- 交流掲示板
- 眠らない大陸を眠らせない方法
- 類似スレがありますが、荒れてきているようなのでここでは真面目に・・・。
さて、今回の仕様変更にて「別のゲーム?」と言い切れるほど大幅な改悪がなされました。
でもまだ間に合う!・・・そう信じてここで改善案を書いてみましょう。
運営もここを見ているかもしれませんので。いや、きっと見ている!そう信じたい・・・。
では以下私の意見です。沢山有りますがまずはこれだけを・・・。
○マエルを昔に戻す。その代わりゲート(マエル)代を高くする(一桁UPでもいい)
→普通に狩が出来ない。無料ゲームと言いながら、課金アイテムを買わないとゲームにならない。
ここが一番問題だと思う。
○アリーナ入場券を安くする(希望30日500円、10日300円、3日100円)
→アリーナがあるというのはクロノスの大きな特徴の一つ。
このゲームとしての「売り」を課金させるのは正直損をしていると思う。
只でもいいけど、始めは値下げから。値段の理由は下記にて。
○コンビニのラインナップを全面的に見直す
→正直フリポ以外買う人いるの?と思わざるを得ない。
クジも高すぎ。せいぜい1個300円が限度。理由は下記にて。
今までの値段(自動課金1400円とする)と、
○アリーナ入場券:30日500円
○クジ:3個900円
これで今までと同等のサービスが受けられるようになる(マイレ900P含む)。
無料でも問題なく遊べるからこそ、時間がない人&お金に余裕がある人が
RMをつぎ込めると思うわけです。
正直、仕様は昔の月額課金に戻して、その上でコンビニをオープンさせた方が
明らかに儲かると思う。
今の仕様の中ではこの先を不安に思っている人がほとんど。
そんな中で誰が課金アイテムを買うだろうか?
安定した世界だからこそ、消費が増えるのは世界の定説です。
まだ間に合います。運営の皆様。どうか眠りかけた大陸を救ってください・・・。
※ここではいろいろな意見を募集します。
他の人の意見に対しての反論は基本的には無しでお願いします。
もし反論がある場合は、対案を必ず書いてくださいね。
- いろいろ考えては見ましたが、
○アリーナ 無料
○マエル 戻さなくてよい フリポを買う
○コンビニ くじ200円 Kクラ300円
他 プラチナ&シルバー排除 残りはそのままの値段でよい - スレ主が運営くさい件
マジレスするともう無理だと思います^^ - ○ホームポイント 城・テラ・ターラ・島
○マエル 変更なし。
○ゲスク NPC販売に戻す
○アリーナ 1ヶ月500円程度 - ○アリーナ 10日無料券の配布
○マエル ウーノス→エンタなどの上位マップの移動料金アップ
○ゲスク 店売り
コンビニアイテムはないと無理からあると便利にシフトさせてほしい
現状ではフリスクないとエンタ・フレなどはきついです
1回行くだけならまだしも鯖落ちなどしたらまた遠い道のりをいく必要があります
PTメンバーにも迷惑かかるし大変すぎです - マエルはこのままでいいかと
そうでもしないと誰もフリポなんて買いませんよ
フリポで利益上げるためにマエルを削ったんでしょうに
コンビニのくじはせめて500ですね・・
買った人なんているのだろうか - いろいろ考えては見ましたが、
○アリーナ 無料
○マエル 戻さなくてよい フリポを買う
○コンビニ くじ200円 Kクラ300円
他 プラチナ&シルバー排除 残りはそのままの値段でよい
金を使わず今まで通りプレイしようと言う意見は無くしましょう。使わなくても出来るが不便ですよ、と言うのがアイテム課金だと思うので、サービスを
要求するのはおかしいと思う。 - アイテムの値段見てすぐ思ったのが『1桁多くない?』
これじゃ~1月もたたずに、以前のクロノス以上に人が居なくなりそうって思いました。 - アリーナの経験値1.2倍消して今まで通りに無料にするだけでいいと思うぞ
フリポだけ買うなら今までより金使わないし一応便利だしな
くじはRMT色が強いんでちょっと高いくらいでよし(本当は存在自体なしにしてもらいたいがダメオン収益のため仕方ない) - 個人的にゲスクは店売り廃止で良いと思います。
