに買えるだろうに
相場ちょい上でスレ立てるアホがいるから相場が上がるんだよ。 - 成長に限らずほとんどすべてのクロトレで売りスレが溢れている。。
売り供給が増えれば値は下がる。
粉はとうとう100m ジュフはとうとう200m割れ
つかの間の平和ではないと思いたい。 - 物価が下がり
クロの価値が上がる・・
クロの総量は若干減ったのかもしれないけど
このままだと恐ろしいクロ持ちが
出来上がるんですかね?
物価が今の5分の一になったとき
クロの総量がどの位減っているんだろう
仮に今現在100Gのクロがあったとしたら
物価が5分の1の値段になった時
今で言う500Gのクロになってしまう
今100G程度であれば結構な割合でもっている気がするけど
また違うものが上がるのかな?
マタ血だけで言えば2.8G~程度のものが
1.5G付近
約半分まで落ちてきている訳で
単純にクロの価値が倍になってはいるんですよね
クロ資産がほぼ無い人は変らない訳で
貧富の格差が今以上に酷いことになる
今クロが無い人は 負け組み確定? - >>41そのとおりですね
物価は下がってますが、総クロ量は減ってませんから
倉庫にインゴット1000Gとか持っている方達たくさんいますから
うはうは状態でしょうね。 - 運営が大英断で増殖インゴットを一斉取り締まりしたら無一文ですなw
私は相場の基準になるような成長や素材で倉庫を満たしておきます。 - スレ主です。
今クロを溜め込んでいても、このデフレ(←久々にこの単語出てきたw)が加速するとも限らないので、私はインフレ加速前から合円や素材を溜め込んで、どっちに転んでも対応できるようにしているかな。 - スケイプ鯖がアリと繋がるとクロ価値は・・・
- アリ開通したらどうなるんだろ
- ひさびさに涙のPS売りを見た
- >>43&>>44仰るとおりですね。
リアル世界では通貨を信用できない時代は物々交換が取引の中心になります。
○を×クロで買うのではなく、
○を△と交換する時代になるのかも?
その時のためにアイテムを集めておく事にします^^ - アリーナ開通したら介鯖は他の3鯖と同じぐらいになるだけじゃないの?
その頃までにどれだけデフレが進行してるかにもよるが、前みたいに色んな物がPS売りされてるぐらいの方がいいよ
担保だの内緒だの面倒くさくて仕方ないw - 「資産をもっとけば、必ず上がる」といって、土地や建物、美術品、車まで投機の対象になった、某国のバブル。
「資産をもっとけば、必ず上がる」といって、芋や葡萄、カフカやマタ血まで投機の対象になった、クロノスのインフレ。
現状では「まだ下がる、まだ下がる」といった状態なので、デフレは続くでしょう。
でも一部の10↑葡萄やアクセは高止まりする、もしくは逆に高騰すると思うんだけど。 - 落ち着いてきたと思うw
今日エク鯖でサブルロ粉・クリスタルを各1Mで購入www - インフレでクロを持ってるのが怖くて、アイテムにして保持してたんでしょ
それで、成長などの絶対に損はしないというアイテムが、
異常に高騰したわけであって
これからクロ欲しさに売りに出す人が多いから、
成長限定で言えば、
パンプキン前の価格目指して当分下がると思う
カーラとかの売りスレの乱立を見れば明らか - クロは減ってないんだよね~
そこが問題w - いっそ、全員のクロ(インゴット込)を1/10とかにしてくれないかな?
PSで売買できないものが多過ぎて面倒なのだけは解消されると思うし、
緑アイテムをもう少し拾う気になると思うんだけど。。。 - 結局貯クロが価値倍だとかでウハウハになったとしても、
アイテムを資産にしている人にはかなわんw
誰から買うんですか?w - 単に「楽になるから」という理由で、インゴットを重ねられるようにしたり
クロの単位を切り詰めたりするのは、価格高騰の”最後の歯止め”を解除する
ことになってしまいそうですね。
今は物理的に取引不可能という歯止めにより、価格が落ち着いているではないかと
個人的には思っています。
根本的にゲーム内の、クロ絶対量を減らしてからでないと・・ - クロバグ利用者は垢BANされたのかしら?
