- 交流掲示板
- アリーナ入場券 買う?買わない??
- いよいよメンテ明けからクロノス無料化です
とれと同時にアリーナ有料化となります
無料化と同時に復帰・新規もある程度は自ワールドでPTが組める事を前提とするならば
皆さんはアリーナ入場券を買いますか?
今までアリーナの位置づけはPT鯖・商売鯖でした。
ところがある程度人口が増えるのであれば自ワールドで十分ですよね?
PKなんかクロノスでは無しに等しいし・・・
さて自ワールドでもPSが増えてくる事と思います
今後ワールド別に相場変動が起こる可能性がありますね
【ラピ・コエ】
引退者の復帰が見込める
↓
80防具やマタリエルアクセ素材がやや上昇
【エク】
すでに新規が増えている状況
↓
ディバ・4国 シェード・ヴェプ関連の相場上昇
【アリーナ】
高レベル者が集まるのではないだろうか?
↓
色変済み装備・高精錬装備の取引場所に
皆さんはアリーナ課金しますか?
また 各ワールドの相場はどのように変動すると考えていますか?
- 本当に必要なものがあるときだけ課金する。
鯖間の価格差はアリーナ課金している人の転売によって解消されると思う。 - 買わない
- 買いません
元々狩りなんてしてませんから - 30日分ぐらいGEMもらえるので購入します。私も元々狩りしてませんし、ほしいアイテムも無く、くじに変えるのもちょっと;、と思うので。
友達に頼まれた物を探しに行く意味で一回買ってみます。 - エンタ、ファンレベルはみんなアリーナ集結するんじゃない?
2倍だし、取引楽だし、新規少ないだろうから - アリ2倍だっけ・・・?
- 1,2倍な
- 買います。
βテスト時のIDが別鯖なんでアイテム移動させるために。
引退者のアイテム拾いまくったからね - プラチナ買う
強化スクは必要なときだけ(値段次第) - あ~すまん
プラチナ買って経験値2倍にするって意味です - 別にプラチナ買わなくても2倍に出来るが。
まぁ、いいか。 - 買わないとか言ってる奴何けち臭せぇこといってんお~
毎月1500円運営に払ってたんだぜ?
毎月1000円なんて別に大した金でもねぇだろうがYO!(・∀・) - アリ&フリポで1500円ってのがあってほしかった
- マッタリ派なので買いません。
- スレ主です
今回の高いアイテムには初めやってられないと思っていましたが
私はリアルの都合上 1ヶ月でインできるのは数日です。
シルバー(600円)買って三日間遊べるので 課金前よりはいいかも・・・
ヘビーユーザーは辛いですよね - 転売師が一番痛いかな><ww
- スレ主様へ 3日600円だけど、やりたい時にもう期限切れているような気が。。。
- >>117恐らくできる時は連日になるので^^
- >>18記事が見当たりません
- わかりました^^、失礼しました。
- 提案!アリーナサバーでPSはもう出さなくて自サバでみんなPS出しません??
- アリーナバザー に見えた。
- アリ鯖、見事に過疎(´Д`;)
誰1人PSたててませんよ。
アリ鯖は、少しでも経験値多く欲しい人が狩りをする鯖になるんでしょうね…。
人少ない分、ラグもなく快適ではありました^-^ - アリーナPTいますか。ファン城かエンタの。
結局経験高くてもPTなければ意味がないと思うのですが。 - アリーナは無料でいいんです><、アリーナで狩スル廃人達が、ps)放置し過ぎ~!! アリーナ有料にしろーー そすれば鯖落ちしない~~とか言う声が通ってしまっただけだと;;。アリーナ1は狩り出来ない使用にして、アリ2,3は狩り専用とか作れば。。。。とにかくアリーナはクロノスしか無いシステム、これをこんなにして何考えているんだよ~~~~~><。 って何度か連絡したが、通らなかったみたいだ。
- アリーナ入場券?その前にGEMないです
買う気になれません
たまに図書館で遊んで終り
GEM半額になったら考えます - 戻ってきたポイントでアリ入場券買えたので購入してみました。
PT募集は見かけなかったけど清算中のPTはあったから運よければ?って感じになるのかな・・・
けどこのまま人の居ないアリーナならGEM払うだけの魅力は私にはないですね
PSは各鯖見に行きましたけど、自鯖にはえぐい人が多いことが分かりましたw
よそで安く出てるのに自鯖で買うしかないのですね、悲しいorz
師匠とのPTも組めないし、ゲスク持っててもマエル不親切で意味なく走る距離長すぎだし
なんだか窮屈になっちゃったなぁ - 昨日はアリーナ全く人がいなかったようですね
まぁ 無料化・バージョンアップ当日でギルメンイン率も高い時期なので
自鯖で遊んでいるという要素が大きいとは思いますが
問題は少し落ち着いた来週以降どうなるかですね - 2500円ぐらい払うよ><
仲間はずれになっちゃうもん>< - 仲間は自鯖な訳だが???