クロノスに限らず他のMMOでこんな便利なアイテムは
存在しませんのでちょっと皆さんクロノスに慣れ過ぎているのかなと思います。
帰還書も100クロですし、この辺りは非常に良心的な価格設定だと思えます。
問題はマエルとホームポイントの少なさ。
ウーノス、ターラ、カイヌといった場所を新たに
ホームとして選べるように復活させマエルの
移動先を以下のようにしてもらいたいと思います。
城:ウーノスを削り、他従来通り
テラ:従来通り
ターラ:カイヌを削り、チャクラを加え他は従来通り
カイヌス:従来通り
ウーノス:従来通り
ファン城:従来通り
これぐらいがちょうど良いのではないかと思います。
あとアリーナは誰でも入れる事が出来人が集まるからこそ
価値があったわけで、現状のクロノスではPVPの魅力は0と言っても過言では無い。
入場料無料とは行かなくとも月500円、フリポのセットで
1500円+利便性αで納まる程度にしなければアリーナは
閉じてしまったほうがマシだと思います。
クジに関しては高いという以前に中身に一切の魅力を感じられません。
レウィやラピュクジの方が全然楽しかったですね。 - >>7仕方ないよ・・・製造元がトカゲだからウォンでしか金銭感覚つかめないw
- よ~く考えろ月々1500円だぞ有料の時で、無料化だぞ。アイテム課金と月々1500円は上のスレを見るとほとんどかわってないだろ!マエルはこのままでいいとかいってるけどさ新規に対して厳しすぎじゃないの?テラぐらい分かっていったって分からん人は分からないだろうしケタース聖堂も普通探さないだろう
結果新規はLVがあがらずあきる奴も増えるわけ。
有料の時のほうが安いと思う。 - これだけアイテム課金に魅力を感じないMMOは初めてです。
- まあ普通に運営ばかだね
営利目的にしたってクジとかお手ごろ価格+αくらいにして数買わせた方がもうかるだろうに
1000で当たるものも半分以上価値低すぎなクジ誰が買うよ?ネタでしかないぞ
職調整もなんかおざなりというかろくに後先考えもしないような奴らの意見入れまくってめちゃくちゃだし
100近い支援ヲリがエンタソロ余裕で時給5~6%とかマタソロできるのとか他色々あほかって呆れるわ
でもまあ私的にはとりあえずマエルかホームのこともちっと考えるのもそうなのだが
所持の自動ソートとかシス売り確認とかあまりにウザ過ぎなの真っ先にどうにかして欲しいわ - はいはい1万コエくじに使ったバカが来ましたよ、と。
買う奴は買うから。それを前提に語れ何がネタだよ^^お前ら貧乏人の妬みをレスするスレじゃねぇーんだよ^^ - 課金1年で引退した漏れから言わせると
βの頃は皆船で島に移動してたしそこまで
苦にはならないな、便利なのに慣れすぎじゃないか
ホームの数増やす要望には同意
無料で出来ない事も無いし
月額1.5k払ってたやつなら
アリーナ代+フリテレポ代で+500円の上乗せだけだろ - >>12>>これだけアイテム課金に魅力を感じないMMOは初めてです。
激しく同意。この言葉に現状が集約されていると思う。
クロノス運営のやる事は、常に一方的というか、なんと言うか。
太陽と北風で表現するなら、完全に北風ですね。
無理やり金を払わそうとしたって、払いたいと思いませんよ。
お金を払うという行為が嫌な訳じゃない、魅力のある物になら、喜んで払います。(表現過剰かな
無料化にあたって、別にわざわざマエルの機能を激減させて、そこで金取らなくたっていいじゃん。
アリーナに関しても、他鯖との交流が出来る所をわざわざ有料にして、経験地1.2倍にして・・・。
何故、そんな所でユーザー間の格差をつけようとするのかね。
そこで金を搾り取る事を考える前に、クロノスの特徴でもある、合成でもエンチャでもバンバンやらせる、
やりたいと思わせるようなアイテムのラインナップにしたら? - ちょっと別路線意見ですが
コンビニアイテムはトレード・店売り・ドロップによる入手不可
にした方が良いと思うのは自分だけでしょうか?
