- 交流掲示板
- 8/25テスト鯖
- なにコレ? 品質向上ってなにが実装されるの?
情報or憶測ヨロ。
<< 追記 >>--------
情報とかレポとかもヨロ
- バグがちょこちょこ直る
ドロップがアフォになってアリ鯖ドロップ祭りに・・・
これでいいんじゃね? - > ◆テストサーバーにご参加いただいた方へのプレゼントとして…◆
> テストサーバーに参加いただいた方の中から、
> 以下の条件を満たした方に、プレゼントいたします。
>
>
> 1.「テストサーバーに、累計3時間以上ログインされた方」
> かつ
> 「テストサーバーで、コンビニショップを利用された方」
> ⇒厳正なる抽選の上、300名×『500サービスポイント』プレゼント
>
>
> 2.バグレポートを送信してくれた方で、かつ、有益な情報を報告してくれた方
> ⇒最大30名様×『コエリスのくじ』1枚プレゼント』
> ※詳細につきましては、後日告知にて発表いたします。
>
>
>
>
> 以上となります。
> 皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
>
ふぅん......。
期待してたのと違うやw
ユーザにとって「テスト鯖でバグ取り作業に参加する」メリットって何だと思う?
とりあえず「バグ取り」作業をタダでやれという事っすかね。。。
クロノス大好きなおまえらならそれぐらい協力しろという事っすかね。。。
まあ、当選した人に限っては少なからず見返りはあるという事になりますけどね。 - SP500GEMx300
コエくじ30枚(最大)
18万円(相当)
なんて計算しちゃったりして
自分ちっちぇーヽ(`Д´)ノ - テスト鯖のメリットはスキルやステの振り替えがデメリットなしで出来ることかなー。
後はの
[ID:Rk4jDx1I]氏みたいにクリ実験するとか、
普段は借りれそうにない装備品を借りてみるとか。
本鯖でがつがつ狩るのが疲れた人にはお勧めかな。 - テスト鯖中に成長などのレアアイテムを入手しても本鯖なは反映されませんよね?
(馬鹿な質問ですみません) - テスト鯖で何拾おうが無くそうが本鯖には反映されません
装備叩きまくって壊して遊んでも大丈夫 - 超楽しそう^^
- +9鎧叩いてうっかり成功しちゃったり
したら空しいねw
でも、在庫の縁石をつかいまくろうと思う - むぅ。
叩きまくり成功しまくりでいい気になってその勢いで本鯖でやって失敗しまくったら...。 - とりあえず鯖に入れる人数増えるんじゃない?
- >>「テストサーバーで、コンビニショップを利用された方」
なにこれ?テスト鯖でリアルマネー使わせるつもりなんだろうか??
それとも10000GEMを配布するのだろうか・・・
今回のテスト鯖はクロノス通信ではバグ修正・負荷テストとなってましたね
新仕様は期待できないと思います
ただ期間が分かれており、ラピス時には新機能も入る可能性ありますね
個人的にはエンチャの在庫がないので精錬大会はできませんが
ヴァニアカン設置を期待しています。
運営さんせめてヴァニだけは設置してくれ(願)
運営的にもその方が絶対に後で儲かるから!!
1500×2でリセットに躊躇している
↓
テスト鯖で無料でステ・スキル試行
↓
本鯖でステ・スキルリセットアイテム購入
※誤字を修正しました^^; - ちなみにヴェニアカン
- >>11テスト鯖実施までにGEM買っておくと、テスト鯖のデータにもGEMが入ってる
そこでいくら使っても、テスト鯖のGEMが減るだけで、本鯖のGEMは減らないのだと
そうだと言ってくれ - テスト鯖でテストのためにイトゥ使わせたいときは、
運営が毎度1万GEMいれてたと記憶してる。
テストしたいなら当然のことだな。 - >>14>テストしたいなら当然のことだな。
その通りですね。
テスト『して頂く』のですからね。 - >>14>>15今回はそうとは限らない
「テストサーバーで、コンビニショップを利用された方」
GEM入れ込みならこんな事かかなくても普通コンビニショップで遊ぶだろ
あえて記述しているという事はGEM入れ込みはないだろう
>>テスト『して頂く』のですからね。
小学生か????
