- 交流掲示板
- 職業バランス変更要望メールを送ろう
- ヲリ強すぎ
パラ装備そろえるの上手すぎ
バル役立てない場面多すぎ
マジ弱すぎ
ルネ前後のバランス調整で余計おかしくなったのに放置されてるのおかしすぎ
そろそろバランス変更すべき
- で?
- β以降殆ど放置されていたバランス調整で
(間にDEX依存武器などの多少の修正はあった)
3ヶ月前にやっと大幅な変更があった
それでもう調整しろと?ただの駄々っ子ですね。
ヲリが強いと思うならばヲリをやればいいだけ
自分はパラ以外満遍なく育てながらまったり遊んでますよ
そんなにころころ調整してたら、いたちごっこでバランス自体が固まらない
それに今のバランスはそこまで悪いとは思わない
カーラバルの弱体化は可哀相だけど弓バルとの均衡を保てるようになったからね
確かにヲリのアドバンスとモータルは異常な数値とは思うが
まぁそれがいいならその職に変わればいい
装備揃っていれば3ヶ月もあればそれなりのレベルになる
スレ主の書き方をみると恐らくバルと思うが
バルにはバルの楽しみ方があり 他職には他職の楽しみ方がある
自分の職が面白くなければ他職やるかクロノス辞めればいい - >>0>パラ装備そろえるの上手すぎ
少なくともコレは中身の問題ジャマイカ? - >>2ま、マジは?
こういう話になるとマジが除外されてる気が...
特にバランスに問題ないという人の話しにはマジは出て来(ry - >>4さん
自分はマジも育ててますよ^^
まだ90歳ですが・・・
それでもQPPさえ手に入れば新氷+光で死にながらソロする楽しみもあると思うし
※QPPもアイウもなく 笛で遊んでいますがそれなりに楽しいです。
エンタでもバルとのコンビで氷+ウェイル→タゲ獲り&光で遊べます^^ - ってか>>0みたいな新規は黙ってろよw
ルネ前に既に調整済みだっつーのw
もう変更すんのかよww - もともとルネ時の調整で終わった話ではないと思いますが。
調整後ある程度の期間その仕様でやってみて、問題点を
また討論会などで吸い上げて改善するというのはごく普通の流れだと思いますし、運営側もそのように言っていたと思います。(時期は特定してませんでしたが)
今からそういうことを企画しても調整が反映されるのは
半年以上先です。
そろそろ時期としてはいいのではないでしょうか。
年に1度ぐらいのバランス調整はしてほしいです。 - バランス調整を1年位で見直しは賛成なんだけど
ルネ時のバランス調整を考えてみて下さい
結局調整というよりも文句が出た職(たしかにルネ前は厳しかった)の強化しか行なわれていません
※カーラの弱体化はあり;;
こんな調整を繰り返すだけでは調整すればするだけソロ能力が高くなり
今でさえクリアが簡単になってるのがもっと簡単になって
面白みがなくなるだけじゃないですか?
ある日記を見るとヲリさんのケンタ格闘記がありました
その方はフィーブルに振りなおして狩れるようになったと
さらにフィーブル利用によりバルも一緒に狩れる事が可能になったと書かれていました
現段階では今の仕様の研究(?)をもう少ししてみれば面白い発見があるかもしれません
当然フィーブルを上げると攻撃スキルが落ちソロは淋しくなりますが
PTや他職の仲間と楽しむという方法が生まれます - ルネ前、バルがどんだけ凶悪なぐらい強く、ヲリがドンだけ惨めな思いしてきたかスレ主は知らないのか?いや、知ってるからこそ今のバルパラヲリのバランスの良さが気に入らないからこーゆー馬鹿なスレたてるんだろーな。マジに関しては同意できるがな。
一撃の強さ(当たる当たらないも含め)はヲリ、範囲攻撃の利便性はパラ、範囲攻撃の強さはバルと、明確に分かれてる。全てにおいてバル最強じゃないと気がすまないのか? - バルを強化するとしたらDEXによって上がる回避の係数を大幅上昇させてもっと避けるようにするとか?