たとえばゲスクですが、現状では床に置ける仕様ですが
1セット床に置いた瞬間に鯖落ちして、、なんて事も
無いとは言い切れないわけだし、危険だと思うのですが。。。 - 船のシステムを考えると、当初からクロノスはもっと広く感じるゲームで設計されていると思う。本来、各街はホームポジションになりプレイヤは城にあつまるのでなく街に寄生する。
プレイヤの成長に世界やシステムの開発がついていけなくて、結局、安易に便利にしていくことで、プレイヤの不満度を抑えていた。
ルネサンスを迎えて、これぞ。運営が思ってたクロノスだったのではないかと思う。
そして今まで子供だったクロノスはやっと、俺たちの手を離れ、一人立ちした気分だ。
さらばだ、クロノス。
ありがとう、クロノス。
やすらかに眠ってくれ クロノス。 - いやいやw 自己完結されても困るぞw
ホームポイントは不便だが、ケタース神殿聖堂くらいは
残してほしかった。
中高レベルは、この不便を逆に楽しむ位でいいと思う。
つらいならフリテレ買えばいいし。
それよりも
人が増えてモチベーションがあがったのに
これでもし新規の底上げ人口が減っていくとなれば
残念で見てられない。。。
俺はクロノス好きだしね・・・なんとかしてくれ運営さん - ケタース神殿聖堂を残すのには私も賛成ですね。
他のマップならいざ知らず、ケタースだけはゴブリンや断崖の洞窟等からしか行けませんからね。
フレLvの人がかなりつらいと思います。
ウーノスなどは昔の状態に戻っただけなのでまだ許せますがね。 - フリテレは魅力あるし現状維持でいいかな(まだ買ってないけどw)
アリーナはもう無くていいw 野良も集まらない、PSしても人集まらないから売れないで全然魅力感じないし。
くじもまったく魅力感じない。100円でも買いませんあの中身じゃw
魅力ある中身にしてしまうと金にモノ言わせる人も出てくると思うのでどっちにしても廃止がいいかな。
くじ売るんなら期間限定で1年に4回くらいやればいい。そのほうが売れるでしょw - 無料化で初心者が増える
↓
面白さにはまってアイテム課金
これが成り立つには 初心者数の増大もそうだが、ある程度はまって貰わなくてはいけない。 そう考えるとせめてカイヌレベルまでは続けられるようにしないといけないと思う。それは、精練&合成の醍醐味が味わえないのだから・・・。
と言う事で マエルの再見直し、無料でゲスクが無いのだからせめてカイヌまではマエルで直接いけるようにしてもらいたい。
後はクロで買えるアイテムの見直し。
現在 PSを除くとクロを使う機会が少ない(欲しいアイテムはクロで買えない) クラフトとお布施、後はPOTと修理費程度。確率が低くてもクロを使用できるギャンブル的なものもあってもいいかなと思う。
「無料」で遊べる範囲が狭すぎる。これが最大の問題点。長文スマソ。 - 運営とユーザーの金銭感覚が違いすぎる。
てか、運営が課金アイテムにあれだけの値段をつけるのは
慢心か、何か勘違いをしているとしか思えない。
今までプレイしていた人間で、
こんな高いアイテムを買う人はほとんどいない。
「薄利多売」
これがポイントだと思う。
びっくりするくらい安くすれば、びっくりするくらい売れる。絶対!
だって、くじ依存症の人間が多いから・・・
あ。関係ないけど、スレ主さんすごいね^^
こんな綺麗にまとまったスレッド、始めて見ました! - どうして みんな突っ込まないのだろう?
自動課金は 1300円でしたが 1400円って何?
しかも
今までの値段(自動課金1400円とする)と、
○アリーナ入場券:30日500円
○クジ:3個900円
これで今までと同等のサービスが受けられるようになる(マイレ900P含む)。
って
アリーナ入場券+フリテレ 1300円ならわかるけど
参考までに
フリフ 無料化後も 課金しなくてもいいシステム
ローズ 無料といっているが 課金しないとゲームできない
ヨーグルティング 無料でも十分楽しめる。
ま いろいろあるけどね 会社の方針だからね
アリーナ過疎化している現状をどう判断するかは運営だから 静観してみるのもひとつかな。 - >>24スレ主に代わって、私が説明しましょう。
まず、1400円・・・これは自動継続課金者(1300円)と、プレイチケット購入者(1500円)の間を取っていると推測。
次に、アリーナ入場券とくじ3個・・・これは、マエルを元に戻すのを前提としての話で、有料時と同じサービスを同じ位の出費でって事だと思われる。
マイレージで交換出来たくじの数を考えてって事でしょう。
しかし、これだと確実に運営は儲かりませんね。
成長がほぼ行き渡ってしまってますから、無理にくじを引く必要はなくなってきてますから…
アリーナも行けなきゃ行かないで済みますし… - 私はこう思う、あなたの街から繁華街が消えたら寂しいでしょ;;、アリーナは無料に戻しましょう。
マエルはルネ後のマエルで、フリポ買いましょう。今までが便利すぎ!金を使わず楽は出来ない。。。楽して金は儲からない。。。
