- 交流掲示板
- 課金者VS無課金者
- なぜアナタは課金をするのか!?
なぜアナタは課金をしないのか!?
課金しなければいけない理由
課金しなくても戦えている理由
討論をしてください
- >>なぜアナタは課金をするのか!?
課金しないと狩場へ行けないから(フリポ)
課金しないと経験値が不味いから(神呪)
>>なぜアナタは課金をしないのか!?
課金するのもったいないから(低Lvの時)
課金する金がないから(全キャラ無理)
>>課金しなければいけない理由
フリポで登録してないと浮遊?????Tに入れないし
エンタさえいけん
>>課金しなくても戦えている理由
チャットしかしないから
討論する事あるのか? - 課金者を馬鹿にしちゃいけませんの(`・ω・´)
彼らのお陰でクロノスは続いてるの(`・ω・´)
かく言う私は無課金者(´・ω・`) - 過去に使った課金アイテム
スキルリセット×1個
ゲスク×少々
今後使いそうな課金アイテム
クラカノ(自己使用、金策用)
スキルリセット
フリポ
現在60歳
無料ゲームにお金使うのってなんとなく躊躇するッス - 基本課金しないと高Lvほど狩りができなくなるゲームなんだし、問題ないでしょ。
もしかして、スレ主が言いたい課金って、RMT?? - しかし・・課金者のせいでインフレが起こっているとも言えますよ。
最初は「無料」という項目に目がくらんで始めた方も多いはず。
現に無料化になってから人口が急増した!(実例)
課金が多いことからアイテムも課金でしか買えないアイテムも増えた。
どんどん運営の思惑にハマッてることに気づいてほしい。
このゲームは今の日本を表している。
政治家の荒稼ぎ=運営の荒稼ぎ
消費者の貧困=プレイヤーの貧困
金が尽きる=破産
クロがなくなる=引退・課金 - なぜアナタは課金をするのか!?
・・・運営を儲けさせるため
なぜアナタは課金をしないのか!?
・・・たかがゲームにお金をかけたくないから
課金しなければいけない理由
・・・運営を儲けさせなければいけないから
課金しなくても戦えている理由
・・・Lv80まで育てたら別キャラを育てるから(現在56thまで育成中)
はぁぁぁぁ - 課金の理由
・フリポ代
・ペットにつられて・・・(近日消滅予定)
・どうしても欲しい装備があって、アリ鯖でしか取引できない時に
シルバーセットか10日アリ券
自分の場合、基本的にフリポ+αで1500円前後に押さえています。
装備は月額時代にある程度整えられたので、今でもなんとか
ついていけてるのかなぁという感じ。
全くの新規だったらフリポ代だけでいけてたのかどうか・・・。 - No.5様
>しかし・・課金者のせいでインフレが起こっているとも言えますよ。
>最初は「無料」という項目に目がくらんで始めた方も多いはず。
>現に無料化になってから人口が急増した!(実例)
>課金が多いことからアイテムも課金でしか買えないアイテムも増えた。
>どんどん運営の思惑にハマッてることに気づいてほしい。
あのぉ、クロノスは有料ゲームなんですよ^^;
運営はそれで成り立っているわけですから。
基本を無料にしてアイテム課金にしたほうが、長く安定的に儲かると
判断したから、そうしただけのことであって。
思惑云々ではなく、有料ゲームなので商売に走るのは当然のことです。
まぁ、ちと蛇足になりますが、フリポをアリーナ券みたいに1個買うと
全キャラで使えるようになれば、課金を続けるんだけどなぁ。 - 私は無課金者です。半年前から始めました。
ゲーム自体あまりやる方ではないのですが、興味を持って始めました。現在、メインキャラがもうすぐでエンタLvです。
半年でまだエンタLv?とおっしゃる方もいらっしゃるとは思いますが、一日約2時間・神祝を使わないとこのくらいです^^;(また、資金集めのための狩りもしなければならないので、その日々はほとんど経験値が貯まりません。)
半年~5ヶ月くらい前(私は当時ディバ装備)は、アイテムの相場が今ほど高くなかったので、無課金でも順調に進むことができました。しかし、今から始めようとしている方は無課金ではかなり厳しいと思います。
私はまったりプレイでここまで来ましたが、早く強くなりたい方も当然いらっしゃいますし、資金集めをするにも課金アイテムを買ってそれを売った方が簡単で早く資金が手に入りますからね^^;
課金しているからどうとか、無課金だからどうとかではなく各々の楽しみ方でクロノスをプレイすればいいと思います。
もちろん今のインフレの状況下でも、こつこつプレイすれば無課金で進むことも十分可能だと思いますし、早い段階で成長が1こでも手に入れば資金の面も問題はないでしょうしね^^ - >>5スレ主は、課金反対と言うことかな?
