- 交流掲示板
- 浮遊島攻略・情報スレ
- 若干フライング気味ですが建てさせていただきました。と言うのも、韓国HPで出現モンスターの一覧表を見てて、私は80~のマップとしてはスキルなどを要求すると思ったからです。
浮遊島出現モンスター(韓国版)
H 吸血コウモリ
H リトゥリーパー
H アクイライト
H ワスプ(従来どおりなら攻撃に火傷の付加効果あり)
H パントゥス
H メグゥル
H ミュータニオ
グリフォン(新規)
ハーピー(新規)
F モヴェックス(動きはしないものの、周囲のモンスターに支援)
ケンタウルス
クイーンフェアリー(従来どおり雷で動きを止めてくる。強さはそのまま)
ベヒーモス(ここでも痛。ファンの強さは健在)
トゥリーマザー(広範囲攻撃。ファンのまま)
H トゥーリント(新規。エンタグルに近い攻撃をする。90代でも痛。80代だと即死かも)
K トゥーリント(新規)(試練の川の門番。こいつを倒すと石版が現れ、選択すると試練の川へワープできる。キングトゥーリントが復活すると石版は消え、再び倒すまで試練の川には移動できない。無論強い)
ウィキドピッグ(新規))(火炎の川の門番。こいつを倒すと石版が現れ、選択すると火炎の川へワープできる。ウィキドピッグが復活すると石版は消え、再び倒すまで火炎の川には移動できない。無論強い)
13日にテストサーバーがあり、それによってさらに細かい情報が入ってくるかと思います。現在分かっていることと、テストサーバーでもたらされた情報などを元に、できうる範囲で攻略を考えてみるべきだと思います。
- 80台でケンタ食えるのかなぁ
余程Pスキ無いときつそうだ - ママ木、健太、モアイ、蛇が普通の強さだったら80代では全滅必至。
全部倒さなくていいなら近づかないのが一番!
もし倒す必要があるなら・・・遠くからプチプチ。
まぁ進入可能レベル=適正レベルではないからね・・ - いやだから浮遊島はエリアがわかれているらしい
エリア毎にレベル制限も設定されるのでは? - ケンタは80、というより90だって無理。スタン決まらなければ。
葡萄装備じゃなければ即死でしょ。
ケンタの隣にモアイでもいた日には・・・
いるな、間違いなく。 - >>3エリアが分かれているというのはそういう意味ではないかと
今回実装されるのは浮遊島の入り口付近だけであり、韓国で実装されている入り口から奥に行ったところに『炎の川』と言うマップがあるようです。
浮遊島のエリア分割とは多分このことだと思うのですが・・・
強さには調整が入ると思いますが、そうだとしてもモアイや妖精が厄介であるには変わりないと思います。どうなることやら・・・ - >>0ハルピュイアってハーピーだと思う。これ以外は名前あってると思う。最後の豚については自信ないが。。。
それと、ハードトゥーリントが新規モンスになってるが、そこらにいるトゥーリントと同じ画像だった気がする・・・
つか、木系モンスと羽付モンスが好きだね、運営。 - 運営が好きなんでなくて開発元が好きなだけ
新MAPの方が同じモンスで弱いってのはあんま考えられんし強さに調整が入るとは思えんなぁ
でもまぁ配置くらいは多少は考えるんでない?
森の柵じゃないけどある程度隔離というか区分け(配置分け?)くらいはあるだろう
ケンタ一匹引き連れて回るだけでMPKしまくりでは流石にな…
そして問題は合成武器の素材が誰が出すかということと
特にモアイとかだが、経験値は?というとこ
もし80侵入でモアイとかファンと同様の経験値だともう一気にLv上がりまくりだし(マジ・ヲリなんか特に) - 飛空船自体が時間制限のボスクエストだから
クリアするだけのPT構成でないと島にはいけないよ。 - Lv低くても逃げ回ってれば誰かが連れて行ってくれるであろうw
- エビルクナブラを考えるとよく分かるんですけど、
進入制限は65ながら、戦うとしたら85でも何とか戦える程度で、マタリエルまでは到底無理です。
それに照らし合わせると、100でやっと戦える程度?