- インフレが落ち着いてきたというより、値下がり傾向があるのはRMT業者のクロ販売価格がバグ疑惑発生前より高くなったからでしょう(マツブシの場合クロバグ疑惑前が1G300円→バグ疑惑後450円→現在420円)。
例えば(あくまでも例)RM1万8000円で買える成長があったとして、1G300円なら60G相当。現時点で1G420円だから60Gは2万5200円。
円→アイテムで買えば1万8000円なのに、わざわざ2万5200円をクロに換えてから買う理由が見えない・・・と考えているRMTerは多いはず。
これが1G450円なら40G、420円なら43Gあたりでちょうどつりあうことになる。
ところがクロトレで売りに出す人は、いくらRMT業者の価格が上がったといっても、昨日まで60Gだったのをいきなり18Gも下げる気持ちにはなれない。この温度差が現在のクロトレによる買い控え現象につながっていると思う。
もちろん、個々のアイテムについてはこのほかにも様々な要因があって、お年玉GEMerの存在を否定しているわけではないですよ。デフレスパイラル的な買い控えもあるでしょうね。もしもクロ増殖バグがなくなったなら、プレイヤー人口が増えているとはおもえない現在の状況では少なくとも値上がり要因はほぼ無いわけで、資産として買う理由もないということになります。
でも、多くレスが指摘しているように、クロの総量は増えないまでも、いきなり減ることも考えられないわけで、結局はクロ相場がRMT相場に近い価格にまで下がって、そこで下げ止まりすると、私は考えています。
バグで増殖したクロを貯めこんでいる人もいるでしょうが、そうしたクロは安くなったアイテムを買うためと言うより、RMT業者の買い取り価格が上がったときに売り抜けるために貯めこんでいるとおもいます。しかしながら、運営の動きも不透明で、できるだけ早く手放したいとも思っているはず。そうした不正クロが出切るまでは急にRMT業者のクロが高くなるとも思えません。なんか腹が立ちますが、現状ではRMT業者と運営しだいで価格が決まるのが悲しい実情だと思います。
RMTを中心に置いた考え方ですが、RMTする人だけが高額アイテムを買うとは思っていません。私もRMTをしません。でも、RMTが手軽にできてしまう以上、相場のダブルスタンダードはありえないと思うのです。
長文失礼 - やったー!!ついに成長の相場がダウン^^
- ↑おまえあほだな
- あほとかひどいし・・・
- つか、PS売りできないアイテムがある事自体がバランスおかしいでしょ。
成長もPS売りできて丁度いいんでね?昔そんな時期もあったんしょ?
それがバランス的にはいちばん合ってると思うんだがね。
本来あるべきゲームバランスからすると、インフレ解消なんてまず無理でしょ。
一旦サービス終了して、1からやりなおしでもしない限りはね。
それでも時間たつと同じ事になるんだろうけどね。 - ゲーム内でクロを増やすには緑品とかを道具屋に売るしかないわけで、
急激にゲーム内のクロ総量が増えるとは思えません。
課金→GEMになってこんな急激なインフレになったのは、
運営の桜がGEM製品をPSで売買し始め、
運営が無尽蔵に作れるクロでGEM製品(Kカノとか)を買い、
クロの総量が増えたのが原因と思ってます。
RM業者でクロを買うよりGEMを買ってゲーム内で売った方がお得ですよ♪
と、いう風潮にするために。
自分で始めたインフレに更に増殖バグが絡んで手がつけられなくなった運営、
どんな手を打ってくるんでしょうねぇ。。。 - デフレ傾向出てきてるはずなのに
マツブシが久々の微ダウン
さて、相場はどうでるか? - 素材ドロップ増えますよ。っと
- しかしデフレが続き、成長がPS売りできるようになったらクロトレユーザー減るんじゃね?
- なぜここまでデフレが続くのであろうか?
- デフレでクロ不正利用者がウマーだからっしょ
価格操作はお手の物
この前までの何倍も装備成長買えちゃうっしょ
奴らの持ってるクロの価値が断然上がってるんだから
半端無い額なんでないの?
あとクロを売るにしても好都合っしょ
今よりは高値買取になるであろうから・・・
インフレで稼いでデフレでも稼ぐ
一般人は踊らされてますよっと
である程度物買ったらまたインフレへと誘導・・・ - 成長の価格ダウンは3次合成武器とは関係ない?
3次合成武器が実装されれば間違いなく成長の価値は落ちるから決算まで引っ張るかな? - インフレやデフレなんか、一人一人が意識すりゃなんとでもなるだろ。
高い物は絶対に買わず、ずっと同じ値段で売り続ける。
なんで我慢ができねーのか、不思議で仕方ない。
日本人は意志が弱すぎなんだよ。
ドロップがない?ドロップが多い?
