- 交流掲示板
- マジシャンについて
- マジシャンがイラないと言う事をトレードで良く見かけるので、マジシャンがいて助かったと思うような事を提案出来たらなぁと思ってたててみました。
私の提案が良くないと言うのは構いませんが、マジシャンそのものがイラナイと言う意見はなしでお願いします。
レベルがエンタまでしかいけないので、ファン城の事が何もわからないので、エンタまでって言う事、ptでの狩りの2点を前提に提案してみます。
提案:STA極のマジシャンってのはどうだろうか?
ptでマジシャンに求められているのは攻撃力ではないと考えています。
エンタでの変身狩りとかそのような意見もあるかとは思いますが、支援パラもいてウォリもいてというような条件ですと、やはり攻撃力をあまり重視されていないような感じがします。
そこで、魔法盾もある事ですし攻撃力をptで求められていない事ですしSTAを極にして敵のターゲットを集めるのに集中すればいいのでは?と思いました。
また、魔法盾もガンガン使い毒などで足が遅くなった時にそれを解除する役割もすればptの人も喜ぶかと思います。
それだけでは、既にSTA極にしなくても事が足りてるかもしれませんが、狩りをする時にマジシャンが戦闘を走ってみてはいかがでしょうか?
ウォリのPBをかける前にターゲットをとって耐える体力があれば、ウォリが死なないですみます。(ウォリが死なないのでPBもしっかりかかる・・・はず)
また、ウォリが先頭を走るよりもスピードが速いのでウォリの足にあわせる必要もありません。
支援パラが先頭を走るのが主流かもしれませんが、支援パラが死ぬ可能性も減ります(まぁ死なないのが標準かもしれませんが)
一言で言いますと、「支援マジ」です。
実際支援のような役割が主であるにも関らず、ステータスは完全支援ではありません。
支援パラのように、完全支援にしてみてはいかがでしょうか?
また、マジが以前よりも敵のダメージを多く受ける事で他職のHP&防御が幾分下がっても大丈夫になるはずなので、長い目で見ればptの火力そのものもあがるのでは?と考えています。
以上の点から、STA極(燃費悪いとかデメリットはあるかと思いますが
- 操作ミスで表示されちゃいました><;
(続き)
以上の点から、STA極は燃費悪いとかデメリットはあるかと思いますが、ptへの支援キャラとしての道を切り開ければ
「○○pt@2名 ウォリと支援マジ募集」
というような呼びかけが出るのではないか・・・と考えています。 - 面白そうな試みである、とは思いますが・・・
- STA極マジ・・・ってことはマナ量絶対的に少ないよねぇ?
そうなると魔盾張れないよねぇ?
マジがSTA振ってもHP上昇は少ないから、STA極でもたかが知れてると思うの。
だったらINT極で普通に魔盾張った方が良いんじゃないかと。
実際エンタなどで先頭走れるマジさん見たことありますし。 - マジってヲリより先を走るのが普通と思ってました。<エンタ&森
- STA極にしても支援パラより硬くなる訳じゃないしねぇ。マナが少なくなっている分、魔盾に頼れなくなるから逆に死に易くなるかも知れないし。
STA極せずにint極で立ち回りを見直した方が良い様な気がする。
マジは攻撃より支援向きな気がするのは私だけではないはず。 - マジに限った話じゃないがうまい奴はエンタレベルの他職も持っている場合が多い。
個々の防御力や火力ばかり気にしていてもはじまらない(特にマジ)。
他職が何を求めているか理解することとそれをこなせるかどうかにつきる(所謂Pスキ)。
それができないマジが多いからマジいらね発言がでてくる。
火力無くてPTに参加するならそのくらい考えて当然。
ヲリやパラもそうやって耐えてきたんだしもっと研究してくださいw - >スレ主
気持ちはありがたいけど、マジのこと何一つ知らない人にあれこれ言われてもねぇ。。。
すでに数名からも指摘がされてるし、私も過去に何度も書き込んだけど、
「森移動狩りが主流になり始めた頃、今のようにQPPも高精錬防具も無かった頃に
先頭走れたマジは、みんなINT極でPスキルの高いマジだった」と言うのは紛れもない事実。
スレ主はそういうマジと出会ったことも無いみたいですね。
現在、先頭走れないマジが多いのも情けない話だ。
別に先頭走ることが大切では無いけど、それくらいでないと私から言わせれば
まともなタゲ取りも出来ないだろうと。 - 連投失礼。
一応、参考までに書いておこうかな。
私がエンタ先頭走り始めた頃の防御、INT極で支援無い状態で3.8kくらいだったと思う。
1年以上前の話だから支援込みの防御値は忘れた。
今の仕様ならこの程度の防御は誰でも簡単に確保できると思うんだけどね。
まぁ>>6の言ってる様に、後は所詮Pスキルってことだ。 - マジの立場からすれば
いちいちこんなスレ立てて騒がれる方が迷惑なんだが
もうそっとして置いてくれないか - そもそもスレ主は何歳のマジを持っているのだろうか?
