- 交流掲示板
- 図書館総合スレッド
- 図書館についてのスレッドです。
疑問質問なんでもどうぞ。
- ルネ実装後PTが少ないので毎日図書館いってますが、ソロで9Fがクリアできません。
沸き待ち状態が長い割りに追加時間が短いため、すぐ怒りマークが出てカウントが増える。
一回の追加間隔では40くらい減っていくけど先が長すぎて、いつも100前後まででくじけてしまいます。
ソロで楽にクリアできる方、どういうやり方をしていますか。 - ソロでいける人は強いだけじゃないのかな。
- PTでもソロでも9Fのモンスは雑魚だが、、
沸きが遅くて、モンスの追加がだるい、、
雑魚なのに時間ばかりかかって、、、、、、、
無料化して初めて行った時、9Fがだるくて
みんな寝る時間になったから、そこで挫折、、、、
これは10Fで伊藤さんが10Fまで一気にいける、
アイテムを有料売りしているのを買わす為の
罠かと思ってる、、、、、、 - 図書館20階課金アイテム
- >>4ちなみに403になります。
パラサイトのBBSのようですが・・・
なんだこのアイテム群・・・
アイテムで発表されてないが。
エリートパッケージ19000、デスパッケージ15000、ベノムパッケージ1200って完全体の値段?
宝石箱なんて25000、ステータスボックスとか4000って・・・
中身空けた人はさすがにいないのかな。 - >>5ありがとうございました
- >>3同感なの(´・ω・`)
要所の階で時間かけさせるようにしてもいいとは思うの(´・ω・`)
でも、もうちっと楽しめるようにしてほしいの(´・ω・`) - 2万5千円の宝箱って中身何かな
誰か知りませんか? - 2万5千円もあったら、リアルで豪遊した方が
まだマシです・・・。 - 福垢で月2.5万とか使っている人がゴロゴロいると
言う計算での値段か?
月10垢で1.5万20垢で3万か、、、
まあ、RMTで1G 650~900 で取引されて
エリマス成長が20Gだとか 冠が10G↑だとかで
それくらいの額だすやついるだろうと言う想定なら
かなり客なめているね! - 2万5千もあったら、まず5千円クラスのウニ丼食うな。
- 4のはテスト鯖であったけど本鯖もこれになってるのか?
- 2万5千円か、ランチでちょっと高いとこ1回いけるな。
- エリートパッケージって何やろ?
エリマス完全体なら19000円ってヤラシイ値付けやね。微妙に買いたくなる
未完エリマスなら泣けるけど。
それ以上の値段の宝石箱って冠?
ソキ 芋 里3分の1の確立でどれか当たる!
はずれは冠の欠片とかだったり
誰か勇者は居ないのか - >>11ウニ丼で5000ってどんだけボられてんだよww
場所によっちゃ1000円出さんでもで立派なもん食えるぞ。 - >>15かわいそう;;スーパーの半額狙いの君には
解からない世界なのかもw - エリートパッケージを妄想してみた。
・キャラにスクと同じ効果でエリマスを+%を上げるだけ。
・エリートパッケージを使いながら成長を育成すると100%エリマスが付く。
・ランダムでエリ完全体(未完)が出る。 - >>17普通にテスト鯖で見れたわけだが
- >>18中身どんなものだったか詳しく
- >>15同意。ついでにフォロー。>>16高くてウマイのは当たり前とはおもいますが。
しかし、俗に言う高級食材ってのは幻想というか妄想に近いものです。
おもに飲食店のメニューにおけるコストが食材に掛かる場合ですが。
飲食店が出すこだわりの高級食材の内99%は高級のような気がするだけではっきり言えば流通費とネームバリューによる値段の吊り上げによって高価になっているといえます。
仮に東京や大阪などの大都市のお店で市場仕入れ、あるいは遠方からの産地直送(空輸や船はもちろん陸送含む等)の場合は味が劣る物と思ってまず間違いありません。
お金をだせば出した分だけお店はウマイ物を出すとは限りません。
高いお金を出して食べるものというのはそれを注文する人の脳内自己満足にあると思います。
食材とすればほんとにいいもの食ってるわけじゃないんですけどね、それは。
1000円でウマイ物は歩けばいくらでも良心的で良い御飯屋はあります。
東京銀座でいい物食ってる&買ってると思っている方々が本当にアホに見えて仕方がない市場関係の私でした。 - >>20ウマイのは当たり前 まで読んだ
- >>1511は店の雰囲気にかねだしてるのでは?