テスト鯖を利用するのは利用者にもメリットがある
現状のバグだらけの状況回避のためにね
運営はユーザが残っている限り放置する事もできる
運営も一応はクロノスをよりよくする為にと考えて行なっている事に
対して偉そうですね
「あ・そ、それならクロノスやらなくていいよ!」と言われたら
貴方はきっぱり引退するのですね。
まぁGEMの件が本当にリアルマネーを使わせる方針なら
大問題だとは思うけどね - そうとは限らない?
テスト鯖のGEMどこかで買えるようになるのかな
わざわざテスト鯖でGEM買う人いるの?w - 前みたく1垢につき1万GEMとか使えるんじゃないだろうか?
- ※テストサーバーにて、テスト用のGEMを配布します。【8/19(土)11:30追記】
だそうだ - >>1615です。
現実の問題としてバグの混入・残存は避けられないのは事実として認めますが、
基本的にはバグは有ってはならない前提のものでしょう。
そのバグ取りを開発/運営が自らの責任で行うのではなく、
提供を受ける立場であるユーザ自身がやるというのは、
開発/運営の側から見たときに
(1)やらせてやる
(2)やっていただく
どちらの表現が妥当と思うかと問われたら、
私は(2)ではないかと思うのですが。
例えばベータテストなどは、
ユーザはバグ取り作業を行うかわりに、
正式リリース前のゲームをプレイできるというメリットがあるわけです。
その他いろいろ参加者に特典が与えられるケースも見受けられますよね。
今回のクロノスのテスト鯖はどうです?
新マップやら新機能の正式リリース前テストなら、
ユーザも「一足先に新機能をプレイ出来る」というメリットがありますが、
現存バグのテストやら負荷テストやらという話ではないですか。
ユーザを巻き込んでのデバグ作業とは、
自分たちでコツコツやるよりは、
何百万(かな?)人というユーザにやってもらえば、
不具合を発見し是正する確率が高まるからそうするだけの事でしょう?
いわば「手伝ってください」ですよね?
そう言う意味で私は
テストして『頂く』という表現をつかったのです。
(ちなみに、運営の態度が悪いとは一言も書いてませんからね。)
小学生では有りませんし
偉そうにしたつもりもありませんし
引退勧告を受ける覚えもありません。
意図が理解して頂けたら幸いです。。。。。 - テスト鯖のゲムは普通に考えて、新アイテムの実装なんじゃないかな?
新アイテムのバグ取り用にユーザに使わせる為じゃね - コンビニアイテムって一回使うと効果切れるまで持続されちゃいますよね?
欲を言えばログインごとにドーピングもGEMもリセットしてほしいなぁ。。。
まあステータスをチェックする為の鯖じゃないから、無理だと思いますが。 - >>20>>あえて記述しているという事はGEM入れ込みはないだろう
察してやれ、おもっきりトンチンカンな答え出してるんだから
運営も開発費期間短いから、テストサーバ出してユーザにバク取りさせないと
仕方無い
普通にゲム使わせたい理由は、新アイテム実装だからだろ
多分、ペットアイテムがゲムで買えるようになるんじゃないかな
今あるアイテムを、ワザワザテストするて、意味あんま無いと思う - メルマガによると、単にバグFIXっぽい。
新スキルとか新アイテムないんなら、目玉が無い。
単に「さぁやれ」じゃ芸が無いよな。
そういうのなら、なんかイベントやってほしい。
コロ風育成、GM審判でPT型天下一武道会みたいなのとか。
人集まるからそれなりにテストデータ取りもはかどると思う。 - >>24負荷テストを兼ねてUW位はやるのではないでしょうか?
以前行われたHVRテストとかやって欲しいですね。 - ただのバグ取りか
飛行船はまだだろうし
あってもペットかあのふざけたダサダサの服ってとこか
まあバグは一杯あるから報告には困らんと思うが - ユーザーをコンビニアイテムで釣って、それでバグを自分達で探さないで
送られてきたバグ情報を元にバグ修正とか。
正直運営の姑息な手段にあきれたよ。 - >>27まぁ、あれだ。褒美やるからバグ探せってことだな
- 今は情報が少なすぎる・・・
と言うか、もう少しで始まるのに情報が少ないっておかしいだろ 運営 - >>27限界があるんだよ。
売り切りの市販のコンソールゲームだって、
何百人というデバッガーがいても数百のバグが残るんだぜ。 - ※テストサーバーにて、テスト用のGEMを配布します。【8/19(土)11:30追記】
GEMを買わなくても これを使えば、おkのようだ - 記憶違いだったらごめん。
テスト鯖の存在に文句言う奴が出たのは今回が初めてじゃないだろうか。 - >>32鯖にじゃないと思う。鯖仕様(GEM)をいまひとつ明確にしてない点と、
デバッグ作業でユーザーの手を煩わせる点では?