まさか「マジやったことありません><」とか言わないよな?
是非お聞かせ願いたい。 - 皆様貴重な意見ありがとうございました。
ちなみに、
支援パラ91~93ぐらい
ウォリ91~93ぐらい
マジ60です。
ウォリ60↑です
<某マジさんへ(NO7)
エンタ経験はかなり浅いですが、いちをパラとウォリでエンタ行った時に支援パラしてたのですがマジさんが良く死んでたので、このような事を考えてました。
<名無しさん(NO10)
手持ちのマジは60レベルでINT極のマジで魔法盾も20振りしています。(元プロスタなので、魔法盾高くないとソロがキツくて20振りました)
<名無しさん(NO3)
最大MP少ないと言う事があげられてるとは予想していましたので、計算機で大雑把に調べた所は800位でした。(90レベル・クイーン・レベル90)勿論最大MPが減りますが、攻撃を食らうたびに減るMPも格段に減ると思いますので、+-0かな・・・と思っています。
<名無しさん(NO6)
そうですねぇ。私が支援の時は他の人が死ににくくなるようにサポートしてくれるといいなぁ~と。
ウォリの時は、自分自身が柔いので助かってます。
そこで、私がマジにターゲットをとって「壁」になってもらう事を望んでいたので、このたび「壁」マジはどうか?という提案にいたりました。
<774さん(NO9)
すいません。レベル60のマジシャン消そうか悩んでこのスレたててました。
色々な人の意見を聞きたいので、もう少しの間だけ残してもよろしいでしょうか・・・?
「スレッドをトップへソート」と言うのはチェック外しておきました。
(提案を考えた背景)
レベル60前後のウォリもあるのですが、ソロをしてる時にマジシャンのが効率悪い(火力が少ない)勿論、私の腕不足はかなりの割合でありますが他スレなどにもあるように他の方々もそう言ってるので確実かと思います。
なので、後から育てたウォリに抜かれました。
元々、シャスタを覚えたいが為にマジシャンを育てていたのですが、最近せっかく60レベルまで育てたので有効に使えないかなぁ~と思って考えてました。
ただ、特別エンタなどで死ぬマジシャンがいないのであればSTA多く振る必要もないですね。
せっかく育ててもpt入れてもらえないとキツイと思っていたので悩んでいたのですが、pt入れてもらえるのでしたらウォリのソロなどに飽きたら引き続きマジシャンも少し育ててみようかなと思います。
引き続き、参考の意見を募集します。
スレッドをトップにする必要はないので、よろしくお願いいたします。
ロックの方法わからないので、取りあえず調べてみます。 - ロックの方法わかりましたので、やめて欲しいと言う方が他にもいらっしゃいましたら、気がつき次第ロックいたします。
ご迷惑をおかけしています。 - 80↑のマジはINT極が普通。
適正な装備をしてれば、サキュのエンカとかマジキラがいない限り、そうそう死ぬもんではない。
あとエンタでは先頭がヲリ、続いてマジ、そのあとに支援・攻撃パラ・バルの順番で動くのが一番良い。 - >某マジ様
大変貴重なご意見だとは思いますが敢えて突っ込むご無礼お許しください
先頭を走るのに必要なのはPスキルではなく単純に防御とHPの確保なのではないでしょうか?