取り敢えず普段ありえないことをしてみたいんだろうw - 宝くじ1000円でアヴァなんだから、25000円じゃたいした物期待できないと思います。
- エリートパッケージ=プラチナセット
デスパッケージ=ゴールドセット
ベノムパッケージ=シルバーセット
把握した? - >>20最後がなければまともな意見
むこうから見ればお前が貧乏なだけ - 高けりゃいいってもんじゃ…
食べ歩きで旅行した事がなくても、市場に言った事がなくても
旅番組やらのTV見てりゃ想像つくはずだよな。 - なんのスレッドだよw
- 宝石箱の詳細は公式にありますよっと。(コンビニアイテム説明
エリートパッケージってまだあるんでしょうか?・・
一度人数集めてまた挑みませんか?とりあえず20Fを目指して。 - 公式の新アイテム追加に無いので
テスト鯖のみ仕様でしょうかね - 追記
エリートパッケージ等の事です - 宝石箱
当選アイテム
祝福されたエンチャントストーン[合成+20%]x3
祝福されたエンチャントストーン[+20%]x3
エンチャントストーン[合成+20%]x4
エンチャントストーン[+20%]x4
これって全部もらえるんだろな
もし1種類だけならものすご~くぼってますよね・・ - 自分エンチャント福袋から宝石箱が出ましたが、
エンチャ20%4つのみでしたよ - テスト鯖で見たのは単なる価格ミスっぽかったぞ。
もうなくなってるんじゃないか? - んじゃ本鯖20Fでは宝石箱もエリ~ベノムセットも無くなってるのか
命名リセットとか欲しいけど残ってるかな。。 - >>34同意。
リネームアイテムは結構売れると思うけどなぁ・・・。イトゥに置けよイトゥに。
他鯖のパラの友人が、STAベノムベースルゥに「神補正」とかいう名前付けて本気で消したがってたな・・・。 - >>35ナイスなネーミングセンスですねw
私もリネームアイテムは欲しいですね。
1000円までなら嬉しいですね~。 - 運営はRMTサイトで相場を把握済みと思われる。
- PT組んで16階まで行きました。
約6時間。
16階では、モンスの沸きが遅すぎて、
数が一向に減りませんでした。
事実上16階が最終階かも^^; - ソロで15階まで行くと防具が壊れるorz
- 17Fあたりも湧きが遅いらしい。
運営に9Fのこと問い合わせたところ、本部に確認を取るのでしばらくの間我慢してみたいなこといわれました。
向こうから来るデータそのまま使ってんのかな?不具合だけ対処して?てか、それも向こうの指示ないとできないのかな? - >>39ソロで9Fが長すぎて防具壊れて断念したのですが、
9Fは平気だったのですか。
もしかして図書館は何セットか防具も用意しないと攻略できないようになっているとか。 - ソロで16階までいったけど防具はもった
でも時間的に限界すぎて…
どうも通常モンスよりアンテ、アンテよりボスと湧きが遅くなってるので
通常マップの湧き時間がそのまま適用されてるのではないかと思われ
結果ボスクラスとかいっぱいのMAPは時間かかりまくる
図書館のクロと通常装備のドロップ減らすかなくしてほしいなぁ - >>40恐らく沸き時間とかのプログラムの変更はリザードじゃないと出来ないんだろう。
運営側で自由に変更できるものと、リザードじゃないと変更できないものがある・・・と思う。 - でも、今まであれだけリスボンをいじってきて今更図書館だけいじれないというのもおかしな話だ・・
- ★☆★∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1. 3/26(日)カノンの図書館でお勉強会~阿鼻叫喚~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞★☆★
皆様、もう図書館には行ってみましたでしょうか。
図書館と言えば、夏は冷房が効いていて冬は暖房が効いていて
