- 交流掲示板
- アイテム課金について
- 3日よりテストサーバーにてアイテムの料金が(仮?)公開されました。
これを機に上位を狙う方、これまで通りにやっていく方、
進退を決めかねている方と、いろいろな方がいらっしゃることと思います。
意見や感想、希望の額などございましたら
是非お聞かせ願います。
- トピ主です。重複していました。申し訳ありません。
しかしこちらは討論の形をとりたいため
あえてこのままにしておきたいと思っています。
問題があるようでしたらロックいたしますが、
どうぞ引き続き、よろしくお願い致します。 - 覗いてきましたが・・・
1GEMって、1円なのかな?
だったら結構高くつきそうですね。
例)
プラチナセット(30日)→2500GEM
攻撃&防御スク(30日)→1000GEM
使えそうな上記の2つを購入した場合
いままで自動継続で月1300円だったのが3倍に?
1000円で2000GEMくらいにしてほしいかな。 - あの料金が適用されるなら、ぜったいやめますね。
しかも、アリーナが有料になるなら、アイテムの鯖移動も気軽にできなくなる。
いままでは1垢に対して有料だったものが、今後は1ワールドもしくは1キャラに対して課金しないといけなくなるみたいだし、お金かかりすぎて、これなら他のMMOやるよ。せめて0をひとつとってもらわないと。せっかく新規の人や復帰した人がいて、人が増えてきてよろこんでいたのに・・・
また、課金アイテムにも魅力を感じない。
祝福などがないのはいたい。エンチャ合成もモンスからのドロップになりそうだし、高精錬のものが今以上の相場になりそう。韓国ではあるらしいから、もっとエンチャが気軽にできると期待していたのに、ほんと期待はずれだった。
課金アイテムで購入したいと思うのは成長合成率20%アップのアイテムのみ。成長の名前をクリアするアイテムなどもあると期待したが、テストで公開されたものだけだとすると、まったくの期待はずれだ。正直、もうやっていけないと思った。 - >>3
まだ1GEM=1円と決まったわけでもなさそうですけど……
もちろん韓国では1WON=1ポイントによるチャージですけども、韓国と日本では通貨が違います。
それに平均所得も違うので、一概に考えるのはどうかと……
最悪でも1円=2GEMですね。
それで行くと、プラチナチケットなら1250円、何もしなければ今の1ヶ月あたりの料金と変わらない形になりますし。
でも、それで行っても実質の値上げになりますよね。
LV100になったら強制的にプラチナに入らないといけなくなるのは火を見るよりも明らか。
LV120を目指すならば、経験値2倍のエフェクトがないとタルくて付き合ってられないような値にでも設定するつもりでしょうか?
でも、それではクロノスの未来はさすがにないような気がします。
そして、私が着目したのは「フルリカバー」の3GEMです。
1円=フルリカバー1つで換算するのが面白い見方だと思いますし、そうでないとエンタイスに辿り着くあたりで、今プレイしている方も含めて、疲れて果ててやめる方が続出しそうな感じを受けるのです。
私の私案をどう受け取られるかは自由ですが、2週間後にすでに決められた運命が下されるのは確かなようですね。運営側がそこまで馬鹿ではないことを祈りつつ、私の意見とさせて頂きます。 - >>2いや、D&Fスクは3日で1000GEMでしょ
- >>4レッドストーンとシルクロードは1GEM=1円です
- >尚、2006年3月14日(火)以降にお手持ちのプレイチケットの有効期間が
>残っておられるお客様に関しましては、プレイチケットの有効期間1日につき、
>アイテムと交換できるポイント50ポイント(※50円相当)にて返還させていただきます。
以上公式HPより抜粋。
1GEM=1円はほぼ確定っぽいです。
>■新アイテム : スタイリッシュ装備作成用のアイテム
> コンビニショップ販売用のアイテム
> ※アイテムラインナップや価格は、正式なものではございません。
あとは、この最後の行に希望を持つしかないですかね・・・ - TAKEEEEEEEEEEEEEEEEE
普通に引退だわ
いくら無料でもそこそこできると言っても周りがスク使ってるの見てたら萎える - >>4寝ぼけてるの?
