- 交流掲示板
- マイレジ2倍キャンペーンに物申す!
- はっきし言ってたまたまその期間に課金きた人にだけ有益で,対して自動更新や直前に90日課金してしまった人とかには不利益すぎる!!(複垢とか論外でだ)
故にマイレジ2倍キャンペーンについて抗議しよう!
「12日~無料化までの期間の課金日数全てに対してマイレジ2倍つけるべきだ」 と
つまり、12日~無料化までに60日課金したなら60日分×2倍のマイレジもらえる みたいな感じだ
みんなもメールや連絡帳に抗議を書いて、是非直前に課金してしまった人や自動更新の人などの救済となるようよろしく頼むm(_ _)m
- ◆キャンペーン内容
・プレイチケットの購入時に配布させていただく「クロノスマイレージポイント」が
通常の2倍になります。
※プレイチケットの有効期限が2005年12月12日以降開始になっているプレイチケットを
2005年12月12日(月)以前にご購入いただいているお客様には、
キャンペーン分のポイントを別途プレゼントいたします。
■該当のお客様へのポイントプレゼント予定日
・2005年12月16日(金)18:00配布完了予定
↑これじゃダメなん? - 2005年12月12日以降開始になっているプレイチケットを2005年12月12日(月)以前にご購入いただいている
↑ここが問題
これは12日以降に開始となる課金を12日以前にしたもの
つまり課金自体は11日までにしたけど前回課金がまだ日数残ってて12日以降に今回の課金が有効となるものってこと(課金自体はプレイ可能期間終了日の 14日前から追加チケットをご購入可)
11日以前にその課金のプレイの初日がきていた場合対象外となる
最悪10日で前回の課金が切れて11日に90日の課金開始した人なんかは1日の差で2倍の対象にならないしキャンペーン期間中の課金の機会もないし大損ということ - そこまで行くと仕方ないとしか・・・
- なんで事前に告知しなかったんだろ
いきなり言われてもねぇ - それで本当に仕方ないと納得できるなら構わないとは思いますが
もし自分がその状況だったら
運営がPLに与えるべき最低限の公平さを欠いたこのキャンペーンに納得できます?
ましてその不利益を被るのは今まで一番長い90日課金や自動更新とかしてた運営からみていわゆる上客だ
私は到底納得できないです
実際90日課金してて1月9日までに課金切れない人なんかはかなりいると思いますよ - その期間中課金有効な日数×○○ポイントならよかったんだろうな
- どうやら3ヶ月課金の人とかは大丈夫そうだけど
自動更新の人は確かに報われなさそう;; - あ、読み直してでなおしてきます^^;
- >>6さん
ですね、それならみなに機会は与えられるし文句はないです
まあしかし、おそらく意図するものが3ヶ月間の休止者の抑制にあるのでしょうから
期間はやはり無料化までの全期間が一番望ましいかなと - 私の場合プレイ可能期間が 2006/01/28までです。
つまりチケット購入可能日が2006/01/15から。
キャンペーンがもう一週間長ければ・・・。
しばらく休止になりそうです。 - プレイ可能期間が2006/01/22までだと2006/01/09からチケット購入できるからセーフってことか・・・・・・。
・・・プレイ可能期間が2006/01/23までってことは駄目かorz
逆に30日チケットの初日が2005/12/12~12/24の人は、2006/01/09までに次のチケットを購入できるからキャンペーンの効果を2回ゲットできるってことか。 - 2倍キャンペーン延長に期待!
- ちょっと質問ですが、今月で自動きって一月に三ヶ月課金したほうが得なんですかね??