付け加えるならMAPの把握と赤字覚悟のPOT連打で完璧だと思います
現在の仕様ですと支援込防御4k程度でQPPやMB等でHPを確保しておけば先頭を走る状況、すなわちオリのPB無い環境でサキュ演歌があっても狩が出来る位だと思っています
最近でもないですがよく大袈裟にPスキと言う人がいるのも少し問題かとクロノスのような装備(防具)依存ゲーでは当たり前の事を当たり前にこなす状況判断さえ出来ればそれで充分なのではないでしょうか?
それがPスキだと言われるとそれまでですが^^;
ギルハンと言う特殊な環境を当たり前の事だと勘違いして野良PTで他人にギルメンと同様の動きを要求しそれが出来なければPスキが無いと批判する傾向があるように感じましたので敢えてこの点について述べさせて頂ました
個人的はPTメンバーの装備や経験等を考慮して最適な狩方を選択する事がベストだと思いますし、それこそが火力で貢献出来ないマジに求められるべきPスキではないかと・・・
激しくスレ違いな駄文失礼しました - 先頭走ると他職が助かるとことに気付き実行しようとすることそのものがPスキと言えると思いますね。
- >>11言いたいことがしっかり伝わらなかったかな。
単純に、マジはINT極の方が死ににくいってことね。>>14確かに先頭走るくらいでPスキル云々言うのは大袈裟だったかもしれませんね。
ただ、今ほど葡萄や高精錬装備が普及する前の話。
もちろんQPPも無かった訳で、走り方もある程度考えないと当時の装備でマジ先頭
はキツかった。
気を抜けば逝くけど集中してれば死なない。それはそれで楽しかった。
装備揃えば、そりゃ誰でも先頭走って余裕なのは当たり前。 - いや、Pスキでよいと思う。
PT構成みながら死なずになんとか狩れるよう適正に集めるのに、どの位置で何をするかをしっかり把握できていること。これは装備だけでは解決できない。集めるのうまいマジさんは確かにいた。先導のうまい下手で死人の数も変わった気がする。
昔はマジ先導多かったと思うけど。今はヲリ先導がほとんどで大体先導していたマジさんは野良では見なくなった気がする。(転職したのか?)
結局みんなの装備整ってKペンなどが標準になってきて、ありったけ集めても死ななくなったので今の狩りかたになってきただけだと思う。 - 火力以外の面での努力に関して、もう討論しつくされ
その結果出たマジに出来る仕事と言う物が必須とは言えないから仕方ないんじゃないのかな
※仕事=集め、タゲ取り、隔離、先導、スタン、火消し
火で足が遅くなるのも、魔盾以外のスキルで解除できるんだし
他の職の人でPスキルあれば、マジでPスキルある人居なくてもいいんだし
要は、どんなPTにでも必要か?といわれれば
そうでもないって成っちゃうのがマジです - >スレ主
INT極の件に加えて、もう一つだけあなたの根本的な勘違いを指摘させて頂きます。
#5「革命」を実装して以降(かれこれ2年前かな)、窓MAP↑でのマジの主な仕事は
ずっとタゲ取り(すなわち壁役)です。
少なくとも私はずっとそういう動きとスキル振りをして来た。
だから、みんな貴方の発言見ても「何を今さら・・・」としか思っていません。
その上で、全体的な装備の上昇とKPPの普及などによりバルや両手職も滅多に
死ななくなり、タゲ取りマジの需要も減ったのが現状。
最初の提案自体が根本的に無意味だと気づいたなら、私もスレのロックを希望します。 - 貴重な意見をありがとうございました。
何を今更ですか!
では、他の方もこのような事を考えてはいたのですね。私も1年以上考えていた事だったのですが、このスタイルが今の狩りにあわないようですのでロックしようかと思います。
皆様、貴重な時間をこのような駄スレの為に費やしていただきありがとうございました。
スレッドがロックされています
このスレッドはロックされているため、返信できません。
- このスレッドのテンプレート に、新しいスレッドへのリンクが無いかどうかを確認してみてください。
- 検索機能 を使用して、新しいスレッドを探してみてください。
- 新しいスレッドが見つからない場合には 新規スレッドの作成 をご検討いただけると幸いです。