じゃ、想像して下さい。
クロノスやってる人が全員課金を辞めました、1ヵ月後、2ヵ月後。。。。。
どうなってるか想像出来ましたか?
それが答えです。
以上、もうこのスレ必要無いですね^^
ロックよろしく^^ - >>10[ID:Y8YPJFpU]さん課金者がいて運営は成り立つのは誰にでもわかります。
逆にクロノスやってる人が全員課金を辞めました、1ヵ月後、2ヵ月後。。。。。
どうなりますか?
もしここで
人がいなくなり潰れるという初歩的な考え方では低いですね。
課金率が減れば運営も聞く耳を持つでしょう。
あれもこれも儲かると勘違いしている運営を止めなければいけない。
実際にそれだけの課金が多いんですよ^^
経済と同じです。最初のころはゲスクも店で販売していたらしいですよ。
このスレでストライキができれば運営は変わるんじゃないですか?
今のままではいずれかは潰れるんですよ?
これが答えです。 - このスレでストライキができたって運営が変わる訳がない。
第一、ここは運営とは何も関係ないサイトだ… - >>11スレ主が賢くないということはよーくわかった。
- >>12まったくもって同意
スレ主さんの考えも分からないでもないが、非現実的
試しにやってみてはどう?現実が分かるかもね
ちなみに、自分は明日プラチナの期限が切れるので買いますよ。
あと、図書館10F行って1ヶ月分のガイドブック(10冊)買います。
合計5500円ですね。
この二つは、一度使うともう手放せませんよ^^ - 運営とユーザーの関係でストライキって・・・。
スレ主が訴えたいのは、要はクロノス止めろって事なのかな。。。
消費者の最大の権利はそこにあるので、
サービスが課金に見合っていないと思うならやめればいいし、
十分だと思うなら課金を続ければ良い。 - いろんなご意見有り難うございます。
現在の課金・無課金との違いの考えを参考にさせていただいてます。
あくまで「討論」なのでストライキというのも思考してみました。
私は無課金者ですが50g以上は持っています。
課金者は課金を続けてもかまいませんが、もう一度課題をお読みください。
課金者の考え方と無課金者の考え方の根本的な違いを討論するスレですー^^
以後よろしく - 逆にクロノスやってる人が全員課金を辞めました、1ヵ月後、2ヵ月後。。。。。
どうなりますか?
クロノス儲からない
儲かる赤石とか天上碑に目が行くようになる
結果、クロノス大陸閉鎖だわな。 - >>16>課金者は課金を続けてもかまいませんが、もう一度課題をお読みください。
どういう意味?
スレ主の許可とらんと、課金も出来んのか?