- 各ワールド1鯖がPS鯖でいいんじゃないかな。
無料化前は必須だと思ってたけど、復帰者とかで
自鯖がにぎわっているし、アリーナ入場券かわ
なくてもいいかも。フリーテレポだけで何とか
なるかなー? - プラチナ・・・買って後悔しました
アリーナを課金する人、本当に少ないんですね。 - 需要と供給を円滑にさせる為にアリーナは必須だと思います。復帰者はチャットしに来るだけだと、そもそもなんで引退したか、その理由に尽きる。
この内容で復帰しようと思う人は極わずかでは無いでしょうか? - 自鯖で売買成り立つならアリーナは要らないでしょう
最低限 テレポ買っとけば続けられそうですね - 商売は正直きつくなったと思う。
裁くのが大変になった分、PT買取をちょっとためらうようになってしまいました。
1鯖でPSはしてますけど、やっぱり量的にはたりてない感じ。
アリ2鯖いらないから、PS専用サファリ鯖つくってくれないかなぁ。。 - アリなしで
税率100%にされたらどうしようもない - ほんとだwww クロノスをクローズしてくれ!!! 完全に終わりだwwwwwwww
- はっきりいって、アリーナを有料にする必要が無いと思う。
そこだけに人が集中して困るなら経験が1/2とか1/3とかにすればPTは課金前よりは減ると思うし
PSは経験関係ないからそのまま可能だし、そういう細かくサービスを提供してくれるとうれしいが
ダメオンが運営じゃ永久にかなわない夢だなw - >>39はっ
そこ・・・
ピーーーー
ダメ・・・ - まあ人のいないアリーナを2つも鯖維持する必要はないかな。
ただ、過疎ギルドにいたせいもあって基本はアリーナでPTが基本だったんだけど、他ワールドの人とほぼ
PT組めないのはつまらないな。
自分がアリーナ券買ってもいつものメンバーいるとは限らないし。 - アリーナ入場券買った人に対しては、突然のクローズは詐欺まがいだと思うんですけど
お金払ってないから文句言わせないなんて姿勢、コレは通らないんじゃないでしょうか - >>41様 それはそうなんですが。
アリ券買った者から見るとこれは詐欺行為です。1.2倍もあるし、狩り効率は自ワールドより遥かによいのに、それを買った後に半分にされたらたまりませんよ。 - てか さっきも書いたけど今後アリーナがどうなるかは
落ち着いた2週間後くらいでしかわからないと思う
今はバージョンアップ直後でギルメンイン率も高く
自鯖で楽しめるからアリーナは静かなのはあたりまえでは?
そんな状況判断もできんのかダメオンは?
それとも鯖数が足りなくてアリーナ潰したとか? - それとも鯖数が足りなくてアリーナ潰したとか?