そうなればPKなどでもバルはパラやヲリに強くマジに弱いみたいな構図が明確になっていいかもとか妄想してみる。 - >>10バルの致命的問題点はHPの少なさです。
回避は高いレベルになるとMAXになる位ですよ
それだけ回避があっても当たります・即死します・・・
確かにルネ以降はバルは厳しい状況におかれています
(PTでは無問題と思いますが ソロを考えると)
バルを他職に近づけるには攻撃を上げるよりもHPを20%~30%上げれば解決します - 現在空きまくってるオプションスキルに
HPのみUPと一応マナのみUPを追加すればOK
以下脱線
ついでにアドスキルやらオプスキルもっと条件緩和してもらいたい所
今だと個性出す余裕がなさ過ぎて殆ど全員同じスキルだもの - バランス調整はそろそろ必要でしょう。
そもそもスタイリッシュやドーピング等が未考慮のバランス調整でしたよね。
スタイリッシュ&ルネアクセ配布&各職の強化&
ドーピングによる火力アップでエンタのリスボーンが
早くなっても調整前よりもPTの許容量がない気が
します。
それほど高価な装備がなくてもヲリはソロが可能に
なりPTを敬遠するヲリが増えました。ヲリソロは
できてもいいが、いまみたいに誰でもできる状況
ではなく、ある程度の装備がそろった一握りの
ヲリさんのみが可能になるべきだと思います。
(ルネ前でも引退されたコエリスの有名ヲリさん
を見ているとそれほど悲惨とは思えません。) - ルネでの見直しもどうかと思う部分は多数ありまくってる
てか討論会で出た意見のほんの一部の人の強化しろ案だけ反映だし
でもまあそれはそれでその仕様の範囲内で楽しみ・狩り方とか見出していくのも必要なのではなかろうか
弱い弱い、あっちは強いのに~なんていっててもきりないし、3ヶ月くらいでまたこっち弱いから変更しろなんてのは幼稚すぎる意見だ - ●ウォーリァー
「攻撃力と防御力が高く近接戦闘はウォリアーの独壇場。
しかし、魔法攻撃に対する耐性の低さがウィークポイント。 」
●マジシャン
「物理的な攻撃力と防御力が低いかわりに、魔法攻撃のパワーは絶大。」
公式のキャラ説明なんだから、とりあえずこの通りに実装してほしいね。 - >>15言いたいことは分かるけど、キャラ説明は所詮立て前。
いきなりその通りにしたらまた色々と問題が出るので、
まずは現状から何を調整すべきか考えた方がいい。
その上でキャラ説明文を修正すべきですね。 - 気持ちは解るが、意見がまとまらないと思う。。
- >>14でもマジは3ヶ月でなくずっと虐げられてきてるからな>>4の通りマジは語られないな
- またカーラバル(笑)のスレか・・・
常にバルは最強でないと気のすまないのか。
そういうのを世の中ではバランスとはいわない。
エンタまでは今でも十分強いんだし。
新マップでて弱いから強くしろとは・・・
課金アイテムでも買ってください。
その前の調整は2年以上続いた。
せめてそのくらいたってからにしてよ。
もしくは昔よくいわれた言葉だが
「いやなら別の職育てなよ」 - 現在Lv90くらいのカーラバルやってるもんですが雨ソロもなんとかできます。
エンタでもマッドまでならなんとか一人で倒せます。
倒すのに結構時間かかりますがw
なんでバルは今のままでも十分楽しめるんでいいかなと・・・
個人的な感想です。 - >>パラ装備そろえるの上手すぎ
この時点でこのスレは釣りだろ - 釣りなんじゃなくて必死なだけぽ
- >パラ装備そろえるの上手すぎ
ワロタw
>バル役立てない場面多すぎ
これ完全にスレ主=バルだなw
バル=イタい人 は無料化後もまだまだ健在か - まぁ、バルは現状で十分でしょう。高Lvでバゥル持てばCH強いしダメエン
はPT必須だし。
パラは現状からツーハンの上昇率下げると、さすがにカーラ弱すぎになる
ので、とりあえずレイの基本攻撃力をルネ前に戻すだけでも良いんじゃね?