アリーナ入場のみなら1ヶ月1000円
今できることが安めにできます
それにファン城のバランス的に月5000↑以上払わせる仕様です
経験値2倍を安めに提供するのはさっさとファン城にきて
現金落としていけってことだと思います
今まで問題になっていたソロができないって問題もスクをつかえばあっさり解決できます
アイテム課金の相場は月4000円程度
まあ妥当なとこだと思います - >>9課金アイテムだとやっぱこんなんなるよな
5000円近く払わないと周りと差がつくようならおれも引退だな
今の状態でもクロノスにクレカで月1200円は高いと感じてるのに
これじゃ買えてアリーナ入場券のみだわ
アリーナ無料にしてくれない限り>>8同様引退
RMTさせてもらいますわ・・・ - >>4,8,10
他のMMOを知らなさ杉。
まずワールド間共有サーバーがある時点で良い。
他のMMOなんか30日経験値2倍2000円くらいするぞ。
去るものは追わず まぁどこいっても同じだと思うよ - ステータスとかHPのスクなくしてほしい・・・
クジ販売や祝福、エン石の販売じゃダメなのか?
装備を直接売るより、直接”強さ”を売るほうがよっぽど萎えるんだが・・・
このまま来るなら引退ってやつ、多いんじゃないのか? - なんで今更引退引退ってうろたえてるの?
アイテム課金がどういったものか調べていなかったのか - >>5訂正ありがと。
- まったりやりたいときは何も買わない。
ある程度レベル上げしたい月はプラチナを2500円で購入。
場合によってはアリーナ券のみ。
なにがおかしい?値段も普通だろ。ぎゃあぎゃあ騒ぐようなことじゃない。
他のやつに差をつけたいのならプラチナを買うってだけ
それとも常に俺TUEEEE!じゃないと我慢できないカーラバルの方々かな?
俺は元々狩る気がしないときは課金切らしても放置
狩る気がしたら一ヶ月課金というスタイルだったから狩る気がしないときでも
ギルメンとチャットできるのは素直にうれしいんだけど。
何よりお金かけなくても今までどおりの効率で普通に狩れるってのは嬉しいし。
基本料金無料って銘打っておきながら街から出るのにも金がかかるゲームもあるんだぞ?
予想の範疇内でむしろ俺はほっとしたけどね。 - >>他のやつに差をつけたいのならプラチナを買うってだけ
プラチナがスタンダード
要はそれ以上のスク乱用するかどうか - 5000円で引退て
ホント
金ないやつばっかだな
心配しなくても
課金アイテムはゲーム内でも
販売されるから
金ないやつは
クロで買えよ
プラチナ2500円てことは
ゲーム内だと500Mてとこかな - ああ、言い方が悪かったか。
周りのやつとのレベル差に気をつけてせっせこせっせこやりたいならプラチナ買え
どうせそんなやつらは複アカでやってるんだろうから今更だろ。
>>プラチナがスタンダード
だからどうした?
周りが皆プラチナ使って駆け足で上っていこうと引退するどうこうにかかわることか?
周りのやつらの動向見てやって何が楽しいんだか少なくとも俺にはわからん。
ゲームってのは強制されないから楽しいんじゃないのかねぇ。
強迫観念もってゲームやってるやつが大多数とは思えないんだが・・・ - 常時水使うと思えば2500円は安いと思いますよ
アリーナも別に金ない人はこない方がいいです
無料化で敷居は下がって1鯖が今のアリ1ぐらい活気でるだろうし
PT組む分にはなんら問題ない
アリーナがRMT鯖ってなるだけですよ
スク使わない人は自鯖、スク使う人はアリ
アリ以外でPKできれば特に騒ぐ要素もないと思います - UW以外でPKするために現金が必要ですか_| ̄|○
- まぁ金のない香具師はやめろって結論がでたわけ^^
- えーと今まで通りプレイするには、アリーナ入場券
1000GEMのみでOKですかね?
