- 交流掲示板
- ダメアブ攻パラ
- こんなパラがいたらどうだろうか。
- 非常におもしろいんではないだろうか。
- テスト鯖で知り合いが試しましたが普通の攻撃パラより強いようですよ。
芋、全身10以上葡萄 完エリレイなどの装備で試したようです。
ただ火炎で通用するかは分かりません。 - 仮に、作ったとして、
スキル振り
装備
長所
短所
どんなのありそうですか? - 短所 つまらん すぐ飽きると思う
しかし、セカンドキャラなら面白いかもだけど・・・ - ダメアブはLv3~4↑でないと使い物にならん。
それと攻パラって言ってるが、少なくとも普通のPTでは使えんだろうな。
が、今思いついたが、STA極支援パラでPT組めば面白いかもw
ダメアブパラは一人いればおkだしな。
交代でヒールすればPOTも殆どいらんし、経済的な狩りができそうw
ヲリが一人入ってシャウトして回るのとどっちがいいかな。
間違ってもPBしないでねw - >>2ダメ無効が付いてる葡萄じゃダメでしょ
- ダメアブはその時点のMAXHPの被ダメを%反射(だったよね?)だからSTAを余り振ってない攻パラだとそんなに恩恵はなかったはず。
普通にSLW撃ってたほうがダメージ見込めるんじゃないかったっけ?
ダメアブを通常狩りに使いたいなら、エンタ以降で少なくともHP8000↑(推奨1万)でMAX50%は回復するヒールを保持していないと厳しいと思う。
攻パラだとライフもヒールも極限まで削らないと使い物にならないから、結構シビア……
長所としては装備に金かからない。ぶっちゃけHP確保して死なないようにヒールとPOTがぶのみしてれば狩りできる。
短所はダメアブの特徴として、どうしても攻撃を受けなければならないから場合によっては狩場に出て1時間もしないうちに装備壊れる可能性が出てくる。
&ダメアブが使い物になるLvが5↑(人によっては3か4↑)なので、Lv100くらいじゃないとそもそもまともに狩りが出来ない。
&ダメアブの効果時間が短い為、掛けっ放しor掛けてヒール、掛けてヒールの繰り返しになるため攻撃をしている暇がない。
結論として、現状のダメアブは、反射率こそ優秀なためソロ支援パラでは使い勝手は良いが、攻撃主体の攻パラでは猫に小判豚に真珠ぬかに釘馬に念仏釈迦に説法となってしまう。
効果時間が今の倍以上になってくれればまた違うんだろうけど、現状でダメアブ攻パラは趣味の領域を脱せず、PTにも組み込んでもらえない不遇キャラとなってしまう可能性が多大に存在するでしょう。
まぁ、あれだ。二兎追うものは一兎も得ず。と。 - ダメアブで攻撃する攻パラについてですので、その心配はないと思います。
- ダメアプ功パラのスキル振りは、
ミラー極、ダメアプ極、ライフ極、MB極、ホリ1、ヒール1、シルマス1、でいいのでしょうか?