- マイレジという点ではそうでしょうね
ただ当然期間オーバーしますからその分はアイテム課金にまわされますが(自動のほうは3月日割りになる可能性もありえる)
まあこの問題に何らかの対処がない場合特別使う予定もないけどせっかくの2倍もらえるもんもったいないし、私も12月20日に自動更新切って1月に90日課金するだろうかなぁ - 13さんへ
根本的に、課金アイテムのラインアップ・交換レートがわからないと損得は不明だと思う。あまりログインされてないなら、いったん中止し 三ヶ月分のお金で無料後課金アイテムという方法もあります。(おそらくマイレージ交換アイテムと課金アイテムはかなり重複すると思います。)カノン マイレージなら700 課金アイテムポイントなら350という風に差が出ると思われます。 - どっちみち自動継続を続けるつもりだったら、一旦中止して
90日チケにするべきでしょ!マイレジだけ見れば断然お得♪
厳密に言うと、出費は100円多くなるが・・・ - なるほど、ありがとうございました^^
- 駆け込み需要で、年内の売上UP…
まんまとガメオンの術中にはまってる訳ですが、
私も自動継続組ですが、90日チケ買う予定…
どうせ継続するなら、メリット大きいですからね^^
マイレージってエサを目の前にぶら下げられて、
飛びつかない手は無いですからね^^;
後は、無料始まるまで休止するかどうか考えている人は
悩み所ですね… - スレ主さんの不満はわかります。
これまで有料プレーをしてきた人への感謝の意味なら、課金のタイミングでマイレージが倍も違うのはヘンですよね。
でも、3ヶ月待てば無料になるから課金が馬鹿らしいと思う人が出ないようにする、単なる課金対策なら、運営としては正解ですよね。
あきらめましょうよ。プレイヤーは遊びたいから金を払う。ゲーム会社は儲けたいから色々考える。慈善事業じゃないんですから。 - 慈善事業じゃないのはわかるが、
一定期間型の課金式で、事前告知無しで当日開始のこのキャンペーンは明らかに不当な感じするな。
例えばだ。
今のキャンペーンで続々と3ヶ月課金する人が増えたとする。
このあとで、3月13日になって、「3月13日までに課金の切れる方がチケットを購入した場合、課金する、マイレージ4倍になります」と発表された場合、明らかに不当だと思わないか?
こういうのは、見方によっては課金者の心理を操った悪質な押収行為(あるいは詐欺)とも取れるような気がするんだが。。
悪質か悪質でないかは、事前告知があったか無いかで決まると思うんだがな。
ゲーム内のことならいざ知らず、今回のはリアルのお金に対する結果にバリバリ影響できること故に、
告知→結果→相当の結果 なら、納得できるが、
結果→告知→不平等な結果 である今回の場合、
下手すると、どうにもGAMEONがやってもうた的な事態を招きかねないような気がするんだけどな。
皆さんはどう思う? - すまん ↑の訂正
5行目
「3月13日までに課金の切れる方がチケットを購入した場合、マイレージ4倍になります」
の間違いな。ごめん。 - A国のB社のC社長はこう言っているかもね。
「ポイントは3ヵ月後になれば客が円と交換する大切な商品スミダ。なんで得にもならない期間にただでプレゼントしなくちゃいけないスミダ。今回のマイレージ倍だって初歩的な営業戦略スミダ。損をさせてるわけでもないし、別に買えと強制してもいないスミダ」。 - 公平性がないのは問題でしょう
イベとかにしても公平にみな参加可能だがPLの問題(時間合わないとか)でできないのはしかたない
でも、今回のは普通では課金できない人が出るのは明らかに不当
しかも同じ3ヶ月自動継続と90日とかででも差がでるのも問題
30日と90日の毎回その都度やる課金形態しかないならともかく自動で継続していくもの設定しといてそれへの対応がないのはおかしい - はぁ、11月中に3ヶ月課金してる私はどうしようも無いのでしょうか;;
- マイレージ2倍も不満ありますが、
先行入手キャンペーンにすら参加できないことは
さらに不満です。。。
ていうか、これじゃあゲームのための課金じゃなくて
課金するためのゲームになっているような・・・(今更と言われるかな?^^;)
本末転倒です。 - つクロノス通信
既にプレイチケットを購入してしまった人でも、
プレイチケットの有効期限の開始日が12月12日(月)以降であれば、
別途キャンペーン分のポイントが配布されちゃいます!! - >>26さん
つ>>2 - 2005年12月12日(月)より実施しております『マイレージ2倍増量キャンペーン』につきまして、
キャンペーン期間中にプレイチケットの有効期限の関係上、
プレイチケットを購入できないお客様から、多数のご意見ご要望をいただいております。
『マイレージポイント2倍キャンペーン』につきましては、第2弾の企画を現在検討中でございます。
詳しい発表につきましては、後日改めて公式WEBサイトの告知にてご連絡いたしますので、
今しばらくお待ちください。 - もう無料化までずっと2倍でいいのでは・・・
- 余りの日数×50ポイント入るから、三ヶ月課金のシステムが終了する直前に三ヶ月課金するとウマーかも?
