- 交流掲示板
- ディープな趣味キャラ
- 一般的にメインキャラの育成法については、「○○」について討論するスレッドを読んだり、ギルメン等にアドバイスを受けたりしていると思います。
それによりLv上げや狩りについての問題はほぼ無いでしょう。
そこで今度は同職のサブの育成をするときに、「ちょっと違ったキャラを」と思っている人も少なくないと思います。
しかしながら、あまりのマゾさに挫折することもまた少なくないでしょう。
でもそれにも負けず、周囲の冷ややかな目にも負けず、PTも組んでもらえずに地道にソロで趣味キャラを育てている方も少数ですがいると思います。
そこで「我こそはディープな趣味キャラを育ててる!」というのを紹介していただければなと思います。(できたらLv50↑まで育ててる方)
鎌バルや風マジは多いので「ディープ」とまではいきません。
また武器はやはり一般武器でしょう。例として、
〔1〕ヲリ① DEX系 短剣、鈍器
〔2〕ヲリ② INT系 杖
〔3〕ヲリ③ スキル系 ウィンドブレード極
〔4〕バル① スキル系 ライフタップ極
〔5〕バル② スキル系 ウェイル極(昔は多かったですが)
〔6〕マジ① STR系 大鎌、2ハン(これも昔はいました)
〔7〕マジ② DEX系 短剣、鈍器
・・・
苦労されているのはわかってますが、マゾさのアピールでは無く、少しでも良いところを紹介していただければなと・・・
私は〔1〕Lv50と〔6〕Lv25いますが、〔1〕の鈍器ヲリ(+7ハンマー)は苦労せずサクサク上がりました(攻撃当たります)。〔6〕は、アタックスピードが遅くてイライラです。砂漠での粉探し専用キャラと化してますが、フレイルアーチャには即死です(アヴァペンは防御無いので)。でも粉が出た時の喜びは数倍のような気がします。
- 赤装備で支援パラとしてフレ逝ってます(’’
これもディープ? - 3000GEM支払えばどんなキャラでも思いのまま
- 物理攻撃マジは戦う際の姿が最高。
雷落としつつ剣で攻撃、カッコイイ!!
でも普通に考えると雷落ちてくる付近で剣なんて振り回したら・・・。 - >>2いなずますとらいくー ですな。【GM】湯葉さんだったか?
〔2〕Lv60がいます。今は育ててませんが、こういったキャラは往々にして「人と違うことしてる感」、ある種の自己誇示欲を満たせるのが利点の1つですよね。
それ以外ですと、スタッフやバトルスタッフを振ってる時のヲリの姿は、ゴルフのスィングをしているようでなかなかスカッとしますね。両手杖だと大変ですが、まぁ60までなら不可能ではないと証明済みですので気合と根性ですw - DEXパラを76まで育成しました
回避と命中が高いのが利点です
チャクラム持って窓ソロもしました
SW撃つとチャクラムを投げてるようで格好良かったですw
回避のおかげか、あんまり痛くなかったです
75の時にエンカ30もらったら命中7kになりましたw
全然ディープじゃないや・・・orz - まだウェイルが即死6%位あった時代に、〔5〕ほぼSTA極、若干DEX振りのウェイル極バルを使ってました。
レベルは78位まで頑張った気が・・・。
まぁ60越えると美味しくなる職業でした。
比較的安価でできるのも利点です。
75レベルからはギルドの人に支援貰えればエビル、ソロだったらフレという感じで少ない時間で大量の経験値を得る快感もありましたw
ただ、POT消費がハンパ無かったです;; - >>6そういや、雨ソロしてた杖バルさんいました
PTで、その人がウェイル唱えるとバジが即死・・・
すげぇ・・って思いました - >>7すっごい興味引きますねぇ~
そんなバルを育ててみたいッス。 - ステは大半をSTAに振り、いくばくかをINTに振る(無論魔攻↑が狙い)。
ウェイル極バインド極フェザステ極ドッジ極にしてCF1振りにする。
カーラかバゥルマナ吸いクラスキ装備して、
ひたすらウェイル・バインドを駆使し、マナ足りなくなったらCF。
…という戦法は役に立つだろうか。
いい加減狩りに飽きたら試してみるか。 - 風マジってディープ系ですか?