何様だ、スレ主 - 討論からズレていると言いたいのです^^
- 対費用効果っていうのかな?自分にとって金額に見合った効果が
得られるアイテムであれば課金者はぐんと増えるでしょうね。
自分も、もう少し値下げするなり効能を高めるなりしてくれれば
趣味のお金をもうちょっとゲームに回したいと思えるのですが。
もしくは日替わり特価出すとか。
お金出す側としては、あとちょっとのお得感がほしいところ。
(今まで1500円固定でやってきただけに、高いと感じてしまっているだけなのかもしれません) - >>16>いろんなご意見有り難うございます。
いろんな意見は出てないだろ
課金者居なくなる→クロノス終了
の意見しか見えないが? - 自分はフリポ、神祝、たまに円袋を買ってます
課金しようが無課金だろうが、人それぞれで、楽しめばイイこと
インフレが進んでるのは確かだが、それがイヤなら他ゲーにいけばイイし
特に話す必要は無いと思う
ロックよろ - 課金者と無課金者で話し合うより
RMTerと非RMTerで討論したほうがいいのでは? - >討論からズレていると言いたいのです^^
最初にずらしたの誰だよwww - そもそも課金者と無課金者がこのスレで討論する必要性が
全く見えてこないのはわたしだけだろうか…
「課金しなければいけない理由」も
「課金しなくても戦えている理由」それぞれでしょ。 - >>23それは、面白いがRMTerが
私、RMTしてますとは言わないんじゃない?^^; - たしかにそうですね^^;
でも、RMTerが「私RMTしてます」と言えないのは、多少後ろめたさでもあるのでしょうかね。 - スレ主、居なくなる前にロックよろ~
- 課金アイテムで、名前変えられるのとかないかなぁ
- 個人的にはまともなスレだと思うけどな~。
「たっくんがどうのこうの」や、「つかマドの敵強くね?(from 隔離)」より全然いいと思う。
ちなみに私は課金者で毎月プラチナ+α(4000gem前後)は購入してます。 - 課金者です。
定額課金時代の予算くらいは割いています。
まったり遊びたいので基本はフリポのみ。
複数高レベルキャラがいるので出来たら従量制にしていただきたいですね。
まれにマーメル石やKクラ購入。
調整しているので使う月と使わない月が結構はっきりしていて、出費は月額時代と同じくらいかな。 - No.29
キャラの名前ですか?帰れたら詐欺したい放題ですね。
そんなことになってたまるもんですか - >>33全くで^^;
ユーザIDは一緒でも運営対応してくれなそうですし・・・。
kuru○sが名前変えちゃうYO! - 無課金者 = 単なるサーバー負荷
課金者 = 居なければクロノス終了
RTMer = いらね
RMTで討議したり、課金アイテムの内容に関して討議するのは分かるが
課金そのものに対して論ずるのは意味が無い。 - 無課金者→運営に文句言えない(別に偉くはない)
課金者→運営に文句言える(別に偉くはない)
で、おk?(ちなみに文句言っても対応されるのは稀;;)
「基本プレイ料金無料」を謳い文句に商売してるだけ - 無課金を自慢する者はクロノスのお荷物です。お疲れ様でしたサヨウナラ。
- 確かにガイドブック便利なんだけどなぁ…
300GEMで3日は短か杉。
せめて1週間か100GEMだったら…1000円でひと月
まず買う罠 輪廻と火炎、火炎奥の3登録消せないし - >>9はじめて半年でもうすぐエンタですか・・・。
今は、レベルが上がり易くなっていいですね。
でもね、レベルが上がり易くなる率↑=クロや素材を集められる率↓なんですよ。
だから新規は、「RMTなしじゃやってられない!」とかボケた事言い出す人が多いんです。
あ・・・。話逸れてますね。
課金は、必要なもの意外しません。
必要な物
・フリポ
・アリーナで取引が必要になった場合で、知人がINしてない時。
以上!!!
ゲスクは、無料化前に2年以上耐えられる位買い貯め済。
Sクラは、無料化前にローリンで20個位買い貯め済。(既に消費済)
Kクラは、PSで購入。
スクロール???
そんな物、分相応の狩場で狩りすれば全く必要ありません!
くじ類???
自分が運良くないの解ってるんで引きません!
マーメル石???
