- 交流掲示板
- クロノス旧公式ホームページ
- 無料化に伴い公式ホームページがリニューアルされました。
同時に、旧公式ホームページの情報がほとんど削除されています。
旧公式ホームページを保存していこうと思い、
「クロノス開かずの間」を作りました。画像やHTMLなどなにか旧公式ホームページのファイルを持っていましたら、
是非提供して下さい。よろしくお願いしますm(__)m
↓画像アップローダーまた、イベント情報やクロノス虎の巻き等のHTMLメールの画像など
無下に消し去ってしまった運営はどうでしょう?
みなさんの意見をお聞かせください。
個人的には、コロッセウムやイベントなどは思い出であったし、
新規の人もこういうイベント面白そうだなって感じるのではないのでしょうか?
それに、課金アイテムや新しいシステムのスタイリッシュ装備ばかりで。
合成やディバイン、まして成長の情報すら載せていないのはひどいと思います。
(見落としていたら申し訳ないです。)
旧公式ホームページもログインや新規投稿などの機能をはずして残しておいてほしかったです。
- 特に必要なデータは↓ページ(主に画像)です。
・メニュー
・成長アイテム
・各種イベントのページ
・WORLD EXPANSION
- #03 業火
- #04 胎動
・クロノス虎の巻(何種類かあるらしい・・・)
私が持っている物でまだアップしていないHTMLもありますが、
画像はほとんど失われてしまっているので、画像をお持ちでしたらとりあえずアップして頂けるとうれしいです。
また、関係ありそうなものは何でもよいのでアップしていただけると助かります。 - 応援するわ
がんばれ - >>2ありがとうございますm(__)m
ファイルアップ用に用意したものが、
自分のファイルをFTPを使わずに簡単に公開できるようにするサービスでしたので・・・
みなさんから投稿できるようなものではありませんでした><;
今 isweb でHPのスペースを取得中で(数日かかりそうです)
HPのスペースをとり次第、ファイルアップ用のCGIを設置します。
計画性がなく申し訳ございませんでした。 - いやぁー、地図やら素材やらレシピやらイベント関係やら・・
プリントアウトなら残ってるが。。。。
お役に立てなくて申し訳ない。
現在の公式は非常に見難く過去を消し去った様な作り・・酷いと思いました。
スレ主さん是非とも頑張って下さい。期待しております。 - 頑張ってください。
過去の情報なんか無くなったのはがっかりですよね。
私もほとんどプリントアウトして保存していたのであまり協力出来ないかもしれないですけど、もし情報が見つかったらファイルをアップさせてもらいます。^^ - まじさん、マッタリ派さん
応援ありがとうございます。
私もクロノスが終了するまでは消えることはないと思っていたので、
ほとんどファイルを保存していなかったです。
ファイルアップ板を設置しました。
みなさんご協力お願いしますm(__)m - 有難いサイトが出来上がりそうですね。
定番ですが、InternetArchiveを
://web.archive.org/web/*/2003年の一番上は見られませんが、二番目は見られるようです。
(他は未確認 - 趣旨には賛同するが、知的財産権は株式会社ゲームオンに帰属する旨の掲示をしておかないとね。
- おお!クロノス日記が見れる!!!
これこそ待っていた公式HPだ!!
と、冗談(ではないが)はさておいて頑張ってくださいね。
完成した暁には、少なくとも私にとっての「公式HP]となるでしょう。 - えーと、確認しましたら虎の巻がありました(全5種類)
・・・が、HTMLで作成されてるため、画像が全て無くなっており、非常に分かりづらいものとなっています。
それでもアップした方がよいですか?^^; - >>7-10
ありがとうございます。
予想以上に支持していただけて、ほんとにうれしいです。>>7かなり強力ですね^^
ずいぶんと作業が進みそうです。>>8そういう部分をしっかりしておかないと台無しですね。
すぐにでも対応しようと思います。>>10HTMLだけでも貴重なものですので、よろしくお願いしますm(__)m - 一応 私も賛同しておきますが>>8が言っているように
>知的財産権は株式会社ゲームオンに帰属する旨の掲示
これは やっておくべきだね
これとは別件で
クロノス通信・虎の巻メール には 『転載禁止』とある。
コピーライトの表示すればOKではなく「禁止」とある点が気になる。
一応 運営に許可を頂くように メールすべきではないだろうか? - そもそも、知的財産権だけの問題じゃなく
ファンサイト用に配布された画像を使うわけじゃなく、そのまま使うのは問題だらけだろ
どういう趣旨で、どういった感じでUPするのか、全部メール送って許可もらわなきゃダメ - >>12-13
ご指摘ありがとうございます。
早速、運営にメールを送ってみます。 - >>12確認してみました。
確かに『転載禁止』となっていました。
これは運営の許可が必要ですね。
>>スレ主
ということなので、申し訳ないですが運営の許可が降りたらアップという事でお願いします。
運営のメールは・・・スレ主にお願いしちゃって良いのかな? - >>15返信遅くなりまして申し訳ないです。
私から運営にメールしておきます。 - age
運営からまだ返信届きません?
これぞダメオンクォリティ('A`)
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
