- 交流掲示板
- もう終焉間近なんだし・・・・
- クロノスは私的にもう終焉間近だと思います。。。
みなさんの中にもそう思っている方も少なくはないはず。
いまのクロノスの印象。↓
・とにかくレベルが上がるのが早いため、すぐに上位狩場へ行くが、装備がそろっていない(そろわない)ことが多い。
・おもにアクセ関係は、イベント限定品>>>>>>>>>既存品で、イベント限定品はかなりの高額なので入手困難。
・っつか、スーパーインフレ現象でなにもかも入手困難。
・成長、エン石、素材などのドロップ運がいいか悪いかでのちのち装備を整えて上位狩場へいけて、クロノスを続けられるかがかなり決まってくる。それと、エンチャ、合成運も。。。
・クロノスの売り(?)であるUWにはほとんどの新規が参加せずに終わることが多い。(図書館クリアとかDDいけるぐらいの廃人ぐらいでないとまともに戦えない状況)参加したとしても、ただのスキルの打ち合い、殴り合いやらで戦略性がほとんどなしに等しい(他MMOの攻城戦などをやってみた感想)。
・新規にとっての楽しみは、ギルメンとチャットすることぐらいしか将来的になくなります。
・運営がかなりやる気がない。何かの対策や提案などを送っても大半無視されるか、テンプレで帰ってきて、聞く耳を持たないのが現状。特にルネ後からが悲惨。
・運営はGEM稼ぎに必死すぎている。(企業だから仕方ないとかのレベルではない)
こんなカンジですかね。
運営がユーザーの意見ほぼ完全に無視している現状から、もうクロノス終わるの近いと思いますので、続ける続けないは個人個人でドウゾ
ただ、無駄にGEM投資し続けるのは、運営がクロノス終了させるときの持ち逃げ金を多くする羽目になるので、あまりしないほうがいいかもですよ。運営がウマーするだけですから。
これ書き込んだ後は、しばらくここ見に来ません。
「糞スレたてんな」云々のレスは勝手にドウゾ。
追記
ちなみに、いつも
「エラー、パスワードが設定されていません」みたいなレスしたい人には残念だけど、パスワード設定しているので、またここ見に来たときに、糞スレ立てんなレスが5件あれば削除します。
- 何をもって終焉というのか・・・。
人それぞれの楽しみ方があるので今のクロノスが面白くなくなったと
感じている人には終焉でしょうね。
ただ、それはもう1年以上前くらいからずっと言われてきたことでは
ないでしょうか・・・。
ただ一つ、終焉=サービス終了という意味であれば
運営が儲かっている限りはないでしょうね。
現時点では儲かっているようですから当分サービス終了はないでしょう。
個人的にはまったりやっているので終焉にはほど遠いですw
急がずコツコツ装備を揃えていけば、まだまだゆっくり楽しめますよ^^
新規の方も古参が2~3年かけてレベル上げて装備を揃えてきたのを
2~3ヶ月で追いつこうなんて思わずにゆっくりやれば良いものを・・・ - 英語版のクロノスは去年の11月に閉鎖されたそうですね。
日本版にそのような日が来るのかな~? - >>1運営、儲かっているんですか・・
スレ主のような不満を持っている方は少なくないように思いますが、
それでも儲かっているなら、今後改善の見込みはないですね。
「暑いと言える時期に導入」と言っていた新MAP導入も、
9月のカレンダーにはありませんしね。
成長を拾わないと先に進めないRPGですので、
INしてはクロ稼ぎ&成長探し・・
新たに1から育成して行き詰るところまで遊べばいい?
成長が欲しかったらくじを買えばいい?
そこまでクロノスに執着しなければならない理由などありませんが、
運営側はユーザーに対してそういう認識なのかもしれませんね。 - で、何を討論したいのかわからんのだけどね。
愚痴ならブログかチラシの裏にでも書いて来い。 - 嫌ならぶつくさ言わず、さっさとやめれば?
楽しんでやってる人に失礼だと思わないの?
そんな感性があれば書き込まないか・・・ - なんだかんだ「糞スレたてんな」って一回も言ってないお前らにはちょっと感動
5レスで終わるんじゃないかと思った - スレ主さんはそうやってみんなの前で突き放した態度とってますが
純粋にレベル上げや素材集めを楽しんでいる人もいるはずです。
ほんと失礼ですよ。
あと、無駄にGEM投資といいますが、無駄かどうかは払う人が決めることだし
いいのではないでしょうか。 - 純粋にレベル上げを楽しんでいる人の方がかなり少ないと思う・・・
- 大丈夫
運営糞で終焉終焉だ!