3時間ログイン必須。本鯖で1日3時間やる人はそんなに多くないと
思う。特にコエなんか平日しかスケジュールされてないんでしんどさ倍。
コンビにはコエクジでも引けばいいだろうけど、ログイン累計3時間っ
て夜中に放置PSでいいのかな? - >鯖にじゃないと思う。鯖仕様(GEM)をいまひとつ明確にしてない点と、
>デバッグ作業でユーザーの手を煩わせる点では?
いつものことだし。。。
3時間ログインってことは、3時間活動しろって意味じゃないわけで。 - 普通に楽しめばいいんじゃない?「バグありました~」なんて本鯖でも普通にあるわけだし・・まぁ、あまりにも異変多杉Σ( ̄□ ̄;)って場合は別だがね。
- 強制じゃないのに・・・
嫌ならやらなきゃいいのに・・・
景品なくても大歓迎なのに・・・ - >>33>>デバッグ作業でユーザーの手を煩わせる点では?
アーケードゲームでも結構ユーザーに手伝わせてた記憶があるんだがなー。
上のほうでも書いてるけどテスト鯖は本鯖に影響ないわけだから
普段やれないことを思い切り出来るからありがたいけどな。
例えばスキルの振り替えを何度もするというようなことは本鯖じゃもったいなくて
出来ないし。
私にとっては今月はイベントがゴミだからテスト鯖がイベント代わりだな。
運営の思惑(テスト鯖の趣旨)がどうあれ楽しめる。 - 私も、景品無くても大歓迎ですね。
いそがしかったらやらないだけだし - テスト鯖!それは装備を叩き割るためにある!
といっても過言ではない感じでどこまで上げれるか試すのが楽しみですがねぇ
あとスキルとか色々な実験やら本鯖では(資金的に)到底できないことも試せるから嬉しい限りです - 何か新しい要素欲しいですがどうなることやら
- 待ち遠しい~
防具を全部叩くぞ~
10000GEMでクジ引きまくるか・・
もちろん本鯖ではそんな事はできませんw - 俺風楽しみ方
DEX極のバルをINT極にして杖バル体験
STA極のマジでエンタ特攻
シャスタ極でどこまでいけるか実験
いいかげん風以外の魔法覚えてみる。。。
STA極の自分を攻パラっぽくステ振りして攻パラ体験
INT極の杖ヲリ作って何が出来るか検証
クロ撒いて字書いてみる
師匠の防具を呪のエンチャで叩いて返却
知人のエリ完全体を借りパク
ギルド解散してみる
森の39全部器に集める - テスト鯖でコエくじ引いて魂出たらショック
- >>42面白い事考えるね~ケンさん。
テスト鯖なんて興味ないが、やってみたくなった。 - ◆テストサーバー専用ゲームプログラムダウンロード◆
8/24(木)17:00公開予定
※詳細につきましては、後日告知にて発表いたします。
⇒8/24(木)17:00公開を予定しておりましたが、現在調整中です。
テストサーバー専用ゲームプログラムのダウンロードが始まりましたら、
別途告知にて発表させていただきます。【8/24(木)16:30追記】
あれ? 延期かえ? - セキュリティ強化したらダウンロードできなくなったとかいうオチじゃね?
- そんなことよりもデバッカーを雇えない企業状態が気になる
- >>47ダメオンはユーザ相手に何をするかを考える企業
デバッガを雇うのはトカゲの仕事 - デバッカーを雇う??