本を読む以外の目的でも、何かと活用されがちな快適な場所ですが、
クロノス大陸の図書館はそんな生易しいもんじゃありませんよ。
っていうか、本読めないしね。
というわけで、来る3月26日(日)、
「カノンの図書館でお勉強会~阿鼻叫喚~」を開催します。
勉強会と言っても、ノートと鉛筆での勉強じゃありませんよ。
サバイバルです。クロノス大陸で生きていく為の術を学ぶのです。
というのは半分冗談で、本当のところは
【GM】を交えてみんなでカノンの図書館に赴いて
行けるところまで行ってみよう!という企画です。
屈強な【GM】陣が皆さんをお守りします!と言いたいところですが
上の階に行くにつれてもう、どうしようもないくらいに敵が凶悪になって
きますので、基本的には命を落とすものだと思ってご参加ください。
詳細は追って公式WEBサイトでお知らせいたしますので、
いましばらくお待ちくださ~い。
その前にバグ直せ。誤魔化すつもりか? - そのバグを皆様方と共に発見するための図書館攻略です。
イベントというより不具合探しw - 確かにw
湯葉とか波紋とかみたいな三下がワラワラ来るより、ユウリと火槌がくるだけで攻略できるんじゃね? - >>41当方もソロで9Fクリアしました。
防具はKPBがちょっと危ないです。
10Fには武器屋があるので、そこで修理できますよ。 - そして今日もどうせメンテが長引くと予想。
- 全ての楷でもそうですが、○○秒に一回何十匹とか
一定の割合でカウントが増えていきますが
9Fは沸くスピードが遅すぎで厳しいです。
沸き後瞬殺しても、かなり時間かかります。
無駄な無言の長い時間が睡魔を強烈に誘います。
かりに、睡魔に打ち勝ったとしても
2時間かけて15楷まで行って、鯖落ちとかばかりです。
光回線ならば15楷のあのドラ集団に打ち勝てるのでしょうか? - 攻略するとすれば26日だろうな
参加者も多いしGMもいるんだしいけそうな気もする
低lvのやつは邪魔にならないように一歩も動かない方がいい
入り口付近でうろうろされると邪魔 - アリーナで開催・・・・じゃないよね^^;
- 修正キタ──(゚∀゚)──!!!!
- どうやら 全滅させると 全湧きになったようだ
- 後半当たりウォリ支援も即死する悪寒・・・
- GMが守る!といいたいところですが・・・
等というGMがムカツクので皆で10F以降位から
GMのみを殲滅の矢面に立たせた上シラネーフリ&文句ってのはいかがでしょうか?
まあ、イヤガラセしたいなーと。
公式の 詳細は追って公式WEBサイトでお知らせいたしますので、
いましばらくお待ちくださ~い。
ってここの板読んでりゃこんな軽く書かないとおもいますけど・・。
情報収集目的が見え見え。
実際もう無料化なんだし自社でコストかけて(人件費)テストするよりユーザー乗せてテスト(しぶしぶ事後承諾)みたいな投げやりな感じが・・・。 - ゲームなんだからさ、もう少し楽しくなるようなことやろうよ。
- >>57普通にプレイするのにも金かかりすぎのゲームです^-^
- みなさんは、ソロで図書館何階までいけますか?
自分は、94歳レイパラ(INT/エリ/クラス)で
その他装備はショボめにて特攻したのですが
8階で成長が瞬殺されたので撤退しました・・・
(もちろん自分自身も死にかけでしたが)
成長死なさずに続行できるとなると、バルさんになるんでしょうか? - >>59ソロなら早かれ遅かれ雫使わなければ死にます。
- 図書館でマタ血、涙、触手、爪がよくおちるようになったというのは本当ですか?
- 本当です
10F↑行ける様に精進して下さい - >>5995歳レイパタですがソロで13階までは行けますよ。もちろん成長は死にますが。
アイドラが出てきてホリられたら、もう諦めるしかありませんね・・・。マナポも尽きますしotz
PTでみんなで行くと楽しいので成長はしばらく殺したまま、図書館を楽しみたいと思ってます^^ - アイドラって13階からでるの?