って言われるMMOほど長続きするものはないんだ
気にせず遊べばいい
ただGENは使うなw
やるならRMTにしとけ
運営設けさせる必要ねぇ - スレ主が言う終焉は「ゲームとしての終焉」
ゲームとしての終焉は、1年以上前から言われ続けているが、ルネ後になってから更に加速しているという感じかな。
アイテム課金に切り替わってからは月課金より売り上げが良くなっているはずなので「サービスの終焉」は当分無いと思う。
その辺は>>1と言っている事と被っているが。
今の課金者達が課金を止めり韓国版が終焉したら、話は別だが。 - 2003年から毎年数回この手のスレッドは立ちますが、クロノス終わりませんねぇ
でもこの手のスレッドでも変わってることはあります
それはレスの傾向ですね
初期の頃はクロノスこのままでいいのか!?派が多く、クロノスは変わらないとダメだ、このままではすぐ終わる、という意見がほとんどでした
でも年がたつにつれ、楽しんでる人がいるのだから文句を言うな、いやなら一人でやめろという運営擁護が多数
このスレッドも見てみると....ああ、やっぱりか~と思ってしまった
もはや妄信的な信者しかいなくなってしまったんだなと微妙な気持ちです
批判されて良くなることもあると思うのですが....
私はどっち派でもないと一応言っておきます^^;
後々怖いですから - 私も>>1さんと同じ意見です。新規の人は、もっとじっくりクロノスを楽しんでもらいたいです。そんな2~3ヶ月でクロノスを極められたら、古参の人たちはもうとっくにいなくなっています。
それに、経験値が上がりやすいと言っている人が多くいるようですが、それは2倍を使っているからでは?;;たとえ、レベルが上がるのが早いにしても、お金がなければ、1ランク狩り場を下げてソロでお金を貯めるなどするのは当然の流れではないでしょうか?^^;一般アイテムも荷物いっぱい持てば結構高く売れますよ^^;
私は、まったりが好きなので、まだまだクロノスを続けていきたいと思います。。 - クロノス始めて最初の頃は拾ったアイテムの補正見るのが楽しみだったなぁ。
レベルが上がってディバとか合成アイテム身につけるようになると、そういう
楽しみが減ってしまって。。。
今でも+8のスピストとか拾うとワクワクしながら補正見てます(^^ゞ。
by課金開始直後に始めた古参 - >>9業者乙>>12>そんな2~3ヶ月でクロノスを極められたら、古参の人たちはもうとっくにいなくなっています。
その仕様が急激に加速したのはルネ後であり、廃以外のまともな古参は約半年で相当いなくなったと感じている
そしてルネ新規でフル葡萄、芋、完成長持ちが平行して軒並み出現
一昨日実際あったんだが、芋+完バウル持って「初エンタです、よろしく」ってどうよ?>>13俺も合成アイテムは嬉しい反面、ちょっと萎えた思い出がある - βからやってたが今日で止めるよ。
もう一度HVやWUWやってみたかったなぁ。
クロ増殖やら同課金アイテム多重使用やらもう末期的なバグ多いけど
これからもクロノスに栄光あれ! - ほんとに毎度よくたつね。
正式課金始まったときからかな。来年のいついつには終わりになってるとかね。
でも終わってない、というか逆に人が増えている。無料化もあって。
エク以外のワールドが軒並み過疎だったときは本当に大丈夫か、と思ったものだが。
人がいるうちは終わらないよ。
知らない人は知らないだろうがラピスの1鯖なんて今でいったら2鯖くらいの
人口しかなかったし。ほとんどはアリーナ。PSなんて並んでないし。
採算がとれなくなったらやめるだろうね。企業なんだから。
現状は月額固定費+開発費<GEM収入なんだろう。 - 私は、1年半前からクロノスをしています。もちろん、今もRMや、課金アイテムは使っていません。。>>14さん、RM使って楽しみたかったら、勝手にやらせておけばいいんです^^;
私は、そんな簡単に装備が揃えられて何が楽しいのだろうと思いますが、人それぞれですから・・・
それと、まともな古参が少なくなったというのは同感です^^;でも、まだまだ廃人の巣とまではなっていませんよ^^出会いがあれば、まだまだ捨てたもんではないなと思えるかと・・^^ - >>15さん
>クロ増殖やら同課金アイテム多重使用やらもう末期的なバグ多いけど
どうせやめるんならそのバグ報告していって欲しいですね、もう自分も使うこともないのでしょうし構わんでしょ? - てかな人生に何もプラスにもならないMMOとかまだやってる時点で終わってるだろ。早く気づけよアホども
- 纏めると、
・ゲームとしてのバランスは崩壊気味
・新規は数ヶ月で古参に追い付こうと焦りすぎ
・人口は増えている
・現実の金は使うな
・サービス自体はまだまだ続く
ということでおk? - 娯楽にいちいち人生にプラスになるかどうか考えるものなの?
