- 交流掲示板
- 【終了】介鯖
- 税率100%のおかげで賑わう事なく人口減少し始めました。
かと言って、みんながみんな自鯖に戻って行った様にも思えないので、
・復帰取りやめ
・最後の希望に裏切られて引退
てな感じの人がほとんどじゃないかと推察。
支配ユニオンさんは細々と楽しんでくださいww
- 100%がそんなにいやなら最初からクロノスするな。
所詮ゲーム内の金だろ。
つかこの手の書き込み大杉。
ということでロックよろ^^ - 同じようなタイトルで3つも建てるなボケ
新鯖に逃げないと楽しめないようなゲームさっさと引退しろ
細々と楽しんでるのは自分自身だろ
情けない奴大杉 - 税率上がってなければ今頃はもっと人が増えてたのに
つまらない事をしたものですね
いくら元鯖で覇権取れないからと言っても - UW実装初期は税率100%なんて鬼のすることって感じで
せいぜい10%とかだったと思うのですが
今は当然のように100%なんですね。
そりゃキツいかも。。。 - オレtueeeeeeeeeeeeeee(。・w・。 ) ププッ
リアルで人の上に立てないから必死こいてるだけでしょw
まぁクロノスでしか優越感に浸れない可愛そうな人達なんだから
スキにさせてあげてもいいんじゃない?
ヾ(*゚∀゚)ノ 頑張れw
いっそのこと税率300%位まで増やしてあげれば、喜んで課金するでしょ?w - みんな気づいてないかもしれないが・・・
スケ鯖って実はテスト鯖なんじゃないか。
いずれなくなるように思うが。
あの鯖増やして収益あがったとはとても思えない。
メイン鯖から退避してきてたどりついたら、身ぐるみはがされたって感じかな。 - 介鯖の現状見ればどんだけ利益があるかがわかるだろう。
俺Tueeeee!!したい方々が必死になってくじ買いあさってるからな。
正直、見ていて哀れになってくるよ。 - >>6は気づいてないかもしれないが・・・
スケ鯖はTUEEEEEEEしたい人が課金アイテム買いまくってくれるから他鯖より収益が上がっていると思う。
アリ鯖開通したら終わりだけど、しない限りはRMT業者もいないだろうからGEMだけがTUEEEEEする為に必要になる。
今のクロノスではRMTer:GEMer:無課金者が5:3:2くらいだと思うからぬ。 - ごめん、気づいてない。
この間スケ鯖いってみたら城には人っ子一人いなかったので。
で、買い捲ってるのはどのくらいの人数いるの?
100人とか200人とか?
しかし、本鯖も今回の増殖騒ぎで人減ったなあ。PSもないし。 - 運営も税率100%は予想GUYだったんじゃね?(´・ω・`)
それでオレもスケ鯖いかなくなったし。
買い捲ってるのは数十人だろうね。
だが少なくとも数百万くらいの売り上げにはなってるかと。
何にせよ殆どの人がPOT代でヒーヒー言ってる段階で100%ってのはワロスだぉ( ^ω^) - 介鯖はニート&引きこもり推奨鯖w
オレtueeeeeeeeに必死w
頑張れ頑張れ(´ー`*)
あなた達の課金でクロノスは運営されてますw - 事がうまく運ばないと他人を貶めてみたり嘲ってみたり。
小さいね^^ - スレ立つと1~3の人って、何かしらスレ叩くよね?
そこを楽しんでるの?w
寂しいねw - 人間そういう人もいると理解した上でそれを煽ったりしない大きな人になりたい。
- >>13叩いてくれといわんばかりのスレ立てるからなぁ。
ネタを提供してくれてるとしか思えないのだが。 - 結局は釣られてるだけの話かww
- 100%はクロバグ利用するからでしょ。
- まともな人間は早く撤収したほうが良い
買いあさってたやつが
あれ?みんなどこ?wwww俺しかいないwwwwww
な感じにしてあげよう
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