マッタリやる人には少し安くなったかな。
廃プレイしようとすると値上げ・・・。 - >えーと今まで通りプレイするには、アリーナ入場券
>1000GEMのみでOKですかね?
一応OKなのかな。POTに一抹の不安があるけど。
あとマイレージがなくなるのがかなり不安。器、魂、オーブ関係の供給どうすんだろ? - 人の多いコエリスならアリーナ入場券すら要らないのでは?
- 今までの料金で経験値2倍プレイできるみたいだから、むしろ歓迎するべきじゃない?
倉庫キャラなんか自分の鯖につくりたい放題なわけだし。
でも取引の際にちょっとめんどくなるね。 - 社会人にはたいして問題にならないんだろうけど
無料化に伴いはいってくる新規のほとんどは社会人ではないだろうから
つらいだろうな。
アリーナを普段取引以外で使わない人にとって1000円は安いのか高いのか.. - ゲームのアイテムは原価0(運営固定費は別)と皆がわかっている。だから後々に値上げしにくい。
テストサバでは高めに設定しておけば、実装時に物によって価格を2~3割安くするだけで、なんとなく割安に感じるという皮算用、とも思える。
あくまでも「モノによっては」という予想。
マイレージ2倍の例があるから最初のキャンペーン中は1円=2GMとかもありえると空想。
ともかく最初は不満噴出はどうやったってある。運営はあらかじめそれを予想して高めのテストと妄想。 - 入れないんだからわかんねーよ!
- 成長の合成アップとかなんだかんだで最初のうちは1万越えそう
ファン城もバランス的には生身ではなくスク推奨マップだし
100以降はレベル上げるよりも現金いくらつぎ込んだかで強さが決まる
他のゲームでは鯖自体独立してるんだし、クロノスのように統合されてるほうが珍しい>>23マイレージは公式サイトのみでは使えるみたいですね
供給が今後どうなるかわかりませんが、アリではKクラ紫などの
マイレアイテムが高騰しています - ゲームの中身に魅力があればいいんじゃない?
古さを感じるクロノスがファン城だけで新鮮さを感じたり、お金かけてもやりたいと感じれば騒ぐほどのものではないのかも・・・
ただ、クロノスにそれほどお金かける魅力を感じない人が、周りとの差にも耐えれなくなればやめるってこと。新規増えても、まずはゲームの中身に魅力感じるまではアイテム購入しないだろうしね。
シルクもやってるけど、いまだにアイテム課金したことない。経験値はまずいけど、Lvあがると見たこともないマップやモンスに出会えるので新鮮。
クロノスはエンタまでいっちゃったから、そういった新鮮さを感じないし、これを機会にやめるかも。ただ、無料でチャットしにINするってのはありかな。いまもほとんどそうだしね。
確かに課金アイテムは魅力ないもの、というより他のMMOと変わらないものばっかり。
(いまのテストサバのがそのままとすればだけど)
成長とか精錬とかクジとか器とか、他のMMOにないものを、もっと魅力あるものにしてくれると、リアルマネーも使いたくなるかな。
経験値や強さだけのアイテムなんて、他のMMOと変わらないから、ゲームの中身でほかに魅力あればそっちにお金かけて、クロノスはチャットしにくるだけって人が増えちゃって、結局サービス終了となったりするのかな~ - >>30後半2行同意ですね。
今の課金形態よりお金を稼ごうとアイテム課金に以降したと思うので
安すぎず高すぎずのアイテム値段設定が一番儲けがでる気がします。
他MMOの値段と比較している方もいますが、質が他MMOより劣るクロノス(そこがいいわけですが)
で果たして他のと同じような課金金額でプレイする人が増えるのかっていうとこですね。
クロノスに払うなら他のゲームに使ってクロノスはチャットだけとなると
やはり収益は減りそうです。
ざっと見た感じアイテムの値段としてはクロノスに払う金額としては
若干高く感じましたので今後に期待です。 - >>17テスト鯖では課金アイテムのトレードは一切出来ませんでしたよ。