ヲリはシャター&バサカをルネ前とルネ後の中間くらいにすれば良いかと。
マジはやはり一番の問題だけど、この前の討論会&調整で日本の運営だけ
では、どう考えてもまともな改善策が無いことはハッキリした。
2次職実装とかで大幅なスキル仕様改革されないと無理かな。 - 片手バルをどうにかしてほしい…
- バルは確かに高レベルでの伸びで肉やパラに差をつけられるけど、それでも十分強いだろ。
マジは一部を除いて相変わらずカワイソス。 - 職のバランスより
モンスで調整して欲しいな
魔攻に弱いモンスとか物理に弱いモンスとか
魔法はcm単位で削るけど、物理はミリとかw
その逆とか
職業ごとに得意なモンスがいてもいい
バルだけの攻撃はものすごくダメージでかいとかw
見た目にわかるオーラではなくランダムでそういう性格を持つ
モンスが沸いてくれると面白い - でもマジだけが狩れるモンスターが出てくると他職のバッシングがひどくなるので困りもの
どうしても物理職3vs魔法職1になってしまうので、
ボスもサキュもいざマジだけが、となると妬みの対象に...
でも物理が狩れる様になるとマジはいらないといわれ...
繰り返される悲しい歴史です - だからランダムででれば問題ないんじゃない?
このゴーレム魔法効かね~w
このサキュマジしかダメ与えられね~w
とか盛り上がるしバランスPT増えるないかな? - >>29すでにモンスには対職オーラ等ついていますが?
それとももっと強化してソロできなくする気ですか? - そもそも職業バランスとかじゃなくて、ゲーム全体のバランス的に終わってるだろ。いまさら騒ぐことじゃない
- >>30対職オーラはこっちの攻撃関係ないけど・・・
- 防御オーラ 耐性オーラもあるんだけど
- 強化も弱体化もしてほしいってこと
今は、マジと他職って区分が強いからそれを各職で区分するような・・・・ - マジにもエンカなどを適応しては、どうだろう?
- またマジの話になるのか
もう諦めて他のキャラ育てたらいいじゃん
神の祝福もあってすぐあがるんだし - >>36マジはずっと冷遇されてきてるんだから、マジの話になるのは当たり前。
でも、マジに片手と両手を明確に差別化はして欲しいね。ジャド持ってるのに半分、ネタキャラと見られるのは可哀相だし。
>もう諦めて他のキャラ育てたらいいじゃん
それを言うと、こういう討論する意味が無い。 - >>マジはずっと冷遇されてきてるんだから
私はマジも育てていますがそんな事はないですよ
ルネの調整でもかなり強化されています
アクセ揃っての話ですが70でホリソロ、75でフレソロ可能です
マジの人は他職やった事ないのでは?
PTでもマジがいる方が断然いいと私は思います - スキル攻撃のディレイをいじるってのはどうだろう?
現在最強のヲリを基準にして、パラは15%短縮、バルは30%短縮、マジは70%短縮とか・・・
本当なら使用している武器、ステ振り等でも変化をつけたい所だけど、多分それは無理だろうから…
ジャドはもっと短縮でも良いかも
あ!、ホウイやセルキスも変えてあげるとか^^; - >>アクセ揃っての話
ハードル高すぎ - また同じ討論繰り返して
マジイラネ っていう奴が出てきて終わるだけだって
個人的にマジは好きだしPTに一人はいてほしいと思うし
もうどうもならんって - 待て待て。
ヲリ強すぎってのはアドバンスじゃなくて、
トールの攻撃力がやり過ぎなだけ。
ツーハンorトールどっちか落とすしかないだろ。 - 職より中の人が問題ある場合が多い
- 高Lvマジ増えても邪魔だし
マジシャン新規作成不能でイイヨもう - 片手バルにも成長武器作ってください><
- >>45作るなら何かしらの枷を作らないと無理そうっすね。
カーラの様に基本性能落とすとか、ジャド、アイウルの様に吸収オプション無くすとか。
極端な例だと旧マガスのようにSTR依存にするとかw
なので仮に要望が通っても、実装はかなーり後になりそうですな。 - カーラを片手に変更で良いじゃんw
- 職業バランスが悪いのはクロノスの仕様と思ってあきらめてます^^
バランスの悪さは昨日今日始まったことではないですし・・・
他職を育てるのがタルいなら、やめるしかないです(きっぱり)。 - 本国も日本もそうだが(日本は仕方ないか)、奇抜な発想が出来ない点でアウト。
どっか上げて不満出てまたどっか上げて不満出て、付け足し付け足しやってるから変になるんだyp
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
