- 交流掲示板
- 事件簿@クロノス
- クロノスで過去にこんな事件がありました。など、これからの詐欺防止なども含めて討論しましょう。
- 詐欺防止云々言う前に、利用者一人ひとりが気をつければいい話だろ
詐欺る奴は所詮リアルでもその程度の脳しか持ち合わせていないんだろうし、討論したところで無駄だろ - 何でもかんでも話題だからってスレ立てるな
- 詐欺はそう簡単にはなくならない。
その前提ではスレで告知活動をするのは詐欺防止に有効な行動。
むしろ「無駄」とか言ってスレをsageる行動は詐欺師が喜ぶだけ。
そういう意味で具体的な手口を報告するスレは歓迎。
こういうスレで情報交換すること自身が詐欺手口を晒すことになり、
最新手口の回避になる。 - 一番の詐欺師はゲームオン
- 知り合いにも物貸さない
安すぎるPSは疑う
これだけで詐欺にはあわなくなるよ
ギルメンだからって信用しすぎるのも問題だよ
完全体や高精錬防具などの盗難はよく聞く
それに盗んだ相手は意図的にやってるんだから
返ってはこないよ - 一応今までの手口を知らない新規へ
<なりすまし>
例えば【カエロ】というキャラがいたとする(実在したならスマン)
【力工口】全部漢字
【カエロ 】後ろにスペース
こんな感じで、知人になりすます
回避策は内緒送ってみろ
<クロ桁違い>
てかこれは詐欺っつうレベルじゃねぇw
これは引っかかるほうが悪い
死ぬほど注意しろ
<トレード中のドロン>
インゴット実装で最近聞かなくなったが
換算用で使うアイテムの査定さえしっかりすれば文句出ないはずだ - 数百M単位のトレードの場合、億の位が見えづらい
例えば、800Mと偽って300Mとかな - 「本当に持ってるならアイテムドロップしてみて」と言われてドロップすると、複数人からアイテムトレードやらPT申し込みされた。危うくアイテム盗られかけたな。
- PSにて。下記アイテムはサンプルで実価格とはリンクしない。
「エンチャ1M」などと相場よりかなり安い表示。中を見ると確かに1M。
人に先を越されてるのを恐れ複数並んでるのを急いで全部購入。
実は1コだけ100Mとかになっており大幅な損をする。 - ゲーム内での詐欺は実刑にはならないが、詐欺師は詐欺にはまり、いずれは実刑くらうだろうな。
詐欺師よ、今のうちにやめとけ。
癖になるぞ。 - >>7一回やられかけたなー。
1.3Gの取引で
「500Mインゴットしかないので500Mインゴット+800Mでもいいですか?」
って言われてトレード開いたらインゴット+300Mしか払わなかったので即キャンセルしたよ。
7氏の言うとおり億の位が見えにくいので、取引相手がいやな気持ちになるのも承知で
いつもよく見る癖をつけておいてよかったとつくづく思った。 - 大変参考になります。
基本的には詐欺に負ける方が悪いと思っていますが
中には「遊び」の範疇を超えている事例もありますね。
特に高額アイテムはRMとの絡みも出てくるので、
RMTが黙認されている以上、ゲーム内のデータとは
いえ、詐欺した方は実質「犯罪者」だと言えますね。
馬鹿な連中に儲けさせないよう皆さん自己防衛に努め
ましょう! - 新規なものであんまりよくわからないんだけど
トレード中のドロンってどういうこと? - ドロン=消える(ログアウトなどをする)事
ドロンって表現、そんなに通じないですかねぇ???
古いっちゃ古い表現だが。 - >>14そういう意味でしたか^^
ありがとうございます - いえいえ^^
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