- >>10垢BAN系です
- 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
- チャットしたい時に窓で風で右クリックに携帯とか載せて
やると狩りしながら楽々チャットなのですがw
他人が見ると放置狩りだよな・・・orz - 殺伐とした今のクロノスに、ディープな趣味キャラは非常に貴重な癒しの一つっ!あげ
- >>9杖バルは、INT:STA=3:1くらいでやってました。
バインドは消費マナが増加してしまうので、1振りでストップ。 - スレ主です。皆さん、貴重な意見ありがとうございます。>>4さん
>いなずますとらいくー ですな。【GM】湯葉さんだったか?
ナイス命名ですね。剣マジで試してみます。>砂漠のモーちゃんに>>7さん
アメでバジ即死・・・すごいですね。見てみたい。
昔、私は飼犬のアンテをウェイル何回で即死させられるか杖バル仲間と競ってた経験があります。>>14さん
>殺伐とした今のクロノスに、ディープな趣味キャラは非常に貴重な癒しの一つっ!あげ
嬉しいお言葉、感謝します。
〔3〕ヲリ③ スキル系 ウィンドブレード極
〔4〕バル① スキル系 ライフタップ極
は、いないですねぇ。。。
ライフタップはLv40になると、285%ダメージUPと40%HP吸収になるのですが、マナ吸収カーラ等でこのスキル使うと、HP&MP吸収ってことになるのか興味があります。
先日のテスト鯖で試したかったのですが、如何せん今月は〆のため仕事が忙しく試せませんでした。
知ってる方・・・いないか>< - >>16マナ吸収でライフタップ極、面白そうですねぇ。
LV90↑でフレ程度ならさくさくいけそうな気が。
もっともそんなのが居座ってたらPTの邪魔だろうけど。w - DEXパラはΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
55まで育てましたが、パンリン2個と+5AP3コで楽々島ソロできましたね。
たしかフルヴィラ+5だった気がします。 - 弓ヲリを育てようとして
ハッと気づいた^^; - 私もやろうとしましたが無理ですね><
- 私も弓パラ育てようとしたら・・・赤い文字がっ('ロ';)!!
バルだけ育ててると分からないものですねぇ・・・ - 弓を使いたいと思ってるDEX260のパラがここにも・・・
チャクラム持ってても、見た目ナックルなので
あまり違和感がないみたいです
いつかSLWを撃つ日まで・・・(遠い・・余りにも遠い) - こないだマジが両手斧持ってた、まじ怖かったしw
しかも両手斧で魔法つかってた、ユニークだ^^ - 無限ヒールパラってどうかな??
- >>24私も作りましたよ!!
- ひたすらシャウトするだけのヲリ。
その名も「ぱっしょん♪」
趣味キャラというよりネタキャラですね^^; - 支援スキル人並みで無限ヒールって可能なのかなぁ
可能なら作ってみたいが、STA極では難しそうだ
ホリアマリングとかライフ鎧とかでヒール以外のスキル確保
が色々と苦労しそうです
いかにヒールレベル落として、他のスキル確保するか
なんだかマジの魔盾の話と似ているような・・ - >>27エンカを上げるのは全クラス・全スキでないと実質無理だから
(+3エンカリングなんてあったっけ?)
それだと、ホリ・ライフはともかく、エンカが下がってしまうねえ・・・残念ながら
どこまでを「人並み」というかにもよるけどね
とりあえず、ペンダントはイマーゴかな
(本当はキャタル使いたいけど、クラスがない) - 鈍器バルって、成立しないのでしょうか?
ぜひとも見てみたい。 - ハンマーバルの事かな?
50まで育成したけど・・・
今は売り子に・・・ - ハチェットだっけ?
斧バルはかなり猟奇的。 - β終わるときにやめて最近復旧したマジ。
両手、エクスとスタマス極、雷とプルラヴァスと何故かインクリ1振り。
チマチマ狩って根気が続けばこの後嬢に5振って
新炎、新嬢に振っていこうと思っている。
ディープなのかどうか分からないが、しかしよく考えたら
趣味キャラじゃなくてメインだった - 振り方は趣味の領域ですね
- 素殴りバル25歳まで育てました
一切武器防具使わずに1月ほどかかってすこしづつ
……
2度とやりません orz - 昔はレイパラなんて、ある意味趣味キャラだったよね。
今や攻パラの主流。
なにがどうなるかは分からないけど、
自分がしたいように楽しむのが一番ですよね - 風マジを作ろうと思った
育成してると・・・痛い・・・痛い・・・痛い・・
うーむやはり「マゾシャン」かなぁw
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。