- 交流掲示板
- 飛空挺、浮遊島、愛玩動物。
- 4亀からです。取り合えずこちらへど~ぞ↓飛空挺って聞くとFFか紅の豚が頭に浮かぶのは
俺が古いんだろうか?
>筆者が飛空艇を見た第一印象としては,
>なるほどかなりの広さで,しかも一部は多重構造になっており,
>立体的に入り組んでいた。最低でも数十人が走り回れる広さで,
>戦闘用エリアとしても十分な環境だと思った。
多重構造とかいう言葉に勃kしt
>なおペットシステムの実装時期については,神津晃氏の言葉を借りると
>「まだ“暑いと言える時期”に導入したいね」とのことだ
…そんな餌で俺様がクマー
- まだ暑いと思える時期・・・
ってことは、9月中旬~下旬あたりでしょうか。
とりあえず大まかな時期が分かってホットしました(*^-^*)
新マップ追加の時期は言及はされてないんですねぇ - 単純に楽しみ。
余っている倉庫キャラを育てて待ってよっかな。
ただ・・・アバターのグラフィックがあれだから・・・ペットは少し心配・・・ - >>“暑いと言える時期”
来年の秋くらいじゃないの?
それまでクロノスあるのか心配だけど - 木登りスキル役立ちそうですね。
- >飛空挺って聞くとFFか紅の豚が頭に浮かぶのは
>俺が古いんだろうか?
二式大艇とかカタリナとか頭に浮かぶ自分よりずっと新しいよ。 - そういえば秋葉原会場でさ、
がめおんの人たちがこれからクソノスに力いれていくぉ^^
ッて言ってたな。
でもこのMAPなんか重そうなんだよ。
サンプル画像見る限り(そのURLには載ってないけど。)
低スペックでも遊べるクロノスの良さが堕ちそうなキガス。 - <<低スペックでも遊べるクロノスの良さが堕ちそうなキガス。
どうせ、画質落とすよw - 静止画だから綺麗なだけだと思う。
実装すればきっと落ちて見えると思うよ。
でも確かに推奨スペック上がったら嫌だなー。。。
俺のPC、スペック悪いし。 - メモリ256Mじゃきついかな?
- >>9256Mじゃ現状ですらつらいだろと・・・
512Mにすると世界が変わるぞ。多分な - ファンの画像も実装前は綺麗なとこだったがなw
- 何か、飛空挺と浮遊島に関しては
{「黄金の太陽 開かれし封印<カレイの町から船を使ってトレビの町まで行く場面>」+「幻想水滸伝Ⅳ<主人公が国外追放を受け流刑船に乗せられ、その後海を彷徨って無人島に漂着する場面>」+「天空の城 ラピュタ<主人公のパズーが海賊船に乗って、ラピュタに到着する場面>」}÷3
みたいな感じがしてしまう♪ - >>12まったくイメージできない私を許して。。。
- 夏って言ったので(言い切ってはいないけど)来春と予想
延期はつき物なので
バックログ多すぎるし - 浮遊島にはボスがいるらしいです。
アクモディウム五将軍の一人ジャキエル(Jakiel)かと
マタリエルも五将軍の一人です。
※アクモディウム五将軍・・・アスモレル・ベルキエル・タウリエル・ジャキエル・マタリエル
全員登場するまでクロノス続いてるかな? - 無理に一票…………………………………………………いゃ………百票w
- >「まだ“暑いと言える時期”に導入したいね」とのことだ
実装が凄く楽しみ。
来年の夏とかじゃないと良いな~って心配してますがw - ファンの様な、一部の人だけが楽しめるMAPじゃないといいね~。
めっちゃ楽しみ。 - 既出かもしれないが韓国公式の新マップの説明
ホボ島は異界の神マクアペルが自分の為の安息の地を作る目的で、ウラノス大陸の一部を彼の力で空中に浮かべて誰も近付くことができないようにした島である。
この島には 4つの川を中心にした地域とアクモディウムの五将軍の一人であるジャキエルのモンスター生成所があると伝えられている。
ホボ島へ行くためにはカイヌゥスで空に飛ぶ飛行船ナルシャホに乗らなければならない。ホボ島に近くなるとホボ島周りを徘徊する強力なモンスター達の邪魔がひどくなるので、飛行中は常に警戒をしていなくてはならない。
マップ名なんかは日本実装で変わるかもしれない。だけどアクモディウムの5将軍が絡んでいるのは間違いなさそう
ちなみに、ジャキエルって誰よ?って人はこちらへ。クロノスの歴史やシュレーダー、アイドラの本名などが丸分かり - >>19クエスト→ヒドゥンビレッジレイド→支援Flash
渋いトランスミュージックと共に始まる、ノリのいい感じ。
おぉ、かっこいい!
...フラッシュが続くにつれ中盤、
バル:ホリアマください
パラ:ごめw振ってないやww
マジ・ヲリ:うはwおkw
このフラッシュ、今まで全然存在に気付けなかった・・・
こんなに笑ったのは何年ぶりだろうかw - ジャキエルがいなければファン城もあんな変なモンスターがうじゃうじゃするMAPにはならなかったんだね(´・ω・`)
・・・違うか。ただファン城に行き易くなるだけかな。
つーかサーガにはジャキエルはオベスト島に眠るって書いてるのに、ホボ島ってなんじゃそりゃ。
マクアベルがその魔力で空中に浮かせたなら第四次タルタノス戦争時には既にホボ島は空中に浮いていたはず。
フォンス川を流れてジャキエルの魂がオベスト島に流れたのだから、ホボ島がその時既に空中に浮いていたとなると「ホボ島=オベスト島」ではなさそうだ。
辻褄が合わないねぇ。マタリエルをマイヤー島(ウーノス城+マルス=オーラ)に配置するならその辺もしっかりしてほしいもんだ。
ま、おかしくなったらシドスと魔石プリモディウムが何かしたことにすればいいか。 - 良スレだ!
おまいら、いいMMORPGerだな - >>20名作は名作なんだが
何 年 前 の 話 だ よ - >>23たしかに古いフラッシュだがね、気付かなかったんだよ存在に・・・orz
それはそうと、ジャキエルってのが今後の新MAPで出てくるのだとしたら、
マタリエルみたいに
「ジャキエルの首飾り」
「ジャキエルの指輪」
「ジャキエルのペンダント」
とか、出てきたりしないかな? - 魔法と剣双方に長けた悪魔で、黒魔術師とモンスターを強化した
でるとすればジャキエルの杖・両手杖・剣・両手剣とかじゃないかね。
成長よりちょい弱めか、もしくはちょい強めの。
モンスター強化もしたらしいから、ペット用アイテム「ジャキエルの首輪」かもな。 - 次はシドスじゃなかったのか・・・
- 問題はレベル制限だね
どうやらそこまで高くないレベルでも進入できる模様
そうなれば寄生でさらに育成速度が上がり
もうゲームとしては終了だね - >>26シドスまでこのゲームが続くことはまずなさそうww
かりに長続きするとしたら・・・(とらぬたぬきだけど)
マタリエル→ジャキエル→タウリエル→ベルキエル→アスモレル→マクアペルorシドス達
ってところか。
ラスボスがマクアペルなのかシドスなのか、気になるところ?シドスもマクアペルを復活させようとしてるから、シドス<<マクアペルか。
コエリス神は今寝てるんだっけか・・・。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