という気がしますね。 - まぁギルハン推奨ですかw
- あげ
- どうせ同じ素材しか落ちねーしw
合成武器もつかえねー武器だろw
FF11のパクリの飛空挺とかw
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ" - >>13でもこれって韓国が作ったゲームでしょ?ダメオンが考えたわけじゃないと思うんですが・・・(採用したのはダメオンだけどねww
- >>14だからパークリなんじゃないか。
- ボボボーボ ボーボボ
- 感想
・飛空挺の移動に関してはどうにかなりそう。ただ、あまり防御が低いと死ぬかも
・到着後は木に近づくな
・試練の川、火炎の川は100↑推奨
・エンタモンス、ファンモンスの強さはそのまま
結論:80↑制限だからといって甘くみてはいけない。葡萄装備でいい感じかも - ギルハンで攻略してドロップを高価でさばく人もいるだろうから
攻略のキモはしばらく公開されないのではないかと予想してみる
コエの某ギルドなんかは攻略早そう・・・ - Lv80からはこっちでレベル上げだな
サブキャラでフレぐるぐる回らなくていいかも - 攻略もなんもボス倒しておわりじゃん
そんなむちゃくちゃ強くもないしさ
ファンでケンタ集めて狩りしてたほうがきついと思う - もういい加減ホリつけるモンスはやめてほしいな。
グリフォンなんて走っても振り切れないからそこらじゅう真っ赤。
マップをつまらなくしてるだけだと思うが。
あとなんとかゴーレムっての痛いね。またPT推奨マップになるのか。 - 試練のトンボとか恐竜痛すぎ。
課金ブーストしまくった92マジですが、簡単に逝けましたorz
新氷して、遠くからって思っても、スキルしてもたもたしてると逝けます^^;
でも、新氷して固めると、他のメンバさん方も狩り易いって言ってくれました^^
ただ、エンタのようにまとめすぎずに、適度に逃げたり攻撃が当たらない範囲にいける余裕を作った方がいいみたいです。
100↑推奨は確かですね。&ヲリサンなんかも死ぬのでPT推奨かとも思います。
実際に100↑じゃないからわかんないけど^^; - 95↑ブースト両手パラ&呪葡萄でやりましたが、40支援もらっても試練では簡単に逝けますorz
ただマタペンだったので、KPPだと少しは耐えられたのかも。 - 87才色付フルセイクカラバル守護マタリン5*2ペチュ5*2フリル5着用
1回目支援付き:船の中で@5で鳥のでかいのに1撃くらって即死
2回目支援なし(95↑攻パラ在)STA50,DEX50,HP50,MP50ドーピング:船クリア
島出てすぐ2,3匹雑魚(超硬いwミリしか削れん)殺すもトレントぽいのに1撃くらって即死
3回目支援なし(95↑攻パラ在)STA,DEX,HP50%,MP50%ドーピング
&封魂伊藤さん使用
やられたデス以下のトレントはクリア
白か黒のHPのトレント(エリ?別種?)にフルリカ飲みまくりで対抗するも15秒くらいで1撃くらって即死
全っ然ダメじゃん俺 orz
80台…つかドーピング分考えたら90台でも課金無しじゃほぼむりっしょ - >80台…つかドーピング分考えたら90台でも課金無しじゃほぼむりっしょ
だねぇ。
全身+10↑雷でKPPセット、ルネリンセットで課金スク使って防御11k、HP9kで挑んだが、
Hトゥーリンのクリ喰らったら4割近く持ってかれる。相手のランクは未確認だけど。
火炎の川の岩みたいな敵(マグマゴーレムじゃない方)のデス二匹に挟まれて、クリが
重なったのか即死した。う~ん。
こりゃ100↑の廃人装備の方々推奨MAPかなぁ。
少なくとも雷↓が満足に狩れるものじゃない事は確か。Lv制限が無駄に寛容だよな。 - エンタ実装時もそういうふうな感じでしたが
人は困ると色々考えるもので
なんとかして狩れるように努力をしてきました
だからこれで実装されても狩り方が考案されて
いくのではないかと予想されます - 26氏に同意。
エンタも実装直後は「こんなとこ狩れるか!」って感じだった。
私がエンタ入りしたのは実装2ヵ月後くらいだけど、まだ移動狩りは主流ではなかった気がする。
今じゃモンス探して徘徊するくらい。
まあいずれなんとか狩れる様になるよ。
ただレベル制限については25氏がおっしゃるように
無駄に寛容ですねw - エンタ実装当時は相当長い間固定(塔固定など)が主流でした。
が、決定的に違うのは当時は単純にレベルが足りていない、装備が整っていないなどの
状況です。
肝心の呪符がアメではほとんどドロップせず、エンタが中心。そのエンタでの供給が少なかった。