ステは当然STA極になりますよね - ……ってちょっとまって。ダメアブで“攻撃”する攻パラって……それって支援パラになるんじゃ…っていうかそもそもそれ系のスレ?自分勘違いしてた?(汗
まぁ、気を取り直して。ダメアブを主要攻撃にするとなると、ステスキルは自然支援パラのそれになると思います。
現在支援パラにおける主要の攻勢手段はダメアブのみ(装備によってはSLW使えますが、『落ちろ蚊トンボぉ!』程度なので押して知るべし)で、STA支援ならLv100位でエンタ森ソロできます。
ただ、前述したとおりダメアブは効果時間が非常に短いので、掛けっ放しジャーマン状態になります。移動狩り主体のPTでは余り使い勝手は良くないですね。
ボス戦や、飛空船攻略時の定位置狩りでしたら恩恵ありますし、ソロでしたら更に使い勝手は良いです。堅いベノムのとかには結構時間掛かってしまいますが、それでも堅牢にして不沈。絶対に崩れること無きジェリコの壁と化すことが出来ます(ただしアレは最後には破られますがw)
他の職がソロできない所(即死するとか)でも狩り出来ますから、攻撃職が集まらなかったときのソロ用に振っておくのも良いかもしれません。
装備はとにかくHPが上がるもの。グラや葡萄などはダメージ無効があるので余りお奨めはできませんが、グラでエンタ森ソロは普通にできました(鎧だけは嵐で、他は+5↑グラでしたが)。
アクセはクラスキとHPと防御が上がるもの。推奨はフルルネですが、ホリライフが40いくクラスキ補正と防御補正があればなんでも構いません。
スキル振りはとにかくシルマスMAX。ライフMAX。ホリMAX。ミラーが適宜、ダメアブ触れるだけ振る。MBは1でOK。5までいくとポイントが足りなくなる罠。
ヒールは死なない程度、MAX半分回復するくらいあるなら十分です(装備補正によっては1でもOK、ライフによって増えたHPが1回で完全回復するならそれが適量)。
武器は+10↑セル剣推奨。成長だと死にます。確実に。ペットも死にます。
盾は色つきセイク盾。嵐や雷、葡萄ですとシルマス下がるので却下。二次色精錬してあると最後までつかえます。
鎧などの装備も色付けしてあると非常に有効です。HP・防御の補正がすごくありがたい……
支援の常道として、Lv90や100でフル雷やフル葡萄にする必要はまったくありません。クラススキルさえ保持してあれば装備なんてバラバラでも構いませんし。その点で言うならダメアブ系主体のパラは装備にお金はかからずにすみますね。最悪オーラまでグラでいけますし。(精錬色つけは必須ですが)
以上、最近ソロしかしてない支援パラの戯言でした。 - それを攻パラとはいわないw 普通の支援パラです。
とりあえず寄生パラくらいか。それこそパラサイトだな。 - ダメアブ攻パラってのがまずどういうパラなのか分かりません。
ダメアブをかけて、ヒルキャンSLW。。残ったMOBにモータル
・・・のようなパラのこと? - ダメアブで攻撃するパラのことじゃないかな。
一般的に攻パラとされているやつで、ダメアブするわけじゃないだろうし。 - その通りです。
説明が足りませんでしたね^^;スミマセン - ダメアブ攻パラのスキル、ステ振りは>>10が言う通り
> スキル振りはとにかくシルマスMAX。ライフMAX。ホリMAX。ミラーが適宜、ダメアブ触れるだけ振る。
になるはず。
もちろんステはSTA極。
ってことは結局支援パラと似た振り方になるってことだろ。
言っておくが、STA極にせずにダメアブ狩りしようとするとPOT連打という悲惨な
結果になるからなw - >10
> スキル振りはとにかくシルマスMAX。ライフMAX。ホリMAX。ミラーが適宜、ダメアブ触れるだけ振る。MBは1でOK。5までいくとポイントが足りなくなる罠。
装備にもよりますがMB極はシルマス1振りでいけます。
むしろMB極は、できるだけ推奨ですよ。
ダメアプはHP依存で威力が段違い。 - 何でパラディンスレでやらないのだ?
- いや、もしもエンタまでと限定するならシルマスは無しにした方がいいと思う
MB極は推奨で同意
火炎以降は無理だが・・・ - ダメアブ極のSLW極でSTA400程度 +10↑装備でレイ持てば
削れる+死なないでいける
図書ならルゥに持ち帰れば死なない上にかなりの火力になる(ダメアブがないPTだがな) - ふと読んでて疑問。
ダメアブって防御あると逆効果なの?