くじは200円にしてください、1個1000円は買わない><、でも5個1000円だったら2000円分ぐらい買おうと思う人いると思う。このままだと需要と供給が円滑に行われず、【ほしいものが買えない】@【売りたいが売れない】その内萎えてくる→クロノスやらなくなる→引退。『アリ必須』
クロノスにはいろいろな職人がいる、職人がいなくなったら終わりです。ただ狩りをしてレベル上げてるだけで楽しい訳が無い。みんながみんな合成する訳ではない、くじを引く訳じゃない、成長育成する訳じゃない、転売師だって必要、リアルでもほしいものをすぐ手に入れるためにはお金が掛かるもの、そんなに都合よくない。いろんな人たちがクロノスを支えて来た、それを今運営は壊そうとしている。
それは何故か?? クロノスを終わらせるためだ。 - 眠らさせない方法なんかもうNEEEEEEEEEEEEEEEE
もう既に眠ってるYOOOOOOOOOOOOOOOO - 眠らせない方法は、ただ一つ。
月額固定に戻しましょう。そして、何もしなくていいです。
アリを無料に戻し、各鯖の人的財産を返してください。
改悪もしないでください。
以上。 - 1アカウント中には計12キャラがいます。
それらを自由に使うにはフリポがそれだけいるわけで。
フリポ1個の値段が前提になっているようですが、
メインキャラ一人だけ使ってろってことでしょうか…
とりあえずはマエルとアイテム自動ソート、店売り確認の改善希望。 - アイテム課金になって高くなるのは当然でしょう
ただ会話するためだけに無料で入ってくるような
やつの分を、くじとかかう馬鹿から入ってくる金で
まかなおうとしてるんだから。。 - くじを買うのは馬鹿なんだろうか…人それぞれ価値観は違うもの
お金使いたい人は使えば良いし、使いたくない人は使わなければ良い、それだけの事。
選択肢が増えた訳だから、無料化は良かったのでは?
フリポを1アカで使えるようにして、10箇所位記録できれば、その他はそのままでいいかも… - マイレージなどの対処ちゃんとする
ホームポイント増やす
アリーナに無料で狩できないけどPS出来るサーバーを設ける
PTの制限によるPTチャットの不便の代替チャットを新設
気楽に1000円単位の賭け的なくじに金をつぎ込める方を標準としたゲームは18禁希望>>33考えて消すつもりが間に合わなかった^^;
早計で書いて修正予定でした
18禁ではあってほしい - >>32今までチャットする為だけに課金してた人も居るでしょうし、
俺TUEEEEE!したくてRMTしてた人も居るでしょう…人それぞれです。
そういったニーズの違う人々が、自分に合ったスタイルで出来る様に成ったんだから良かったんじゃないでしょうかね。
フリポの1000円で、ほぼ今まで通りのプレーは出来るんですから。
安くなって良かったじゃないですか^^
それで満足できない人には、お金で強くなれて自己満足が得られるようになった訳だしね^^
私も該当部分を削除しました^^ - フリポ1個では1キャラしか使えませんから、今まで通りとは言えません。
1個で1キャラ対応のフリポ(1月800円)と、1垢全部対応出来るフリポ(1月1500円)を希望。 - >>34それだったら、マエル使用料として垢ごと
1,000円程度とってもらったほうがいいような気もします。 - 韓国の公式サイトではアリーナ入場券とスーパー霊魂30日+おまけセットが新発売。
いわく「これまでの定額型サービスを懐かしく思う人も、同じようなお値段で獲得経験値が20%アップのアリサバに入れる上に、勿論キャラクターが死んだ時の経験値下落の負担もなく(定額型の時より)もっと安定的にゲームできます」的なことが書いてある(翻訳は必ずしも正確ではない)。
今までどおりの価格で中身は良くなったとでもいいたいのか。運営サイドはどこも同じだな。 - 低レベル者とのチャットできる(内緒以外で)PTチャットに変わるものくださいーーーーーーー
- 韓国 1GEM=1ウォン
日本 1GEM=1円
1,000円=約10.000ウォン
韓国での平均的なファーストフード価格は大体1,000~3,000ウォン(約100~300円)
ちょっと古い情報だけどそんなに変わってないと思う。
韓国クロノス
スーパークラフトストーン 1,900 GEM=約190円
スペシャルクラフトストーン 1,900 GEM=約190円
ローリンの呪文書 装備制限レベル5ダウン 500GEM=約50円
ローリンの呪文書 装備制限レベル10ダウン 800GEM=約80円
ゲートスクロール 100GEM=約10円
日本クロノス
スーパークラフトストーン 500 GEM=500円
スペシャルクラフトストーン 1,200 GEM=1,200円
ローリンの呪文書 装備制限レベル5ダウン 500GEM=500円
ローリンの呪文書 装備制限レベル10ダウン 1.000GEM=1,000円
ゲートスクロール 8GEM=8円
資料不足なので全部の値段わかりませんでしたが
だいたいが日本の1/10~1/8で買えるみたいですね。
通貨価値が約10倍違うのにほぼ同じ値段設定ってのがそもそも間違ってると思われます。
ただ、ゲスクの値段見てみるとゲスクのみほぼ価格が同じなんですね...