セイクリからストームやサンダーにするのにもエンタでちまちまが主流だったから
簡単には揃わなかった。
その後マイレージとかで呪符がでまわったりとかでようやっと装備整ってきて移動狩りが
可能となってきた。
今は葡萄以上の装備がない。フル葡萄でも相当痛い、+10も1つやそこらではまとめ狩りは無理。
(支援とペアでいってみたが)
なんかマップ的におもしろくないのだが。そろそろ葡萄の上を出して欲しい。 - 元々、新しく必要なマップはエンタで経験値が不味くなったがファンでは狩れないという層に対するもの。その意味から言うと100↑ぐらいを対象としたマップが適当。だから制限レベル80というのがおかしい。まあ、昔のヒドゥンみたいな感じなのかな。あれもフレの制限が下がったんで意味無くなってるけど。
- 90代後半バルでフルドーピングしても火炎の川・試練の川は即死しちゃうね。
葡萄は必須で他もかなり装備良くないとかなりきついけど経験は美味しかった。
ただ、狩場が狭く1PTか2PTしか出来ないんじゃないかな。
100以上のエンタソロでがしがし狩ってる人はこっちのほうがよさげなので、エンタはちょっと空くかな。 - なんか80歳台には無縁のMAPっぽいですね。
…はぁ…。 - ボスって追加されますかね。
- 浮上させますね
実装に伴い役に立つかどうか・・・ - 浮上
- 船には安置があるみたい
そこで待機して他の人が倒してくれると
到着だけど、フリスク推奨だよね船って
登録したからもう乗らないけど - >>35PTが3~4あれば、ゲート(真ん中)のところにいればかなり高い確率で島に着くことができると思います。
支援さんはそこからほとんど動きませんので。私はノーダメージで島につくことができました。 - また初期のエンタの時みたいに
支援に対人バインド作戦になるのかなぁ - 狩れる人は火炎に行く。経験ウマーで、もう森には行かない。
硬い支援系(90代)も火炎に流れる。経験ウマーで、もう森には行かない。
多少死んでも95↑は経験ウマーで火炎に行きたがる。
森に残るのは88~94ぐらいの森でも死にまくりだけじゃない?
39狩り別にして。 - 火炎・試練は100未満来ても寄生ですよ
輪廻のみ80で試練と火炎は100↑にすべきかと - むしろ100↑とかより装備とステ次第。
- ウィキドピッグって何あれ…
2PCサブの町支援でミリすら削れなかったよ orz
一人じゃむりぽ。。 - >>41近くにモアイが居ると、折角削ったモンスのHPが回復されてしまうかも。
- >>41廃装備の肉なら多分あれならソロれると思う。
まぁソロ推奨MAPじゃないことは確かなんだし、大人しくPTで叩けばいいんでない? - >>41それホリってるだけじゃないかと
- そかー
初めて見たからあせってホリ気づかんかったよ
課金ブーストしまくりだったから少しは削れるかと思ったんだが… - 重複スレ立てるやつがいるためage
- ヲリww強すぎwwLV104で時給24%wwwww
- >>42質問なんですが、モアイがヒールするんですか?
名前分からないけど、火炎入口にいた豚かな
自己回復か、ヒールしてる雑魚がいるみたいで倒せません。
分かる方、どうか教えてください。 - Lv104で自給24?l、、100↑は挙って浮遊ですかね
- 葡萄素材も浮遊ででるようだし
80からいけるし、ギルメンとかにつれてってもらって狩りに参加しないでなら即90オバも余裕だし
エンタ・ファンより経験値よすぎだしファンより痛くないし
運営によってファンはもうDD・ベヒ狩り専用MAPにされたも同然
エンタも下手すると意味なしMAPに成り下がる
飛行船はマジいないと大人数でないと20分はきつい(物理1PTでは普通では無理) - ちょと伺いたいのですがモアイって殺せる?
- あげ忘れage
- モアイ
もちソロでも倒せます
モアイヒールは常に自分以外から行うことを利用して
雑魚一匹一緒につれてきてダメ与えておけばそっち先にして自分にヒールはしまへん
ホリエンカは防ぎようもないですが
まあヲリならスタンで余裕だが… - >>53レスありです^^
>>雑魚一匹一緒につれてきてダメ与えておけばそっち先にして
おーーこれはいいこと聞いた^^ …知らなんだ
一回tryしてみます…
ヲリさんばっかりずるいですよね
ふんふんありーのスタンありーのおまけにHP高いし
グチグチグチグチグチグチ - あの、まだいったこと無いのですが、PTにマジさんがいないと
どんな感じできついのでしょうか?