もちろんPSも出来ませんでした。
あのまま実装ならゲーム内での課金アイテムの販売は出来ませんね。 - そもそも運営費を超える純利益出すのは楽ではないのでしょうから、基本料金無料とはいえ無料で金払ってる人ほど楽しめるのは無いでしょうね~
金払わないで楽しむのは質のいいサンプルぐらいに考えるしかないかな
金払うにしてもゲームごときに払える金額は個人個人であるていど決まってるだろうし、運営が度がすぎた金とり主義システムにしないなら問題ないかな
クロノスは途中から基本料無料+アイテム課金になるからクロノスがMMO初めの古参にはちょっと慣れないかもね - ゲーム内でチャットしかやってないとか言ってる奴こそ必死になりそうな予感(プッ
- >>32出来るものもありますよ
- >>11他のMMO真似してダメオンはアイテム課金してるんだから当たり前のことだろ
アリーナがないことくらいみんな知ってるし誰も他のMMOと比較なんてしてないしする必要もない
クロノスやってるプレイヤーが高いうえに課金アイテムが非常識にユーザーが感じるんだったらその通りなんだろ - 1gem=1円だとしたら、一部のお金持ち以外が消えて、先のさらに見えるゲームになるように思いますねぇ。。
一時的に人が増えても、結局は寿命を縮めるだけのような。。。
もう少し多くの人から少しづつお金を取る体制が肝要かと。。。 - お前らよく公式読んだか?
>※アイテムラインナップや価格は、正式なものではございません。 - >>38>※アイテムラインナップや価格は、正式なものではございません。
「高すぎる、安くしろ」
といわれた時の言い訳として使っているだけで、反応が無ければ、正式な物になる可能性が高い。 - 韓国情報では祝福とかあったよね?
今はテストだからないだけで、実装時にはあるんだよね? - >>29自分も紫オーブやカノクラが値上がりすると思っていたのだけど、3/4までは、むしろじわじわ値下がりしてきている。紫55、Kクラ68くらいだったのが、紫50、Kクラ62くらいのPSがそこそこある。
値下がりの理由がよく分からないが、ルネアクセの登場が一時的に影響しているのかもしれない。 - どのゲームでも、そうだけど
↑に行けば行くほど金が掛かる
基本使用無料は低中レベル層に優しいシステム
なんだよ - スーパースクロールが+%防御のくせに
説明文では+%回避となってるの誰かちゃんと報告したか? - >>41多分ルネッサンス応募用に(3月1日に課金有効じゃないといけない)課金して、そのポイントをクジに変換→くじの中身を販売の流れで供給増えたんじゃないかな
- >>4144の内容にプラスして
尚、2006年3月14日(火)以降にお手持ちのプレイチケットの有効期間が
残っておられるお客様に関しましては、プレイチケットの有効期間1日につき、
アイテムと交換できるポイント50ポイント(※50円相当)にて返還させていただきます。
↑これをねらった複アカ分の課金もある気がする。 - 装備レベルを5や10下げるアイテムは、使うと全ての装備品に対して効果があるようにして欲しかったなぁ。
一つだけって何だよ…
レベル80でストームフル装備して楽しようと思ったら、5000GEM必要ですか…そうですか(;´д`) - 過去の課金を1500円/30day=50gemと仮定すると
1gem=1円が濃厚かもしれませんねぇ。。。
上記を仮定した上で
アリーナ入場だけなら実質値下げ(経験1.2倍)
でも、スキル振りなおし等に1500gemって。。。
今後は忘却イベントなんかやらなくなるだろうし。
それ考えると多少高すぎなのではないかなぁ。。。
と思いますねぇ。。。
中級レベでは頻繁にスキル直す事も多々あると思いますし。
マーメイルストーンの1500gemも高すぎ。。。
フォンをfスクdスク必須マップとすると月にいくら
使う事になることやら。。。 - 転売師の私は予定通り引退しますよ^^ノシ。
- >>443月1日で課金有効じゃなくて3月1日以降では?