- 13Fだったかな、アイドラは。昨日いったけど。
バウルでしたが、アイドラスクっても倒せました。祭壇より弱い気がする。
ルネ後祭壇いってないけど、前はスクるとまったく削れなかったので。
爪と笛がやたらとでました。笛は売れないだろうからすべて店売りしましたが、7個かな、2.5Mくらいで売れるのでソロでいけばスレイドの合間に2時間程度、かなりおいしいと思います。 - 後から来たPTと混ざるからソロではきつい
殲滅負けてるとドロップ拾えないんで - つか新規でも図書館でシーフしてれば
あっという間にクロ貯まるやん - ソロは16階 パラ
成長も殺さずいけます
まあ雫なしでいって成長ヤバ目の時は多少休憩も入れたりもしますが
ドラとかもあの狭い中だが隔離も可能
2.3匹程度なんかやり方次第でどうとでもできる - ドラなんかさっさと狩ったほうが早い
- >>67図書館のドラはドロップ権あるから一番削った人orPTでないと拾えない。
- >>70お金儲けはともかく、拾いきれない量のアイテムが落ちるから、低レベルの人が高レベルの人にくっついていって、クリア直後に緑アイテムを拾って次の階で狩っている間にいるものといらないものを選別というのを繰り返して、10Fくらいまでいけば、低レベルのそこそこの装備は簡単に手に入りそうな気はする。
最初に断っておけば、別にトラブルにもならんと思うし・・。 - ソロだと16階が限界
時間かかり杉でヤメな人多数
PTで行っても16階はダルイ - 図書館で一番の強敵は「睡魔」
- 図書館最強のモンスは「鯖落ち」
- 20Fのコンビニからテスト鯖の時のアイテムが撤去されてて中身が10Fの分+20Fスクで3つしかなくなってるらしいんだけど
30Fのコンビニに移動させられたのかな?
封魂欲しかっただけに図書館やる気が激減した - 図書館での強敵は
まず ラグ
次に 睡魔
最後に 鯖落ち>>75封魂は最終テストのときにすでに無かっただろ - >>75封魂がタダで手に入るわけないだろ
それに30Fにコンビニがあるわけない
マネスとの対決フロアだろが - 30Fでマエルとかだと萎えるよな・・・。
でもダメオン+トカゲならやりそうな気がする・・・。 - マエルとの対決フロア?!
あの爺さん強いぞ
3PTはいないと勝てないかも - マエルはPTをテレポートさせた。
「いしのなかにいる!」
PTは全滅した・・・ - なつかしぃねぇ
クロノスで初めてキャラ作成した時に
何回かキャラ作り直してみて、ステータス初期値に変化を期待したのはオレだけではないはずだw - ロストは怖いです><
- ソロでも10Fまで1時間かからんな
しかし10F↓はドロップショボスだし毎回10Fワープチケット買う俺ガイル - アリーナにて私はPKされました。
他PTと一緒になってしまったときは、みなさん気を付けましょう。
わたしは、上の階と合流してしまったとき、「おじゃまします」と言って、入っていったんですが、PKされてしまいました。。。
今度は、気を付けるぞ~~~~!!
返事がなかったから、おかしいと思ったんだ。 - >>84アリーナで図書館行った事ないから分からんが、
今のドロップの状態を考えると当然だろ・・・。
みんな必死なはず。 - どっかのギルハンだろ。
野良PTでPKやってしまうとPTメンバーに知り合いいたら面倒しそういうことは滅多にない。
ギルハンなら逆に知らない人がいたら面倒。ゆえに排除。
しかし返事くらいしてやれよなぁ?w - >>81もちろん名前は ああああ だよな!?
