- 交流掲示板
- バルとヲリの支援討論
- バルとヲリは、何故支援が切れてるのに
まったく掛けようとしないクソどもが多いのか
さあ、テメーら討論しやがれ。
- 自覚が無いから
- では何故自覚がもてないのか、討論しやがれ。
- とりあえずスレ主のご意見からどうぞ。
- 森とかで最後の殲滅が終わってから足かけなおして飛ぶんだけど、先に飛んだ人に足を忘れることがある。
ゴメンナサイ - ある程度殲滅終わって、先に進みたがるヲリさん・・・
後から沸いたモンスを残さず食べようとする意地汚いバルさん・・・
それを統括できない支援さん・・・・
こういうPTが有れば、自然と支援範囲外になる罠
バルとヲリと支援持ちの意見だわさ - つまりこう言いたいのだな
まあ、遊びなんだしかっかしなさんな - スレ主はマジかw
- マイとルゥパラはいらない子だから支援するに値しないって事じゃない?
もしくはスレ主が弱すぎで寄生だと思われてるとか - 殲滅中に支援掛ける癖をつければ解決
- >>5ある程度殲滅終わって、先に進みたがるヲリさん・・・
これヲリの基本でしょ?さしてるある程度が半分とかだと問題だけど。何事も無ければ残り1匹とかになったら次に向けて移動して、殲滅の準備整えとくのは基本ですよ。何かチャットが入りそうなら少し足を止めるのも必要ですが。
俺の意見(95↑両手ヲリ)だけど、一応先頭張れるだけの防御はあるからPTでは殲滅終了直前の残り一匹の赤ゲージが削れ始めたら消えかけのときは足はかけなおして、次に移動するようにしてる。攻パラさんも先頭することが増えてるけど、やっぱりヲリが最初に群れに入ってPB、シャウトは基本だと思うから。
バル、ヲリの支援は切らすと殲滅に影響出たり、足並みがそろわなかったりするからまめにかけなおすべきなのは同感。それでも時たま足を切らすのは下手の証拠orz
攻パラ先行の場合はここのケアは特に大切だと思う。 - 私はまだエンタ新米の支援ヲリ(両手)ですけど
足のついでに全部掛け直して次に走ります
殲滅中にライオン点滅しても掛け直してる暇がないので
あと、ヲリ先行のほうが楽ですね
モンスが自分一人に向かってくるから
PBとか掛けやすくていいですね
ヲリキラとか居たらやばいけどw
別キャラのバルの時は、殲滅後に
点滅してなくても掛け直すようにしてます
殲滅中に点滅に気付かない恐れがあるので
支援パラのスキルは殲滅末期に掛け直すし
マジの魔盾は殲滅後に掛け直します
(窓では殲滅後、フレ以降も火消し等で殲滅後、図書館では随時) - 随時掛け直しもいいけど
アイコン点滅したら警告音鳴って欲しいと思ってみたりw - 遊びなんだしって開き直るなら
支援パラのやり方についてケチつけるなよ - 言い訳ですまぬ
DE5だと5分持たずに切れてしまうんだよ
その時 修羅場だったらヒール貰っててもPOT必要で
HPゲージ見ながらPOT連打してたらDE切れてる場合がある
申し訳ない - バルやヲリの支援に文句言うと
必ず「遊びなんだし」って答えが返ってくるが
支援パラにたいしてはものすごい勢いで言ってくるよな。
支援パラだって遊びなんだよ。ざけんなよ - ↑死んじゃうからね;
つか スレ主しねよな。
何様?? 糞バルか糞マジだろ 支援切れると能無しな屑 - >>16だったらバルやヲリにも言え
支援切れても何とも思わないバル・マジ・ヲリは全員死ね。
効率効率言う割には、テメーらが一番効率悪くしてる罠。 - だいたい、支援が切れたら即死するような狩場に出てくんじゃねーよ
テメーラこそ何様のつもりだ?