成長の合成は、30%でやるもんでしょ! - 課金者の支払ったお金でクロノスは運営されている。
無課金者がいるから課金者は無課金者に「比べて」有利なゲームプレイを展開できる。
いいか、散々言われているようにこんなスレ無駄だ。
課金者VS無課金者 となっているが両者は対になっているものではなく、
同じ立場の筈だ。
課金していようがしていなかろうが、プレイヤーは同様に運営チームに
苦情を出すこともできる。
アイテム課金制のゲームは、課金者と無課金者の両方がいないと成立しない。
もっともクロノスは有料アイテムのほとんどがトレードできないので、
それを感じることは少ないと思う。
何が言いたいかっつうと、RMTのように規約に違反しているならば当然咎められるべきだが、
そうでないなら他人の金の使い方に口を出すな、と。
他人が金を使ってないからって自分のほうが立場が上だと思うな、と。
リアルにおける「時間」をとろうが「金」をとろうがそれは個人の自由だろう、と。
私はこんなスレにマジレスすんな、と。 - >>9です。>>39私の感覚では、神祝無しでもPT狩りをするとかなり経験値が貯まると思っています。加えて、神祝を使用したらと考えると・・・感覚は人それぞれですから、今の仕様で経験値がまずいと思う方は神祝を使っているということですね。私の知り合いの方は、始めて2ヶ月でファンLvになりました^^;>>36無課金者が運営に文句が言えない立場というのは頂けないですね。>>40さんがおっしゃっているように、無課金者も課金者も平等なのですから、クロノスをよりよくしてもらいたいと思う気持ちは同じです。
前述に書いたように無課金だから・課金だからどうとかということではないと思います。 - > なぜアナタは課金をするのか!?
楽しみたいから。
> なぜアナタは課金をしないのか!?
金がもったいないから。
> 課金しなければいけない理由
そんなものない。
---補足---
課金する理由は人それぞれであると思う。しかし「しなければいけない」
ということはない。月額課金ではないのだから。
> 課金しなくても戦えている理由
INできるから。
> 討論をしてください
何を? - >>40がFAでおk?
- 間違いなくOK
- つーか釣られてしまって申し訳ないが。
スレ主思慮浅い。 - GEM使いまくってクロに換金してるような人とは深く付き合いたくないというか
応援したくないってのはある
人それぞれとは言っても
これは誰でもあると思う
妬みとかじゃなくて
それにGEMガンガン使う人は自己中や自慢厨多い
苦労しても頑張ってクロためてる人にはいい人多い - まず、スレ主は学生?ニート?
そこが聞きたい
商売するのなら、必ず利益は必要になる。
その利益から、社員ORバイトに給料を支払う。
そして、その受け取った人が、個人の生活費なり家族を養うために使用する。
そして、ちと痛い親がニートに遊び金を渡す。
要するに、自分で稼いだお金を、何に使おうが、いいんじゃんw
RMTは禁止されてるのでだめだと思うけど。
課金者VS無課金者?
課金する人は自分の意思で、自分の働いたお金をつかっている。
無課金者? 楽しければいいんじゃないの^^
未来のある学生さんとかは、自由になるお金も、
すくないよね。
それはしょうがないよ^^ 自分で稼いでいないんだもん。
自分で稼ぐようになってから、課金?無課金ってかんがえれば?
俺は働いていて、家族もいて月1万のこずかいで課金して遊んでます^^
スレ主 まず働け!! - スレ主が別のスレで会社経営者と名乗っていたのは内緒・・・
- え!?
そうなの??
じゃこのスレ軽く無意味じゃん^^
課金はありでしょ
学生さんとかキツイかもしれないけど、
そんなもんだよ 世の中は^^ - スレ主の会社で働きたくありません。。。
- 課金者って株主みたいなものじゃないの?
そのお金で運営していけるわけだし
だから毎月課金の額に応じた
得点があってもいいくらい
(○○円以上の課金はレアドロップ2倍とか!?)
無課金者は課金者の払ったお金で
ゲームしてるんだから
レアドロップなくてもいいんじゃね?
成長なんかも店で30G位で売っちゃってさ
課金した方には成長ドロップする可能性あります
無課金の方はがんばってクロ貯めて買ってね なんて
成長の価値が下がるのかな?
かってに妄想のスレ - なぜアナタは課金をするのか!?