シルマス削るのがなにやら当たり前のように書かれてるのがすごい気になったもので(・ω・) - 回避あげたらいダメ無効をあげると
ダメアブで反射しなくなる為です。 - スレ趣旨と少し逸れるが、レスにダメアブの効果時間が短過ぎるとあったので、
PT前提とした場合、エンタでも火炎でも移動中にダメアブが効いていると、
両手職(特にバルさん)がPB効いていないモンスと擦れ違っただけで、タゲを取ってしまい
死んでしまうことがあるので、ダメアブ効果時間は短くて良いと思う。
まぁ↑の場合、ダメアブ有無に係わらず死んでしまう事が多いのだが、
心情的にダメアブを使わないで欲しいと言われる事がしばしばある。 - ダメアプかける時だけPTから離れて、自分だけにダメアプをかけるっていうのはダメかな?
フリポがある場合は、
今いる場所をフリポ登録→帰還書→ダメアプをかける→フリポで元の場所に戻る
というやり方もあるね
ダメアプが切れるたびにこれをやらなければならないから面倒だな
ゲスクでも可能だけどもったいないな - ダメアブってアクティブなの?
他人にタゲられたモンスの群れに
突っ込むだけでタゲ取れちゃうの?
すれ違うだけでタゲ取るって事はそうなのでしょうね
じゃダメアブ掛けてPT殲滅中の横通ると
横殴りになっちゃうのか 気を付けないと・・
勉強になりました - いやちゃうて。ダメアブかけてるとタゲが外れづらくなるってだけ。
しかもどういう原理か判らないけど、ミラーやダメアブをかけているとMobの横を通り過ぎるだけで即ターゲッティング&ダブルアタックもどきの攻撃(敵の先制攻撃と、反射ダメージによって発生する反撃攻撃の2つ)を受ける。
そのせいで、PBで攻撃力落ちてない敵の攻撃を受けて防御の低いバルとかはアボンとなるわけです。
実際問題ミラーやダメアブかけて敵をトレインした場合とかけてない場合ではHPの減りがかなり違います。 - ちなみにアクティブの敵のみね。他のキャラが攻撃してタゲがそっち行ってるMobには関係ないです。
そもそも、スキルの特性上攻撃を受けなければ反射ダメージは発生しないわけですし。 - つまり、PTには¨ほぼ¨向かないってことですね。。。
新職になるかなぁなんて思ったりしたのですが>< - 今現在Lv65で
セクロ+3
セルキス+5
村正
PP+7 @3
+1全スキ凡庸R
バルデウスの腕輪
ヴェプ+4
PN+10
ヴィラ鎧+2
ヴィラ盾+1
ヴィラ足・頭・手未精錬
片手
STR200くらい
DEX20
STA100くらい
INT補正込みで50くらい
鏡極
SW極
エンカ極
ライフ・ホリ・回復それぞれ1
ブレ・クリ5
ベースは忘れた
こんな感じで振ってるのだが。
いけるかな? - No.28
え?なにが?レスよく嫁。今のままじゃただの中途半端パラ。
それにダメアブまでまだまだレベル足りませんよぉ。 - 現行のままで鏡パラとして成り立つかそうかを教えて欲しいのだが。
- 成り立つか成り立たないかと問われれば、成り立たない。
ホリよりもシルマスが重要。振りすぎてると回避しちゃって意味ないし、振ってないとそのSTAではHPが足らな過ぎて反射ダメージが雀の涙。
鏡ダメアブ攻パラとして確立させたいなら、両手“STA”パラで演歌ライフミラーMAX。その他攻撃スキルそこそこの死なない殲滅のない肉攻パラを作り、装備で攻撃力を補うのがよろし。
ベース両手MAXにしておきさえすれば、アクセ系をフルルネやフル南瓜(KPP&KPN)にすれば、ルネネクやKPNセットのエリ補正が優秀だからいっぱしに狩りすることができる。
実際にためしてみた感想は……1体or複数敵に集中している間に他の敵がじわじわ削られている為、ぷち範囲攻撃になる。ヒールディレイが長いのでそれが勿体無いと思うならPOTで散財狩りすると効率UP(財布はションボリ)
ダメアブだとはっきり言って掛けっ放しになるから回復はどうしてもPOT頼みになりかねない。金銭的に裕福じゃないと厳しいと思う。
それとミラーMAXLv(40)じゃないと中盤きっつい。ダメアブ覚えるのが92からだから、その間がものごっつい苦痛期間になる。
