- 交流掲示板
- イン率の変化
- みなさんは始めた頃に比べてイン率はどの様に変わりましたか?
私の場合は始めた当時(3年前)から、ルネまでは顔出しのみを含めれば、
ほぼ毎日インはしていました。
たとえば寝る前にギルメンにちょこっと挨拶の為にインしたり、もちろん仕事が
早く終わった日は狩りでレベ上げを楽しんだりと。
しかしルネ後、インフレをきっかけに装備の購入を心の底からあきらめる事が出来たと同時に、イン率は自然と激減してしまいました。
正直、立ち上げるのもめんどくさく感じる様になってしまいました。
みなさんは状況が変わった今でも、ゲームを楽しむという意味でモチベーションを保ち、
自分なりに楽しみ方を模索しながら、イン率を継続してプレイしておられるのでしょうか?
参考までに教えて下さい。
3年前:ほぼ毎日 → 現在:2週間に1回(2時間程度)
こんな感じのものと、一言コメントも頂ければ嬉しく思います。
以上
- 毎日INするけど…
今日みたいな糞落ちやすい環境になると1週間はINしないんだお^^ - 早速のレス有難うございます。
確かに落ちやすいですよね。私もひどい時には続けて落ちまして、
インを拒否されているのかと思ってしまいます。
回線のせいだと言われた事もありましたけども。 - こんな日は運営に対しての嫌がらせ考えて
クロトレで書き込むのが日課ですお^^ - 確かにクロトレを読んでみなさんのお話を伺っている方が楽しかったりします。
それで思い切って自分もスレを立ててみた次第です。
>3さんのご意見、よくわかります。 - 1年前:ほぼ毎日 → 現在:1週間に3回(計6~8時間程度)
- 1年前:毎日 → 現在:1週間に1回(9分程度)
- 自分だけのことを考えるとすぐに限界になります。
このインフレでは、やることはたかが知れてますから。
自分の装備にある程度メドがたったなら、仲間を募ってギルドを強くしていくべき。
そうやって、みんなで助け合っていくことで色々試せるようになり、楽しいMMOOに発展していくのではないでしょうか。
いつまでも思い出にしがみつき、弱小ギルドにとどまっていても、それはオフラインでゲームするとの変わりないですね。
変化を求めるなら未来を志向してやる気のある者同士が集まり、目標を設定して遊ぶべきです。
それが面倒なら、引退をおすすめします。 - >いつまでも思い出にしがみつき、弱小ギルドにとどまっていても、それはオフラインでゲームするとの変わりないですね。
( ゚Д゚)
_, ._
( ゚Д゚)
ますます強さが全てになっていくだろ
気の合う仲間と駄弁ることの方がクロノスの醍醐味じゃないのか? - >>7>いつまでも思い出にしがみつき、弱小ギルドにとどまっていても、それはオフラインでゲームするとの変わりないですね
いるよね~こういう奴。一生野良しててください。あんたにゲームの遊び方を決められる筋合いないし、それが出来ない奴は引退ですかそうですか。 - >いつまでも思い出にしがみつき、弱小ギルドにとどまっていても、それはオフラインでゲームするとの変わりないですね。
酷いぜあんた、酷すぎるぜorz
ついでに・・・
オープンβ時:ほぼ毎日、それもかなりバリバリ狩ってた。
今:三日に一回はINしてるがIN後すぐ放置、たまに誰かいるか確認。
不定期にINするギルメンに会えた時は、ギルハンしたり駄弁ったりする。 - >いつまでも思い出にしがみつき、弱小ギルドにとどまっていても、それはオフラインでゲームするとの変わりないですね
ハッキリ言ってこういう人こそ負け組なんだろうなぁ・・・。 - >>7>>8>>9>>11にゃんにゃん^^
- 全盛期(2年前)→常駐w
最近→1日に1回 3~5時間。
土日はINできず。
今は仕事上INしても15分も遊べないのでINしてません。
仕事片付く頃には落ちやすい症状も改善されてるのかなぁ。。。 - クロノスはじめたのが3ヶ月半前
IN率の変化
始めた当初 一日2時間程度
今現在 一日4時間程度
休みのとき 5~7時間程度
メインが95↑(成長なし)
サブが55↑(未完成長)
さらにサブが40↑(成長なし)
倉庫キャラ10(倉庫専用)
メインキャラの装備を揃えたいが高くて無理、これ以上、上級狩場もキツイ
と判断(エンタ、ファン)
LVあがることが楽しくてはりきっていたが装備などそろわないと面白みが・・・
ということでメインと同じ職業でサブを育成開始
メインで育て方はわかっているのでLV上げはあまり苦にならない、というか早い
ですね。
サブは祝福もなくフリポもなしで基本的にマエルも使用しないで移動は船以外
徒歩でやっております(MAP覚えるため)
そうやって、通行の邪魔をするモンスを全て退治して遊んでいると、意外と
素材ドロップ、エンチャドロップに遭遇、成長も初ドロップしました。
また、まるっきり別の職業も育成開始、他の職業さんの動きも少しは理解して
おこうと思い育成中(なるほどって思うこと多くてためになると思います。)
コメント少し長くなってすいません。 - クロノス歴半年
始めた頃 一日3~5時間
最近では 一日0~10時間
*やる日とやらない日の差が激しいです
というかやりたい時だけやるようにしてます
2週間ぐらいやらなかった時期もあります
*完成長を目標にやっていたのでそれを手に入れた瞬間
何を楽しめばいいのかわからなくなった時期もあったのですが
最近はとりあえず気に入った防具やアクセを集める事にはまっています
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