>無課金者です(歴9ヶ月)
なぜアナタは課金をしないのか!?
>何故でしょう^^;神祝は凄い魅力的に感じます。他のMMOより
ボーナスが派手ですね それでもリアルマネーが惜しい・・ですね。はい
課金しなければいけない理由
>高位MAPにいる人は、ゲームシステム上かなり、課金を実質的に
迫られていると言えると思います;かわいそう
課金しなくても戦えている理由
>クロ経済活動の為にIN。Lvを見るとそれだけでしんどくなるので考えない。 - なぜアナタは課金をするのか!?
→GENはつかいました。スキル振りしらなかったから、これじゃ遊べないとおもったので。
なぜアナタは課金をしないのか!?
→このゲーム面白いとおもうことと、次なにがあるかをきちんと期待させれば^^
課金しなければいけない理由
→しなければは回答がことなっているかもしれませんが、課金しても面白いっていうので課金するのでは?↑の回答からのながれだけど。
課金しなくても戦えている理由
→レベル上げじゃなく楽しくクロノス楽しみたい個人的なものでは?
無料でゲーム遊んでるんだしね^^。
運が強い人は課金しなくても戦えてるかも ((ヾ(○・ω・)ノ☆
あと課金なしでも強くなってみせるっていう人もいるかもォ゚ヽ(´∀`。)ノ゚
課金も無課金もゲームだけど迷惑かけないことだぉ
ちょっと投稿してみました たたかないでぉ - 横からすんません。
もしかしてスレ主さんは
「課金してるとこんな楽しいんだ!」
とか
「課金して無くても僕(私)はこう楽しんでいる!」
とかの討論を期待していたのではないかと・・・
的外れな発言だったらすいません。 - 略したけど、
「課金してるとこんな楽しいんだ!」
「課金して無くても楽しんでいる!」
これまでのスレみて考えたらわかるはず
自分で考えることも大切だ@(;・ェ・)@ノ - >>55>54の言葉をまんまるパクってるやん。
暇なので釣られてみる。
なぜアナタは課金をするのか!?
→ほぼ課金。(取引等でアリ鯖を使う時にアリチケを買う位しか課金しない)
なぜアナタは課金をしないのか!?
→クロノス(ゲームオン)に金を落とす価値が無いから
課金しなければいけない理由
→ゲームとして楽しめないから
課金しなくても戦えている理由
→野良に入る事がまずないから>>48親の会社を継いだボンボンだと思うよ。
ついでにスレ主のIDを検索してみたが、
随分、痛い人なのね・・・。 - マジレスしてみる。(これは自分の個人的考え)
まず、課金者と無課金者が平等だとして考えると・・・
・課金者は、無課金者に対して「サーバーの負荷」等と、「自分たちは偉い」的な発言。(全員ではないが・・・)
・無課金者は、課金者に対して「課金して強くなってる癖に」など的外れな僻み。
↑みたいな人がいるから論争が起こるんだと思う・・・
まず課金者は、このゲームは「基本無料」を売り文句に商売してるので
無課金者を批判する=運営の基本無料の批判 になると思うので止める。
無課金者は、課金者がいないと、運営が成り立たないのも事実だし
運営が課金方式を取ってる以上
課金の批判=運営の課金方式の批判 になるので止める。
課金 無課金 どちらの言い分でも「クロノスに不満があるならクロノス引退オススメ」に至る思うので、どちらも控えれば論争も収まると思う。
以上 長文&乱文失礼しました。 - コンビにアイテムを使いたい、使いたくない、にかかわらず、
”クロノス”に価値があると思うなら、GEMを購入した方がいいです。
フリーウェアソフトでも寄付はよく受け付けてるし。
運営費はかかってるんだから。
クロノスを長く存続させるためにも、昔の月額の1500円ぐらいは毎月みんな払いましょうよ^^ - >>40がFAでおk?
- >>59だね。
- >>59FAてなに?
- >>61ファイナルアンサー!!!!
です
(最初フリーエージェントだと思いました;;)
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