俺ら支援のおかげで、しょぼい装備でも上級狩場で狩れるってこと忘れるなよ。
効率効率言うなら、バル・マジ・ヲリの支援切れなきゃ
もっと効率上がるんだよ。 - 言い訳なんですがバルはDE覚えるまでは支援という支援を行わない
(オーラはありますがPTで使うかといわれるとあまり使わないでしょう)
完全攻撃職だと思われますので慣れないうちはやはり切らしてしまうものだと思います。
自分も最初はやはり慣れずに切らしてしまうことが多々ありましたから。
そのつど親切にPTの方が教えてくれたので今は切らすことはほとんどあり
ませんがね。>>17「切らしてなんとも思わない」
初期のうちは許してあげてください。さすがに雨とかにもなって切らすようであるならばその方はただのカスですから暴言はあまんじて受けるべきだとは思いますがね。
86歳雨バルのつぶやきでした。 - >>17,18
おまえアホだろ?
支援目線で言って見たのに何言ってんだ?
by16
あっ スレヌシでしたかw - >>20はいはい、支援が切れたら即死の雑魚がほざいてろ。
- >>21
はいはい私は支援なんですけど;
字が読めないんですね屑はw
やっぱりスレヌシか - ウォリは知らないけどバルは、窓ソロ堀ソロを経験してれば、自己支援すっから
普通にスキルは切らさなくなると思うんだけど、どうなんだろ。
装備次第ながら、Lv65位なら窓ソロくらい経験すると思うんだわ。
それなりにシビアだし1振り+αなオーラでも実感できる差が出るし、
MB&DE覚えたらさらにスキルは切らさなくなる。
んで、LV78くらいでゲル頭かぶってみたい年頃なら、窓はぬるいだろうし
堀ソロくらい経験すると思うんだわ。冒険心があるなら・・・
オーラ、ヘイスト、MB、DEの4つのアイコンが見えてないと
不安になる感覚って、窓~堀あたりのソロプレイで身についた気がする。
ごめん。俺はそれが普通と思っているだけで、普通そうじゃないならごめん。 - >>22屑連呼お疲れ様
- 支援パラ・支援両手気味ヲリ・弓バル・マジの4キャラを育成してるけど、バルのDEが自分的には一番切らせやすいかな。
なんでだろうね?wCF連射してるとマナ残量が気になるからかなぁ?
まぁ全体をよく見渡すことができる(すべき?)支援パラだと演歌タイマーだけで抜かりなくなるし、ヲリはモンス個別に確認する動きが多いけど、慣れてるだけなんだろうか? - 98バルです
自分もDEよくきらすタイプ(1秒程度)なんですが、感じからいくと
バルが自分一人の場合、CF連発・バインド・ウェイルなどを集中して行うので正直スキルの欄まで目がいかないのが現状じゃないかな? - 最もこういったトラブルを防ぐ手段としては、支援さんを増やすことでしょう。
支援さん一人では両方掛けるのが無理なときもあります。
そして支援さんはその名の通り支援(援護)する役目を果たしていますが、まれに死なせないのを常識であると思いこみ、自分が死んだときは全て支援さんのせいにする人がいます。
死ぬのは自己責任です。
最後に、支援さんを物と見ていないでしょうか? - >>24おまえも屑
- 支援よPTメンバーが入る限界まで動け