教えてくださーい^^ - >>55ナルシャ号で20分以内に全てのモンスを倒さなければいけないのですが
3回目沸くモンスがエンカ・ホリアマ掛かってますので、マジがいないと
ホリアマ付きモンスが削れないのです(Lv110↑の廃人様いれば別かな)
また、輪廻でも多くのモンスにエンカ・ホリアマ掛かるのでマジさんは必須と言われています。 - あと広範囲スタンしてくるから、魔盾使ったりで活躍できそう。
- フリポないからカイヌ行ったら、数人しかいない。
どうもみんなフリポで行ってるみたいだ。
カイヌからはPT以外、もうダメぽ・・・ - 行きたい人は早い内に混ざって行って
登録しておくのが無難っぽいですね
200円使ってとりあえず登録・・・と(汗 - 54ですモアイやってみました。
数匹鳥連れてCFキャンセルでモアイしばきまくり
おおー!いい具合にモアイのHP削れてる^^
…あ、鳥全部死んじゃった。。
モアイ即HP全快 orz
気を取り直して鳥とモアイ交代で攻撃
鳥攻撃してる間にモアイ全快
…
ヽ(`Д´)ノウワーンやり方わかんねーよー - 火炎への入り口にいる豚を倒した後は、扉(石板)は時間がくると閉じてしまうのでしょうか。
- 試練の川にて質問です。
下のマップから上のマップには来れましたが、
細い道を登っていくと巨大な物体がありましたが、
そこでは何をすればいいのでしょう?
ボスさえ発見もできませんでした;;
どなたか情報お願いします。 - >>61時間が来ると閉まります。>>62『巨大な物体』とはブッシュの事かな?
だとしたら、それを倒さないと奥には進めない。 - >62
>下のマップから上のマップには来れました
試練の2Fの事かな?
>細い道を登っていくと巨大な物体がありましたが
山の頂上にある大きなイチジクみたいなやつ?
ボスキャラが実装予定??らしいけど、今は火炎も試練もまだボスいないよ - どうも最近、ナルシャ号攻略PTが少ない・・・
そこで、
【ナルシャ号攻略して浮遊島に行こうツアー】
日次:11月18日(土) 21:55 (22:00の便)
場所:エクシリス1鯖、カイヌのバイナ前
メインはフリポ登録したけど、サブがまだ・・・・とか
周りはみんな浮遊島の登録しちゃって付き合ってくれる人がいない・・・とか
知り合いがいない・・・・・・とか
そういう人、集まってみませんか? - たまたまカイヌに行ったら某強力ギルドの方が1PT4人
こそこそって乗船したら5分ほどで到着しました。 - Re: 本日の独り言2 ( No.1500 )
日時: 2006/11/14 22:34
名前: 名無し [ID:j7b2xLDo]
何故+5程の葡萄足をあんな値段で買うんだろ?
輪廻のモアイがカフカ落とすのに・・・
攻略ではないですがドロップ情報です - >>6361です、情報提供ありがとうございました。
輪廻の川まではソロでよそのPTと一緒にいけたのですが、さすがに
ホリエンカの嵐のような状況で豚には手がでませんでした。
攻略PT複数ないと火炎へもいけないですね。 - >>60範囲一撃くらわして1ドットでも雑魚HPへらしとけばいいんだ
で単体でモアイ削りつつたまに範囲で雑魚ころさないでモアイ狩り - >>69あり^^
最近やっと出来るようになりましたが…
すーぐホリられちゃうパターンが多いんで四苦八苦してますw
演歌入るとエリキラ雑魚にやられる時あるし
時間ばっかり掛かって効率悪ス
もっと強くなってからですね。。 - >>65ホントに今日決行するんですか?
やるならいきたいなぁ^^ - >>65やるなら、私もいきたいなぁ・・・
- いちおう上げ
- 火炎情報はあるけど試練の情報がほとんど無いのはなじぇ?
- >>74よく分かんないけど人の流れるのが
試練<火炎だから?
・・・・回答になってませんね、はい。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