有効判定日は3月13日と思いますが。 - >>40ノーマル(合成含む):+0%・+3%・+5%・+20%
祝福(合成含む):+0%・+3%・+5%
祝福だけ+20%無いの(´・ω・`) - >>49・プレイチケットの有効期限が3月1日(水)以降[3月1日含む]のお客様で
かつ、3月13日(月)18:00時点でプレイチケットの有効期間合計が下記の条件以上の方。
少なくとも1日に有効になってないとだめだからこの時期なんだろ? - 俺は、反対だお^^やめてやる
- ステータスUPだけ早めてほしい俺が居る・・・
- イタイのはスクがなくなること・・・
コレがなければなんとか狩りに出れる・・・
ないからなんらかチケット買うしかない・・・ - ゲスク99個で300円だぉ~
- ゲスクを買いだめした俺は勝ちg。。。
必死過ぎorz - せめて倉庫が全サバ共通になればw
あと店売りに確認が出るのが痛い - 経験値うpアイテムよりもINTやSTRをプラスするアイテムが嫌ですね。それ使ってないやつはPT来るな的雰囲気にならないか心配・・・。UWもそれで勝敗が決まるようになってしまうのは残念です。
- ドーピングがウゼ
- まさかそれって多重使用効果あり?
いや、みてないからわかんないけど・・・・ - スク、効果大きいから買いたいと思うけど、
3日で1000円は高すぎだよな・・
1ヶ月1000円なら買うぞ。俺は。 - と言いますか、高Lvマップで狩りする人のほとんどがスク使用となるでしょうね。
ファンの後も鬼のように強力なスクがでてきてそれを買わないことには満足な狩りができなくなるとみた。
Lv200とかそのうち普通になったりして。
今後ゲームとして楽しめるクロノスになっていくんなら少々高くついても買いますが、今までと同程度かそれ以下でこれ(アイテム課金)なら僕は間違いなくやめますね。 - UWもスク必須になるな
そうなると今より参加者減るな
特にそんなに強くはないけど高レベルまでコツコツ育ててきた人が萎えそうだな
なるほどプレミアムでごまかそうとしたわけだ - >>61って、自分で書いたけど、
よーく考えたら、どんどん萎えてきた。
馬鹿馬鹿しいわ。
お金を出せばだれでも強くなって、平均的に強くなる仕様は他MMOと同じだし、
それならクロノスやめて他MMOやろうかと思ってきたよ。
冷静に考えれば、グラフィックもゲーム内容も他の方が↑だしね・・
なんか、すげー冷めた
ってか、目が覚めたわ。
藻前ら、くれぐれもクロノスのアイテム課金で破産しないようにな。
どうでもいいボヤキだが、今時、2000円出せば美味い寿司も、美味いステーキも食えるんだよな・・・ - 冷静になるとマジで萎えるよな・・・
ここで連れ立って萎えても仕方ないんだが
運営にはもう一度考え直してほしい
このまま押し切ってもいいことにはならないぞ
とりあえず、悪あがき程度にメールしてくる - >>62,63,64,65
同じような考え方する人の方が多いと思うから
結果それほど普及しないかもしれない可能性もあるんじゃない?
ここで必須とか言い切ると本当にそうなるかもしれない。
まあその辺どうなるかは、人それぞれだと思うよ。 - エンチャントストーン(ノーマル・ディバイン)はドロップしないのだろうか?
- 課金アイテムのほとんどがPSもトレードもできない。これってゲーム内で売れないってこと?
FスクやDスクはこまめに使えるから、2キャラ以上を同時に育ててるときとかにも使えたけど、課金アイテムは1キャラのみ有効で、別キャラに使用するときはさらに課金必要みたい。10日間とか30日間にするなら1垢で有効にしてほしい。 - ノーマルエンチャは今まで通りドロップするでしょ
- PK専用のモンスターが沸かない、PSできないアリーナが出来ればいいのにね
- PvPしたいならグラディアトルで思う存分しれ
- アイテム買ってゲーム内で売らないとクロ稼げないから売れるようになるんじゃない?
