- 交流掲示板
- レベル制限
- 煉獄の祭壇 Lv50以下
シティス=テラ Lv10以上
秘密通路 Lv10以上
ターラ Lv30以上
クルークの洞窟 Lv40以上
血の祭壇 Lv41以上
ラヴァストーン Lv41以上
ウーノス城 Lv45以上
マルス=オーラ Lv50以上
マ=ドゥラヴァス Lv60以上
コバルト洞窟 Lv60以上
エビルクナブラ Lv65以上
ヒドゥンヴィレッジ Lv70以上
フレヌゥル Lv70以上
ホリドー Lv70以上
アメイラ Lv83以上
エンタイス Lv88以上
ファン城 Lv95以上
【主な変更】
主な狩り場の5レベ~10レベダウン
アメ&エンタの2レベダウン
【運営の見解】
・マルス、マド、フレぐらいならレベル5ぐらい下がっても死なないかな?
・アメ、エンタは頭と腕と盾つけれるからまぁ死なないかな?(アメはセイク頭、腕、盾、エンタは嵐ってことです。)
まぁ、俺はこのくらいのダウンなら賛成です。俺はアメレベルですのでエンタはどうかしらないけど^^;
特によいと思われるのがHVの制限が70まで上がったこと。これはよい仕様かと思われます。
悪いのはターラの制限を30レベルにしたこと。
金装備は35レベルから、となると銀装備がカイヌをうろつくことになります。
キャラにもよるけど、早ければ赤装備(45レベ)ぐらいからソロはできます。
これは、ちょっとした安置狩りになってしまうのではないのでしょうか?PTレベル制限は30ですので・・・
- HVとエビルのレベル制限が結構上がりましたね
- 銀装備とかカイヌPTに入れたくないなあ
- 廃止の方が良い
LV1の新規が1日で90になろうが知った事ではない - ギルドの存在意義が上がって、狩りも楽しくなっていいんじゃないですか?
放置上げも昔は楽しかったw
放置されてる人チャット担当で、実質ソロ狩りしてるのにチャットは楽しい。それが本来のオンラインゲームなんじゃないでしょうか?
狩り中黙り込んでると飽きてきますしね。
ギルドが活発になる事が人が増える事の第一歩ではないでしょうか? - 安置に居たら経験値入らないんじゃまいか?
- >>4放置上げも街支援と同じなわけで…
サブなら放置してもいいが
新規がギルドのいらん面倒で放置上げされすいすいLvあがっていったらどうなるよ
今度は街で「支援してください」じゃなくて「放置上げしてください」か - >>スレ主
ストームは一律Lv90なんだが。
課金アイテムで装備レベル下げて使えって事じゃね?
セイクリでエンタは無謀だと思う - 放置上げできないんだったね。訂正ありがとう。
放置上げできないんだったら、いいでしょ?30Lv以上はできないんだし。
しかもさ、すいすいLv上がるか?
そんで、自分が新規だとどんな気持ちよ、周り皆高Lv自分は初心者Lv1
どう?やる気出るか?ちょっとは支援してやってもいいんじゃないか?そういう優しさがあるから面白いんだろ?助け合うからオンラインだろ?そういうのいらないならオフやってて貰って結構 - >>7そうでしたか。無知でスミマセン><
どっちにしろ、キツいですね^^; - レベル制限の緩和は、「ドーピングアイテム使いまくれば多少レベルが低くても十分狩りはできますよ^^」という運営様のメッセージだと思います。
- つまりお子さまと学生と貧乏人はあっちいけという意味ですな^^
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
