- 交流掲示板
- 煩雑なクロノスワールドを整理してみ な い か
- 以前から常々思っていたのですが、クロノスにINしたとき重い&人が散雑としていて動き辛いと思っている方はいらっしゃいませんか?
ほんの少しでもそう思っている方がいらっしゃいましたら是非ご賛同いただければ幸い。
現状PS(パーソナルショップ)を開いている方はクロノス城内MAPの特に人通りの多いゲート付近、お立ち台付近、倉庫付近に集中して展開しており、倉庫を使う方やマエルを使う方たちの通行の邪魔となっている場面も多々見受けられます。
もう慣れたと言う方もいるかとは思われますが、それでも少しでも軽くなった方がより便利ですし、PSが1箇所にまとまっていれば買い物をしたいという方もそこへいけPSがあるとわかりやすくなると思います。
すぐにというのは無理かと思いますが、徐々にでも人の流れを変えてクロノスライフをより過ごしやすく、より便利に変えてみませんか?
PSの移動先案や、ご意見ご感想などありましたら是非是非レスをお願い致します。
- とりあえず城のカイラ付近階段で
PSしてるやつは邪魔、脇行け脇 - 武器屋前とか、反対側も活用すればいいんじゃないだろうか?
- 1 武器
2 防具
3 イベント物
4 素材
5,6 狩 - PCスペック低いと1鯖のマエル付近のPS見えないしラグりまくりなんだよね。
もうちょっとクロノス城の作りをよくしてほしい。
壁が邪魔なんだよねw - 混んでるとこって、オクかぶるから実はあまりいい場所とはいえないんですよね^^
あと、NPC周りとか、階段とかでのPSは止めてほしいなぁ…
ああ、また「そんなの勝手だろ」って反撃されちゃうのかなぁ…^^; - エンチャ通りとかあれば、楽しい&探し易いかも^^
- 運営さんにはなんらかの指針を出してほしいですね。
鯖分けなり地域分けなり。
現状LV帯によってPT募の場所が決まってきているのでPS1鯖、PT募3鯖とかがいいんでしょうか?
でもそれだとPT待ち中にPS見れないしナァ・・・
「城の武器屋からクエストNPCまでの通りにPS」とかなればいいかな?
いづれにしても運営さんが指針を出さないと換わらないでしょうね~
それでも従わない人もいるだろうし(でもメインでは違反しにくいし、やっぱりなんらかのアクションは欲しいですね) - PS用NPC設置。
NPCは複数存在しているが、データは一元化されている。
売り側:
①売りたいものをNPCに対して渡して値段を決める。
②登録時1アイテムに付き手数料がいくらかかかる。
③1時間に付きいくらずつ値引きするか設定が出来る。
買い側:
①無料でランダムな出品リストをNPCに要求できる。
②有料で検索機能が利用できる。
③有料で並べ替え機能が利用できる。
邪魔なPS排除、詐欺価格の除外、インフレ対策にいいかも。 - というか、
各個人がPSを開いているから重い訳で、見難い訳で
例えばこういうのはどうだろー
NPCに預けて他プレイヤーはそれをショップから買うと同じに
買う。
出品者は後でNPCに話しかけると売れた分をもらえる。
この場合のデメリットとして一品に対して手数料がかかるとか。
メリットとしてラグ解消・相場がわかり易い・PC詐欺撲滅
ただ、膨大なページになるのだが、カテゴリー別にNPCを複数設置。
今より少しはましになるきがするのだが、どーだろうか。 - 正直、PSそのものが面倒だし、
寝売りとか電気代大変だし、>>8>>9さん方の意見に大賛成です♪ - >>8.9昔そういう事を色々議論したが結局は妄想でしか無いんだなだな
開発元のトカゲが実装するならまだしも、運営するだけのダメオンにそんな力は無い - あげ
- NPCの件は当面難しそう・・・。>>6さんの「エンチャ通り」いいかも。
合成品通り、素材通り、高額足跡よろ通り。
テラが汎用&ディバ市場。
あくまで「例えば」、ね。 - ゲスクや帰還使ったときに、最後に訪れた町に戻ってほしいな~
あ、独り言です
あ、スレ違いです - 「PSが1箇所にまとまっていれば」>> PSのコメントが重なり合うので見にくくなると思います。
又、1箇所の人口密度が高くなるので逆に移動しにくくなると思いますが? - トカゲさん開発の「天道」では「委託販売NPC」が存在してます。
商品別のツリー表示なので見やすいです。
狩場からも委託販売申請できるので、いちいち戻る手間も省け、非常に便利でした。 - 買う側のみんなでさー最近これ欲しいけど高いなーってアイテムの値段とワールド晒しちゃうの、そーすればさー転売ダー中心に商売人がアリ鯖で商売するようにならないかな。
- これから裸1のシェリル前でPSしてみます。
シェリル前である程度PS行われるようにしてクロ城の南の方でもPSが開かれればと思って少しやってみます。
興味がある方は近辺でやっていただけると活性化に繋がるかと思います。 - ほんとは倉庫前なんかで開きたくはないんだけど
インフレのせいで1~2点しか展示できないので
倉庫に入金しながらのPSだと
移動がいちいち面倒なのよ
それがなんとかできるのなら
武器屋前でもクエスト前でもどこでも
店出すんだけどね - 以前やったMMOがそうだったんですが、NPC(倉庫だったかな?)からは半径○mは
PS不可というのがありました。
何十人とPS出していても、倉庫の前はがら空きなので楽に倉庫に出し入れできます。
クロノスでもできれば、相当負担減少になりませんかね。
そのエリアを外と同じ扱いにすればPS開けませんし、
サファリ鯖であったように召還禁止にすれば問題ないようにも思えますが。。。 - ヒドゥンビレッジが開催できない今クロノス城のレイアウト大幅に変えて欲しいですな
無理だろうけど - できることならNPCがいいにきまってるけどね
無理ですよね - ゲートの噴水を無くすか、小さくしてくれたら
もっとみんな広がると思うのに
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