韓国公式見るとあきらかに日本の課金アイテムの値段がおかしいのがわかる。
おそらく韓国公式見た人は絶対に課金しないんじゃないだろうか?
それよりも店売りの確認早くどうにかして欲しい。
それとウーノスの仕様もどうにかして欲しい。
島への行き来は船のみで渡ってしまえばウーノスホームポイントって昔の仕様希望。 - ドロップ率も1.2倍だったらアリサバはいりたいなぁ
- フリスク買おうかと思ったけど1キャラ・・・1キャラって・・・・3人で3000円ですか・・・
月1で稼動キャラ変えようかな・・・ - ほんと運営は馬鹿としか言いようが無い
あの値段じゃ、ほとんどの人はフリーテレポしか買わないでしょ
クジも高すぎだし、そもそもクジ1段階目で装備品は入れちゃいかんよw
Kベルト、Qベルト出すぎでベルト店売りされるようになるぞ
クジ1段階目は消耗品のみにしておくべき
装備品は2段階目からにすべき
プラチナセットとしてフリテレポ30日+アリナ入場券30日+クジ3つで¥1300~1500なら買うよ
現行プラチナの中の経験値2倍なんて支援職にはまったく無駄なアイテムだし
ドーピングアイテム達はせめて今の半額にするべき(クラフト類含む)
思い切って成長武器を2000~3000GEMくらいでラインナップしてもいいかも
生贄に育ったり合成失敗すればドンドン買うんだし
成功率50%だってヘタすれば10連敗とかありえるクロノスなんですから
気軽に楽しめる程度の価格求む
あれじゃお金がかかりすぎて全然気楽に楽しめない - 早い話お前らやらなければいいんだろーが
- ゲスク復活せいって文句言ったら返事はたった三行w
よーするに コンビニショップにあるから買え と。
意味分かってねーなぁク○ソノス運営は・・・
他ゲーがどうこう言ってる奴がいるが、クソノスはクソノス、他ゲーは他ゲー。
今までと様変わりしすぎて付いていけんわ。アイテム交換以外インしてないw - 自分はホームだけ増やしてくれればとりあえずは満足です
課金アイテムは気分転換用の初期化以外は
今のところ買うつもりはありませんけどね - 早い話、売ってても買わなけりゃいいんだ。そのとおり。
フリテレ以外安くなったところで買いません私は(きっぱり)
文句言ってる人って安ければ買いたいのかな?
あの内容じゃ価値無いと思うけどな。 - パンプ+1、スピリット+1のクジを50GEM、人形お面その他のクジも50GEMで販売、場所は図書館ロビーかウーノスあたりがいい。
で、クジからKPBとKPN削る、代わりは75アクセや75武器あたりの高精錬いれたらいいよ。
なんかゲームの幅を自ら狭めちゃってる気がするんだよなぁ、マップは奥行きをもたせようとしてるくせにね。 - 一度決めて走り出してしまったからの価格変更はあるとしてもマイレージのときのように結構めんどくさそうだね^^; すでに買ってる人もいるわけだし。
でも、くじは1000円でいいです。買いませんから。安くしすぎるとはずれもあたりも市場に氾濫しそうでそうなっても面白味に欠けると思うので。 - >>47価格変更はないと思う。そうしたら自分達が間違っていたと認めるようなもんだからね。
だからスーパーフリーテレポートとか作って、垢で共有できるようなフリポが出来るだろうね。
勿論、値は張りまっせ。 - 傍目から見ればもう眠ってるんだけど
僕たちには魔法がかかってるようです^^^^^^
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