ミラーでまともに狩りできるのがおそらくタラまでなので、50→90がどうしても他に寄生or課金しないとやっていけない。
ゲーム内でもリアルでも金を使うと思われるのがダメアブ攻パラ。
やめとけとは言いませんけど、覚悟したほうが良いです。まじで - No28
ダメアブは最大HPが反射量に関係しますが、ミラーは関係ありません。
65レベルでミラー狩りがまともに出来る狩場は島・マルスまでです。
窓は倒すまでに3~5分はかかるはずなので、止めておいた方が無難でしょう。
・・・まぁダメアブパラにするならば、STA以外の無駄なステを削るべきかとは思いますが。 - 31 32さん、ありがたいアドバイスども。
おそらく、というか絶対PTに好かれないし効率も悪いので3000円使って振りなおししますわ。
92になったら改めて考えてみるかなー…; - >>33ALL忘却は買わない方がいいと思うが・・・ゲーム内で買えば20個で全スキ振りなおせるし・・・忘却一つ100mと考えて20個で2Gか・・・
60RM=100mと考えて20×60=1200RM
課金するより得ですな・・・いやRMTを進めてるんじゃなくてマツブシの相場から計算すると課金すると損って話だよ^^; - >>34マツブシ社員の方ですか?
- ミラーソロのみでLV65まであげたパラです
正直きつかったのはミラーを覚えるLV15までが地獄でした。
あとはLV15で神殿4F(半分死にながら)
LV30でカイヌ(結構余裕)
LV41で血の祭壇(結構余裕で美味しい)
LV50~65までマルス(激しく美味しい)
とLV65までは無課金でもあっという間でした。
エンカ0、ミラー極、ホリライフMAX、シルマスMAX
常に上級狩り場でのミラー狩りの為シルマスは優先して振らないと
LV15で神殿4Fなんて不可能です。
その代わり、すごいスピードでレベルが上がりました。
逆にカイヌクラスになると楽になるので、盾は外します
(シルマスがちょっともったいないけど)
その他回避が上昇するものはできるだけ装備しないようにしました
(ダメ無効なんてもっての他)
LV30からはミラー最優先で振りました
LV50になったら、フルヴィラ、でマルス最南端で狩りをしました
(ヴィラも結構回避補正が高いけど、LV50だと防御も欲しいしHPも上昇する)
LV58になってKBを装備してからが本領発揮で
回避補正を無くすためヴィラ鎧すらも脱ぎ捨て
セルキス、KB、アクセのみ(見た目素っ裸)になります
最大HPは下がりますが、それでも殲滅速度は上昇します
(ヴィラ鎧の回避補正の強さが逆に身に染みた)
LV58でマルスの最南端のエビル入り口のそばの山の周りを一周しても
沸きが間に合わないぐらいの殲滅速度が目安です
(HP上昇も重要だが、まず何より回避を下げる事はもっと重要だという事です)
二時間ほどでLV58からLV65になります。
(ミューをどのように集めるか、が重要)
ちなにみルネ直後、新規フルディバPTを素っ裸のミラーパラで後ろから追い抜けました
ミラーパラにとってマルスは下手なPTをすると損をします。
(もちろん上手な人とPTすると話は別ですが)
ただ、ミラー極でエンカ0だったのでPTは不可能でしたけどね;;
それでも無課金で半月ぐらいでLV60ミラー極パラができちゃいますので
LV60ぐらいからエンカを振り始めて、LV65で初PTをして結構楽にダメアブパラが作れました。
現在96歳 エンカ31、ホリライフミラーMAX、ダメアブ1でまだまだ努力中です。 - ↑すみませんSTA極です。。。抜けてました
- >>二時間ほどでLV58からLV65
これみるとどう考えても神祝使いなんですが… - 失礼しました
LV58→LV60の間違いでした
文章的に LV58→LV65→LV60→LV65
ってなってますが
二時間でLV58→LV60
その後、エンカを振り始めてLV65で初PTという流れでした
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
