- 交流掲示板
- 運営バージョンアップについて
- いつかは実施するはずです。
そこで、いつもクレームばっかりでどういう所を直して欲しいとか具体的な内容が議論されてない感じがします。
そこで、直して欲しいところを上げましょう。
但し、条件として小学生、園児が分かるような内容で上げていきましょう。
理由は運営が知能数が低い方がやられていると思いますので分かりやすくすれば対応できるかも?
- 対応できるほどの知能は無いと思われ
- 組織の人間ではないですが・・・。
只のお客です。クロノスは好きです。
だから上げたのですが・・・・。
セガ抜けそうですね;;。 - スレ主さんへ。客は神様ではありません。誤解しないでくださいね。あと私は組織の人間なんかではありません。
- 運営運営って何個も同じようなスレうざいんですが
- >>8とりあえず黙ろうや(´・ω・`)
- ちなみに不正ユーザー報告されてるぞ。運営騙って出しゃばるもんじゃないね。
- >>2,5,6,8の内容が気になる・・
あと、運営は知能が低い訳ではないはずですよ?
運営にとって都合の悪いバグには修正されたのもありますし・・ptバグとか - お客様は神様じゃないと発言できるのはいい加減が許されるバイトまで
接客を生業とする俺にとってはクレーマーすら神様だよ - 課金の頃は神様だったかもしれないが
基本無料になった時点で客じゃないよ
クロノスはやらせてあげてるから
けち付けるんならやめてもいいよと
こう言っていると思われます - とにかく一番直して欲しいことは、どんなにアクセスが多くてもキャラの動きがスムーズであり、サーバーから不意にはじかれたりしないこと。
- なんかこの頃眠らない大陸クロノスの運営チームが、な!なんと!?運営しようとしているような気がしてきたのは俺だけ^^?(汗)
でもPTバグは治さなくて良かったのに(ボソ - >>13さんの意見をクロノスから普通のお店にすりかえてみよう。
あるお店に買い物に行った。しかし値段が高すぎて、
とても買いたい物が見つからなかった。
店内を見てまわった結果、何も買わずに帰ってくるわけだが、
店から出る時にこう言われた。
「買い物をしないあなたはお客様ではございません。当店がお気に召さないなら
今後、お越し頂かなくても結構です。ありがとうございました。」
心で思っても口に出した店員はいないと思うが、
そんなお店がこの競合でひしめいている中で生き抜いていけるだろうか。 - 質問!
上の者ですが・・・・
そもそも、この運営の業種ってのは何に属するのでしょうか?
素人目にはサービス業に思えて仕方ないのですが、
実はまったくちがう者だったり。
サービス業じゃなければ、サービスを売りにする必要ないわけで、
そこで運営の理念とユーザーの要望とが、まったく異種なら噛み合わないのは
あたりまえで。
どうなんだろ・・・ - 第○次産業、とかの基準を持ち込むと混乱するが、強いて言えば第三次。
簡単に言えばサービス業に属する、でいいと思われ。
映画で言うところの配給会社みたいなもんなのかな? - >>17バーチャルな遊園地と考えると分かりやすいかも。
月極課金はパスポートで乗り物は乗り放題
基本無料は入園料無料で乗り物に乗るたびにお金払うタイプ。
運営には風船配ったり園内を掃除したり壊れた乗り物を修理したりしてほしいものだ。 - やっぱりサービス業だよね。>>19運営には風船配ったり園内を掃除したり壊れた乗り物を修理したりしてほしいものだ。
まったくもって同感。
サービス業からサービス抜いたら何が残るんだ? - 強いても何も、第三次産業以外にはならないだろ。
さらにいえば、サービス業。 - >>13かきくけこ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