亀レスでスマソ - 誰か早く図書館最上階にいtt
- 誰かが最上階に行ったところでDDみたいに情報は絶対隠されるだろうから期待しない方が
- (⊃Д⊂)
- 最上階って何階さ
- >>84アリーナのPKは当たり前なので
おじゃましまーす=殺してくださいと言っているようなもの。
PKいやなら普通鯖へ、どうぞ。
クロノスは、PK鯖を分けてあるあたりPK嫌いを考慮しているんでは? - 10F、20Fチケットって何回も使えるものじゃねぇの?
- 里と芋数個落ちるんじゃないの?
- >>93
1回ぽっきり - 図書館は低スペックなPC持ちには辛い
- 30Fで芋は落ちる尾
- マジで芋落ちるんですか?
と釣られてみる・・・w - 誰も行ってないから分からないでFA
- クリアできそうなPTどんな感じでしょう?
- 25F↑は未実装です。
まだ気がつきませんか? - なるほどwww
- 芋は食べると美味しいね^^
- 芋冠って、イベントアイテムですよね?図書館で芋冠でるんですねぇw初めて知りましたw
あと、図書館って最低でもLvいくらぐらいあったら10Fいけますかねぇ~;;(=_=;;)
詳しい情報お願いしますm(_ _)m - どの職でも装備が揃ってなければ無理。
- >104
エリレイパラで95以上かなぁ。すんごい時間かかるし、死ぬ回数の方が大きいでしょうが・・・
やっぱり6Fが痛いですよね。
ちなみに97で15階までクリアできます。
マナクラスエリレイ&装備は+5以上で、むしろ防御は低めです。 - 95トールヲリです、18階で死んでしまいます><。
- 図書館30Fに行くとボスキャラが出るらしいですが本当ですか?
現時点で最強らしいですが。 - エリベースHPレイ、93歳パラで
14Fまではいけるお^^
15Fはむりポ
装備は
芋冠、+52次色セイク体、腕、腰、足、ルネネク、ルネリン×2、KPP×3
スレ違うけど、嵐セイクよりセイクがいいと思うのは俺だけ? - >>108図書館30Fに行くとボスキャラが出るらしいですが本当ですか?
現時点で最強らしいですが。
と、連絡帳から運営に聞いてみたんだが以下の文が返された。
「おまえアホだろ?」
本日から私はアホです。 - >>110そんなのありですか(;_;)?
- >>111冗談だよ
クソノスだから
まじでありそうだが - >>109>スレ違うけど、嵐セイクよりセイクがいいと思うのは俺だけ?
釣りだと思うが、同じ精錬であれば、全ステや耐性がついて
防御も高いストームお勧め。
書き忘れていたが、鎧の話です。
しかもセイク鎧だと耐性ついてるじゃん、ミスった・・・ - 95だろうと100だろうと装備揃ってようとどの職だろうと
知識・Pスキも要求されるから気をつけたほうがいいんじゃないかな - 図書館攻略すれとか言う場所に芋冠ドロップの証拠SSをUPしてあったような気が・・
- 図書館で成長武器が落ちると聞いたのですが・・・でる座標教えてください
- -100:-100
- No.116さん座標などは決まってないと思います。狩りに決まっていても図書館でポイント狩りするのは無理ってか、邪魔なんで普通に狩りしてたらいつか出るかもしれないんで頑張ってください。
- エク鯖の図書館でバグが発生してるっぽい
6鯖ではレマンに話しかけても返事がなく、2Fに入ることができない
他鯖で入ってみたら、3Fで途中から全沸きしなくなり
気づいたらカウントが消えている
同行していたバルさんの画面では、カウントは表示されてるが
モンスを倒してもカウントが減らない
いまのところ公式には告知されてないようだけど
図書館の利用は厳しいかも?
爆発時には直るのかね・・・
ちなみにカウントは減ってないけどモンスは徐々に沸いてるから
今中に入ってる人は貸切状態な罠
パンプモンスが沸かないバグが出て次はこれかよ・・・ - >2Fに入ることができない
臨時メンテの理由に書いてる
新たなバグってやつでそ - >>120なるほど
エクでバグ確認したのが18時頃なんだけど、未だに臨時メンテがないってことは
運営はリアルタイムで管理してないかもしれんな
ラピスの方はいつバグ発生したのよ?
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