そんな者を別に雇わなくても、沢山いるじゃないか。
運営に報告した上で、わざわざここにスレを立ててくれる奇特な人もいる。
高負荷状態での検証は、テスト鯖によるユーザークライアント参加が、物も金も掛からなくて一番無難。
そうしてクロノスは支えられてきた。 - テスター :テストをする人
デバッガー:バグを修正する人またはその人らが使う解析プログラム
クロノス程度なら、専任だったら一人いれば十分な気がする。
デバッガーがいないとは思わないけど、質が低いか兼任(他開発兼任かクロ
ノスの開発と保守を兼任)だとは思う。
他ITの一部の内情はしってるが、クロノスの体制の内情しらないので具体的
根拠はない。 - >>42間違って本鯖でやっちまった、という落ちをキボンヌ。
- 7時からテストサーバー始まるとあるのに
いまだに、プログラムダウンロード出来ないなんて。。。
もう少し詳しい情報を公式も書いてくれないと。。。 - 運営はやる気ないのかも?
- 公開北よ
- DATE:2006/08/25 16:32:00
TITLE: 8/25(金)品質向上のためのテストサーバー専用ゲームプログラム公開!!
残り2時間28分・・・
なんとか間に合ったようだね。
オツカレ、運営さんb - ダウンロードができません^^;)
混んでいるせいでしょうか?
他にもできなかった人いたら情報よろしくです>< - どのバグを修正したかも記述せずに何をテストしろと言いたいんだろう?
普通 直した部分を明確にしてユーザに確認してもらうと思うんだが
このままではバグ修正の確認もとれず
テスト鯖はくじ引き広場・エンチャ大会&ステ・スキル試行広場だけでは? - 修正された不具合は本鯖で確認できるから
テスト鯖で確認する必要はないのでは?
未修正か未発見の不具合の報告が希望なのでしょうね
例のFAMEの不具合の報告を期待してるのではないかと推察してみる - テスト鯖では何も修正されてないってことかな?
- >>未修正か未発見の不具合の報告が希望なのでしょうね
それであればテスト鯖を設置するまでもなく本鯖で文句があがるのでは?
!!!!!わかったよ
結局今回のテスト鯖はGEM配布でステ・スキル試行をさせたり
くじを引かせてGEM中毒にさせて本鯖でお金使わせるのが目的なんだよ
全ての謎が解けた
・なぜバグ修正だけでテスト鯖を設置するのか
・なぜプレゼントの条件にGEMを使った人とあるのか
要は本鯖でお金を使わせる為の罠
後は適当にUWやヒドゥンをやっとけば形式だけはテストしたようになる - ディバインアイテム、エクセレントアイテム、インペリアルアイテム・・・・
アイテム名見にくくなったなこりゃ・・・ - テスト鯖でユーザに試して欲しい「修正内容」あるいは「追加内容」などは
まだ本鯖には入っていないのでは?
それを本鯖適用前に試すためのテスト鯖なんでしょ?
テスト鯖で充分テストされて、おお今回は(笑)問題無さそうだなとか判断されて
それで初めて本鯖へ適用するんじゃないでしょうか?
で,,,
なんで今回に限ってわざわざテスト鯖を用意したのだろう?
というのは確かに気になりますね。
しかも、どうやらコンビニ関係を試して欲しそうだというニオイも。
なにか大掛かりなモノを仕込んだのかなぁ? - テストサーバーをダウンロードしようとすると
「サーバーが見つかりません」と出ます。
他のサイトは開けるので運営のミスなんでしょうか。
さっそく報告してみました。 - クジが当たりやすいですね。
コエリスのクジ30個引いて9個がコエリスの祝福でした。
その9個のうち2個から器が出ました。
こんなふうにテストサーバーだけ確率を上げて、お金を落とさせようとしているわけですね。
テストサーバーとは名ばかりの中毒患者を生ませるための行為ですね。 - 前々から気になってたスキルの振り直し実験できたし。
支援を攻撃に振り直してSLWも体験できたし。
普通に楽しめました。 - ステスキ振り直し。
フルドーピング俺最強。
馬も木も妖精も怪獣もかかってこい!
・・・はぁ。
結局GEM使って遊んだって感じですね。 - >>64-66あたりを見ていると、今回のテスト鯖って運営からすると「なんちゃってイベント」のつもりなんだろうか・・・?
もしそうだとすると、夏休みのイベントがこれって・・・
・・・・・・・;;
まぁ、いいかorz - 今回のテスト鯖は『品質向上のためのテストサーバー』という事なので、
「飛空艇、浮遊島、ペット まだ“暑いと言える時期”に導入したいね」は関係ないんですよねぇ?