オリよ攻撃役を守る事を優先しろ
ヴァルよ場合によってはバインドしろ
マジよ・・・
以上 - >>28またからまれた・・どうも、ここでは何か言うとすぐに吠えてくるんだよな~犬みたいに。
- それぞれ、自分たちにしか使えない支援スキルがあるのだから
パラだけが支援を切らさなきゃいけないという考えは
そろそろ改めた方がいいと思うぞ。
支援がいる=絶対に死なない
ということにはならんのだから。 - 死んでもいいけど自力合流できない状態で
何人集まってもどうにもならないと思う。
見ていて。死んで理不尽な文句言う人は、
自力合流が不能でかつ自分のスキル点滅には無頓着な人が多い気がする。>>28さんへ 相手にしないほうがいいですよ。 - ホリ・ライフ・PB以外のスキルは切れても
危なくないから気が緩むんだろうね
実際、DE切れても死なないし - 死ぬのは自分のせい。
支援は人間です。
クロノスは遊びです。 - 支援切れて死ぬのは支援のせいだよ
そんな支援は排除して良し
DEとホリ・ライフとは重要度が違うっしょ
ホリ・ライフ切れたら死ぬんだから
もうちょっと考えて欲しいもんだ
ヒールだけならPOTで代用が効くんだよ
理想の支援は「空気」
居なきゃ生きてけないけど、存在を感じさせずに
快適な狩り環境を提供してくれるって感じ - >>35支援切れたら死ぬような狩場に出しゃばる方が悪い
- 支援パラやってて思うけど、>>35さんみたいな意見はちょっとつらい。。。
>ヒールだけならPOTで代用が効くんだよ
>理想の支援は「空気」
>居なきゃ生きてけないけど、存在を感じさせずに
>快適な狩り環境を提供してくれるって感じ
悪意は感じないものの、なんか上から見下されてるような印象があるよ。
そんなあなたにお勧めな技を。
ホリ・ライフが切れたら攻撃一旦止めて下さい。
そしたらあなたにタゲ行かないでしょ。
その間に支援パラにホリ・ライフくれってお知らせ下さいな。
それでいいかな? - これでいかにバル・ヲリ・マジがクソかってことがわかったな。
攻撃パラ以外は、90以降のソロは不可能だし。
ん? はいはい、低狩場に行けば狩れますね、はい。 - 攻撃パラ以外は、90以降のソロは不可能だし。
攻撃パラ以外は、90以降のソロは不可能だし。
攻撃パラ以外は、90以降のソロは不可能だし。
攻撃パラ以外は、90以降のソロは不可能だし。
攻撃パラ以外は、90以降のソロは不可能だし。 - 攻パラって役に立たない上に
何言ってるのか意味不明なこと口ばしるから
ホントいらね - 攻パラは天才なのさ。モンス散らすことの。
- ・・・どんぐりの背比べ?
- >>42と言うよりも目くそ鼻くそですね(・∀・)
お互いに「~してもらってる」って意識でPTできなんですかね?
自分のお仕事を気をつければ、はじめは上手く出来なくても場数を踏むうちに出来るようになる。
不慣れな人を見守る余裕を持ちましょう( ´ー`)y-~~
新マップにデビューしたばかりの時は皆そういうことがあったはずΣ(・ω・` )
一部の困ったさんはひたすらスルー。
そのうち淘汰されます。 - >>43>お互いに「~してもらってる」って意識でPTできなんですかね?