- 個人個人って言っておいて終わる終わらないって言ってるのがおかしいと思うのは
俺だけか?w
ゲームが終わると思う奴は今のうちに装備品をRMTに回せばいいじゃんw
ゲームが終わらないと思う奴は今のクロノスを楽しめばいいんだし、
誰かにどうのこうの言われる筋合いは無いと思われるが。。。
文句を言う奴は辞めればいいんじゃないの_?
単純にチャットを楽しむ人、狩りを楽しむ人、必死に成長探す人、運営に貢いでる人
十人十色いろいろ楽しみ方はあると思うし。
ゲームは所詮ゲームだけど金を使って楽しんで何が悪いw
まぁ最後に言いたいのは。。。。。
こんなしょうも無い糞レス立てるな!!! - >>20・新規は数ヶ月で古参に追い付こうと焦りすぎ
これ古参の言動やらなんやら
それ自体がそうさせているって可能性もあるんじゃない?
てかレベルはルネ以前の3倍以上のスピードであがるんだ
新たな狩場にいくのに追いつこうとするんだろ
それも古参といわれている人
効率ばかり気にしている人たちの言葉によって
決められた「最低限」の装備をそろえようとして
ドカポンさん
別にいいんでないの?
あなたのような楽しみ方だってある
そして躍起になって強さのみ求める人もいる
MMOの意味
どういう遊び方してもいいでしょ
升使ってるでもバグ使ってるでもないんだし
RMTは・・・賛否両論だけどね
運営では禁止してるのはたしか - クロノスの悪いところは武器・防具ともに持ち上がりのところ
Lv75からずっと使用可能な完全体
これがあればそれ以降は勝手に武器が成長して出費もないが
最終武器のため値段がバカ高い
仮に85・95・100と合成武器があればいらなくなったものは下へまわり
新規も割安で手にいれることができる
防具にしても80防具からサンダーまでレベルアップ性のため
骨董や黒装備などの一般防具のように不要になったら売るということもなく
値段が落ちることもない
使い終わった物も10↑の精錬の素材になるため需要はますばかりだ
もっと需要を分散させないと値段は上がる一方だ - >>24一応韓国では
新しい合成武器はでてるみたいよ
そのうちくるさ
そのうちね - >>25新合成武器ってこれでしょ?LV65と75用らしいが。
浮遊島(HoverIsland)の二次アップデートで試練の川&火炎の川が追加されました。それに伴い、新しい合成武器4種類(各クラスに1種類)が追加されました。
4.新たに登場する組合武器の組合公式
(各組合の時共通的にクラフトストン類が必要で失敗の時コバルト鉱石が生成)
ファイター 1次武器花火の剣:イグニスのゴムゾガック+ルヒー
マジシャン 1次武器あふれる魔力のワンド:磨石が抜けたワンド+修正
バルキリ 1次武器悲風の弓:デモない弓+矢翠
セビだ 1次武器ドルロドエンつち+ダイヤモンド
ファイター 2次武器レッドロータス=ファイター 1次武器+千年蓮華+ルヒー+炎のゴブレット
マジシャン 2次武器エターナルコビン=マジシャン 1次武器+オフィーリアの真珠+修正+錦衣助言
バルキリ 2次武器ウインドポス=バルキリ 1次武器+旋風席+矢翠+シルプの遺物
セビだ 3次武器グラフアイゼン=セビだ 1次武器+雷の表式+ダイヤモンド+戦死の誓い
ファイター 3次武器プロミネンス=ファイター 2次武器+?+?+?+?(非公開 12月中アップデート予定)
マジシャン 3次武器エターナル仮リース=マジシャン 2次武器+?+?+?+?(非公開 12月中アップデート予定)
バルキリ 3次武器ベルリカストーム=バルキリ 2次武器+?+?+?+?(非公開 12月中アップデート予定)
セビだ 3次武器ジャイアントパレを=セビだ 2次武器+?+?+?+?(非公開 12月中アップデート予定)
上のような組合公式で新しい組合アイテムを作ることができます.
各アイテムの能力値はゲームガイドを通じて公開になる予定で基本的に 1次と 2次アイテムの能力値は 65レ
ベル制及び 75レベル制限の組合武器能力値水準です.
(Yahoo翻訳) - 正式サービス開始1ヶ月後から終焉終焉言われてます。
もう聞き秋田。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