こっちの方がテスト鯖を必要とするんじゃなかろうか。
早くしないと暑い時期終わっちゃうよ。 - もう無理でしょ
そこいら導入するなら改めてテスト鯖必要になるだろうから
おそらく10月下旬の3周年にあわせると思う - 「店主がショップを閉じました」と狩り中にメッセージが出なくなったと予想される。
おそらく誰かが修正依頼を出したのかな?
このおかげで、ある有利な現象までもが解除されてしまった。
しかもこの現象は新規と高LVが一緒に遊べるので
新規の定着化にも繋がり、運営にも潤を施すと思うので
今回の修正はマイナス要素が強いと思う。
(けど、元々バグに近かったし、修正しないで~~って要望送るわけにもいかんしな。。。)
とりあえず、サブ育てている人は今のうちにLVを上げて射程圏内にした方が良いです。
この文書は判る人には判る。
判らない人には判らない。 - う~ん、やっぱりクジの当たる確率確実にUPしてる。
10個引いて、コエ祝福3個で、そのうち1個が器⇒成長。
こんな調子で本鯖でやったらどうせ10個かってもコエ祝福1個でるかどうか
ってところでしょうね。
運営やりくちがせこすぎ。。。
ってか質問なんですが、魔盾発動中にマナが0になったら、画面右上の魔盾のマークみたいなのはあるのに、魔盾エフェクトと効果が消えるのは仕様?バグ?
一応運営にはバグ報告しておいたんですけど、仕様ですかね、やっぱ。 - ずっと前からあるから既に仕様になってる気がする
- >>70>ある有利な現象
>サブ育てている人は今のうちにLVを上げて射程圏内にした方が良いです。
>この文書は判る人には判る。
>判らない人には判らない。
ハッキリと書かないなら書くべきでは無かったと思うよ。。。 - そんな書き方をするからアレな訳で
- KPPのエリマスもどってた???
- このスレを見る限りでは●●が直ってたなどの書き込みはないし
やはり、くじの確率を上げたりドーピングさせたりで
本鯖で金を使わせるのが真の狙いなんでしょうね(-_-;) - 前のテスト鯖でくじ引きまくったおかげで
本鯖で引く気が無くなった俺もいますよ? - くじの確率上がってました??
10本引いて、血×6、呪符、SSP、コエかけ小×2
本鯖でこの結果より更にヒドい結果だと思うと、買う気などおきませんが。 - 質問。
ステ、スキルの振り直しの実験って、
コンビニで初期化アイテムを買うって事ですか?
(そうだと気づかずにクジ買いまくっちゃった...ステ振り試したかったのにorz) - 普段支援だからテスト鯖で攻撃に振りなおしてみた
四国武器でも雨ソロできるもんだねぇ
と、喜んでやってたら満員です・・orz
再起動しても入れない・・・orz - >>80今日は23:00で終わりですよ^^
- 閉店時間があったのね
知りませんでした・・・orz - テスト鯖のSSって通常鯖と違う場所に保存されるのですか?
いつものファイルの中になかったので
どなたか教えてください。 - ヒント cronosu_test_060825
- >>84様
ありがとうございましたm(_ _)m - ツーハンとワンハンの上昇率がかわったそうですが、どのくらい変わったのか知ってる方いたら教えてください。
ラピスの自キャラはLV低くてて…… - とりあえず、スキル初期化を検討中だった自分としては
テスト鯖は助かりましたが、色々試したかったので
もっとGEMほしかったな・・・
>86さん
ま、まじですか・・・もう本鯖でスキル振りなおしたのにorz
本鯖でこっそりキャラの仕様変えられたら、事前に色々試す意味が・・・ - 結局 UWもヒドゥンもなし!!
やはり GEM中毒にさせるだけのテスト鯖でしたね - >>88実際、
いくつか修正された点は有ったのだと思う。
過負荷のテストもしたかったんだと思う。
それは嘘じゃないと思う。
だけど、ちょっとついでに、
>GEM中毒にさせる
という色気も出てたんじゃないかなぁと思ってしまう。。
しかし実際のくじは買ったことがないけど
1000円だして何が出るかナーと楽しみに引いて
幻獣の血が出たら自分は怒り狂うと思う。。。
まあ、それがくじなんだろうけどさ。
(=あたりもあればはずれもある)
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
