- 交流掲示板
- 『みなさんはクロノスでこのようなお金の流れがあることをご存知でしたか?』
- 今回のUWに参加していない方はなんでこんなにみんなが騒いでるのかわからないと思うので説明いたします。
ラピ鯖で問題となっている事ですが0%宣言をしていたにも関わらず税率100%
にした問題とその事で明らかとなった税率システムが作るお金の流れです。10月16
日(?)に引き続き今回のUWバグ。このおかげでkurs○は10月2日~6日の期
間中税金をとることが可能になったわけです。みなさんご存知だとは思いますが9月
25日~29日の間にkurs○は1人で16Gという大金をギルメンに告げることなく持ち
逃げしてしましました。これでクリス軍内部からも批判がでたわけです。そして、
分配を拒むkurs○を批判した人達がその場でギルドから追い出されてしまったので
す。もう1つの問題としてこの税金で得たお金のkurs○の使い道です。今回のよう
な問題があった以上kurs○は市民(?)から税金をとることはもちろんクロノスを続け
ていくことはできないでしょう。となると、kurs○にとってクロというゲーム通貨
はあまり価値のないものだと言えます。そこで浮上してくるのがクロをRMT業者
に売る行為です。9月25日~29日の間に得たクロ(16G)をRMT業者に売るといく
らになるのか?1億=90円ですから17G=170億黒=1万5300円。
これがkurs○の1週間分の利益です。
おそらく運営はこのUWバグを放置するでしょう。
今現在の状態では1ヶ月以上kurs○が税金を取り続けることが可能になります。
ということは1万5300円×5週間=7万6500円という利益をクロノスで得て去ってい
くのです。
みなさんはクロノスでこのようなお金の流れがあることをご存知でしたか?
①(悪い運営ランキング改め)旬な運営ランキング【重要】②(今回kurs○は何を起こし他ユーザーの怒りをかっているのか?)【参考】③(新手の詐欺トレードバグとログ消失の関係)【重要】④(RMT業者 vs メーカー)【重要】
- >25日~29日の間にkurs○は1人で16Gという大金をギルメンに告げることなく持ち逃げしてしましました。
しましました?w - >>1やめれ小学生。>>0は長文なんだ。確認するのも面倒なんだ!
- >1万5300円×5週間=7万6500円という利益をクロノスで得て去って
可能な手段を用いて、さっさと追放すればいいだけ。
もちろん運営にも迷惑プレイヤーとして苦情報告してね。
(運営からのレスあるなしにかかわらず。)
きっと絡んでくれる相手がいるから、彼?も税率100%にしてるんだと思うよ。
5週間で、7万6500円ですか。時間と手間のわりにねぇ。
手間っていうのは、文句言ってくる人とチャットしたりとかのこと。
精神的に疲れると思うよ、彼のやり方は・・・ - ≫1、2さん
詳細は②でよろしくお願いします。②を見れば全てが真実であることが理解できるので。
追記:このスレ以降に反対意見を出す方は当事者かその仲間なのでスルーして下さ い - このUWバグの恐い所は永久に続くかもしれないという所なんですよね。
日増しにkurs○への不満は増えてくだろうし、そうなればUWに参加する人も増え
てしまう。そして、また来週も再戦・再戦と続く内に得をするのは時間を費やした
反kurs○派ではなくkurs○本人だけということになります;;
kursuがテラを占拠してる限り事実上UW停止状態に陥りますしね・・。 - >>0
バグを利用した不徳利益もそのまま放置、って事でダメオンに一票入れてきますわ。 - 何個も何個もうぜぇ
この前後に4つは類似スレがあるんだぞ
もう少し落ち着け - >>0②
kursuってキャラレベ67なのかよ
高レベは抜けた後なのか知らんがこのギルド低レベばっかじゃねぇか
完全に踊らされてるな裸住民は 笑える
まぁUWをしっかり開催できない運営がゴミってことで - 話をRMTに結びつける時点でスレ主もなんかRMTしてそう・・・
- ≫9さん
9さんのように思われる方は④を参考にして下さい。
私もそこからいろいろ学びました。
論点がずれてしまいますが『なぜクロノスの賭博システムがなくなったか』についてもわかるはずです。
④URLがミスってたようなので訂正しときます m(__)m - 某ユニマスがRMTで現金に替えてクロノスを去って行くというソースは?
仮定の話っぽいのに断定してるところが不思議です
可能性的にそういうこともあり得るって話なのかな?
別キャラでクロノスを続ける事は可能だと思うんだけど - 別キャラ、他アカウントでクロノスをやろうとも
①今回の利益→②別キャラ装備→③引退で装備品を売る→④クロをRMTに販売
となれば結果は同じになりませんか? - >>2ついここだけ目が滑ったからw
- 【クロをRMTに販売】と言う話がなぜか出ているわけだが、何か根拠でも?
↑が本当だと言うのなら取引してる瞬間のSSを運営に渡せば 何かしろのペナルティーが下ってもおかしくないと思うのだが - ≫9
そんなもんRMTしてなくてもココ見てる人間なら分かる、
ku○suですら分かるんだから。
そっかやっぱり持ち逃げか、
ギルメンに対して詐欺してるんだから普通に運営に通報出来ないのかな? - ゲームで詐欺だなんてku○suさんて人は悲しい人なんですね。
- ヒント:kursuは未成年
RMTをする知識もないだろ
あの貧相なHP見てないのか?日本語だってまともに扱えてないぞ
それと>>0はだらだらとすごい読みづらい
1行ずつ改行して読みやすくしてるつもりなのか知らんが3行目くらいで嫌になる
「kursuが税収を持ち逃げしてRMTしようとしている」
こう書けばいいんじゃないのか
わざわざスレ立てないで乱立してるスレに書けばいい話
大発見したかのようにスレ立てる意味がないかと - そういえばこの前シャウトでクリスは
「オレを無視すると税金あげるぞ~」とか言ってましたよ^0^
すみませんSSの見方がわからないのでSSはとってないです^^; - ↓SSの見方は公式にも書いてありますよ↓C:\Program Files\GameOn\Cronous\ScreenShot ←をファイル検索するとすぐ見つかります
- どうやらスレ主は引退後にRMTで装備やお金を売るつもりのようですね
自分がそうだから他人も同じと考えているようにお見受けします
確たる証拠があれば、運営に報告してくださいな
ないのなら、推測なら断定はしないでくださいな
他人を貶める、或いは晒す、叩く、といったスレッドですね
そういうスレッドを立てて良いと、注意事項に書いてありましたか? - >>20人間的にスバラシイ人ですね
僕も規約に沿ってあなたのような秩序を守れる人間に
なれたらいいなぁと思ってます - スレ主さんはUW終わってから約1分おきに、1,2時間にわたって
「某氏はRMTで売っている」
「みんなのリアルマネーが某氏に流れることになる」
「某氏はRMTをする犯罪者だ」
などと場の話題関係無しに延々シャウトしていた方ですかねぇ
よくまぁあんなに毎回違う文面を飽きもせず打ち込んでられるなぁと感心したものですが - たくさんのスレありがとうございます m(_ _)m
- 税率50%にうpしてましたね;;
また、儲けるのかkurs○・・・・ - >クロノスを続けていくことはできないでしょう。
といろんなとこで言われているみたいですが、
彼はそのまま居座り続けそうな様子が感じられます。
他の方の意見は全く耳に入らないのでしょう。
あそこまでいくと感心します。 - スレ主は余程人の財布の中身が気になる人のようですね
正義感きどりで粘着晒し叩き乙です
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