今はテストだから仕様変更が間に合ってないとか。
祝福とかも同じ理由かも。
ノーマルエンチャとかモンスからもドロップするけど、祝福なんてほとんどドロップしないしね。
課金アイテムにして流通させないと、高レベル者が高精錬品手に入らなくなってやめていく人続出するから、祝福は課金アイテム必須かと - 72さんへ
クロノス連絡帳ではこんな文章があります。
■その他 よくあるお問い合わせ
Q. アイテムショップで買ったアイテムや、アイテムショップで買ったアイテムを適用した装備を
トレード・売買・捨てるなどすることが出来ません。これは仕様ですか?
A. はい、正しい仕様です。共有倉庫にも入れられない一部のアイテムも存在します。
ということで アイテム買ってゲーム内で販売してクロ稼ぎは不可能です。
共通倉庫にも入らないアイテムは 各キャラごとに購入しろということらしいです。 - そういう仕様なんだw
じゃあクロノスは終わりってことじゃん - >>74なんで終わりなんだよw
RMTerがRMTしにくくなってると思ってるようだが、これからどうせクジが出るだろ
公認RMTの主役はこれからもクジかな - >>75終わりだろ、今まで以上に金がかかる仕様で
ゲーム内のクロで取引できないんだから、金払う奴は今まで以上に減るってことだ - 終わりが見えたのは間違いないな。
もってあと一年か。 - 二年前から終わった終わったと連呼されてたけどね
- 終わりだ~;;クロがほしいから複垢とかしてアリでアイテム売ってるのに、っと言うことはクロがほしければ、RMT業者からクロを買うしかないということになる?そーですよね。どっちにせよお金持ち使用って事か;。
- >終わりだ~;;クロがほしいから複垢とかしてアリでアイテム売ってるのに、
どう見ても終わっています。本当にありがとうございました。 - >>79Kクラなど一部のアイテムはPSなどで販売可能ですよ
- カノクラもいずれ底をつくb
- コンビニ取り扱い商品のラインナップ変わるんだろうな。
随時変わったとしてもロクなもんなさそうだね。 - しかし、最初からレッドストーンみたいにアイテム課金なら分かるけど、今までのクロノスでこつこつやってきた古参にとってRMで経験値UPとかステータスUPっていうのは慣れるまでは萎えそう
慣れるまえに引退なんて考える古参もいるかな?
少なくともMMOっていうのは反教育的だな - 古参といっても最強厨だけでしょ辞めると言う人は
- スクロールって使用開始から○○日だけど、ログインして無くても時間は経過するのでしょうか?
ログインしている間だけだったらいいけど、そんなに甘くないかな・・・
どなたか教えてください。 - 使用開始からリアルタイムでOO日です。
一回もログインしてなくても、計算されます。 - 情報ありです。
週末しかINできない人(私)には縁のないものですね。 - どうせならINしてる時間で計算すればいいのにな
まぁ、それをしないのがクロノスかw - >>89そんな器用な事してくれるMMOなんて他にあったか?
クロノスだから、ダメオンだから、何かにつけてぎゃぎゃー騒ぎ
あと半年で終わる終わると言いつつ付けてきた人たちもいましたね。
まぁ、そんなことくらいでしか憂さを晴らせないのがID:XVhiFB/cかw - >>883日間 っていうのもある
金・土・日 だけ使うのもありかな
まぁ ちょっと 不経済だけど・・・
お勧めは10日間 金土日~~~金土日 だから>>89,90
ちょっと意味合いが違うが
同じGameOn『新・天上碑』黄泉返りキャンペーン
課金切れ対象で24時間(1440分無料)IN時間の累積で出来たのがある
まぁ 参考程度の事柄だけどね - >>91たしかクロノスでも8時間無料(IN時間だけで計算)っていうのがありましたよ。
- あったなそういや
- >>90同じゲームオンのMU~奇蹟の大地~では1200分チケットがあるぞ。
- アリーナ入場券は1アカウントごとだって
CSさんが言ってましたb
よかった(^^) - 1キャラごと350円ほどにしてほしい・・・
- 1垢適用ですか
倉庫どうなるのかなぁ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