たぶんその線が濃厚かと;; - あのね、俺はアリーナでPT組むのが好きなんだよ。自鯖のPTはつまらん。みんな知ってるし、思いやりがない。新鮮な楽しみもないし、うざいからな。おまえら、セコイ事ばっかいわねーでチケット買えよ。
- コエリス1メインのギルドなのにコエリス1がかつてのアリーナ状態だぉ
わーい買い物便利で満員御礼OUT^^ - アリーナの1/3しか店ないよ。
- アリーナ入場券なんかイラネ
自鯖だけで十分 - 個人的には皆買わないでいて、運営がアリサバについて検討するまで待って欲しいかも
さすがに売れないんじゃ検討するでしょうし^^; - 韓国では早くも値下げアイテムがでた。
「HP/MPリカバー1000犬パッケージの価格が既存7,500 コインから5,000 コインに引下になります」だと。 - 運営としては最初タカーク設定して、客の反応みて、いくらまで搾り取れるか計算してる最中なのかも
- >>50同意
- >>50PT制限について文句言ったら、結構寛容な態度を示しやがったから、その可能性はありだね。
早よせい早よせい。 - コンビ二アイテム
駄目━拒否━禁止━却下━ヽ(#゚Д゚)ノ━却下 ━禁止━拒否━駄目 - よーく考えてみようそもそもアイテム課金というのは買わなくても十分楽しめてそこにアイテム買うとサラニイイミタイナモのだアリーナはクロノス特有、簡単にいえばメリットだクロノスの。それを有料してはいかんだろましてやあの期間でそしてあの値段しかもコンビニショップの値段これはアホすぎるいくらなんでもヒドイだろこんなゲーム・運営に誰が金払うか!ゲームをやるか!アリーナ入場券なんか誰が買うかって感じ(笑)当方LV100攻撃パラの愚痴でした(話ずれてるみたいだね)
- でも運営者儲かりすぎでウハウハだよ
- 30枚って
少なくない? - 3月14日(火)15時 ~ 2006年3月23日(木)19時
ってことは、アリーナの1.2倍が実装されていなかった時間は9時間+8日間+19時間=220時間である。
(多めに見て)うち50時間を狩り時間としよう(IN時間ではなく狩り時間)。
1時間の狩りで通常得られる経験値を仮に10とおくと、50時間で通常得られる経験値は500とおける。
①損
もしも正常なアリーナで狩りをしていた場合、500×1.2=600経験値が得れたことになるため、今回の不具合での経験値損失は100である。
②得
対して、古代の兵書(水)の効果は「20分間獲得経験値2倍」であるため、30枚で10時間の経験値2倍ボーナスということになる。
10時間の狩りで通常得られる経験値は100。
兵書(水)を使えば、100×2=200ということになるため、今回のお詫びで得られる経験値は100。
③結論
約10日間で50時間以上狩る人にとっては30枚というのは少なく、50時間未満しか狩らない人にとっては30枚で十分である。
・・・まぁ、「不具合」というのはあってはならない物だから、もちょいおまけしてくれてもいいかもしらんが、経験値の損得だけを見て計算したら別段問題無いフォローであるという答えが出ました。
GEMとか金の問題で考えるなら俺にはわからん。
水の兵書の相場(クロ)を計算して、それをRMTサイトを参考に円に換算すれば水の兵書×30の値段が出る。
経験値1.2倍という項目が「アリーナサーバーサービス」のどのぐらいを占めるものなのかを予測し、アリーナチケット10日間の料金にその割合を掛ければ経験値1.2倍サービスの値段が出る。
・・・暇な人やってw - おれとしては
「コンビニアイテムを使用した効果アイコンが表示されない」という お問い合わせが寄せられております・・・
※アイコンが表示されていなくても、効果は正常に発揮されておりますのでご安心ください。このように 大言壮語 発しておきながら
このていたらく・・・ orz
こっちの方が気になる この先こんな調子なのだろうかと・・・ - ドロップバグですごい儲かりました
やっぱ買いですね - ドロップバグ・・・もしかして運営の策略?
- バージョンアップから10Gは余裕でたまったよ。
今日もレイだがアリで出たしな~もうウハウハ - みんなファン城ですか。。。。
- 買わない。
- 買ってしまった
- 何も言わずアリーナのカイヌで狩りしてみろ
3時間に1本はカーラ出るよ - 人が常にいて狩りにならんわな
素材の異常さは事実だが
今のところうちのギルドや知人の成長ドロップ話は出てない
成長はDDだけではないんかね? - 成長は3日粘れば出るよ
出なくても素材売ればかなりの金になるし
アリ入場買う価値はある - アリーナではドロップ率が高いという話を聞いて、
アリーナチケットを買う人が増えたら、
ドロップ率が通常鯖と同じに戻ると予想してみる。
チケットを買わせる為の、ダメオンの作戦。 - アリーナカイヌで昨日10時間狩ったがでなかった><。他に何人かいたのでその人たちが出していたのかな;;
- アリーナのドロップ率もう普通だよ
- つかこういったドロップ異常系の話が出るたびに成長が~とか言い出す奴が居るから気にするな。
そんなにボロボロ落ちるならとっくに成長値下がりしてる。
まぁファン城の一部のモンスだけ、とかなら価格操作も可能だろうが。
昔のマジによるドラ狩りみたいに。 - >>73まだ直ってないよ
- まだたくさん成長出る??雨以下のマップで。
- 2chで情報流したのダメオンじゃないか?