- 運営も弱腰だなあ
こんなのやってたら切りないべ - >第2弾の企画を現在検討中でございます。
結局二度課金できる奴マンセー仕様かな?
今までの経験からすると、後でおいしくなかった奴のためだけにイベントが開かれた事なんてないからな。 - 結局、新しいキャンペーンをやったところで主のような解決策を講じてもらわない限り
課金できなかった組が泣きを見る現状は変わらないと思う。 - このスレのおかげかな?運営さん動くみたいですね。 よかったです。これでみんな得する~^^。
- 運営様の事だ。後日っていっても、確実に20日過ぎてるね。
自動継続の皆さんは とりあえずカットされるのかな?
私見でいえば、無料までの三ヶ月課金してもらう為に、今回12月下旬のマイレージ2倍、1月下旬にテスト鯖終了本鯖に適応しスキル・ステ初期化キャラ設置、2月下旬に感謝祭として 2週間ぐらい 経験・ドロップ2倍すると予想してますが 韓国のように潔くすぐ無料化しない時点で アレですね。 - クロノスが楽しくなるなら、
ちっとくらい金払ってやってもいいじゃマイカ^^ - 20日までは待つ
20日なってもなんも進展ないなら自動更新切りだな - マイレ如きですごい必死なスレですね^^;;;;;;;;;;;;;
がんばってください^^ - 私は12月10日くらいに3ヶ月課金しましたがちゃんと2700p来ましたよ
- 11月に三ヶ月課金したんだけど
マイレージ対象外だって・・・_| ̄|○
マイレージはともかく,新鎧のキャンペーンにも
参加できない(くじないし,クロないし)
これって,課金してる人に詐欺でない?
少なくても一ヶ月分は対象となってもいいはずだが
なんか もうめちゃくちゃだな - 詐欺という言葉は不適切だな
またやるっていってるんだし、諦めたら? - 連投スマン
◆第2週 賞品:]ガントレット
2005年12月19日(月)AM11:00~12月26日(月)AM10:59
◆第3週 賞品:シールド
2005年12月26日(月)AM11:00~2006年1月2日(月)AM10:59
◆第4週 賞品:グリーブ
2006年1月2日(月)AM11:00~1月9日(月)AM10:59
1等
セイクリッドシリーズ 3名様
2等 グラシリーズ 3名様
ゲルシリーズ 3名様
ビザンシリーズ 3名様
コーニュシリーズ 3名様
ってなってるわけだが、3週目に2等当たった場合
3名×4職=12名に”アニマ”が当たるって事で良いのか? - ※第3週の2等賞品はアニマシールドとなります。
って書いてある。 - あきためた・・・_| ̄|○
- >>39良かったじゃん
- 俺は告知前に3ヶ月分課金して2月中旬まで有効です
2倍マイレージにはいっさい参加できません
仕方ないと言われればそれまでですが、不公平感は
きえません。 - 【クロノス通信106】(1/3着)に第二弾をやるようなこと書いてました。
- 釣り餌=マイレ
自動課金=釣った魚 - >>393ヶ月で2700pはキャンペーン関係なく当たり前のことなんですが?
長期課金者は3ヶ月課金で1800pじゃなく、2700pになることを知らないのでしょうか。
2倍だったら5400pです。 - 課金歴一ヶ月の垢で、もう一ヶ月(通算二ヶ月・60日)課金したら何故か1800ポイント貰った・・・。
通常2ヶ月目って、ポイントは日数*20で600ポイントの筈なんだが・・・二倍でも1200の筈。
よく分からんが、まぁいいか。もう使っちゃったし。 - >>50最初の1ヶ月はマイレP貰えない
2回目の課金で通常は1200P貰えるはず。
なので1回目の600Pと2回目の2倍効果で1200P
メルマガの2倍期間はスタイリッシュばら撒きはあるのかなぁ・・・
もしかして、新くじ導入とかでサキュ素材撒く気じゃないだろうな・・・ - >>51thx
なるほど、一ヶ月目はポイント0なんじゃなくて
次課金すればくれるのか。考えれば当たり前だよな・・・。
複垢はこれが初めてだったから良く分からなかったよ。
てか言うほど複垢っておいしくないな。 - それが10も20もするとおいしく・・
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
