- 交流掲示板
- マイレージ復活・・
- マイレージシステムに関しまして、3月14日(火)以降も変わりなく
アイテム交換が可能であるとのご案内をいたしておりましたが、
法的事情により、クラフトストーンオブカノンだけは、マイレージシステムの
ラインナップに加える事ができなくなりました。
皆様には大変申し訳ございませんが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
『眠らない大陸クロノス』運営チーム
法的事情って(^ω^)ナニ?
- セットアイテム改めてだすなら買えなくしとけ・・・。はぁ・・・ため息しかでない・・・
- 単純に課金アイテムに入ってるからRMTに直結しやすいという判断じゃないの?
どーせ他のものもかわらないけど。 - >法的事情により、クラフトストーンオブカノンだけは
交換リスト消したの不具合じゃなくてどう考えても意図的だったんじゃねーかこれ - Kクラ前みたいに単品では買えませんが
今回復活したくじからもKくらは出るんですよね? - 前のマイレージと品物変化してるって詐欺じゃね?
- マイレージ全部使ってもう無いよー(;;)
今更 ヒドーイ!
でも あんまり 良いの無いからいいや ^^ - >>3>交換リスト消したの不具合じゃなくてどう考えても意図的だったんじゃねーかこれ
激しく同意。
こうなってくるとエンタの敵が強くなったのはスク買わす為だとか、素材のドロップ率も
課金させる為に低くしたんじゃないかとか、色々と疑念が噴出してくるわな。
それで悪いのはリザードですか。
リザードにそういったプログラムを組むように要請して、課金者が増えればその見返りを先方に・・
考えすぎか・・・ - 儲かるなら、バレない、もしくは非人道的であろうと合法ならやる、これがほとんどの企業
- こうなってくるとエンタの敵が強くなったのはスク買わす為だとか
これは良いだろ
リアルでも電池買わすために電池別売りの商品があるしw - 良くない。
しかも電池別売りとは話が全く違う。
その電化製品を作ってる会社が電池作ってるとは限らないし、作ってたとして自社製電池を消費者が
買ってくれるという保障はどこにある?電池付けないのは主に買わすためじゃなくてコスト削減のため。
またドロップ率を勝手にいじりません、って運営はハッキリと公言した。
敵の強さをいじるのも同じと考えていいだろう。運営も「一部マップのモンスターの攻撃力がアップしている」のは
不具合だと認めているわけだし。第一これが正規の仕様だったとしたら露骨過ぎだろ。
露骨な課金のさせ方が許されるなら、例えばルネアクセの交換はアリーナサーバーでのみ行いますとか何でもありだわな。 - >法的事情により、クラフトストーンオブカノンだけは、マイレージシステムの
>ラインナップに加える事ができなくなりました。
運営には、どの法令に抵触するからKクラを入れないことにしたのか、
きちんと開示してもらいたいな。
当方、専門は経済なんで法律は軽くかじった程度に過ぎないが、プレイヤーの
中には詳しい知識のある方もいらっしゃるはずだから、運営の言っている
ことが正しいかどうか判断してくれるだろう。 - 基本中の基本だけど、カノクラを加えると景品表示法違反になるね。
今までは月極課金でクラカノを販売していた訳では
ないから良かったけど、アイテム課金にして時価500円の価値が確定したから、総付景品に該当。
月極1500(1300)円の場合は取引価格の10%の150(130)円が提供できる最高額になる。
マイレのクジも厳密に言えば、合成素材セットに含まれている素材と重複しているので時価換算の計算によっては触法の可能性もある。
これは一般懸賞にあたり、取引価額の20倍・懸賞に係る売上予想総額の2%に制限。
でも、この場合は時価換算の計算によって別れる可能性があるのでグレーゾーン。 - #12ですが、クラカノ800円でしたねw
500円はSクラだorz - マイレの方は名前と成功率変えて出せばよかったんじゃないの?
30%アップは無理だろうから25%アップで
消費ポイントは800から650に下げてさ - 不当景品類及び不当表示防止法
の文章見てるけど
。。。どれに当てはまるのかさっぱり分からん
・・・・・無知だよ俺・・・・・もういや
次でぼけて
↓↓↓↓↓ - マイル復活で皆まいる
- >>16( ゚Д゚)ポカー...ン
山田君、座布団全部持っ - >>12さん
なるほど、よく理解できました。
分かりやすいご説明、どうもありがとうございました。 - >>12時価が確定した後(3/14以降)は、マイレージの獲得(月極サービスの購入)は不可能なのですが、こういう場合にも、違法ということになるのですか?
そもそもの法の趣旨を良く知りませんが、過大な景品による健全な商取引の阻害を防ぐことが目的(じゃないかと想像)だとすると、この場合はあんまり問題じゃない気もするのですが。
運用上そうなってるということなのかも知れませんが、ちょっと不思議です。
スレとはなんかずれちゃってますけど、興味深かったので、よかったら教えてください。 - ありえんな意図的にマイレ止めたとしか思えん
詐欺会社wwwwwwwwww - えっと12ですが景品表示法で触法になるのは最終需要者(消費者)に提供された場合(時点)になります。
なので、マイレージ付加時点ではなく最終需要者(消費者)が授受した時点で触法が確定。
3/14以前のマイレージで有ってもクラカノを授受(交換)するのが3/14以降なら、その日時で触法となると言う事です。
景品表示法問わず、いつの時点になるかは2者が相互互換の関係が成立した時なので、ほぼ他の解釈はないかと思います。
(詐欺しようと計画しただけでは詐欺は成立せず、相手に働きかけて初めて、詐欺・未遂が成立するのと同じです)
運用面ですが、マイレージと類似したものでポイントカードシステムがあります。
家電量販店やクレジットカードに付くもの等色々ありますが、実はこの2つは異なった解釈で運用されてたりします。
家電量販店(主に数%↑)のは景品の指定除外(値引)となる経済上の利益とし、クレジットカード(2%↓)では景品表示法の対象となる景品として運用されています。
(家電量販店のは、値引の根拠を得る為にポイント付加となる元購入商品にポイント分を充当できるようにしたり色々と運用を工夫しています。)
クロノスの場合も、景品でなく値引と解釈すれば
いいのですが、3/14以降の価格は実質的な値上と
見られ、景品指定外の要件は満たしにくく、逆に
価格誤認を招く行為(直前の2倍イベントも含め)とも言え、景品との解釈が妥当かと思います。
P.S
独り言...メッチャ、スレ違いのレスですが、ついでに。
リアルでこんな企画とかしてるけど、この事は公取の運用基準・見解によって運用され、裁判で確定されたりしていないので随時解釈が変化している曖昧な状態です。(裁判して、現状に不利な判決でたら困るので誰も争わないしw)
なので、経験上問題ナシと思われる解釈で書いてるので、人によっては違った解釈もあるので参考までに。
でも、実際には少々の事はスルーしてやってたり
してい(あ - >>21=12さん
勉強になります。たびたびありがとうございます。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