以前ここでも客を装って書き込みした前科があるし十分ありうる - ↑同意見だが・・
アリーナの野良PTが好きな私にはどうでもいいか
ら人が増えてくれるだけで嬉しい - アリーナサーバー経験値1.2倍未適用補填として
が来ましたよw
しっかりコードが30個ですよww _| ̄|〇嫌がらせか? - うは・・・本当に30個も宝くじコード来たよ・・・
おそらく永久にコードのまま眠っていることでしょうね。
つか誰がこんなめんどくさいことしてたかだか水書欲しがるってよ - 30個届きました~~^^; せめて4桁づつ入れるのやめて、一気に16桁打てるようにしてほしい。。。
- 水書30枚、しこしこ交換しました。そんなに手間はかからないですよ^^
- >>71予想的中!
- 【3/24(金)のメンテナンス後のお問い合わせ】【3/28(火)11:09更新】
「3月24日(金)の臨時メンテナンス以降、アリーナサーバーの素材などのドロップ率が異常です」
「3月24日(金)の臨時メンテナンス以降、一般サーバーの素材などのドロップ率が異常です」
「3月27日(月)の臨時メンテナンス以降、アリーナサーバーの素材のドロップ率が元に戻りました」
⇒以上の件に関しましては、様々な情報が入り乱れておりますため、開発元のLizard社へ情報を送り、調査を行っております。
現在、Lizard社より、原因は不明で継続して調査中であるという中間報告をいただいております。
※この為、3月27日(月)の臨時メンテナンス・28日(火)の定期メンテナンスにおいて、ドロップ率の修正は実施できておりません。
誠に恐れ入りますが、対応まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
当分修正しなくていいいお^^ - ドロップ率操作なんて今まで散々やってきたのに
今更
できないなんて嘘つかなくていいおーー - 【3/24(金)のメンテナンス後のお問い合わせ】【3/28(火)11:09更新】
「3月24日(金)の臨時メンテナンス以降、アリーナサーバーの素材などのドロップ率が異常です」
「3月24日(金)の臨時メンテナンス以降、一般サーバーの素材などのドロップ率が異常です」
「3月27日(月)の臨時メンテナンス以降、アリーナサーバーの素材のドロップ率が
元に戻りました」
⇒以上の件に関しましては、様々な情報が入り乱れておりますため、
開発元のLizard社へ情報を送り、調査を行っております。
現在、Lizard社より、原因は不明で継続して調査中であるという
中間報告をいただいております。
※この為、3月27日(月)の臨時メンテナンス・28日(火)の定期メンテナンスにおいて、
ドロップ率の修正は実施できておりません。
誠に恐れ入りますが、対応まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
素材が出にくく感じているのは、俺だけか?w - 走りだしといて今さら修正するなよ
成長必須なんだしゴミ扱いされるようになっても構わないから今の仕様でいけ
ファンでディフォン狩りPTしたくてもLv制限でまだ行けない人もいるんだし - つ直ってるね・・・
残念>< - 何故ばれてる嘘をつく、運営よ~
- うそをつくうんえいえんうくつをそう
嘘をつく、うん、永遠。う、、靴を、、そう、、。 - てか運営の策略にまんまとはまりましたわ
ダメオンはアリチケ相当数販売した訳だ
GEMの販売も相当数になりそうだね
月末ってのがまたね。
そして見計らったようにドロップ異常が直ると・・ - 月末 と言うより 年度末決算時・・・
- 株主総会前にも何かありそう
- 合法的詐欺行為って感じ
いまどきの会社は顧客の信用を大切にするもんだと思ってたけど、ゲームオンは違うみたい
クロノスしてる客は、だましそうが何しようが絶対離れないって分かってる様ですね
運営の方がクロノスしてる客より上手だね
そしてまた来月売上拡大のため何か合法詐欺行為考えてるんでしょうね。
で、またお客は乗せられてアイテム課金するわけだ - まぁテレビの保険のCMも詳しく調べないお年寄りの盲点狙ってるから詐欺の世の中だな
- ゲームオンの策略?
クロノス担当部署の策謀だろ?
基本無料のアイテム課金にして結果が得られなけりゃ干されるわけよ。担当も必死だから少々どぎついこともやるさ。バグやリザードのせいにすりゃ客はブツブツ言いながらも納得するしかないし何だってできる。
会社トップはトップで売上さえ延ばしてくれりゃ何も言わないもんさ。
ま もしかしたら売上延びずクロノス終了でてめーも首だ!くらい言われて泣く泣くやったことかもしれんなw - 利益重視するんだしある程度は当たり前
以前からもこんなことよくあるんだしいまさら騒いでも無駄
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