それを思えないのは支援パラ以外全ての職。
90以降でもモークラ極で他職より強いし - >90以降でもモークラ極で他職より強いし
どういう状況で比較してんのかわからん。
ソロならヲリでしょ。
PTでモータル極?そんなパラはいらん - みんな必死だなw
運営もこのくらい必死にやってくれりゃいいのに・・・ - ごめんな
90以降の意味がよくわからん;;
ヲリやってるけどソロできてるけどな - >>37別に悪意はないのですが、そう取られてしまったのでしたら
謝罪致します
当方、支援を少しやってるもので
空気みたいな存在でありたいといつも思ってるもので
つい、書いてしまったのですが
他の人はそういうふうには考えないのですね
95程度の未熟支援が生意気に
失礼致しました - 最近ヲリのほかに支援パラを始めて、やっぱりパラの支援>ヲリの支援のような力関係のようなものがあるように思えました。
ヲリの足は鱈レベルのころは「あったらいいな~」程度のものから、次第にマルスのような遠くの狩場に行くとき、「必須」となるイメージです。
反対に支援はというと、PT狩りにおいては神殿から必須(?)の職であり、その恩恵は巨大な感じがします。
そしてやはり、支援を切らさないコツは「慣れ」であると思います。支援であれば私はPTの命を預かっているわけですから、切らすことはそのままPTメンバーの死に直結するという自覚を持てばライフやホリアマを切らすことはなくなるはずですが、新規の方々はこの辺の意識がどうも薄いようで・・・支援のものさしばかりから見て、両手装備の方(特にバル)の割と脆弱な防御力を考慮せずに支援をしている方が多いように感じます。その証拠に、かけ直しを要求してもヒールに夢中でメンバーの要求にも手が回らない支援を、貝やマルスでは見かけました。
しかし、窓レベルからはある程度中途半端な支援をしてきた方たちが限界を感じるからか、ふるいにかけられて支援の質はそれまでの段階に比べて大幅に向上するイメージです。これは、前に述べたようなしっかりした意識を持った方たちが残って、支援の進路へと進んでいくからだと勝手に思っています。
さて、最初に私はバル、ヲリの支援がパラの支援に比べてその重さが軽いと述べましたが、バルのDEは上位狩場ではいきなり必須のスキルだと思います。まだ私のバルはDE習得まではいっていないのですが、75で習得の割には、その重要度がヲリの足に比べると殲滅力に直結する分比重が大きいと思うのです。おまけに習得にはかなりの苦心(ヘイストへの20振り)が必要であり、上位狩場においてもバインド、DA、CF、マジ存在時にはウェイルなどの攻撃、補助も担当するだけにその忙しさははっきり言って支援と同等かそれ以上であると思います。その中でDEまで担当し、切らさない努力を続けるのは、なかなか厳しいことであると思います。
DEには効果時間が出ないようですが、クロノスパラサイトを見れば効果時間は表示されています。そこで、手元にその効果時間-20秒ほどでタイマーをおいておき、鳴ったらかけ直しのような形でやってみればよいのではないでしょうか。私はヲリの足に関してこれを実行しています。 - DEは76ね
はっきり言って支援より忙しいとは思いますけど
ヲリよりは楽だと思います
私は足より先にライオン切れるから
その時に全部掛け直ししてます - >>48さん
それは失礼なことを言いました。申し訳ありません。
95歳まで完全支援されてたら立派な支援さんだと思いますよ。
自分は支援気味なヲリもサブでやってますが、支援さんがスキルを切らさずにヒールを連続詠唱してくれるからこそ、ラミアの大群にマウンテンで飛び込んだりPBを撒くことができます。それこそ背中を預けている感じです。
自分がメインキャラで支援をする時には、そうやって安心してモンスに飛び込める環境を完璧に提供したいと常々思ってプレイしています。
お互いがんばりましょう。 - バル 支援パラ ヲリ マジ 全てやってきましたが
エンタでの忙しさ
ヲリ>>マジ>>バル>支援 程度だと体感で感じています
支援を切らす=スキルを見る余裕が無い
ではなくチャットなどに夢中なのでは?(LV95までのマジバルは余裕が無い事もある)
エンタ半周くらいを目安にスキルかけ直しをすれば支援系スキルが
切れてしまうことはまずないはずです。
もっとPスキ磨くなり工夫するなり努力をするべき - 確かにそうですね
支援の時は、片手チャットの余裕がありますが
ヲリの時は「いてら」「おか」すらも無理な時がほとんどです
まだ慣れてないせいもあると思いますが(汗
中継してくれない支援の時なんかは
絶対にチャットなんて無理ですしw - >>35に同意
皆で右上見てればいいんだ
「見るのが面倒」と、支援だけのせいにするのはよくないと思います。
まぁ、いつ掛けたか知ってるのは支援だけですが・・・
上位狩場でとんでもない支援だとあれだけど、まぁ許してあげて - ありゃ、(×35)>>36だったね~
- ん、再度訂正>>37○
ゴメンナサイ・・・
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