んなもん変更になるまで待てばよかろう。
値段を吊り上げる奴がいる?
んなもん買わなけりゃいいだけだろ。 - ただしエク3鯖は相変わらずです
- よし、お前らアイテムは絶対買うな。
このまま値が下がり続ければ、オレでも成長買える!
もっとさがるから、絶対買うなYO! - それにしても極端ですね。
- 供給が増えたわけじゃないんだからそろそろまた値上がるか
落ち着くかだな - ルネペン1Gだぞ!?1G!!
何!?
QPBが1G!?
凄い値下がり…
チクショウ! - インフレ時に装備全部売って、デフレ時に買えば装備は2倍以上になるね
どんなタイミングでこうなったかは分からないけど
誰かが意図的に操作しているんだろうね
もうついていけません、引退します。 - 成長が急に安くなってみんな金策でもしてるのかな?
と思ったけど、やっぱそれだけじゃない異常な下がりようですね - ま、いつもどおりバカな運営の仕様変更でどっかで普通の考えではありえないほど大量にでてるにしろ
単純にドロップが上がったにせよ
成長が下がるのは私的にも新規にもありがたいことだ - 大量に成長出てるなら
俺にもくれよw
まったく落ちないorz - インゴット増殖バグ修正
↓
急なデフレ開始
↓
インゴットを未成長などに換えて倉庫にしまっていた輩が焦って売り出す
↓
PTで成長ドロップした場合 → 誰も買い取らない
↓
クロトレの売りが増える
この流れだと思いますね
どこかで成長が大量に出ているというのはありえないと思います。 - ついに未完ジャドが10G切ってますょ。。
まだまだ下がるのね(´・ω・) - まだまだ下がるでしょうね
- 成長はまた変な噂で下がってるけど
それ以外は落とし玉使い切ったようで、値上がり傾向になってきたかもよ - 成長も落ち着いてきたね
やっと安定するか? - 値上がりするぞ
- アイテム値上がりしてるね
一気に必要以上に安くなりすぎたんだね - 値上がりしてきたね~w
- 最近ほんとに値上がりしてきた?
- バゥル上がってますが・・・未使用55g→63~69gに
コツコツ貯めてきたのに貯めた分上がってるよ・・・
これじゃあいつまで経っても買えないです>< - ここ数日のバゥルの相場の上昇は吊り上げにしか見えんなw
1週間前に比べて10Gも高い値段で取引されてるし・・・。
そもそも身近に最近カーラ→バゥルや、ホウイ→バゥルになったバルいないんだが。 - >>90身近でバゥル消滅した人は結構いる。。。。
- 身近でバゥル持ったバルがINしなくなった引退者をよくみるw
- マスタシステムでセイク↑葡萄↓の傾向ですな。
- 自然な流れだが、2次合成が高くなってきている
ある人物が、高値を提示して買い漁り始めるとそれが相場になる典型 - >93
マスタシステムより図書館クリア組が増えただけ
葡萄・芋はまだまだ下がる
バゥルは釣り合げかな?
アリエヌス。。。○rz
最近1件取引あれば、それが相場になっていく。。。
怖い怖い。。。 - バゥルは明らかに吊り上げされてますね~
もう諦めましたともw
カーラもっと安くならないかな~っと - 未使用バゥル売れなくて値下げしてますねぇw
やっぱり吊り上げだったみたい。 - もっと下がってと age
- 販売スレが目立ってきた為、ageておきますか
- 最近少し下がったか? で上げときます
- どうやらこういう噂があるようです。
マスターシステム実装
↓
図書で芋冠落ちなくなる。
↓
3次成長が主となるため
1次成長はどんなへぼ補正でもOKとなり
芋冠などが落ちなくなるかわりに成長が落ちやすくなる。
↓
成長の供給アップで
1次成長は軒並み値下がり - >>101それだとマジが常時変身しやすくなって
イヤッホゥー - >>1013次成長なんて実装されるんだ
知らなかったです - >>103気にしたら負けだぞ。>>101イヤッホーゥ!!
- 完全に下がってきたね^^
- 下がって来たねと喜んでる場合じゃないね;
何で下がっているかを考えると恐ろしい~
3次武器の存在、ボスドロップの変更
それだけでは無いもっと大きな物が失われて行っていると言う事を・・・ - クロトレも優良にすればいいのに
- >もっと大きな物???
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
